【アニメ】「鬼滅の刃 ..
[2ch|▼Menu]
595:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:52:01.04 JOBooXQt0.net
>>541
映画の話がホント泣けるから
ハマったなら絶対見てほしい

596:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:52:07.35 nnbmMn8u0.net
>>553
見た事あるよ、子供の頃見てたのって絵が粗いねw
当時は違和感なかったんだけどなぁ

597:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:52:54.74 xQZotYE50.net
この作者のネーミングセンスは異常。キャラも戒名みたいな技名も作者自身の名前もまず頭に浮かばない。キブツジムザンってサムゲタンみたいな名前出てこない。

598:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:52:58.14 ic4VbdzV0.net
>>546
普通の大人なら今の現状を理解することが先だよ。
お前は30代のガキかよ

599:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:52:58.79 gySocpxg0.net
>>546
幼児プレイおっさんはどうなるんや

600:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:52:59.36 9anV3buJ0.net
>>576
このあとの遊郭編も刀鍛冶の里編も最終決戦も短くまとまってるから映画化しやすいと思う

601:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:01.74 Q3m3HAZC0.net
てかコナンがここまで興行凄いとは知らんかったw
新作出す度に更新してるらしいじゃん
天国へのカウントダウンで止まってるわw

602:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:09.79 JOBooXQt0.net
>>543
親父こんなときこそ頑張れw

603:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:17.80 0ePT8oW10.net
>>574
超個人的にだけど
アカザとどーまの技は動画映えしそうな予感
あと無限城の回転が鼓屋敷よりえぐそう

604:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:23.91 +7cwVvZo0.net
>>543
まあ流行りだからね、次男は連れて行ってあげたら
その年だと友達との話題に入れない可能性あるから

605:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:26.14 /FLX7M1Z0.net
>>577
ハンターのアニメは外国でメチャクチャ人気ありそうだけどね。
ゆずの表裏一体とか4500万再生でコメ欄も9.5割外国人だよ。

606:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:55.01 ic4VbdzV0.net
>>554
図星なんだろ、娘以下の発達障害

607:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:53:58.64 UU94qtEj0.net
今見てきたけど最後のみんなで泣いてるシーンで大人の観客まで泣いてる奴いて宗教っぽくて
草生えたw
あの空気に耐えるのしんどすぎる

608:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:54:11.21 Ekc6ON5s0.net
もういい加減にしてほしいわ、鬱陶しい
いちいちニュースにするな
少しくらいのアンチコメは許してくれよ?
こっちはずーっとずーっと、ず〜〜〜っと
「嫌なら見るな」を実践して情報はスルーして過ごしてきたのに
ネットでもテレビでもツイッターでも鬼滅鬼滅やりやがって
ちょっとは興味ない奴のこと考えてくれよ

609:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:54:14.13 9anV3buJ0.net
>>541
原作のなかでは一番面白くないところをアニメ化してるからそう思うなら映画や原作もどうぞ

610:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:54:21.00 UbXzSu1o0.net
鬼滅の原作が面白かったついでに蛭子さんのマンガを読んでみたんだけど
ストーカーの被害に遭ってた女主人公が
いざストーカーを捕まえてみたらストーカーが死んでて
その股間から勃起したカントン包茎のチンポが出ていて
女がそのチンポを剥いてみたら
亀頭がストーカーの顔になってて女にしゃべりかけてたわ

611:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:54:35.49 vOihkXx30.net
>>544
耳飾りにいちゃもんつけてんのはよく見かけたよ

612:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:54:43.52 VzysNROn0.net
これの映画化が決まった時にめちゃくちゃ叩きまくってたアンチが絶滅寸前になってるのホント笑える

613:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:54:55.89 LFsBdXgS0.net
連休避けて平日行こうと思ったら
地元のシネコン明日の予約はそれなりに埋まってるわ・・・

614:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:55:01.43 A6C6ITB50.net
>>583
北斗二部なんてもっと酷かったからな
宇梶と阿部ちゃんの声優も
これもハガレンみたいに実写化するんだろうな
10年後くらいには
日本舞台だしハガレンよりはマシになりそう

615:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:55:52.17 Q3m3HAZC0.net
アニメがヒットすると声優は儲けるの?

616:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:55:53.48 9anV3buJ0.net
>>590
特に炭治郎vsアカザ戦は今作との対比が活きてきそう

617:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:55:53.87 mM+KhRcU0.net
>>544
韓国人が言ってたけど鬼滅は韓国のパクリだって

618:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:55:54.47 fpZW+bGZ0.net
面白いと思うけどさ、なんか宣伝というか、過剰な気がするんだけども…
いやいいんだけどさ…何かちょっと腑に落ちないなぁとも思ったり

619:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:01.17 ay4gLFeY0.net
BTSの映画のほうが人気な件

620:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:03.94 vOihkXx30.net
>>595
じゃあこのスレに自ら来るなよw

621:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:13.65 tfBCBSwX0.net
俺らくらいのおっさんならジョジョ二部を時代劇にしただけって感じで見てれば、そこまでつまらなくない
今の子供ならジョジョとか北斗の拳知らないんだから、最近あまりない古典的なアニメだと思って見てればいい

622:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:33.19 JOBooXQt0.net
>>590
分かる分かる
今から期待しちゃうわ

623:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:40.58 72rljK/U0.net
アニメの声優に芸能人はいらないと証明してくれたことが何より嬉しい

624:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:45.46 4K52mCoc0.net
良さが全くわからないのだが

625:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:56:47.06 0ePT8oW10.net
アニメでパァンズゾゾムフフになる前なのに義勇人気あるの凄い


626:謔ネ 義勇の本番は蕎麦の早食いからなのに



627:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:01.92 9anV3buJ0.net
>>595
嫌ならいちいちスレ見るな

628:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:11.89 MtSP8nrk0.net
>>588
そんなあなたに応援上映
興行終盤のテコ入れにかます声援・コール・サイリュウム有りのお祭り上映
今はコロナで無理だろうけど、邦画のアニメはこれが結構効く

629:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:16.83 CB5TGmTn0.net
>>611
わからなきゃそれでいいじゃない

630:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:18.36 8q/HR45V0.net
こうして逆張りおじさんが作られるのである

631:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:26.36 mW5PnRBt0.net
YouTuberのへずまりゅうの人気と同じでしょ

632:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:29.19 jhvDOvX40.net
>>607
すまんな、、、、
ちょっとは一言言いたい気持ち理解してw
これでもずっと空気読んでスルーしてきたつもりなんだ

633:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:31.11 JOBooXQt0.net
>>594
俺明日行くけど多分泣くわ
漫画で泣いたもんw

634:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:31.81 11l1YALk0.net
>>19
賞にどれだけの意味があるの?
マンガ大賞にもこのマンガが凄いにも選ばれてないのに
1年で1億部も売ったら尚更そう思うよ

635:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:41.88 A6C6ITB50.net
>>602
主役の人、おっはーの司会から降りたな
勿体ない気するけど
見た目も山ちゃんみたいな和み系で良かったのに

636:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:49.05 sBDl/8l40.net
異世界バトル物とか幼稚なんだよ

637:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:57:57.36 tfBCBSwX0.net
>>594
涙上戸なんて何見てもそんなのだから気にすんなよw

638:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:58:18.48 gySocpxg0.net
>>534
>>568
この映画がバラード風の炎にして本当正解だったよね。
aebmaで解禁されてサビ聞いたときに煉獄のそれをイメージできて、紅蓮華のようなロック調じゃなくこの曲で良かったとすぐに思った。
ストーリーのクオリティをさらに主題歌が際立ててるわ

639:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:58:54.28 t6cQDtbT0.net
>>602
声優の印税契約は聞いたことないなあ。
特集番組への出演等で稼げるくらい。

640:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:04.57 tfBCBSwX0.net
>>599
まあ、メタ視点で見ればそこそこ面白いからな

641:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:11.34 tRhHeymx0.net
そういや炭治郎日章旗みたいな耳飾りしてたな

642:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:11.55 nNP6GDG90.net
原作漫画を3次元的に作画と演出、音楽でここまで持ってったufotableの力量は凄い。Fateシリーズでも儲かってるしスタッフに意欲があるんだろう。
球詠も製作会社ガチャに成功してればなぁ、、

643:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:23.36 +7cwVvZo0.net
>>605
景気とかも悪くなってるから、こういう感じはいいんじゃない
明るい話題じゃん

644:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:25.95 N1K4EwQ50.net
>>610
声優もジャンルで言えば芸能人だろアニ豚

645:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:38.07 ay4gLFeY0.net
>>490
俺はこのアニメ好きじゃないがかなり人気あるぞ
仕事で間接的に関わるがグッズの売れ行きが半端ない
俺はグッズ販売もしてないしお店の店員でもないがな

646:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:40.73 KKgdu4oj0.net
82年生まれ、キムジヨンを観てきた
一方、日本で盛り上がってるのがこれかという
何とも言えない残念な気持ちになる
子供だけが盛り上がってるなら良いんだけどね

647:名無しさん@恐縮です
20/10/18 22:59:44.12 CB5TGmTn0.net
>>621
と言うか声優になる為にわざわざ直接押しかけてる
(事務所もそのまま世話になってるしラジオで流れてるコーワのCMで共演もしてる)

648:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:02.63 bRk45MY/0.net
鬼滅の刃2で続編だ!
一回死んだキャラが復活してどんどんインフラw
ジャンプお約束w

649:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:07.45 A6C6ITB50.net
>>614
コロナ化で景気がいいのはめでたいな
ただクラスター化しない事を願う。
これでもしクラスター化したら映画館自体無くなるキッカケになりかねん程の人気だからな
正に諸刃の刃

650:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:17.42 /FLX7M1Z0.net
>>624
漫画読んでなくて展開知らなかったから映画観終わった後歌詞の意味を知って泣いたわ。

651:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:21.40 xQZotYE50.net
コロナで他の作品が少ないから、シネコンのシアター全集中でむちゃくちゃ稼ぐだろう。コラボもほかにネタがないからみんなのっかる。このご時世に一本かぶりで歴史的な1人勝ちするわ。

652:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:21.56 JtPg4Dnw0.net
マルサが耳飾り付けて待機中です

653:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:22.74 9anV3buJ0.net
>>619
おれも漫画で泣いたけど映画はもっと泣けるぞ
なんなら無限列車のなかで観る炭治郎の夢で既に泣ける

654:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:23.16 tRhHeymx0.net
声優に映画の売り上げは入らないでしょ
原作者にすら入らないんだから

655:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:45.84 11l1YALk0.net
>>606
涙吹けよチョンwww

656:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:46.81 0ePT8oW10.net
>>603
もう超ネタバレだけど
映画でアカザの印象残したあとでの水兄弟弟子でアカザ戦は丁寧な描写期待してる
手も足も出なかった炭治郎が強くなってて煉獄の鍔つけてて義勇の痣は早く映像で観たいわ

657:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:00:58.81 ay4gLFeY0.net
むしろクラスター化しろや
日本だけ感染者少なすぎるだろボケ

658:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:05.09 Uj3SSonb0.net
俳優は声優やるのに声優から俳優で売れた人なんて皆無だからな

659:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:24.38 aab/KWKd0.net
アマプラで今見始めた所だけどこれ結構キツい話なのかな
ただ悲しいだけのアニメじゃなくて楽しい要素もあるの?

660:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:33.24 XCLUZpmD0.net
>>526
自分が鬼滅の話題を目にするようになったのって単行本がランキング独占して以降だけど、売れてるの知ってたから異常とは思わなかったけどな
総集編まで見たことなかったし個人的には合わなかったので映画は見に行かないつもりだけど洗脳されないから異常になるのか?

661:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:36.35 Q6OTM3940.net
女性人気が凄い

662:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:38.62 KKgdu4oj0.net
>>644
戸田恵子全否定?

663:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:49.94 11l1YALk0.net
>>608
どこがジョジョ2部の時代劇だよ
お前ジョジョ見てないの丸分かりだ

664:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:51.31 JOBooXQt0.net
>>611
原作を8巻まで読んでそうなら、合わないんだと思う

665:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:01:54.28 Uj3SSonb0.net
声優辞めて西友勤めならいそうだが。

666:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:02:08.09 dJxICAwO0.net
ワンピース信者卒倒

667:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:02:24.67 l7iSCPTo0.net
>>645
昨日から一気見したけど面白かったよ
悲しいけど楽しくもある

668:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:02:32.47 z5+Mq1bM0.net
最後自分でも泣くとは思わなかったわ
なんか唇がプルプルしだしてビビった

669:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:02:40.57 A6C6ITB50.net
>>644
銀河万丈や狐役の人とか下手な俳優よりナレーションで稼いでるやん

670:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:02:41.84 U8k0u1oi0.net
>>606
すまんな
和物
日本の心
染みるんだよなぁ

671:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:02:50.57 g/cwjSEl0.net
>>632
まあ日本には既に山岸涼子の天人唐草があるからなあ

672:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:02:53.49 8q/HR45V0.net
これを期にジャンプも殿様商売やめるようになる


673:のかな



674:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:03:00.85 0ePT8oW10.net
>>621
花江くんは山ちゃんに憧れて同じ事務所に入ったけど最近双子ちゃんのパパになったからパパ活の為におっはーやめた
関係ないけどゲーム実況めっちゃ面白い

675:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:03:11.30 tRhHeymx0.net
声優が俳優の副業もしくは俳優やりたいが見た目があれな人がやると言う認識は昔はあった
今はアイドルから転身する人や最初から声優目指したりしてる

676:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:03:16.93 9anV3buJ0.net
>>642
最終決戦で一番いいシーンだもんな

677:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:03:23.27 vkmauu390.net
見てきた
たんじろう君の旭日旗のおかげ
黒マスクした朝鮮人はほとんどいなかった

678:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:03:26.06 ay4gLFeY0.net
すぐキャラが泣くのが冷めるんだが女ってそういうの好きだよな

679:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:03:27.39 Q6OTM3940.net
最近エロに厳しのに、グロに甘いよな
毎回首飛んだり、腕飛んだり、少年漫画としては異常だと思うぞ

680:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:03:29.05 /zn723nE0.net
今見てきたわ
客が多くてビビった

681:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:04:10.73 TOYUE1hU0.net
ひょっとして3日間で45億いったんじゃないのか

682:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:04:18.20 tRhHeymx0.net
花江夏樹ってSAO で有名になった人か?

683:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:04:35.23 S+M2Mm5Z0.net
絵もガキっぽいしあれなんだけどオッサンの琴線に触れる何かがあるんだよな
だから大人も巻き込んで大ヒット

684:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:05:03.22 G3v1tgue0.net
>>664
鬼滅は全然グロくないぞ

685:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:05:27.71 ic4VbdzV0.net
アカザ戦、凄かった。それだけ見る価値がある。

686:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:05:40.02 JnM7V/DP0.net
>>628
制作会社の担当の人が鬼滅好きでオファーしてきたって話だからね
まだ売れてない一巻発売になったくらいの時によく見つけてくれたって思う

687:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:05:46.05 t6cQDtbT0.net
>>627
韓国系米国人イラストレーター(@insatiablejudge)によるもの。
URLリンク(i.imgur.com)

688:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:05:54.34 A6C6ITB50.net
今日行った子に聞いたら前二つ以降は満席だったらしい。
景気がいいこった。エヴァが逃げたのも肯けるわ

689:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:06:18.69 lIEoZkLA0.net
今日で50億近くまでいったんで千と千尋の300億は余裕で越えて日本映画歴代1位はほぼ確実になった
もしかしたら前人未踏の400億も行けるかもしれないぐらいの勢い、ジブリに勝って名実ともに日本のエンタメコンテンツの王になった

690:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:06:27.14 /FLX7M1Z0.net
>>647
DQNチックな兄ちゃんやチンピラ風情まで映画観に来てたぞ。
食べ物持ち込み禁止なのにマック持ち込んで食べてたわ。
ジジババ以外の全方位に人気あるんじゃない?

691:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:06:29.68 zpTcBzIB0.net
>>639
俺は娘が横にいたからグッと耐えたww

692:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:06:40.89 w7e9FvnJ0.net
原作者は印税で一生分稼いただろうな

693:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:06:46.99 uUTO3IZD0.net
>>224
シネコン集計だと100万に届かずっぽいが、独立系を含めると100万超えてそうだね。

694:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:00.90 tRhHeymx0.net
>>669
じゃあなんでPG12なんだ?

695:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:11.50 Q3m3HAZC0.net
>>664
北米とかハガレンとかもっと過激だったよw

696:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:11.97 gqDwiQNT0.net
>>541
作品のプッシュというより周りが鬼滅に乗っかってる
便乗コラボの自社商品を売り


697:スい企業の宣伝で溢れてる



698:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:17.06 6epyQS150.net
なんか声優の話になったけど
金木研とコニーと食戟のソーマとFF7クラウドとイヤミと銀さんとロブルッチと...凄いな
エレンは死んでるし
やはばは一松だし
無惨様はモモタロスだし...モモタロス....

699:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:24.59 +VEew3F50.net
やっぱ少年漫画って新陳代謝が必要だよな
ワンピも長過ぎだし中堅どころのやつですらいろいろ長期化してたし、そりゃ新しい層が入ってこないだろうって
また流れが変わってくるかもな

700:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:28.16 tRhHeymx0.net
>>674
流石にない

701:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:35.30 CB5TGmTn0.net
>>667
SAOは出前一丁の蓋キャラ(役名分からん)じゃなくて?

702:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:07:48.07 tfBCBSwX0.net
>>649
スティールポールランと4玉のやつ以外は読んでるわw
波紋使いと吸血鬼

703:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:05.91 htGUKUq80.net
ミスターサンデーで鬼滅特集やってたな
ただただ気持ち悪かった

704:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:14.97 x/rQCCK1O.net
口枷の声優は売れたな

705:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:22.30 nNP6GDG90.net
今って特に女性声優ってマルチタレントだよな。
声優にガチバンド組ませてライブやるとか、ハルヒからの流れはあったけど無理させすぎな感あるわー
昔ならピンでアイドルやれた様な容姿の人や歌も上手い人多いしな。斎藤由貴の姪までいるのは驚いたわw

706:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:28.91 xQZotYE50.net
映画館行くとネズコのコスプレした小さい女の子がいてかわいいんだよな。自分なりに気合い入れて、映画観るのをちょー楽しみにしてるのがわかる。大人がやるとあざといけどな。

707:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:31.22 t6cQDtbT0.net
>>644
デスラー総統(伊武雅刀)は?

708:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:44.14 lIEoZkLA0.net
>>684
3日で45億だぞ、300億越えない理由がないだろうが

709:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:53.88 JOBooXQt0.net
>>639
厭夢のクソ野郎感倍増するやつね
デトックスだなw

710:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:08:55.14 gySocpxg0.net
>>663
え、ぬけさく先生とかおぼっちゃまくんもすぐ泣くけど女人気まったくないで?!

711:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:09:17.14 6epyQS150.net
>>667
東京喰種の金木
四月は君の嘘の有馬

712:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:09:23.52 0qvaHiUF0.net
>>664
まぁグロに関しては昔の方がだいぶ過激だったしな
時代劇とかもっと生々しかったし

713:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:09:54.93 MtSP8nrk0.net
>>674
流石にそこまで言い切れないわなw
ただ前売りや勢いで100億は超えるのは確実
150億の天気の子が先ずは目標
先ずは封切り、座席数大増設は大成功だったけど、ロングランにならなきゃ記録は狙えないよ

714:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:08.68 tfBCBSwX0.net
>>688
本名か知らんけど名前に鬼入ってるもんな、知り合いに同じ苗字の人いるけど

715:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:09.67 bj6bU36N0.net
>>659
花江さん双子のパパなのか
そりゃ朝から生番組やられたら奥さん大変だもんね
鬼滅の相乗効果で売れっ子になってよかった

716:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:13.38 gc9DQUJX0.net
>>22
アイタタタタタタタ

717:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:16.30 JOBooXQt0.net
>>645
金髪とかがちょくちょく癒やしてくれるよ

718:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:27.92 8q/HR45V0.net
十分夢は見れたといえる

719:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:29.68 A6C6ITB50.net
23巻って珍しく短いな
北斗やハガレンより短い。と言うかドル箱漫画で一番短いんじゃないの?
よくジャンプが辞めさせたな
作者妊娠でもしたんかね

720:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:38.92 2u76fyx60.net
作者31歳とか若いよね
羨ましい

721:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:41.99 MKZxDewV0.net
鬼の人間時代の過去話しが見応えがある
猗窩座と黒死牟の過去はおっさんでも泣ける

722:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:42.00 0qvaHiUF0.net
>>690
仕事でもなく大人がやるとあざといというか痛すぎる

723:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:10:53.73 kfkti13H0.net
コロナ禍で映画館ガラ空きだったのに…スゴイな

724:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:11:00.30 hyDSz4qP0.net
>>538
H25のお一人様が気になる

725:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:11:09.23 MtSP8nrk0.net
>>692
なら1年で5475億だなw バカかよwww

726:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:11:27.46 tRhHeymx0.net
>>692
ずっとそのままなわけないだろ

727:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:11:41.77 6epyQS150.net
>>661
最終決戦はアカザ戦と
これまで全く泣かなかった自分が唯一泣いた不死川兄弟の最後に期待してる、勝手に

728:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:02.94 YNcWKmIr0.net
不細工な鬼がぼろぼろ涙を流しながら消えて行くシーンが絵面的にいいよな
それがウケた理由の一つでもあるんじゃねーの?

729:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:04.49 9anV3buJ0.net
>>697
リピーターがどれくらい出てくるかだね

730:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:07.01 S6bsHkId0.net
メディアミックス全開だな、

731:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:11.03 rUSwbmsa0.net
ところでHUNTER×HUNTERはいつになったら連載再開すんの?

732:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:17.17 yiymJmSl0.net
なんか知らんがどうも鬼滅ってのが肛門を表してるような気がしてならない

733:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:26.15 zUkx7ux20.net
恋柱って人気あるの?
可愛くて巨乳で恋に夢中♪
っていうオタク女が学生時代こうだったらよかったのにな願望を詰め合わせようなキャラで
ちょっと苦手なんだが

734:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:28.98 tRhHeymx0.net
>>698
名古屋の辺りではそんなに珍しくないそうだ

735:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:29.92 +VEew3F50.net
>>664
その程度でグロ扱いになったから色々つまらなくなったんだよなあ
表現規制なんてたいして効果なんてないしただ世の中を退屈にするだけだわ

736:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:35.27 J3/0Jnzl0.net
>>703
一説には親の介護だとさ

737:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:42.68 kozZUgmz0.net
渚みつきも便乗して売れてるな

738:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:12:55.08 gqDwiQNT0.net
>>584
アニメの唯一の欠点は名前言われても漢字が浮かばないことだな

739:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:11.85 JOBooXQt0.net
>>676
よく耐えれたなw
俺は明日の帰りは涙で運転できないと家族に宣言済みwww

740:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:26.87 lYDMryYw0.net
煉獄さん、劇場版やるまではテレビアニメでもセリフそこまで多くないし、どんな素性で人物か分からなかったのに、劇場版でここまで感情移入できるとは。制作スタッフと声優さんに感動した

741:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:30.85 tfBCBSwX0.net
>>704
鳥山明ももうやる気ないし、ゆでたまごですらあの歳であの画力維持するの大変だろうから、三十路跨いだ女の人でこれだけ稼げたらもういいかって思うんじゃない
35超えて精力的に描ける人の方が凄いわ

742:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:33.37 TOYUE1hU0.net
しかしここまでのコンテンツになるとは思いもしなかったな
もうちょっとで社会現象というレベルまでいくとこだった

743:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:41.80 S6bsHkId0.net
コロナで暇な電通が一点集中の呼吸。
電通案件

744:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:45.76 0qvaHiUF0.net
>>717
髪の色が特殊だし脳筋タイプだから人気ない

745:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:13:49.01 dTXAhCMV0.net
>>677
10億は堅いね

746:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:04.52 2u76fyx60.net
>>717
編集の要望で無理やりぶっ込んだキャラらしいけど
封神の妲己みたいであからさまだよね

747:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:06.24 9anV3buJ0.net
>>711
不死川兄弟のシーンおれも泣いた
ねずこ刺したときはこいつシネと思ったのに

748:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:14.65 2hAbSFno0.net
実際リピートはどうなん?
続きものの途中だし

749:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:15.93 6epyQS150.net
>>699
つい先日産まれたよ
おはスタは山ちゃんの推薦もあってMCなったらしいが事情話したら山ちゃんも辞めてちゃんとパパすべきと後押ししてくれて引退できたとかなんとか

750:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:26.96 tRhHeymx0.net
>>717
ぶっちゃけそうでもない。女性キャラは上から
カナヲ、しのぶ、禰豆子、の次が恋ばしらだけど
上の3人の人気が大半

751:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:31.01 0qvaHiUF0.net
>>725
ゆでたまごは最近はファンに向けての発言で自爆したな

752:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:39.06 A6C6ITB50.net
ジャンプの女漫画家ってどうしてもかずはじめ思い出す。アレは編集者と略奪婚したけど、この作者も編集者とデキ婚したからあのジャンプでこんな短く終えれたと穿って見えるわ

753:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:49.52 MtSP8nrk0.net
>>713
うん、それと普段は劇場に足を運ばない層
その辺りを掘り起こしてなんだよね
明日以降、初日の興行収入でTVが情報番組で騒ぎ出すと中高年が動き出す切っ掛けになるかも

754:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:51.67 U8k0u1oi0.net
>>705
昨夜初めて観たクモの過去は全然だったからこの先が楽しみだわ

755:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:51.77 XCLUZpmD0.net
オリジナルストーリーじゃなくて原作そのままの話でこれだけの数字を出してるのが凄い
これで下手な改変させる流れが変わればいいな

756:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:14:55.69 dJxICAwO0.net
>>22
m9(^Д^)

757:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:03.38 9+Z97nBk0.net
>>26
3日で260万人、50億とは
偏屈な俺でも認めざるを得ない圧倒ぶりだな

758:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:04.73 x8zUtsWt0.net
この急激な話題はどんだけ電通が動いた

759:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:11.84 bDmKLe8P0.net
面白いと噂だから漫画みたら面白かった
でも、ここまでブームは?な感じ…
個人的にはハンターのほうが面白い

760:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:22.25 CB5TGmTn0.net
>>722
本編ロクに観てないと役目すら覚えてない
(やっと炭治郎とねずこ兄妹を覚えたってレベル)

761:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:30.41 Q3m3HAZC0.net
>>729
銀魂の作者いわく映画がどんだけ売れても作者に金は入らんとか
最初に利用料が入ってくるだけで割に合わない

762:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:41.43 8q/HR45V0.net
感覚にぶってるけどなんならこのまま上映終了しても採算とれるまであるんだ

763:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:42.13 9anV3buJ0.net
>>584
縁壱とかもそうだな

764:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:46.62 lIEoZkLA0.net
>>709
笑えるのは今だけだぞ、来週中に天気の子抜いたら月末までには君の名はも射程圏内に入る
そうなったら11月の連休ですぐに300億だろ?上手いことロングラン上映したら400億は行くと思うんだよなぁ

765:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:49.70 0STiPSpL0.net
>>739
ハガレン一期「せやな」

766:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:56.80 6epyQS150.net
>>731 他に比べて遺体?の失くなりかたが特殊だからじわじわしんどかったわ... ねずこ刺したときはなんだこの自傷癖ヤンキーはと思ったのに



768:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:59.16 yiymJmSl0.net
>>729
漫画の印税が1割と言われてるのが間違ってないなら税金は引かれるけど漫画だけでも40億は稼いでる

769:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:59.46 gySocpxg0.net
>>639
そそ、そこなんだよなー
15歳の少年の家族が惨殺されて自分の妹弟母親が突然いなくなり、夢の世界とはいえ幸せに暮らしてる世界。
夢から覚めるためにその幸せな世界を捨ててでも後ろを張り替えず前を向いて走っていくことができるところがね、もう泣く瞬間だわ。
本当なら夢ってわかっていてもこの世界に残りたいよなー、幸せな家族と一緒に現実を捨てて残りたいよなー。
アニメとわかっていても感情移入しちゃってあのシーンは切なかったわ

770:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:15:59.82 RlcnF1O/0.net
>>22
まぁ、実際漫画家として世界最大級に成功してるんだから

771:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:16:01.78 dTXAhCMV0.net
>>727
あのアニメのクオリティだから、コロナよりずっと前に推すのは決まってたよ

772:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:16:17.47 hyDSz4qP0.net
>>677
コミックだけで1億冊
印税は税抜価格の10%が基本だから、コミックの印税だけで44億円
アニメや映画やグッズからの収入もあるから、最終的には100億は軽く超える

773:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:16:21.95 OLCYZLkp0.net
映画館によってはもう入場特典の漫画ないんだってね、急いで明日行くことにしたわ

774:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:16:25.95 A6C6ITB50.net
>>720
こんだけ稼げばヘルパーなんていくらでも雇えるやろ
あの守銭奴ジャンプがそんな理由で手放すとも思えない

775:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:03.29 2hAbSFno0.net
>>748
同じペースで行けると思う根拠はなんなんや

776:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:21.32 Q3m3HAZC0.net
>>748
どうだろうねー
過激なシーン多いしPG12が響きそうだが

777:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:28.81 u2ztFPY10.net
>>712
ただ倒すんじゃなくて鬼側のエピソードも描くのがいいなと思う

778:名無しさん@恐縮です
20/10/18 23:17:31.16 VWyS8qms0.net
もう電通潰そうやw
日本の癌だろあんなもんw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/267 KB
担当:undef