【野球】阪神福留に事 ..
[2ch|▼Menu]
1:首都圏の虎 ★
20/10/21 05:43:48.79 CAP_USER9.net
球界最年長の阪神福留孝介外野手(43)が事実上の戦力外通告を受けたことが20日、球界関係者の話で明らかになった。この日までに球団の来季戦力構想から外れたとみられる。プロ22年目を迎えた今季は出場機会が激減する中、本来の打棒を発揮できずにいる。現役続行に強い意欲を示しているとみられ、今後は他球団移籍の道を模索する可能性が高い。
福留が今季限りでタテジマに別れを告げる。球界関係者の話を総合すると、この日までに球団の来季戦力構想から外れた模様だ。球団が方針を覆す可能性は極めて低く、20年限りの退団が決定的になった。昨季も16年間、生え抜きのスターとして活躍した鳥谷(現ロッテ)が事実上の戦力外通告を受けて退団。阪神にとっては球団の功労者が同じ形でチームを去ることになる。
球界最年長の去就は注目されていた。コロナ禍の影響から3カ月遅れの開幕となった今季は出場機会が激減。代打中心の出場が続く中、出場は43試合にとどまり、打率1割5分4厘、1本塁打、12打点と本来の姿からはほど遠い。9月には新型コロナウイルス感染予防のために設けた内規を破る人数で会食したとして制裁金を科された。現在は2軍で調整を続けている。
福留は99年、中日に入団。カブスなどメジャーで活躍した後、13年に当時指揮を執る和田監督(現TA)に請われて阪神に加わった。主力としてチームをけん引。熱狂的な虎党をプレーで沸かせてきた。16年には日米通算2000安打をマークし、17年からは2シーズン、キャプテンを務めた。豊富な経験に裏打ちされた知識と技術は、球界の誰もが認めるところ。今季も不調に陥った近本、ボーアら左打者が福留に助言を求め、すぐに結果を残すシーンがあった。
今春の沖縄キャンプでは今年の1字として「最」を掲げ、その真意を「最年長というのもあるけど、やっぱり『もっとも』という意味なので。最高の準備もしないといけない。やっぱり最後までやりたい」と明かした。今後は他球団移籍の道を模索するか、現役引退を選ぶかの2択になる。ただ、現時点で現役続行への意思は固いとみられる。まだ野球への熱い思いは冷めていない。これまでと変わらず妥協なき準備を進める。
◆福留孝介(ふくどめ・こうすけ)1977年(昭52)4月26日、鹿児島県生まれ。PL学園2年センバツ4強、3年夏8強。日本生命を経て、98年ドラフト1位で中日入団。02、06年首位打者。07年海外FA権を行使して4年契約でカブス入り。1年目の08年にファン投票で米球宴選出。13年に国内復帰し阪神入団。16年6月に日米通算2000安打。最高出塁率3度(03、05、06年)、MVP1度(06年)、ベストナイン4度、ゴールデングラブ賞5度。96年アトランタ五輪、04年アテネ五輪、06年、09年WBC出場。182センチ、90キロ。右投げ左打ち。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)

2:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:44:45.60 ugiqKOql0.net
先に糸井を廃棄してほしい

3:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:45:06.58 PmgtQc5f0.net
さよならカッパ様(´;ω;`)…

4:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:45:48.17 8FQvVIB70.net
中日へようこそ

5:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:46:17.60 EQoOGhBu0.net
中日拾うのか?

6:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:46:53.13 UHXmZbSJ0.net
>>2
糸井はらめえええええ(´;ω;`)

7:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:47:06.36 ReDF4vub0.net
最後は中日にコーチ手形つきで拾われるか、素行不良でどこも取らずにノリさんみたいに自然引退か

8:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:47:10.75 MoQB+f+q0.net
広島行くんじゃないの?

9:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:48:28.68 oQsyUUKG0.net
まあ中日だろ
どうせ外野ドングリーズしかいないし

10:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:48:36.97 xGQB4BW90.net
打撃コーチで
いつか戻っておいで

11:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:48:53.27 Jjf5lxKw0.net
福留さんはまだやれる気がするが

12:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:50:28.81 +wAX/fNa0.net
引き際をわきまえろよ、打率2割以下とか辞めるのを誰も止めないだろ

13:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:51:16.20 gdMVXwBI0.net
とちぎへようこそ

14:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:54:19.95 PH5/cNDs0.net
>>1
ゼニゲバざまあみろw

15:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:54:23.47 Wl6EzdRS0.net
まあしょうがないね。
阪神はFAで他球団から取るのは辞めるんだろうな。
巨人みたいになるからな。

16:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:54:34.96 7ykAAPLw0.net
中日で打撃コーチやってくれるなら来て欲しい

17:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:54:48.83 oGS34yVO0.net
中日は若手主体のチーム作りになってるから取らないと思う
手を挙げるのはベイスターズくらいじゃないかな
基本的に年俸と能力が釣り合ってない

18:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:54:50.63 5aM3rNYy0.net
中日が単年激安価格で引き取るかBCリーグかな

19:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:54:55.12 U1+wRmaU0.net
鳥谷さんと外様を比べるとは

20:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:55:25.29 2XY6xbp40.net
今年でも不振の時の近本にアドバイスしたり阪神としちゃコーチで残ってくれってなもんなんだろうな
新型コロナで調整難しかった年だし身体がまだ動くなら来年は調整してやれるって思い込んでてもおかしくもないし

21:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:55:42.24 GGQ1MThC0.net
ショック。まだまだ阪神の負けに貢献して欲しいわ。

22:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:55:48.46 Cg+r1xjA0.net
動体視力が衰えたらもう無理だろう

23:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:56:00.17 U6vdDpBS0.net
最後は近鉄で

24:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:56:02.04 LM8Aer6I0.net
監督候補が流出ばかり
このままじゃ阪神の監督やる奴がおらんようになるぜ

25:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:56:03.13 NFWTPa9F0.net
WBCで松井の代わりでめちゃくちゃ苦労したから悪口は言わん

26:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:56:09.46 WAyoyhp80.net
西岡と川崎が栃木の球団で待ってるよ

27:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:56:09.94 2XY6xbp40.net
福留は他所に行くとしても俺はええんやのゴミが引退してそのまま遠からずコーチに付きそうで
阪神のゴミクズ体質が改善されることはまぁないんだろうな

28:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:56:21.31 GGQ1MThC0.net
SoftBankに移籍して欲しいわ(笑)

29:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:57:16.76 up5Zc32D0.net
琉球ブルーオーシャンズでどうか?
メンバー充実してるぞ

30:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:57:49.14 I09ZJoUO0.net
中日は選手枠がきついよ。
育成外国人を次々と支配下登録した。

31:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:58:15.32 dBBzFYoe0.net
>>15
福留はFAじゃねーだろよ

32:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:59:11.01 SOOoiSdj0.net
老害コロナは
いらねーよ

33:名無しさん@恐縮です
20/10/21 05:59:13.64 dBBzFYoe0.net
>>27
この糞汚物野郎顔面ムチャムチャにしてやりてーな

34:(。・_・。)ノ
20/10/21 06:01:05.34 r9d17e8q0.net
福留はたぶんもう老眼なんでしょ?
メガネかコンタクトレンズの遠近両用で野球するって無理な気がする
引退するしかない

35:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:01:30.86 +jGHbL+j0.net
粗大ゴミ

36:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:01:58.80 U5sfu9Zf0.net
中日が獲るだろ
大島以外の外野がパッとしないし普通に戦力

37:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:02:28.66 7LpZ+2kn0.net
他所はこの粗大ゴミいるの?

38:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:02:29.19 lMVUrt5B0.net
福留に
猛竜魂を感じるで

39:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:03:20.33 WTFn3ULK0.net
この年齢でこの成績で、拾ってくれる球団なんてあるの?
せいぜい独立リーグだろ

40:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:04:45.46 1ttVNAEp0.net
いつもどおりのロッチだろ

41:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:04:49.43 77zGFsJO0.net
>>24
今回の不祥事で阪神に残留しても監督はほぼ無くなったよ

42:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:06:08.83 IZsWymO10.net
>>8
いらん。おじさんなら能見が欲しい

43:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:06:35.36 8FhCb7AN0.net
セリーグでないが内川もこんな感じになりそう
地元のCM下ろされた、大分プッシュは若手や平石に代わられてる

44:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:07:24.11 FKgnTQ2f0.net
最初から中日とコーチか監督契約してたんだな
表向きはクビか

45:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:09:37.27 gadqgvDP0.net
バッターボックスでこれほど雰囲気ある打者いないわ

46:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:10:30.55 vtUwkpz30.net
>>45
ストレートを打つを雰囲気で変化球投げさせてたけど、もうばれてきてる

47:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:11:56.64 tqqCjeK10.net
無理だろストレート振り遅れてるしどこ行っても通用しない

48:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:12:25.72 Gplwk20c0.net
レムの巨乳設定はどうしたんだ?

49:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:14:03.09 3+v4SXIJ0.net
福留だけにハムだけは無いな

50:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:14:26.49 yvMcGcAa0.net
ロッテが拾う確率はあるくらい?

51:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:15:07.50 1RcWKjm10.net
オリックスとかどう?

52:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:32:13.19 uBUUOQpAX
逆指名からメジャーに行った後に金で阪神の人が
今更中日に戻ってもなぁ(´・ω・`)

53:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:16:13.71 PCEVGUj70.net
これが銭闘民族の末路か

54:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:17:34.50 YZmt0Kua0.net
ストレート見えて無いもんな。お疲れ様でした

55:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:18:16.39 honzMPQd0.net
代打の切り札として中日に戻ってこい
ゆくゆくはコーチやってくれ

56:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:18:28.46 ODZOtyb30.net
ナックルボーラーに転身や

57:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:18:47.59 saUMq+EV0.net
これで元近鉄のオリックスに土下座でもしたら笑えるわw

58:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:19:03.22 0MWaRrq20.net
>>1
阪神って選手の切り方が本当下手だな

59:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:21:22.39 b/VJDV9h0.net
規則違反のコロナ感染さえ無かったら引退後も阪神でずっと安泰やったのに最後に下手打ったな

60:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:21:31.99 Khm0irNv0.net
不倫エロ河童

61:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:22:31.56 lzoyNROt0.net
コーチ手形切って逆指名入団だから中日復帰は規定路線
落合派のオーナー消えたし間違いない

62:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:22:54.67 IVEt2Kyh0.net
さすがにどこも取らんだろ

63:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:24:25.68 Wlr1YHwb0.net
引退しておかしくない年で
この数字でまだ現役に拘るのか往生際の悪い奴
コロナの件で印象も悪いし

64:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:24:39.98 bxtz6m2v0.net
これで藤浪が復活できる。最初から要らなかったよ福留は。2年目の前半くらいまで打率2割を前後してほんと迷惑だった

65:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:25:38.05 /OflGsNn0.net
イチローと同じで視力だろうな
目は急激に来るしトレーニングでどうこうなるものでもないからな

66:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:26:10.59 bqTh3QNw0.net
>>22
あの空振り見るとなあ。

67:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:28:44.97 pmDFd78F0.net
巨人に来いよ

68:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:29:01.16 T8TXbWvj0.net
こうなると鳥谷は勝ち組だな
まだやれる年齢のうちの移籍で、先々監督の目もあるロッテ行きは大正解

69:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:29:18.28 9v49xRbU0.net
中日に帰ってきてくれ そんでゆくゆくは立浪監督の下でコーチやってくれ

70:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:29:32.29 qZ0MFxPt0.net
福留かあ
今さら来てもらってもなあ
将来のコーチ就任込みでの再入団とかやめてほしいわ

71:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:29:33.70 CxFxZtLW0.net
今さらこんなハゲ河童なんているかよw

72:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:30:20.51 OU/ms+K80.net
ついでに糸井と能見とガルシア切って金浮くな
あと阪神バス全部廃止したら数十億は捻出できる
ぜんいんとらのこいびとや!

73:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:30:25.40 T8TXbWvj0.net
巨人も阪神も行って幸せになることはないよね

74:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:31:19.00 O3BiRQVB0.net
コーチ兼任で
もう1年が現実的だろ
巨人だって指導者囲いで
採算取れない契約してんのに

75:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:33:12.42 Rb0KBc4E0.net
>>68
阪神で監督して欲しかった
イケメンだし人気出たろうなー
矢野→今岡→鳥谷って流れだったろうに

76:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:33:44.39 zpwNN3cg0.net
この打率でもまだやれるって思ってるのか?

77:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:34:24.01 mR7k+2Tu0.net
こういう銭闘員は悪くなるとどこからも声がかからず、
杉内とかGGとか中村ノリ、村田修みたいな末路になりそう

78:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:34:41.75 Hlno71mg0.net
>>58
切り方の上手い下手がわからんな
最終戦終わって1回2回と戦力外通告いっぺんにやる
タイミングで告げるより、ベテランに気を使ってる形なのに 

79:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:34:48.07 4hE7ra0X0.net
引退しない選択が分からん

80:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:34:54.95 BKUXHbiH0.net
まだやる気?獲るとこあんのかよ

81:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:35:48.79 b3gwMjU00.net
>>50
ロッテは外野余りまくってるから
絶対にない

82:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:36:07.52 mR7k+2Tu0.net
>>36
中日は毎年契約更改で揉めてたからないだろう

83:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:36:43.34 gp/J7ZJx0.net
>>79
本人の好きにさせれば?

84:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:37:27.33 Hlno71mg0.net
>>77
杉内は巨人FA移籍した後に、普通に巨人で自分から引退
してただろ GGとか中村ノリ、村田修と一緒くたなのが
わからん

85:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:37:30.14 kfAvARBW0.net
コンタクトしてもあかんの?

86:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:38:23.57 biCyZb4x0.net
>>85
動体視力が改善されるコンタクト発明したらノーベル賞ものじゃね?

87:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:39:14.54 3E+6knrM0.net
海苔さん今何してるんだろう

88:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:39:25.18 Q4Ra/Bmh0.net
福留ほどの選手ならコロナじゃないときに大々的な引退試合やってもいいけどな
藤川球児なんかもそうだけど

89:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:39:33.23 wErOROc80.net
他球団移籍てwww
43歳の老いぼれ取る球団あるわけねーじゃんwww
独立リーグに逝けよ

90:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:39:48.27 O3tAqmCX0.net
中日で代打専ならありな気もする

91:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:39:50.86 Ht87saZi0.net
中日復帰かしら

92:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:41:06.56 WqpT/hfS0.net
代打でもなんでもいいなら指導者込みで取るだろ

93:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:42:27.68 F2Qt9zCq0.net
>>81
荻野清田角中もそろそろ30代半ばだしなあ。
藤原和田使い始めたように若返りもそろそろ必要

94:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:42:56.60 rCSuFNF+0.net
誠意は言葉ではなく金額だからな
まあ厳しいと思うよ

95:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:45:02.28 8FhCb7AN0.net
>>75
今岡も井口の仲良しだからかロッテだな

96:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:45:04.83 lDqYT+af0.net
>>36
巨人も外野不足だな。代打も陽やドングリーズより活躍しそう。

97:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:45:21.85 TYNccRhl0.net
ジャイアンツかイーグルスかな

98:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:45:49.70 jNgNdfEj0.net
>>89


99:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:46:49.00 lWqviiUY0.net
中日が最後に拾って、1,2年面倒見てドームで引退セレモニーだろう
コーチになるか、サンドラのレギュラーやりつつCBCで解説者かな

100:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:47:18.84 nr3DJx+A0.net
>>2
日ハムだけどタダなら返品受け付けるで

101:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:49:12.06 rCSuFNF+0.net
>>97
ロッテジャイアンツかハンファイーグルスの2択なのか

102:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:51:01.80 eYSj5a4+0.net
駒田のコピペかな
野球みたいな身体に楽なスポーツで引退なんてありえないと思っていたとかいう
本人的には全然やれるつもりなんだろう

103:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:52:04.46 jv66W++j0.net
独立リーグしか取らんやろ

104:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:52:09.17 gxbtipVg0.net
おれでもこれくらいの成績残せるわ

105:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:52:19.79 XAhcZ1ZG0.net
コーチとして阪神に残る方が得策だと思う

106:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:52:36.88 hOEC1qJw0.net
>>94
思い出した 笑
当時、ゴネシエータって言われてたな

107:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:52:36.97 B+3pkRGF0.net
ごめんね素直じゃなくて

108:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:52:43.41 yxTq/3F60.net
ドラフト時、中日か巨人って言ってたから
巨人が声掛ければ喜んで行くんじゃないか

109:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:53:09.06 UQV2f2cH0.net
コロナ会食で阪神経営陣がガチギレらしいから
そりゃもう球団には残れないわな

110:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:54:08.40 v/1QjP8v0.net
中日は代打薄いから来てほしい
代打の一番手が打率195の井領だからな
あと福留は話がうまいから引退後は解説者として東海ラジオあたりに、間違いなく岩瀬や森野より話はうまい、森野なんか ほんとに そうですね を何回も繰り返しまくる

111:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:54:13.24 //G5OeFG0.net
昔の主力は2割6分切ると引退してたが最近の奴らは退き際わきまえないで醜い奴らが多いな

112:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:56:07.11 uCE/o3/f0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83)
福留は1998に指名された選手だったのか
1998の指名された選手を見ると豊作だったな
里崎とか新井もいるw
この指名年の生き残りも球児(引退)・豚坂クビ?・福留クビで全員いなくなるかもな

113:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:56:22.59 UDe02zaV0.net
中日に来なくていいよ
こんな性格悪い奴イラン

114:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:57:46.23 0MWaRrq20.net
誠意という名の金

115:名無しさん@恐縮です
20/10/21 06:59:59.08 ix22kpuZ0.net
銭闘はもうできないね

116:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:00:48.83 0YfFx4Iz0.net
決裂しててコロナパーティーが決定打か
意外な結末だな

117:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:00:53.76 v/1QjP8v0.net
性格はともかく、今の中日の代打の酷さはやばい、とりあえず福留が代打で出れば顔だけで相手はびびる、井領、溝脇、石垣、堂上が代打で出ても怖さがまるでないしファンも湧かない

118:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:01:39.93 QR3XXO7E0.net
打てない守れないら使いようがない

119:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:04:03.79 hOEC1qJw0.net
>>110
多分、中日はないと思う
散々悪態ついて出ていったし

120:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:04:45.53 v/1QjP8v0.net
代打のみだよ、さすがにスタメンでは無理だろ、山崎、大豊も最後は帰ってきたんだし、福留も最後は中日でぜひ

121:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:05:22.02 9/h1HaGD0.net
もう、後の需要は炎の体育会TVで
マスクマンとして単発で出演するくらいだな。

122:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:05:58.23 QGDsBgDK0.net
福留は生え際を間違えたな

123:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:05:59.85 rCSuFNF+0.net
YouTuberになる未来しか見えない

124:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:06:17.69 YzGfdUtj0.net
福留ってまだやってんだな 
NPBとして選手が40超えたら成績の最低ノルマ基準決めて
未達成なら引退勧告すりゃいいんだよ
43のプレーみてて面白いか?w

125:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:06:24.49 xUrHmruA0.net
トリ・孝介「他球団へ行きます」

126:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:06:34.86 ZiRJ0BDH0.net
>>85
社会人までやったけど見えなくなると言うか球が追えなくなる。
娘がバド始めたけどついていけない。

127:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:07:25.03 ftvcegsp0.net
>>79
山井『だよな』

128:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:07:48.46 v/1QjP8v0.net
>>119
川上だって散々金でゴネたけど最後は帰ってきたからな
ゴネた時の名言はボランティアじゃない、ロボットじゃない、ガッという気持ちがわいてこない などなど、3億もらっててボランティアとか言ってたからな

129:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:08:37.95 LM8Aer6I0.net
阪神って本当功労者の扱いが糞以下だよな

130:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:09:48.58 GB4/bsN80.net
阪神1年目は本当に酷かったから、よくここまでやって来たと思う。

131:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:09:51.27 v/1QjP8v0.net
鳥谷はともかく福留は外様だからな

132:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:10:07.51 Wvf8SpcB0.net
まだやるの?もういいでしょ
野手で43までやれたんなら

133:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:10:41.71 TdyV92Sb0.net
なんで現役続行なんだよ

134:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:11:00.27 0m7/nhLe0.net
福留に糸井と木南、陽川つけるからオリの吉田くれ

135:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:11:34.07 UjMGyvt/0.net
>>94
銭留もw
もし他球団や独立リーグで
復帰出来たら登録名ゼニーが良いな

136:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:12:06.41 XV4cYj4i0.net
>>132
自分の価値を自分で定めずどこまでも高く見せるのが福留流だから

137:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:12:54.12 nqS04bN80.net
>>34
イチローも引退の理由は老眼だったな

138:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:15:12.88 77/Jl4ih0.net
他球団がこいつ拾うメリットって何よ?

139:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:15:23.57 9/h1HaGD0.net
>>134
福留回収してもらうには
高橋つけないと引き取って貰えないよ

140:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:15:43.11 XAhcZ1ZG0.net
>>125
西岡「他球団へ…」

141:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:15:43.53 DKQsxrt00.net
阪神の事だから何らかの手形やってるだろ

142:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:15:57.99 lXSSCIdV0.net
糸井に福留のやる気があればなあ

143:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:16:09.49 XV4cYj4i0.net
NPBもストレートの球速上がってきたし福留が速いストレート苦手にしてるのバレバレだから復活なさそう

144:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:16:25.07 MjIGCXUB0.net
43てw
引退勧告を藤川は受け入れて福留は拒否したの?

145:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:16:59.07 UjMGyvt/0.net
すまんレス番ミスった
>>94
>>106

146:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:17:40.56 cAPYZ2c70.net
>>1
ロッテやな!

147:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:17:57.50 Rs2Y9+CS0.net
中日は左の打撃コーチがいないから適任

148:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:18:55.52 hOEC1qJw0.net
>>126
ラケット振るとき、体がワンテンポ遅れるよな

149:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:19:11.06 DycrAJWw0.net
コロナで無駄金使う老害は
一掃されるなどこも
良い事

150:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:19:52.92 7cIOpJfr0.net
打撃コーチで残せよ
功労者だろが

151:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:20:46.40 Hlno71mg0.net
>>139
藤浪と高橋と井上と近本つけてもらえば良いな
代走要員とか中継ぎにはなるだろ

152:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:22:44.94 ci9rTH3o0.net
日米通算74億も稼いだ43歳まだやんのかよ

153:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:25:36.70 rCSuFNF+0.net
>>122
いまのところこれがMVP

154:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:26:43.59 YvcFGcNB0.net
コロナの件があるから、この自制できない選手を取る球団なんて無いだろう

155:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:28:21.89 ZVdGwNrZ0.net
>>150
兼任コーチの話はあったらしいが本人が選手一本でやりたいとかいう記事を見た

156:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:29:28.75 m1LJvlrS0.net
中日が山崎のパターンでとって、しれっと補強した。とか言いそう。扱いにくいベテランとっても良いことがない

157:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:29:53.57 8vJ8Av870.net
銭ゲバ

158:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:30:37.04 XV8MvG4c0.net
コーチとして残ってほしい
兼任コーチは断ったんかな
鳥谷の例もあるから
どこか拾ってくれると思っての現役続行なのか
何にしても「若手の手本」って線は望めないぞ?
率先してコロナ禍のルール破ったんだし

159:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:30:38.04 b126yDcf0.net
まだやるのかよ!
まあ阪神として将来の監督として残っては欲しい…でも外様ばかり監督もあってワガママ聞いてられない
で、現役やりたいならどうぞ!になるわな阪神その辺ハッキリしているし
またロッテ?それとも中日が差しのべる?

160:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:31:14.17 pmJCoxy/0.net
糸井もいらんから一緒に切ってくれ

161:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:31:36.89 kygETwOL0.net
鳥谷切って
福留切るとは
阪神は功労者に冷た過ぎるだろ
新人にも嫌われたり
FAで避けられるのは当然だわ

162:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:33:07.99 9Ery0tM90.net
さすがにこの成績じゃ戦力外通告されてもしゃあないわな

163:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:33:21.82 rCSuFNF+0.net
○○もいらん、とか
阪神ファンや巨人ファンて本当に冷たい奴らだよな

164:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:35:07.48 1S26g/3g0.net
龍虎魂を感じる

165:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:38:12.89 ezUp3uIJ0.net
顔のデカさしか取り柄がないからな・・・

166:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:38:51.54 3OsJ/8As0.net
生え抜きの銭闘民族だったなこいつ

167:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:39:45.51 zV6OHQpb0.net
引退しろよ

168:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:40:14.10 3GlMJgwm0.net
年俸2000万でいいなら取るとこありそう

169:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:40:47.45 dw1bLIhk0.net
2006WBCで実況民みんなが福留に「すまなかった」と謝っていたのが懐かしい

170:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:42:11.94 zFkTTgkW0.net
名前で残留かと思った

171:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:42:59.24 652SOLs10.net
>>169
あのホームランは感激したな
出迎えた王さんの顔が良かった

172:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:43:02.93 6AbqLhyn0.net
打てなくなったら潔く止めればいいのに
過去の栄光が薄れていく

173:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:43:16.23 GpICWDSF0.net
引き際の良さのない選手増えたよな

174:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:43:56.55 jroVrG+B0.net
こいつはもう打てんって
打率見ろよ。それが真実だから

175:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:45:25.94 AaWclHTI0.net
>>22
ふくらはぎとか

176:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:45:52.82 R9maP4kBO.net
>>158
彼に選手会長にというメンツをみるかぎり、遊び目的の会食ではなかったんだろうけどね
なのに矢野のほうはお咎めなしで自分にはペナルティがきたことは、
兼任拒否に大きな影響を与えたような気がしてならない

177:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:46:05.10 +ZZjb/yE0.net
ざまぁw

178:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:46:12.46 zpVzw0MG0.net
もう死に体なんだから先に引退宣言しとけば藤川みたいに「クビにはなってない!」体で行けたのに…
あと阪神は能見と糸井にもきっちり戦力外通告しとけよ?あと桑原と岩田ももう限界だろ?
外人は…ガルシアとガンケルか?ボーアは微妙だな…
阪神の場合、あのレベルの戦力を捨ててもよりマシなの確実に拾ってくる未来図が見えんからな…

179:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:47:06.39 Q8Ps2zDz0.net
成績だけ見ても微妙なのに加えて、コロナ会食でイメージ爆下げだからな。
このまま引退しか無いと思う

180:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:47:20.34 qnLnWl/40.net
コロナで各球団も儲かってないから
こういうベテランはどんどん切るだろうな
球児も岩隈も諦めちゃったし

181:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:47:27.59 DnZcV+ZdO.net
>>156
山崎はケンカ別れだったのを「最後はきれいに終わりましょうや」で歩み寄れた
福留はメジャー時代でもシーズンオフにナゴヤ球場で練習させてもらいながら同じセ・リーグ球団に移籍は
中日としても意地があるから手は出さないんじゃないかな

182:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:48:39.26 2n3j93w90.net
>>161
西「せやな」

183:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:48:42.27 qrMHPzEd0.net
蒙古塊しか感じない人だから、阪神で不要なら引退しかないな。

184:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:49:07.96 M6QQH5z10.net
五十嵐みたいに「引退登板でオファーが来るような球を投げたい
って冗談とばせるような引退出来ないもんかね

185:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:49:27.73 GcfpALKu0.net
>>181
中日ドーム使わせてもらっていて...
人としてどうかと思うな

186:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:50:18.75 0MWaRrq20.net
阪神は功労者の切り方がひどい

187:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:50:22.37 xDZ0+Qms0.net
1977生まれだと男はみんな野球だしトップだった福留は凄いな
投手な斉藤和巳になるのかな

188:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:51:13.52 J2SoCfxN0.net
またロッテが手を上げてくれるだろ

189:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:51:21.52 uU5miIjv0.net
実績のわりに人気ゼロ

190:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:51:47.62 kGBco25N0.net
>>1
福留まで晩節汚すか
まるで駄々をこねる子供だよな

191:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:52:06.06 Xn1wcVRj0.net
50までプレーした山本昌のせいで感覚が狂ってしまったけど
明らかに衰えて限界を迎えてる43歳の選手が普通に現役続行を希望して
普通に獲る球団がありそうとか正気の沙汰じゃねーなw

192:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:52:15.18 Jww0Vl3T0.net
>>111
引退後の仕事が今と昔では大違いだから

193:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:53:13.73 r+RJmSc50.net
「事実上の戦力外通告」
マスゴミの間で今後頻繁に使われそうなパワーワード

194:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:53:48.15 tFe/xWUM0.net
この時期になってしょぼいゴロヒットで帳尻合わせして代走送られる糸井が先ちゃうの

195:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:55:11.84 Hlno71mg0.net
>>186
43歳まで雇ってもらってシーズン終わりそうになったら
引退勧告が冷たいって? 功労者にやさしいというのは
「50過ぎても本人がやりたいなら現役で雇用すべき 
球団は本人がそう言い出すまでとか雇用すべき」
とかいう現実味がない話か
そんなの求めるから「野球はレジャー」って馬鹿にされるんだろ

196:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:56:10.45 UgJDVYT00.net
去年引退した読売の阿部の潔さが際立つな
阿部は結構打ってて引退したよな
日シリでも千賀からHR打ってた気がするが何で引退するんだろと思った

197:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:57:37.46 /cWU2egB0.net
中日には来ないでくれ
若手を引き連れて合コンとかして欲しくない

198:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:58:41.85 wwQVbBJ30.net
動体視力が落ちると野球選手としては致命的だわな
指導者に転身した方がいいと思うんだけど

199:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:58:52.35 ze5t6WVm0.net
WBC戦士だから原監督が集めそう

200:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:58:58.58 ci9rTH3o0.net
>>181
阪神しかオファーがなかったと本人言ってるよ

201:名無しさん@恐縮です
20/10/21 07:59:22.71 Xn1wcVRj0.net
来ないでくれもなにも、獲得に動くのは中日しかありえない

202:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:00:04.92 MaVSZHlt0.net
最後に巨人行けよ。全国放送してる巨人か立浪のいる中日のどちらかが希望球団だったんだろ。

203:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:00:08.51 wwQVbBJ30.net
>>194
大幅減俸で単年契約なら糸井は残留でいいと思うよ

204:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:01:11.50 bbu8utTo0.net
>>25
韓国戦のホームランは忘れない

205:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:01:20.21 wwQVbBJ30.net
>>202
巨人は初めから考えてなかったみたいよ

206:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:01:40.88 HV6Q75Ol0.net
奥さん名古屋の人だしな、中日かな

207:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:01:48.19 aUvFq0Yb0.net
>>193
スポニチはハッキリ戦力外と書いてる

阪神の福留孝介外野手(43)が球団から戦力外通告を受けていたことが21日、わかった。この日までに来季の契約を結ばないことを通告され、今後は未定となっている。

208:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:02:36.94 0xp09WQ50.net
金留とか言われて嫌悪されてるから中日は無理じゃね

209:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:03:04.67 CUq5GKhO0.net
鳥谷といい、往生際が悪すぎるわ

210:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:03:08.92 0jsjIGhi0.net
福留獲るなら新庄の方がええわ

211:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:04:29.80 EMO3monR0.net
コロナクラスター飲み会主催者の時点で引責解雇くらってもしゃーないし
基本銭闘員やし
.154の44歳の左の代打なんぞ元からニーズなし

212:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:05:08.84 HX6lABSy0.net
>>2
糸井ってスポーツニュースしか見てないと活躍してる様に見える

213:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:05:32.95 b126yDcf0.net
>>196
巨人の場合は「ONは潔く身を引いた」と「最終所属巨人!」にしたいのがあるから揉めないだけ
由伸を出す迄も無く割と強引な引退は結構ある

214:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:05:57.06 MaVSZHlt0.net
>>205
俺が読んだドキュメンタリー漫画、マガジンか何かだったと思うけど、
田舎の家族に活躍を見せるためにはテレビ放送のある巨人しかない。
もしくは自分の憧れの立浪のいる中日。
このどちらかしか考えていない。って書いてたけど。

215:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:06:08.34 MWkNuSSEO.net
福留は切るけど
荒木とか中途半端どころは
大半残すのが阪神

216:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:06:32.45 F2Qt9zCq0.net
>>186
シーズン中に言って貰えるのは功労者クラスだけ。
引退試合等の用意もあるし

217:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:07:13.09 LfrmPkNt0.net
何やかんや言っても阪神のドメ勝負強かったよ
名古屋行くんやろな
2400本安打はレジェンドですわね

218:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:09:02.14 1BHVPatO0.net
昔の選手は空気読んで自ら引退したのに最近はほんとに酷いな

219:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:09:09.39 jMSak3fi0.net
最近は成績落ちても他球団ならまだ出番あるだろうに引退するの勿体ないって思わせる選手少ないよな

220:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:10:01.45 QhIWjNwu0.net
福留の話題が出ると冬の訪れを感じるね。
たしか福留って冬の季語だよな?

221:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:10:27.11 lWqviiUY0.net
>>186
一般的な戦力外はシーズン終わって契約更改の時にいきなり「来季は契約しない」と言われて10分ぐらいで終わる
シーズン中に個別に前もって言ってもらえるだけ扱いはかなり良いよ
まだ20試合近く残ってるから引退セレモニーなり、他球団行くなり、準備ができる

222:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:11:08.92 vh7ZuQTM0.net
阪神行くとぬるま湯過ぎて駄目になる

223:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:11:55.18 tkeRPdcd0.net
もう体力維持すら困難だろ
苦しいだけだろうに

224:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:11:58.06 a8YfoBQv0.net
ふざけんなよ
阪神が最後まで面倒みろ 中日には来るな

225:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:12:13.58 .net
>>1
コロナ会を開催しクラスター起こした馬鹿
クビです
さようなら

226:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:12:14.67 3Cv/4lTE0.net
守備はできてももう打者としては無理だろ
打球が全てを物語ってる

227:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:13:07.24 NaQwe7qu0.net
やっぱり目がダメになるらしいね
イチローもそうだった

228:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:14:15.60 EsX/4dzY0.net
立浪とセットで中日復帰が無難だが

229:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:15:50.96 bEDJEiWq0.net
福留よ、中日に戻って来い!

230:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:17:13.39 AFRJ0Cpe0.net
中日もいらないだろ
いい雰囲気を壊したくないからな

231:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:17:35.86 LsmfpPTq0.net
43才まで現役でいられたのは幸せだね

232:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:18:01.37 DyjmNiHQ0.net
誠意とはお金

233:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:18:28.86 xq0ugKGM0.net
球団「誠意はやる気じゃなく実力」

234:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:20:04.48 hsSctuRi0.net
銭ゲバやからなあ
なんで潔く引退しないのかね
コロナで若手巻き込んで最悪な印象で出ていくやん

235:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:20:38.37 g3XKeeXD0.net
43歳で今年の成績なら戦力外通告も当然

236:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:21:36.65 J4u+1jiR0.net
西も今はいいが、成績下がったらあっさり切られるんだろうな
なんでそんな球団にFAまでして行くかな

237:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:22:04.23 Tg5GCEsM0.net
貴重なPL戦士だったのに
これで残るPL戦士はツインズマエケンと巨人吉川大とオリックス中川の3人だけになりそう
吉川大も来季契約出来るか微妙なんだな

238:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:22:37.18 3YPiocyx0.net
だいぶ稼いだよな

239:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:23:14.33 7yuzG/rE0.net
>>220
才能あり

240:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:23:55.02 xj+uVbuU0.net
BCリーグがアップを始めました

241:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:24:03.87 HtQGX2vW0.net
選手は無理でもコーチ、監督を見据えて拾うのもありじゃね?

242:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:25:02.73 msMxRHweO.net
さいてょ
40までは大丈夫だな

243:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:26:10.22 Znbh2pSQ0.net
あんなに巨人に入りたくてドラフト拒否までしたけど結局巨人に生涯入ることはなかったな。

244:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:27:00.05 Hlno71mg0.net
お前ら「シーズン終わってないのに戦力外通告ひどい 功労者なのに」
大概の選手はシーズン終わって5人6人ひとまとめで
首通知 例年だと10月中にはシーズン全試合終わってるので
ドラフトの後に、ドラフトの結果に合わせた戦力外通告第2弾 
そのころ首通告だと、先に通告された選手より不利なんだよな

245:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:27:31.56 zGiXdmqs0.net
猛虎魂を感じる

246:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:28:33.51 kxYoqDKE0.net
>>49
Do you mean?

247:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:30:30.20 Rb0KBc4E0.net
>>95
ロッテの二軍監督しててビックリ
次の次ぐらいで藤川球児として次の監督候補は誰なんだろね

248:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:30:38.67 9hQLKCdM0.net
>>225
URLリンク(i.imgur.com)
これか
阪神が福留らに制裁金 規則破る会食で
コロナ集団感染
2020年10月11日
阪神は11日、遠征先の名古屋市内で先月19日に球団の規則を破る会食などを行った福留孝介外野手ら10選手とチームスタッフ1人に制裁金を科したと発表した。金額は非公表で後日、慈善団体に寄付する。
名古屋では8人と4人による二つの会食があり、参加していた糸原健斗、陽川尚将両内野手、岩貞祐太、馬場皐輔、浜地真澄3投手らの新型コロナウイルス感染が確認された。8人グループは球団の定めた上限人数の2倍にあたり、4人グループも投手のみで構成、同一ポジションの選手は行動をともにしないとの日本野球機構(NPB)のガイドラインに反した。
URLリンク(r.nikkei.com)

249:名無しさん@恐縮です
20/10/21 08:31:17.94 Tg5GCEsM0.net
>>243
福留に振られた当時近鉄監督だったヨッシャー佐々木恭介と中日で再会しなかったら打撃開花する事なかったかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1336日前に更新/128 KB
担当:undef