【ドラマ】「思ってたのと違う!!!」 極主夫道ドラマ化に「時代錯誤な家庭像」...原作読者は戸惑いの声 [ネギうどん★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
216:名無しさん@恐縮です
20/10/13 21:36:47.06 UIKvM2Ak0.net
誰が主演でもテレ東ならこんな惨事にはならなかったろうな
ホモだけど何たべとかちゃんとしてたよな

217:名無しさん@恐縮です
20/10/13 21:46:45.81 p1jJ9npR0.net
>>214
だったらもっと小さい子じゃないと駄目じゃね
あの年代ならもうそんなに手もかからないし、そもそも妻の年齢設定と釣り合わないし

218:名無しさん@恐縮です
20/10/14 00:36:38.77 7ivvZ99d0.net
なんでいらんことするんだろうな
そのまま実写化すれば視聴率は固いのに

219:名無しさん@恐縮です
20/10/14 00:51:03.12 wSE9YnLz0.net
一軒家と子供を一馬力で面倒見られるほどの稼ぎ頭には見えなかったな美久
夫婦二人だから「遅刻する!」と飛び出していっても笑えるんであって、小学生の娘がいるのに朝ろくに目も合わせないで出社していくのはなんだかな

220:名無しさん@恐縮です
20/10/14 00:51:50.06 xNRNg+Bi0.net
流石にあの原作をそのまま1時間ドラマにするのは無理だろ

221:名無しさん@恐縮です
20/10/14 06:04:46.38 68yVVsjQ0.net
原作そのままなら新しく出来た猫村さん枠のミニドラマだろうな
今は竹中直人がざんねんないきもの事典で神様やってるけど

222:名無しさん@恐縮です
20/10/14 08:09:42.67 AihADU+Q0.net
別に原作ファンはターゲットじゃないですから

223:名無しさん@恐縮です
20/10/14 11:20:38.41 V2z25Dwt0.net
原作の完成度が高いから期待度が高かったのかもな
逃げ恥はポンコツ画力だからドラマはオリジナルに改変して成功したが

224:名無しさん@恐縮です
20/10/14 13:46:03.97 Zrz9f/9E0.net
>>52
あれリメイクしてくれないかな
まだやってないエピソードたくさんあるし

225:名無しさん@恐縮です
20/10/14 19:53:06.37 FYPLNWaU0.net
クッソ笑えたわ

226:名無しさん@恐縮です
20/10/14 19:55:49.85 ebdrHSoS0.net
>>214
わかる
ただもう少し小さい子の方がいいかも
そうしないといつまでヤクザが抜けてないんだ…って感じが出てしまう

227:名無しさん@恐縮です
20/10/14 19:58:13.59 egM8cWEx0.net
>>74
声が良くてもおじさんすぎない?
50近くて、やっと結婚して主夫ってなんかダメすぎる
玉木の年齢ですらもうちょっと川口に近い若い方がいいのにって感じなのに

228:名無しさん@恐縮です
20/10/14 20:20:11.59 QoKVrs450.net
元極道だから年取ってても気にならないなあ

229:名無しさん@恐縮です
20/10/14 22:01:49.06 CSQPrfYu0.net
>>214
原作は元極道が主夫をする大変さ〜とか、大変な主婦業を元極道が出来るか〜とかいう話じゃなくて、ひたすら主婦力(女子力?)の高い極道っていうギャップ笑いだけなんだよね
まぁそれだけじゃドラマにならないんだろうけど

230:名無しさん@恐縮です
20/10/14 23:52:29.45 9Phlqt7k0.net
>>222
確かに
だけど、原作がある以上あんまりいじくり回しても矛盾が出てくる
ボロアパートに住んでるから、バーゲンセールでの必死さが出るわけで
あんな綺麗な一戸建て住みなのに、あのエプロンして自転車でスーパーにってなんかね

231:名無しさん@恐縮です
20/10/15 00:01:02.94 0oHXVnby0.net
10〜15分のショートを複数放送する形式が良かった

232:名無しさん@恐縮です
20/10/15 00:14:55.74 f3BN1D3N0.net
これ変えちゃいけない部分が多すぎて
むしろ忠実にやるべきだったでしょ
特に町内会にはガッカリだよ

233:名無しさん@恐縮です
20/10/15 00:21:21.33 o2nNy5Uj0.net
玉木宏と伊勢谷って似てるよな
いつもゴッチャになる

234:名無しさん@恐縮です
20/10/15 00:40:20.37 Cnr72j/N0.net
でもよぉ、ぶっちゃけドラマの方が面白いわ
原作糞みたいなオチ薄ギャグ漫画じゃん

235:名無しさん@恐縮です
20/10/15 00:47:25.16 XTYwRTq70.net
>>230
原作は原作で完成してんのに、なんで要らん手入れて台無しにするんだろうな

236:名無しさん@恐縮です
20/10/15 02:48:02.23 gGcn9orY0.net
部屋干しの下に新聞紙?とか主婦の知恵披露して他の主婦が感心してたけど
ああいうのって20代の新婚夫婦でもなけりゃ主婦は知ってる雑学なんじゃないかね?
むしろ他の主婦たちが「こうするといいのよ〜」って見せて龍が「姐さんさすがです!」「姐……さん?」となるパターンかと


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1350日前に更新/50 KB
担当:undef