【音楽】エイベックス業績悪化で4人に1人がクビ…全盛期を担った40代社員の“恨み節” [フォーエバー★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:40:16.94 BUYpFJG40.net
>>284
安室ちゃんの真似でしょ
安室は復帰後、事務所から「今のお前にはアリーナもスタジアムも無理だ」と言われ
それから数年間コツコツと全国のホール級を巡業し
客席が近いからお客さんの顔や反応が手に取るように分かって、それを元に「こう言うのが受けるっぽい」「これいいと思ったけど受けなかったな」等々ステージングと曲の傾向を試行錯誤し磨いて行った
再度アリーナスタジアムツアーが出来るようになっても、もうその頃は地方ホールの距離感が好き(自分にとって大切だ、と思うよう)になってて、引退までホールとアリーナスタジアムツアーを交互にやってた…
安室の引退発表時に出産休養後の人気復活の秘密の一つとして語られる事が多かったから
当然ガラガラ祭りなんのそので大箱ツアーに固執してた浜崎の耳にも入っただろうし
「安室より多く回って話題になってやる」くらいの事なんじゃないの

551:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:42:23.08 G0dfSw/C0.net
邦楽自体は配信中心になって良アーティストがめちゃくちゃ出てきたらからいい時代になった
ちょっと前まで、EXILEとAKBとジャニーズしかいなかった時代を考えるとだいぶ持ち直したと思うわ

552:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:42:25.60 Zd1Fp8HT0.net
ガルネクが売れればね…

553:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:44:13.30 uSWPVtCI0.net
40代なんて全盛期にはぺーぺーの新入社員、下手すりゃ入社前で何も担ってないんじゃ?
実際やり手だったのは当時アラサー以上、今50代
40代連中は当時のトップアーティストと会社の蜜月に胡座かいて維持=安泰と勘違い
次の時代を見る目も育てず、若い感性で上を突き上げることもしなかったからこその現状
ま、自分が会社の時代を担ったと思ってるなら求職時にそう売り込めばいいんじゃね?
あそこの正社員ならあちこちコネもいっぱいあるはずだし
仕事ぶりが評価されてた人はすぐ次みつかるよw

554:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:45:24.80 JtPXMt+f0.net
>>539
あれで売れると思った松浦が無能だった
ユーロビート路線でグイグイいけば良かったのに

555:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:46:39.74 G0dfSw/C0.net
avexが最近めちゃくちゃ宣伝して力入れた曲がこれだぜ?ほとんど浜崎あゆみ
20年前から一ミリも変わってないのにこれで売れると思ったのがすごいわ ネットでもめちゃくちゃ叩かれてたし
URLリンク(youtu.be)

556:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:46:42.99 vyI3Qe+E0.net
優秀なやつはとっくに辞めてソニーとか行ってんじゃないの

557:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:49:18.95 7XzjPNF/0.net
BiSHはヲタクから社長の渡辺より
エイベ側のプロデュースが優秀て評価されてるけどなぁ

558:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:50:43.20 AObQEsoz0.net
>>13
そういや、南青山には、オウムの本部もあったよな

559:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:50:58.62 zwxQoAFU0.net
LDHに拾ってもらえ

560:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:51:49.20 s+v8KlSX0.net



561:ソニーかワーナーに行けよ



562:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:52:39.94 Q4TKt1F50.net
悪いことばかりしてたからな

563:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:53:08.21 s+v8KlSX0.net
>>503
ハマが不良債権になったのはワイン馬鹿のせいだろ

564:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:54:03.69 Y5g/rZgd0.net
>>257
米津玄師は枕でしょ
ソニーの女社長かなんかの恋人
浜崎あゆみとやり方はそのまま一緒

565:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:54:56.94 nCNa+Yjr0.net
あのくそでかいビル
中居の番組で紹介されてたなよな

566:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:57:10.86 bG1r397U0.net
所属してるタレント系もけっこういるはずだよな。
完全歩合かクビになんのかな

567:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:57:45.88 HSL3GYQk0.net
ライベックスまじかよ

568:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:57:54.65 t1iiaSI80.net
>>17
新社屋で撮影したのかな?

569:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:58:57.12 zHhp2AVP0.net
BISHなんか売れるわけないのにね

570:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:59:30.56 yWd0i+9b0.net
エイベはむしろ2020年は光明が見えた年だったんじゃないか?
香水の瑛人とかBiSHとか浜崎のMとか
コロナでライブできなかったから赤字だったけど

571:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:59:35.30 JxVnHfQc0.net
松浦の薬物使用は結局うやむや?
一応、社長はやめたんだっけ

572:名無しさん@恐縮です
20/11/21 17:59:36.18 rw3Eig7B0.net
>>526
リーダー逮捕は引き金ではないけど要因ではあったね
もともと10周年で一回止めてメンバーみんなソロ専念したかったけどライブで利益出るからエイベが無理矢理動かしてた
その間にソロでも充分やって行けたメンバー達はAAAの活動が足枷にたってたし
1人は結婚して芸能界引退するっていったのに速攻で芸能界戻ってきてソロデビューしてAAAの呪縛から解放されたのが羨ましかったんだろう。
そんな歪みの中でリーダー逮捕でさすがのエイベも観念した

573:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:01:21.22 IwCeQo6f0.net
バーニング系はむしろ身軽な割に権利関係だけは持ってたりするから
こんな時代でも割と強いのでは
誰が稼いでるのかわからないような状態でも稼いでるかと

574:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:02:13.09 hM+3SJ+10.net
お前らコロナみたいな感染症が流行ったときに商売できなくなる職業、業種しっかりと考えて就活したか?
その時キラキラ輝いていても将来あらゆるリスクを考えて就職はしたほうがいい
俺は感染症のリスクは就活時頭にちゃんとあったからね

575:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:02:13.13 2KymTZXe0.net
>>517
AAAの性処理係でしたとか暴露して辞めたエイベックス所属タレントが居たような気がする。
とんでもねえグループだなと思った。

576:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:02:22.04 J9oZqj0q0.net
>>460
ソニーのお笑い部門は別の事務所からの移籍組だらけで再起成功してる印象

577:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:03:17.39 +nga1bnL0.net
犬夜叉の後釜作品もエーベっ糞見切って糞ニーに乗り換えたからな
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

578:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:03:34.37 Cbjsv/zA0.net
>>537
なんで安室ヲタって安室みたいな雑魚が浜崎あゆみに対抗しうるアーティストだと思うのか理解不能
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって、浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須

579:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:03:40.60 3H9xr6Hp0.net
>>551
何年前の話よ
あの頃はまだ好調だったんでしょ

580:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:04:40.53 yWd0i+9b0.net
>>549
浜崎はいまだに稼ぎ頭だよ
浜崎のパチンコがかなりエイベの決算救ったはず

581:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:05:56.72 PX6Mhj4g0.net
>>499
ソニーはきめつりさのおかげでウハウハ

582:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:08:09.08 kh4TP+X30.net
安斎かれんの話題し


583:よー



584:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:08:12.69 hhHpqRQU0.net
本当に今のソニーの強さは凄まじいの一言
エイベはバーニングと険悪になってからバーニングから意地悪されてる
結果、エイベとバーニングどっちも地盤沈下しちゃった

585:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:08:40.07 kD5pshJM0.net
企業が広告費を削りまくってるからな 広告代理店やテレビ局も赤字
レコード会社も赤字 とくにライブやイベント消滅
末端の芸能事務所も赤字 タレントも収入激減

586:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:09:12.86 JxVnHfQc0.net
dream、ICONIQ、ガルネク
社運をかけたw

587:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:10:13.05 kD5pshJM0.net
2020年のテレビのギャラ
千鳥 二人で30万円
有吉弘行 ゴールデン1本90万円
9割以上の芸人アイドル 1本10万円
いまここまで減ってるが来年はさらに減る

588:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:10:52.63 Vr91tKqD0.net
もう今はソニーの独壇場だな
得意にしてた女ソロもソニーばっか

589:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:10:55.68 G0W/fxtS0.net
倖田に続くソロ歌手が出てこないのが変だな〜って思ってた AAAの宇野とかいうのは下手だし

590:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:12:04.76 nniqi18M0.net
>>569
ソニーはそのバーニングの庇護のもとでやってんだろ
朝鮮利権も含めてな

591:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:12:12.53 kD5pshJM0.net
ソニーミュージックが買収して傘下に
生き残るにはこれしかない
ソニーは音楽ダメでも他に収益源があるからな
PS5、FGOだけでも余裕

592:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:13:44.66 zGMVEEhfO.net
先ず第一級戦犯のアイツを叩き出さなきゃ責任取らされる連中も納得しねーわな、会社としてアイツを叩き出せねーなら何をしようがどんだけリストラしようが右肩に転ずる事なんて100%無いね
元社員にクスリをチクられ、商品に手を出して謝るのかと思いきや逆に汚い言葉で罵声を浴びせ開き直る態度、粉々に潰れて下さいよ

593:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:13:46.59 //Yu6fvl0.net
>>546
LDHも危なくない?

594:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:14:25.38 kD5pshJM0.net
収益源は CD売上 ライブ(コンサートイベント) グッズ
日本の音楽業界は終わってる

595:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:14:36.21 hhHpqRQU0.net
>>575
バーニングなんて強くない
ライジングとかバーニング系で倒産寸前の所多いし
強いのはあくまでもソニー
バーニングみたいなチョン系ヤクザ事務所は今の時代嫌がられる
大企業ソニーの安心感ずいまの時代とマッチしてる
バーニング系みたいなヤクザ系の所は駄目

596:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:15:24.40 hhHpqRQU0.net
大企業ソニーの安心感ずいまの時代とマッチしてる

大企業ソニーの安心感がいまの時代とマッチしてる

597:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:16:12.78 mf+hExaA0.net
>>546
ランペイジとやらは大丈夫なんですか?

598:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:18:25.68 nniqi18M0.net
>>580
ソニーはバーニング系列の音事協のメンバーだろ
以前ソニーとエイベックスのトラブルも周防が解決したくせに

599:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:20:31.72 hhHpqRQU0.net
>>583
音事協なんて中小企業の集まり
大企業のソニーと比べたらノミみたいなもん
バーニング系みたいなチョン系ヤクザ事務所は今の時代とマッチしてない
潰れる一方だろう

600:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:22:18.46 nniqi18M0.net
バーニングのレコード大賞をエイベックスとソニーで分けあってるぐらいよ
AKBももちろんバーニング系列所属ばかり

601:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:22:22.91 bjCPfLGJ0.net
小室哲哉との決別で収益の大半を失ったが、売れると思わなかった浜崎あゆみの大ヒットで
救われた、しかしこれは「まぐれ」当たり この頃から 目論んだ曲が売れない現象が顕著に
なり始めていたんだよね、


602:竄ヘりという感じかな。



603:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:22:23.10 LgIOBkjf0.net
そういや Mに出てたギャルの歌手どこいった?トーク番組で面白かったから色々ごり押しされるんかと思ったが
一切出て来なくなったな

604:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:22:30.81 yWd0i+9b0.net
だいたい80歳目前のバーニング周防なんてもうすぐ死ぬだろ
負け犬バーニングなんてそうなったら解散だよ

605:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:23:04.07 nniqi18M0.net
>>584
貢いでるのがそのソニーだろ

606:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:23:42.61 ziChSIYR0.net
DA-ICEは?

607:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:23:49.37 3NN3WyI30.net
買い手有利でリーマンショックの時に1円で売却した案件を彷彿とさせるな
当分十分なキャッシュは入らないだろうからね
資金計画どうなってるんだか

608:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:24:05.62 hhHpqRQU0.net
>>588
そもそもエイベックスと険悪になったら
ライジングなんてカス事務所の歌手押してる時点でバーニング系のしょぼさがよくわかるよなw

609:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:25:28.24 oJ+zm1Bj0.net
セクハラで話題になった幻冬社の編集者
この人の本だっけ?
テレビで見なくなったな

610:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:25:52.01 nniqi18M0.net
ジャニに警告出せるのバーニングだけだからな
だからジャニがソニーに利益差し出してる

611:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:26:02.25 EFGJA8Ut0.net
松浦の顔最近知ったけどキモくてムカつく顔だったから応援はしない

612:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:26:37.10 xQ3zXFOY0.net
ソニーはアニプレの主題歌に
自社アーティスト使って
ダブルで儲けてウハウハよ」

613:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:26:41.41 hhHpqRQU0.net
バーニングが必死に押してもあいみょんなんてアルバム15万枚しか売れてないからな
ソニーの米津のアルバムは150万枚も売れてるのに
バーニングなんて雑魚事務所は強くない
強いのはソニー

614:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:27:44.46 7YPqGYdr0.net
スノーマンが先に名前出されるのかw
V6とキスマイもいるのにw

615:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:28:11.78 D6OD5mlc0.net
>>564
着服ババアはもう上がり目はないでしょ
あきらめなさい

616:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:29:30.42 DVSUzHKa0.net
これからのレーベルは地方にスタジオ付きの建物建てて、アーティストとの打ち合わせや会議はテレワーク活用したほうがいいな。

617:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:29:32.65 yWd0i+9b0.net
>>597
あいみょんってプロジェクト自体が大失敗だよね
ストリーミングで1億再生されたって1000万円にもならないし
あいみょんって大規模ツアーの中止で赤字だろう
あいみょんの盗作歌手のイメージは絶対に払拭されないしな
負け犬バーニングの力の無さの象徴=あいみょん

618:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:29:45.95 G0W/fxtS0.net
全国に音楽学校持ってて、才能が育たないのは変だ
韓国のJYPみたいな存在にはなれなかったんだな

619:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:30:00.74 nniqi18M0.net
ジャニの新人をソニーとエイベックスにわざわざ所属させてるのも、貢ぎ物みたいなもんだ

620:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:30:13.63 vcsDNDiI0.net
>>74
まあイエモンが東京ドーム公演成功させてるからね
個人情報含めてえげつないくらい対応徹底してたけど

621:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:30:28.63 D6OD5mlc0.net
ソニーが強いのなんて今に始まった話ではないでしょ

622:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:31:21.75 Y5g/rZgd0.net
>>330
古い手法じゃん
ジャリンコはママのおっぱい吸って寝てなwww

623:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:31:28.10 SFM3LK+b0.net
そうかあかんか

624:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:31:45.08 re1FUbkr0.net
給料出なくても好きなことやれたら満足って人たちの集まりだと思ってたのに違うんだな。

625:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:32:01.49 MeIFhYmR0.net
松浦のクソマヌケがガルネクやらアイコニックやらで大金垂れ流したのがなぁ…

626:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:33:21.02 D7hIQSHG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

627:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:34:48.04 4OXUacmm0.net
調子に乗ってた社員の奴らザマァ

628:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:34:56.11 LmauFSWe0.net
ソニーは一時期弱まってたAKB手放したりアイドルは全く成功しなかった
一方avexは安室TRF浜崎EXILEなど絶頂期

629:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:35:48.15 0I/HMsbf0.net
ライブ出来ないとこうなるのか

630:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:36:58.38 pcbILU7O0.net
フィギュアスケートの紀平がエイベックスのスポーツマネジメント部門にいたけど最近大手のスポーツマネジメント会社に移籍したのは業績悪化があったのかもしれないな

631:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:37:02.40 8nxwDqZw0.net
民主の時代なら大企業の衰退を大喜びで眺めていただろうけど、今は自民なんだから何とかしてあげてほしいな
これがトヨタや松下の業績悪化なら間違いなく手を差しのべるだろうけどエンタメ業界だからやっぱり静観か
古典芸能歌舞伎だけが文化じゃなくポップスも一つの文化と見てほしいんだけど無理なんかな

632:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:37:33.83 /TusOCg00.net
40代以上って全盛期だったのにあぐらかいてたせいで
グループ全部が伸び悩んだもんな
クビでいいわな

633:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:38:53.12 fuaAtS3f0.net
若い子たちが昭和歌謡を聞き始めてる。今の音楽がいかに駄目かを物語っている。作文に軽い曲を乗っけただけのお遊戯会のうたなんて誰も聴かない

634:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:39:44.12 Whk8q2F90.net
ジャニーズもライブやファンクラブやグッズの売上落ち込んでると思うけどびくともしてないのはた不動産かな

635:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:39:57.28 QTJ3DBjO0.net
賃金が高すぎるんじゃないですか?
中小の工場社員みたいに良くて月給20万とかのシビアな賃金にしてそれでも雇ってて下さいって人だけ残せよ
いつか業績回復したら元の賃金に戻すことにして

636:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:41:40.55 7YPqGYdr0.net
それこそ今でもおはまさんや倖田のファンで居てくれる有難い存在に向けてゲームアプリでも開発してたら良かったんじゃね?
AAAとかEXILEとかも居るわけだし頭緩い層がプレイして課金してくれたかもよw

637:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:42:03.81 OewN/sLL0.net
表参道にこだわる必要ない時代になったし
エンタメ自体みんな
求めてないでしょ

638:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:43:20.09 D6OD5mlc0.net
あいみょんだのエベンキだの聴くくらいだったら中森明菜や松田聖子聴いてた方がいいもんな

639:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:43:28.75 +LOnREor0.net
全盛期からなら落ちるだろうさ
とくにコロナで壊滅的だったんだし
それは仕方ない

640:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:44:14.09 Pjw1ta2R0.net
エイベックスの経営が傾いてるのはコロナじゃないからな
もともと傾いてるところにコロナでダメ押しになっただけ

641:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:46:22.78 7YPqGYdr0.net
>>571
ICONIQことsugarのあゆみこと伊藤ゆみはポイントサイト経由でダウンロードさせて再生数稼いでたもんな…
あんな分かりやすい露骨なゴリ押しした所で即元sugarの性悪在日韓国人だとバレ、韓国ですら日本人にやった嫌がらせを避難されて消えたという金の無駄遣い

642:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:47:06.07 8oGFYwgn0.net
「ちょっと、本社売っているよ〜。感じ悪くな〜い?」

643:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:48:04.68 DAkeBQ/s0.net
元警視総監殿の運命やいかに

644:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:49:40.00 2KymTZXe0.net
>>614
紀平梨花は上手い事やったよね。
NYの大手マネジメント会社に移籍して、トヨタ自動車の所属になったし万全の態勢。

645:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:50:46.27 mi7ryKQm0.net
>>534
それいつの時代のなんてクラブ?
流行ってるクラブでアニソンで盛り上がってるのなんて見たことないわ

646:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:52:00.01 UgxAIgNH0.net
松浦が元秘書に薬物乱用告発されたり、CEO解任になったりしてるからケツ持ち893に払うお金に困ってるんじゃね
ミス・ワールド日本代表にエイベックス所属タレントが選ばれてたけどそんな事に金使ってるから経営傾くんだろうね
松浦は自分の資産だけは守って逃げ切るだろうけど

647:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:52:21.04 MrmJ8PzO0.net
バカみたいに似たりよったりの売れないアーティスト?抱えてりゃ潰れるわな

648:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:52:34.32 0I/HMsbf0.net
今って歌姫アイドル的な人居ないの?
安室や浜崎見たいなポジションの人
あいみょんとかYOASOBIになっちゃうの?

649:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:53:36.96 yWd0i+9b0.net
芸能界はスケールメリットの時代になってくるから
バーニング系みたいな怪しくて小さなヤクザ事務所の集合体は将来性ないよ
ソニーがダントツで有利で、次に大きなアミューズとエイベックスも悪くないと見る
エイベックスはコロナで赤字だったけど赤字幅はそんなに大きくないし、
エイベはむしろ2020年は光明が見えた年だったんだよ
香水の瑛人とかBiSHとか浜崎のMとか
コロナでライブできなかったから赤字だったけど

650:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:54:02.01 04xmQNwF0.net
エイベックスさん?
ああ、昔はずいぶん羽振りもよくて、他業種を小馬鹿にした感じでしたよね。
まあなんだ、製造業のうちで期間工として雇ってあげましょうか?

651:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:54:31.78 iPjOLxpk0.net
社長がでしゃばらなければ良かったんじゃない
マックス松浦に嫌悪感持ってる人が多そう

652:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:54:39.59 Noyl9xfV0.net
>>24
団塊ジュニアと氷河期って同じじゃね

653:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:55:13.04 PmGFax9a0.net
>>632
女子高生のカリスマw
ファッションアイコンw
みたいなのはいないかもなあ
ファッションヘアメイク真似してどうのなら韓流アイドルか、アメリカアーティストとかいくんじゃ?

654:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:56:29.79 0I/HMsbf0.net
>>637
なるほどその枠を韓流とかに取られてるんだ

655:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:56:37.07 PdnRH5hV0.net
>>561
その同僚が大原優乃という
妖怪ウォッチでプチブレイクしたけど

656:名無しさん@恐縮です
20/11/21 18:57:36.15 0I/HMsbf0.net
>>561
名古屋で自殺したひとかな?

657:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:01:06.02 OacvX+Le0.net
現預金が少なすぎてビビったわ
しかも内装特注の自社ビルは他の企業には使い物にならんとかバカじゃないの

658:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:03:25.44 Y5g/rZgd0.net
>>618
ジャニーズはあと数年で潰れるでしょ
そもそも決算出してないのになんで大丈夫だと思うの?
原爆Tシャツ着た韓国不細工推してるジャニーズに未来なんてあるはずない
だいたいジュリーみたいな素人が赤字で大損だらけの不動産で損失出してないはずがない

659:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:03:40.58 pe7VCfCv0.net
本社移転 
時代は淡路島

660:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:04:10.13 aRh5Kx9F0.net
オワコン

661:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:05:05.75 eSiomlak0.net
4人に一人なら良いほう。
表向きリストラとか希望退職など言わなくても、
子会社出向→戻ってこれないといった企業は腐るほどある。

662:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:06:18.14 hKWXvEDJ0.net
EMIと違ってエイベックスは海外で売れる歌手いないし版権も弱いからユニ


663:oーサルもソニーもいらないだろな



664:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:09:50.64 Yg0utpx30.net
全盛期の90年代に不動産買っておけば

665:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:11:27.76 88vIsJRU0.net
とりあえず沢尻エリカと松浦勝人切って薬物のイメージ一掃したら

666:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:12:06.49 UD6zP9MW0.net
松浦と浜崎がイメージとサウンドの足引っ張ってる
時代遅れ

667:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:12:59.32 tqi+Bej10.net
恨み節だよ人生は
業績悪化でゴリ押し資金が無くてアイドルが紅白落選したんだっけ?w

668:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:13:43.59 Y5g/rZgd0.net
>>632
規模は小さくなってるよ
安室みたいなブームは女子高生の多さやお金回りの良さがなきゃ産まれようもない
米津玄師だって宇多田ヒカルのアルバム1形態で600万枚売ったのに比べれば、枕までしてても足元にも及ばない
せいぜい鈴木あみレベルの売上

669:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:15:01.20 9xonxpss0.net
>>461
朝鮮濃度が1番高い町ってどこだ?

670:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:15:34.84 0I/HMsbf0.net
>>651
少子化で
そもそも女子高生もお金無さそうだからな
規模が小さくなってるんだ

671:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:16:11.88 hhHpqRQU0.net
>>649
バーカ
浜崎のパチンコがなかったらエイベの決算はもっとヤバかった
だいたい浜崎のシングルコレクションは上半期のiTunesの売上のトップ10に入ってるだろ

672:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:17:27.34 yWd0i+9b0.net
>>654
浜崎はカラオケでも上位
392 名無しさん@恐縮です ▼ 2020/11/21(土) 15:23:04.58 ID:yWd0i+9b0 [3回目]
一番直近のデータはこれだからね
負け犬安室猿の曲は忘れ去られ時代から消え、浜崎の曲は歌い継がれていく
浜崎はパチンコやカラオケのロイヤリティでガッポガッポ儲けてて凄いわw
549 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2020/11/19(木) 21:22:14.95 ID:Q3aA9kgX0
2020 DAMのカラオケランキング
歌手別で浜崎18位
倖田來未は49位 
安室ちゃんは圏外
URLリンク(www.clubdam.com)

673:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:21:53.05 1AfUu3iq0.net
>>652
生野だよ

674:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:22:37.32 rbKxsI1A0.net
こんなカツカツなのに
スノーマンのSNSや動画再生回数やCD売り上げの水増しに金使いまくってるであろう矛盾
いくらなんでもやりすぎでありえない数字
ジャニが金出してんのかな

675:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:22:55.95 5Qged9P00.net
令和にあゆ2号作り出してる時点で終わってるわ

676:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:23:05.78 8FecB4YH0.net
業績悪化したら人員削減なんて当たり前じゃん
甘えんなよ

677:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:23:12.80 0I/HMsbf0.net
これエイベックスに頭下げられて安室復活あり得るな
復活ライブツアーなんてしたら確実に稼げる

678:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:23:19.08 XPqSM1UR0.net
>>632
今は口パクがうまく子供ダンスがうまいのしか売れない又は韓国アーティストタイプの
完成度が高いグループぐらい、ソロは口パクがしにくいのでこれからは出てこない

679:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:23:45.16 Zgvj1NyE0.net
ミニスカートのババア社員とか勘違い業界人が多かったな
意外にチームあゆwの人とかは感じ良かった

680:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:24:21.89 /xdKPzOi0.net
コロナ大流行前の3月期でマイナス10億だったからな

681:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:25:23.43 /jh+zrhj0.net
異業種に転職出来たとしても無駄にプライド高くて使えない認定受けることになりそ
ライフスタ


682:Cルもだいぶ違うだろから浮いちゃって結果居場所無くなるみたいな



683:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:25:55.10 GeRRLVbY0.net
エイベックスの作家が自分達が作っているのは音楽ではないと言い切ってたな。パズルをやってるとも。

684:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:26:02.84 0I/HMsbf0.net
>>661
若い子が金なくなって
カラオケにあまり行かなくなって
歌上手い子が減ってきたのかもな

685:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:26:20.20 cpBk40ja0.net
>>164
ジャニーズはレコード会社を持ってないよ。各アーティストはいろいろなレコード会社に所属してる。

686:(。・_・。)ノ
20/11/21 19:27:13.23 xLAjH3Cw0.net
オレたちの仲間入りする訳か
思い切って起業したり、政治家目指すのもいいんじゃね?
(´・ω・`)

687:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:27:32.64 QePbC6Yz0.net
>>1
やっぱりみんな>>22みたいなことを思ってたんだろうな

688:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:28:09.95 GVqmfu0B0.net
まあ最後に松浦がやめれば文句無いよね

689:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:28:48.05 6y33CIan0.net
>>660
いらね
安室の引退詐欺なんて今までも散々やってきたのに復活なんてしたら、安室バッシングは苛烈を極めるだろ

690:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:29:07.33 LjPdb4Ql0.net
>>451
おまえの認識は00年代後半で止まってるな

691:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:30:32.60 //Yu6fvl0.net
>>667
嵐はJストームってジャニーズ自社レーベル

692:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:31:05.67 NtjSujhm0.net
>>344
神宮前に事務所作ってるな

693:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:31:13.07 SyRjFslk0.net
ヒカルにも絡んでたくらいだし相当追い詰められてたんやな

694:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:31:38.08 MrmJ8PzO0.net
>>660
いやもう無理だろ

695:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:34:19.51 NtjSujhm0.net
あのー
ビル売っても
家賃払って残るんですよね?
苦しい頃のソニーが
本社ビル証券化して
家賃払って残ってたけど
目先の金が入るから

696:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:34:21.46 DtTa7IJ70.net
Mはヒットしてたし創業家はやりたい放題で余裕あるんじゃね?

697:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:35:45.52 G8WfxSqf0.net
レコ大のエイべゴリ推しが無くなるの?
今年は誰だ?

698:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:35:58.88 6y33CIan0.net
>>677
いやエイベが売るのは利用してない本社ビル
今エイベが使ってるビルとは別

699:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:38:12.00 XPqSM1UR0.net
安室はレコード会社だけエイベックスの外様

700:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:40:06.86 hKWXvEDJ0.net
>>679
今年は鬼めつ

701:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:40:40.84 teiotPQT0.net
>>373
まじでゆとり世代が大企業を滅ぼすと思うわ

702:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:41:11.97 4G6NoPya0.net
CDバブル世代の給料に金かかってる連中を一気にリストラして使ってない本社ビルも三桁の億で売却って
けっこうエイベの収益力は高まるんじゃないか?
エイベは
香水の瑛人とかBiSHとか浜崎のMとか
2020年はかえって反撃の糸口を掴んだ年だったし
コロナでライブできなかったから赤字だったけど

703:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:41:49.77 fPLUwZNg0.net
また町田に戻れ

704:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:43:12.10 Sq0tiTRK0.net
>>632
「等身大」の時代になって20年近く経つだろ

705:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:44:17.76 Aa46N1980.net
あのエイベックスがこんなことになるとは。
まあ、でも、他も苦しいんだろうなあ。

706:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:45:51.42 z1IXIqmH0.net
実力ある人なら次の仕事も難なく見つかるでしょ
プライドだけ高くて実力ない人が文句


707:セってるだけでしょ?



708:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:47:02.14 6aNtyyFS0.net
松浦社長
ここはひとつ落ち込んでる
社員達を全員集めてパッーと🏄
マリワナパーティー(以下自粛)

709:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:48:16.11 B4qXXSUl0.net
>>281
ああいうのって銀行に押し付けられるんだよ。

710:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:48:22.54 yXbAblH30.net
ノジマへ出向か…

711:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:49:10.66 BjqgfhiX0.net
>>597
ソニーよりももうほとんどのアーティスト(特にバンド)は自主レーベル(インディーズ)立ち上げてそっちに軸足移してるぞ。もうメジャーレーベルにそんなに価値がなくなった
ソニーも今はまだいいけど5年後辺りに危なくなる

712:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:49:27.31 vC806Bva0.net
40代にロクなのがいないからこうなったんでは?
この人たちもぬるま湯体質なんだろ。

713:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:50:17.43 lg0KnioH0.net
じきは悪いが
amazonとかディズニーあたりの外資に買ってもらえばええやん

714:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:51:31.08 QJQLJ/sZ0.net
>>692
世界1位の出版社持ってるぞ

715:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:51:53.79 Sxrw3p3Y0.net
>>628
トヨタは嘱託社員扱いだから競技しながら頑張れば正社員採用になるから上手いことやったよ

716:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:54:00.34 FRNRRfKF0.net
ソニーは金融が絶好調
ずっと前からレコード会社では無い

717:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:54:52.12 CI/oDkAH0.net
>>692
ソニーは売り方がうまいからね
自主レーベルで売れるかは別問題だと思うけど

718:sage
20/11/21 19:57:03.68 FRNRRfKF0.net
>>680
凄いバカ登場

719:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:58:40.11 4G6NoPya0.net
>>698
あとソニーという大企業への信頼感が非常に大事
バーニングみたいな小さなチョン系ヤクザ事務所の集合体は将来性ない
大きな会社の所じゃないと怖くて子供を芸能界になんて入れられないよ
最低でも東証一部のエイベックスとかアミューズ程度の規模はないと

720:名無しさん@恐縮です
20/11/21 19:58:49.29 2KymTZXe0.net
>>22
まあクソドラマだったけど、
あれで三浦翔平は音楽プロデューサーと言うはまり役を得て復活したんやで。
主演の女は駄目だったけどw

721:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:00:21.98 Ee3Qlo6s0.net
ガールなんとかは酷かったなw

722:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:01:01.73 +kRwmApu0.net
>>154
48人いても本来のアイドル級は7人(上位15%)ぐらいだしね
雑魚が集まってできたグループとしてはかなり長くもったよ

723:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:03:40.72 tBaopMT/0.net
Mでお浜さん役をやったあの子を売り出せば間違いなくエイベックスは復活する

724:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:03:56.37 OacvX+Le0.net
>>701
松浦役に三浦翔平はクソ笑ったわ
柄本ジュニアでいいのにw

725:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:04:37.75 ESqnOrdy0.net
自然淘汰だな

726:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:07:44.01 lg0KnioH0.net
LDHはエイベックスの子会社じゃないのけ?

727:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:13:13.17 D6OD5mlc0.net
>>671
着服ウェカ美が引退とか言っても誰も惜しまないしなw

728:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:14:21.02 +NvdUuDV0.net
ポルノのSODの方が儲かっているのか

729:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:15:20.56 DzkDwUiR0.net
>>373
生きるために何でもできる限り覚えてきたし、パワハラセクハラにも動じないわよっ(´・ω・`)

730:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:17:02.33 FRNRRfKF0.net
会長のワンオペ会社だったから社長筆頭に水商売出身のゴマすりしかいない
音楽が分か


731:髏l材がいないから世界一のゴマすりメーカーに転身した方がいい



732:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:18:43.30 2PSp0DeN0.net
>>667
・ジャニーズエンターテイメント→現在ジェイ・ストーム内に吸収
キンキ、少年隊、NEWS、ジャニーズWESTなどが所属
・ジェイ・ストーム
嵐、TOKIO、関ジャニ、KAT-TUN、平成ジャンプが所属
その他
キンキ以前のグループと、ジャニーズWESTを除くSexy Zone以降のグループは外部レーベル
avexは、V6、キスマイ、Snow Man

キンキの為に、初めて社内レーベルを作る
嵐はポニーキャニオンを首になったから、社内レーベルを立ち上げた
TOKIO、少年隊は多分、売上少ないから社内レーベルに移籍したと思われる

733:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:22:00.94 sBKRPT520.net
同級生澤村元気か?

734:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:23:16.88 tBaopMT/0.net
ところでソニーを持ち上げてるけど
ソニーかてジャニや秋元握手券アイドルやケ一ポにすがってるやん
米津とかヌーとか夜遊びもビートルズおじさん程度の音楽性やん
自分らでカッコいい楽曲制作や歌手を育成する能力はないよ

735:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:23:33.12 ippRS1dB0.net
希望退職だからリストラじゃないだろ

736:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:28:53.05 T+aRnOg20.net
むしろ芸能に関しては
大所帯事務所である必要がなくなってる時代なんじゃないないの
損害賠償能力背景にCM取るとか以外
東証一部とかなんの意味もない
音楽分野なんて特にね
投資してもすぐに独立しますってのを許容しないといけなくなったんだし

737:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:30:51.37 QAIKB6XE0.net
のまネコ騒動未だに覚えてるぞ
ざまぁとしか言えないw

738:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:37:15.55 vcsDNDiI0.net
>>712
V6ってavex初の終身雇用契約したんじゃなかったっけ

739:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:41:19.01 L3rkqx7u0.net
コリエベことコリアン・エベンキ・ジェネレーションが大ヒットしてたんちゃうんか。

740:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:45:24.65 KQtcMmcYO.net
>>712
まぁジャニーズの自社レーベルも生産ライン持ってないから製造と販売はソニーに委託してるけどね

741:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:46:46.04 nQ0QIxwo0.net
>>22
ほんそれ

742:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:47:04.70 SiEz6pqO0.net
アユ辺りから怪しいやろ

743:名無しさん@恐縮です
20/11/21 20:53:43.42 ruitUiDl0.net
十分人生を謳歌したろ
エンタメ業界は浮き沈み前提だろ

744:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:00:12.68 fUcV8cmM0.net
2017年にエイベックスがそんなビル建ててる時点で時代錯誤
とっくに落ち目と思われてんのにいつまでイケイケだと思ってんだ

745:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:00:19.26 JtPXMt+f0.net
ELTみたいなのはもう出てこないか

746:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:00:33.32 3MRobyjc0.net
浜崎あゆみの自伝ドラマが最大の失敗だったな
あれでイエベ=ダサいイメージが付いた

747:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:03:30.78 ipU8F0Sk0.net
伯山カレンの反省だに出てた広報の人は美人やったな

748:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:06:51.12 lg0KnioH0.net
>>62
日本経済がよかったころだな

749:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:08:34.49 Qvo7SQWm0.net
>>725
持田もアイドルとしては売れなかった歌手なので
アイドル崩れの中からシンガーって絶対出てくるはずなんだけどね

750:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:08:45.74 gZtuTzxW0.net
浜崎に人を10人位付けてんのもやめるだろうな

751:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:09:32.04 lg0KnioH0.net
ソニーと対決するにはもう任天堂にかってもらうしかないやろ

752:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:10:10.11 1++/BeLx


753:0.net



754:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:14:25.23 AKx2t5t10.net
>>714
日本だけの会社じゃないから

755:名無しさん@恐縮です
20/11/21 21:14:32.81 2KymTZXe0.net
お・し・ま・い・Death


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

391日前に更新/215 KB
担当:undef