【芸能】#伊藤かずえ、俳句で竹内結子さんを追悼「咲き乱れ なおもの悲しい 彼岸花」 [ひかり★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:49:27.75 GkFLiWHe0.net
すげえ事するな

401:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:49:40.00 cy9BwIV40.net
>>398
即日句を作って詠むなと言っただけなのに、意味がわからん
アホなんだな

402:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:08.73 SbBYDMwQ0.net
このスレで暴れてるのは恋人に自作のラブソング送るタイプのモテ男を蛇蝎の如く嫌うタイプ笑

403:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:12.54 6GIQVlZk0.net
昇格!

404:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:13.12 zekPWUY10.net
>>9
お前みたいな故人を偲ぶ行為にケチつける輩の神経の方が気になるわ

405:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:14.42 47uFLKlL0.net
この人俳句やってたの?

406:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:17.24 DPYxkJcX0.net
メシを食っても不謹慎だと罵られる勢いだな
本当に悲しんでいたらメシも食えないはずだとw

407:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:19.03 DI+gxQxH0.net
彼岸花を曼珠沙華にしたほうが冥福を祈ってる感じがしていいと思う。

408:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:41.65 EbYP3m+X0.net
副大臣になったからって調子乗りすぎ

409:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:46.68 dSpTB2d30.net
>>349
ケチつける訳じゃないが、なんか色々と急ぎ足だよね
速報はお昼前に流れたばかりだというのに
SNS時代だから当たり前だよ?で終わる話かもしれんが

410:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:50:51.19 ++cz2/Xc0.net
>>401
句を作り慣れてる人なら毎日100個ぐらい作ってるらしいよ

411:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:03.16 cy9BwIV40.net
>>402
ラブソングワロタ
発想が昭和だな、、、

412:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:05.84 GfvuJ0/m0.net
今の子は正岡子規とか芭蕉とか知らないのかな?
基本的教養がないんだな
最近の子は新聞すら読まないから、すべからく国語力や教養が身についていない
こういう追悼の俳句は早ければ早いほど鮮度が良いから臨場感があって良いと思うのだが

413:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:05.94 BSJoxIaq0.net
>>401
句を作って詠む事を特別扱いするキミが分からないわ

414:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:09.15 cCQ43YjL0.net
>>401
即日俳句を読むのはダメですとか言ってマナー講師にでもなったらどうすか

415:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:33.05 FGhqnhHw0.net
何故一句詠んだ?
プレバト出たいの?

416:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:35.50 CKmu9dtU0.net
>>402
低学歴低脳分際で一所懸命
メタファーをひねったつもりなんやね
プゲラ

417:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:38.23 YkRGGRY60.net
>>9
不謹慎とは思わないけど、49日の後の方がすんなり入るかもしれない

418:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:51:45.53 E8DB9grC0.net
>>1
かずえお前天然か

419:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:52:12.10 e99Jw05m0.net
>>405
俳句のことは分からんが、いいとこのお嬢さんだよ

420:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:52:44.19 cy9BwIV40.net
>>413
そう?
不謹慎だといるレスもたくさんあるようだけどね
わからないのは君が変なのでは?

421:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:52:48.26 xNxsu2fY0.net
>>402
発想が俳句詠みそうなじいさんすぎて悲しい

422:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:52:57.22 e99Jw05m0.net
>>410
すげー

423:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:53:35.25 E9M1zyrT0.net
平安時代かな

424:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:53:42.67 ozKfUYS60.net
ここまで生首がないお前らにはガッカリだ

425:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:53:45.28 6QAx/RXn0.net
昔の人はこうやって心情を表現したんだろうけどさ
今突然やられるとちょっと笑ってしまうな

426:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:53:55.32 f0tdBICe0.net
>>9
追悼句だろ
秋の朝 クローゼットに 鼻フック

427:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:53:56.70 NZHQhg+f0.net
>>416
メタファーを捻るってなんだよアホw

428:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:54:08.48 vZhiie0f0.net
>>404
ゆとりなんじゃね? > ID:ZEaEbRBu0

429:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:54:18.02 GfvuJ0/m0.net
>>417
臨場感が薄れると思うが
友人を亡くした哀しみや喪失感が薄れないうちに、それを俳句という短い小宇宙の中に
あたかも硬質の結晶のように閉じ込めることこそ大切なことだと思うが

430:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:54:18.93 vmLh3Bfs0.net
>>418
悲しくないからだよ
ショックだったら
訃報直後に上手い句でも捻り出そうなんて気には到底なれない

431:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:54:26.76 5cCnj/tk0.net
一通り落ち着いてから形式的な、慣例的な意味合いの投稿もあるだろうけど
直感的で馴染みのある表現方法が俳句だったんだろう

432:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:54:47.11 RxVxXXti0.net
空気読め レモンの好きな 女の子

433:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:54:47.57 NZHQhg+f0.net
直喩ですらないんだがw国語やり直せガイジ

434:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:02.74 qxfFcq230.net
理解出来るのは環境大臣だけ

435:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:11.51 +sVu/AMw0.net
そもそもこの句は竹内に捧げられたものだから
お前らがとやかく言う資格はない

436:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:24.67 pod2q+0p0.net
>>412
すべからく?

437:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:26.34 BzhSSTsh0.net
>>415
悲しい時、辛い時、心を動かされる事があった時
日本人は俳句や短歌を詠むものなんだよ
一句詠む 事も貶され 死人花(しびとばな)

438:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:34.56 eZqJgGHw0.net
友蔵かよ

439:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:38.16 5LIr2Yv30.net
そもそもこの人誰?

440:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:44.96 qVN6Ge1r0.net
>>423
昔は俳句に感情をいれるのは感情俳句と言われてタブー

441:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:46.80 vWBiCarO0.net
松村雄基がポケットに手を入れて口笛吹きながら登場

442:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:55:55.78 AF0zdqKS0.net
頭おかしいのかな

443:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:06.39 brKaiWnp0.net
呪い歌
速く詠んでも
のろいうた

444:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:14.69 e99Jw05m0.net
10年くらい前だったかな
プロの俳句の人みたいなのがたまに降臨してたな 頼んだら速攻で作ってくれてた

445:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:15.68 vmLh3Bfs0.net
こいつは親や子供が死んでも
呑気に上手い句でも捻り出すべきだよ
絶対やれよ
やらなければ誰も納得しない

446:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:21.59 mprvrAY50.net
浜田 「才能なし!」

447:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:41.31 yzu4k0av0.net
辞世の句?

448:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:41.84 lNSnwcs90.net
>>437
そりゃこんなきめえやつらしか残ってないくらい廃れるわけだwww

449:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:56.36 p6Eo/CtO0.net
>>274
全員が竹内を追悼せんといかんのか

450:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:56:57.85 kUb9D0PW0.net
>>437
勅撰和歌集とかの挽歌を見ても当日詠まれたものなんて見当たらないけどな

451:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:57:22.66 KHWzh3H60.net
紀香が当日一句詠んでたら炎上どころで済まないだろう
そういうことだ

452:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:57:42.99 ZYxyjmrR0.net
>>420
5ちゃんスレで多数決すんの?

453:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:57:58.74 lvAnw8kJ0.net
スクールウオーズのお姉さんであってる?

454:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:58:29.33 VUEWKr/X0.net
大河ドラマ新選組で山南が切腹した夜、うなだれている近藤・土方の前に現れた伊東甲子太郎が
「山南さんを偲んで和歌を詠んでみました」と詠じたら
近藤が怒って「あなたに何がわかるというのだー!」と怒鳴ったシーンを思い出した

455:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:58:34.30 p6Eo/CtO0.net
>>420
不謹慎と言ってる奴の方がヤバいか
レス乞食

456:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:58:35.33 UbCf5udr0.net
俳句の世界は即興性が能力とされてて
こんな時はいかに早く悲しい句を創れるかって競うフシがある
俳句バカは不謹慎だと思ったこともある

457:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:58:36.10 vZhiie0f0.net
>>430
悲しくないって…マジ「さいた、さいた、さくらがさいた」から勉強し直した方がいいよ

458:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:58:56.71 YtezuBho0.net
短歌なら叩かれないのに…

459:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:00.82 qVN6Ge1r0.net
>>453
あれは和田アキ子、こいつは不良少女と呼ばれて

460:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:04.37 e99Jw05m0.net
まだ53なんだな
嫁はんと同じや

461:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:15.97 4FHz7ZTX0.net
>>242
これな

462:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:23.93 zz8qNGLA0.net
>>449
それな 家族でもあるまいし国葬かよ

463:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:43.31 sycTGL7m0.net
この俳句のポイントは彼岸花に対して悲しいという四音を使った是非です

464:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:50.52 67dfCfRs0.net
これは批判されて当然
普通の感覚ならわざわざ俳句をツイッターにあげないから
素直に追悼コメントにしとけ

465:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:55.96 niZUEUJT0.net
>>378
そうすると彼岸花のシーズンが過ぎてしまう

466:名無しさん@恐縮です
20/09/27 15:59:56.93 dSpTB2d30.net
伊藤かずえは昔から好きな女優だけど、やっぱりちょっと意地悪なのかな?と大映ドラマ時代の敵役レギュラーを思い出す

467:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:00:05.62 CKmu9dtU0.net
自己顕示欲強すぎ>>1

468:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:00:19.25 RxNIC2HF0.net
バラもコスモス達も枯れてお終いよ

469:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:00:26.66 ZEaEbRBu0.net
>>242
じゃ竹内さんを偲んで
教養ある君が一句読んで見てよ
できるもんならw

470:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:00:40.29 Qtu0jBRU0.net
三浦春馬バージョンや芦名星バージョンも頼む

471:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:01:18.23 ozghmEqB0.net
よっしゃ、俳句読んでイイねもらおっ!の精神すごいな。

472:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:01:26.83 YoVuTWk60.net
俺の先輩暴走族で、夜間高校の同級生

473:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:01:31.49 nbO138Dz0.net
これを異常に思わない奴怖すぎ
脳内だけで勝手に思っとけ

474:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:01:51.22 OqsuEGrL0.net
馬鹿に合わせて行動しないと炎上する世の中か

475:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:02:06.61 wJnwOE940.net
しかしこの俳句に対してツイートもリツイートもいいねも雀の涙ほどで炎上すらしてないのに    
なぜネットニュースは取り上げてるのか

476:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:02:10.41 Lo2XIe+U0.net
高杉晋作の辞世は、
“おもしろきこともなき世をおもしろく”
と上の句で途切れた。それに野村望東尼が、
“すみなすものは心なりけり”と下の句をつけた。
死を挟んだこの二人のやり取りは不謹慎か。
吉良邸討ち入りに現れた大高源吾に、
死を覚悟した武士の姿を見た宝井其角は、
“我が物と思えば軽し傘の雪”と手向けの句を
送った。その声を聞いた大高源吾が返す。
“日の恩やたちまち砕く厚氷”
命がけの討ち入りを前にしたこの二人の
やり取りは不謹慎か。
歌や句は、その瞬間を躊躇なく表すものだ。
その人とその人の思いが真っ直ぐなら、
不謹慎なことなど微塵もない。
昨今の添削番組で優劣を競うことしか
教えないから不謹慎だと誤解する馬鹿がいる。
不謹慎なのは伊藤かずえではない。
彼女達の思いを知らない赤の他人が、
勝手にとやかく言ったり、挙げ句の果てに
添削することが不謹慎なのだ。
この種の句は思いがそのままだからこそ
意味がある。直すなどもっての他。
日本人なら、恥を知れ、恥を。

477:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:02:29.64 B4TyNE4y0.net
>>9
おまえがやばいんだぞ

478:名探偵コナン
20/09/27 16:02:55.75 7sZDH93t0.net
ホラー映画「リング」の竹内結子さん本人のインタビュー記事
URLリンク(s.cinemacafe.net)
こちらのインタビューを
詳しく見てみますと..
押し入れの中の自分の姿(死体役)にトラウマになりそうな程衝撃的だったことを告白してますので、今回のウォークインクローゼットで自殺何てまずあり得ないでしょう。
(*´□_□`)b

479:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:03:15.80 mexKPqx60.net
無神経とか不謹慎って言ってるアホ居るけどこれは伊藤なりの故人を想っての餞だろ

480:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:03:36.62 lxhcU/FdO.net
これだから馬にのって神社にくるバカJKは(´・ω・`)

481:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:04:16.09 4wlXBf0j0.net
プレバト出たいアピかな?

482:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:04:45.21 XqUzSs660.net
>>347
発表せんでも心の中でやるだけでもいいと思うけどね

483:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:05:02.52 B4Fessxg0.net
プレバト出てなかったっけ

484:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:05:36.01 BSJoxIaq0.net
しかし不毛な争いだ
こんな事に時間を使うより
ウォーキングでもした方がマシなことに気付いたよ

485:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:05:38.67 mexKPqx60.net
>>482
その逆に発表してもいいんだけどな

486:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:05:42.79 Jq1wUDKM0.net
ポエムって詩ってる奴が気持ちいいだけだよな
まあ創作物全般そうか

487:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:05:48.37 sycTGL7m0.net
花なんだからわざわざ咲きと書かないでもええちゃう

488:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:06:00.89 cy9BwIV40.net
>>452
不謹慎というレスが多数あるのは事実だからね
考慮すべきでは?
全員キチガイだから無視でいいの?(笑)

489:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:06:04.25 vmLh3Bfs0.net
>>457
アホか
親が死んだら直後に必死に俳句を詠んでろよカス

490:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:06:44.30 3K3vfxwO0.net
>>476
それらをツイッターでやったら不謹慎ではないの?
日本人なら不謹慎だと思うが

491:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:06:44.73 h14kNzn70.net
>>1
竹内結子の死は鮮度抜群のお前の俳句のネタになったんだな

492:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:01.43 TTQRBSCL0.net
>>454
俺もこれ思い出した
しかし香取、演技下手すぎだろ

493:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:09.02 CzriaHHC0.net
結局、この句があんまり上手くないのがダメなんじゃないかな
俳句って悲しいことを悲しいって直接言わない表現方法だろ
もの悲しいの部分を何か情景の描写に置き換えるべきだな

494:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:11.27 YcVI5j1M0.net
英国船と衝突して千島艦が沈没したときの正岡子規の句
もののふの 河豚にくわるる 悲しさよ
昔から追悼する句はあったんだよ
無知さんがここで批判してるけども

495:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:14.17 OmhH4xQL0.net
何だ
次は俳句警察か

496:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:25.56 cy9BwIV40.net
>>489
そうそう それな
本当に哀しかったら俳句ひねる余裕なんてない
そういうこと

497:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:38.45 GPK2qOfn0.net
>>476
俺の言いたい事を全て言ってくれた、ありがとう
もうこのスレで言いたい事は無いから消えます

498:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:55.10 e99Jw05m0.net
俺は俳句のことは分からんが、別に不快感とか感じないけどな むしろ美しささえ感じる

499:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:07:57.42 Ashhp1viO.net
アホだな

500:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:08:05.82 gUvSsOO30.net
>>4
鰐淵って授業うけたりしてたんかな
プリント回したり

501:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:08:15.15 wMn428950.net
シナチク五毛野郎は
さっさと出て行け、カス

502:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:08:17.79 qVN6Ge1r0.net
可愛い実の子供が誘拐されて殺害されて発見された時、親が一句詠んでたら変だろう

503:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:08:43.02 mprvrAY50.net
関係性を全く語らず、句だけ挙げれば粋だっだのに。

504:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:09:06.24 DVL6Ciy00.net
なんか激しい句やね

505:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:09:24.00 UbCf5udr0.net
>>410
枕元にノートを置いてて突然ガバッと起きて何か書いてた

506:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:09:47.29 +sVu/AMw0.net
一句読むのを風流とか勘違いしてるのが多そう

507:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:10:07.86 nbO138Dz0.net
自分の身内が死んだときに俳句なんか読まないしな
こういうことができるのは正に他人ならではのどうでも良さ

508:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:10:15.48 DVL6Ciy00.net
咲き乱れ、って全然悲壮感なくて草

509:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:10:17.01 YcVI5j1M0.net
>>476
お見事
ここで批判してる馬鹿どもは100回読んだほうがいい

510:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:10:33.83 5JKl5SZg0.net
芦名星の名前も入れるあたり優しい人だと思う

511:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:10:59.11 DeQctdtL0.net
> 伊藤は「竹内結子さんとは映画イノセントワールドで共演させていただきました。透明感のある素敵な女優さんでした。芦名星さんが亡くなったばかり…また悲しい訃報が届いてしまいました。本当に残念です。ご冥福をお祈りします」
追悼文をこんだけ書いてんだから十分だろ
弔句はまた後日にしとけよ

512:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:11:01.31 AORy8QLL0.net
知ってる人にはわかる句なんすかね
わざわざ詠むのは

513:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:11:07.72 6EJAzROm0.net
>>24
世間の白い
目もおもんばからず

514:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:11:14.48 Xef/S8A10.net
咲き乱れとかいう、かっこつけバンドが使ってそうな単語が入ってるのが
安っぽさ、陶酔感、安直さが先に来てしまって、ポエマーこの野郎と批判したくなる最大の原因ではないだろうか

515:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:11:27.01 3eZggV3M0.net
これはちょっとふざけてるわ。

516:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:11:31.48 Jq1wUDKM0.net
俳句とは娯楽
材料に利用されるものはオモチャ
老衰死の葬式の場ならともかく自殺した人に使用するものではない
彼岸花とかいう鬼滅で流行ってるワードを使ってしまったことも結果的に娯楽感覚を増させて印象悪い

517:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:11:54.06 2Lg3Dsc00.net
サスペンスだと手がかりが隠されていて次の標的になるパターン

518:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:11:54.21 g8ovemy10.net
この人も亡くなった結子さん
くらいの歳の時は超美人さん
だったのだが~年齢には勝てないのだな。

519:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:12:04.43 iZWJSS8V0.net
追悼句を知らない無教養なやつがいるな。
Twitterでもどこでもいいだろ、いちゃもんつけてるのは外人か?

520:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:12:38.89 5sYPH2xg0.net
>>493
そういう問題じゃない
句を詠んで本人に届けたり墓前に備えるならわかる
こいつだけじゃないけど、追悼を本人じゃなく世間にSNSで伝えるのは自分の気持ちをわかって欲しくてやってるだけで故人そっちのけ

521:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:13:21.89 vZhiie0f0.net
>>474
ぐう正論

522:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:13:37.49 Dxo3fPus0.net
>>1
彼岸花はとても美しく咲くがなんとなく悲しいんだよなぁという気持ちを詠んだ句です

523:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:13:49.33 zzE1smry0.net
>>1
仲良しやったん?

524:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:14:12.80 56qCQkuT0.net
咲き乱れなおもの悲し彼岸花
これでいいだろ
悲しいの い はいらない
中七が字余りになるし

525:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:14:26.40 ZEaEbRBu0.net
>>509
あれ? 教養あるのに結局 竹内さんを偲んで一句詠めないの?
君はそんなに俳句に理解あるなら ここで一句詠めるでしょうよw
さぁ 一句どうぞ

526:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:14:56.26 zCDj5gpK0.net
夏目漱石も友である正岡子規の訃報にあたり句を詠んでるだろう

527:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:15:10.38 iZWJSS8V0.net
>>520
マジで言ってんの?
俳句は表現なんだから、表に出すもんなんだよw

528:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:15:18.79 YcVI5j1M0.net
>>520
正岡子規は新聞社に勤めた最初の仕事が千島艦事件について書くことでその追悼句が>>494
世間に伝えて何が悪い?

529:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:15:24.52 POHT9bnE0.net
>>80
無教養のアホがこうやってイキって文句つけれるんだからいい世の中だよな
繊細な人ばかりが損をする

530:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:15:26.59 lR2JFxmO0.net
>>476
素晴らしいけど
学の無い人には登場人物が一人も分からないから残念

531:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:15:35.98 mprvrAY50.net
夏井先生ならこう言うだろう。 いかにも素人が詠むありふれた句。

532:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:41:03.11 KXVzQLn6M
今日彼岸花が咲いているのを見た

533:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:15:55.47 sxF711uW0.net
>>410
趣味だから勝手にやればいいと思うが、そんな人間にはなりたくない罠ww

534:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:16:10.26 ol23rQ/e0.net
教養あるなあ

535:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:16:34.23 3eZggV3M0.net
>>507
関係ない俺らですら不謹慎だと思うのにな。

536:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:05.43 ol23rQ/e0.net
>>531
乱れの三文字はいらないとかいいそう

537:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:08.83 dSpTB2d30.net
>>476
当時は送信ボタンがなかったからな

538:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:10.17 aVnaMmZQ0.net
>>9
だよね!
一周忌や三回忌ならまだしも、いい歳して配慮ない
ってか、悲しんでいない

539:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:19.08 DeQctdtL0.net
>>530
高杉晋作くらい誰でも知ってるだろ

540:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:24.89 hIIXhNjS0.net
>>531
もっと季語を引き立てるように

541:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:28.17 INQ9Au650.net
ああなるほど
風流とフールーがかかってるわけだね
納得

542:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:37.14 gUvSsOO30.net
咲き誇れ 運命てらし 紅蓮華よ

543:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:40.41 ol23rQ/e0.net
咲き乱れみんないらないとかいいそう
花は咲くものでしょ?とかいって

544:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:17:52.06 qVN6Ge1r0.net
>>526
あのホフマンの雄猫ムルの人生観を丸パクリして有名になり、学者で指摘されたらすぐに作品終わらせた極悪人の夏目漱石ならやるだろう

545:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:18:46.04 lSTyZmeh0.net
>>525
常識なさそうなのは理解できた
句を詠むのがおかしいって日本文化理解できない国の人かな

546:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:18:52.17 yP6SAYTG0.net
エメロンで
洗った髪を
ポニーテル

547:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:19:01.63 yjJ8sKYW0.net
>>9
チョンにはわからん

548:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:19:05.65 e99Jw05m0.net
>>542
あぁ、なんかぐっときました

549:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:19:10.64 sx0BE0p00.net
浜田「結果発表!!」

550:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:19:16.36 hdFsIEsQ0.net
四九日あととか一周忌とかもうちょっと後でも良かったのでは?自殺したばかりで俳句とか不謹慎にもほどがある。

551:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:19:16.87 hdFsIEsQ0.net
四九日あととか一周忌とかもうちょっと後でも良かったのでは?自殺したばかりで俳句とか不謹慎にもほどがある。

552:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:19:50.64 3eZggV3M0.net
>>519
追悼句(みんな見て見て〜)
これを当たり前と思うお前のほうがどうかしてる。

553:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:19:58.95 6wYCYgZD0.net
>>520
追悼は別に亡くなった人のためにやるものじゃないぞ
残された人が故人を偲ぶ行為をさす
そのなかで弔句も生まれた

554:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:20:14.91 1jjoJS/70.net
>>551
日本文化理解できないよその国造り人にはわからないのは仕方ないわw

555:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:20:42.37 ZEaEbRBu0.net
>>527
君も俳句に詳しいみたいだから
竹内さんを偲んでここでぜひ一句お願いします!
追悼句に詳しい教養ある人なんだよね
では一句どうぞ!

556:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:21:05.27 3eZggV3M0.net
>>526
文学者がやるのと意味合いが違うだろ。
この人って普段からツイッターで俳句呟いたりしてんのかよ。

557:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:21:23.29 YWPn31250.net
>>490
日本人はそう思わないけど
インターネットをなんだと思ってるの?

558:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:21:24.07 1jjoJS/70.net
日本人じゃないやつがいちゃもんつけてて草

559:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:21:34.46 sxF711uW0.net
>>476
例が適当でない。当時は返句で返すのは普通にあるが、
この件は、自殺現場で竹内結子が詠んだわけでもないし
伊藤かずえが居合わせたわけでもない。

560:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:21:52.41 iZWJSS8V0.net
>>552
じゃあおまえ、今まで追悼句を詠んできた歌人たちは
みんな頭おかしいナルシストか?w
おまえの頭がおかしいわ。

561:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:22:38.03 JGtvELqe0.net
咲き乱れとかいってひどすぎる。

562:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:04.93 Jq1wUDKM0.net
相当の仲良しだったとしても自殺した人に俳句はダメでしょう。老衰死ではないんやぞ
俳句はどこまでいっても娯楽。竹内結子と相当の人間関係の仲でかつ最低でも遺族の許可(理解)をもらって葬式の場だけで読むことがギリ許されるのがマナーモラルというもの
たいした仲でもないのにノリで謳っちゃったとしたら感覚ヤバい

563:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:16.80 lR2JFxmO0.net
>>559
自殺現場限定とか厳しいですね

564:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:24.26 ZYxyjmrR0.net
>>454
自称歴史通の三谷の創作じゃん
声の大きいバカを量産するのやめてほしい

565:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:30.75 1jjoJS/70.net
俳句とは娯楽なんて言ってる時点で教養ないってアピールしてるようなもんだよな

566:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:38.99 iZWJSS8V0.net
>>559
当日に詠んでもいいだろうがw
どんないちゃもんをつけてるんだおまえは。
不謹慎厨はマジで害悪。
おまえ、コロナ警察だろ?w

567:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:45.73 ZEaEbRBu0.net
>>509
いやだから 一句読んでよ 今の心境を 教養あるんでしょ?
すげーたくさん文章書いてるけど 一句なんかすぐでしょ?
俳句に詳しくて好きみたいだし
では 一句どうぞ!

568:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:46.64 3K3vfxwO0.net
>>557
二人の最後のやり取りを全世界にリアルタイムで
後悔するの?
あたまおかしい

569:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:23:49.30 niZUEUJT0.net
>>556
書道は見せてるぞ

570:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:24:00.32 sPL6Q3iV0.net
最近白い彼岸花見るよな

571:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:24:10.85 fq+ySw1n0.net
このスレのレスにもあったが、亡くなったばかりの個人に対して一句は個人的には有り得ない位アカン部類かな…
人それぞれ感覚の違いがあるから何とも言えないが…

572:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:24:11.52 1jjoJS/70.net
>>476
素晴らしいね

573:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:25:07.50 Dxo3fPus0.net
>>476
教養のある例が颯と出てくるのは素晴らしい
しかも1つじゃなく2つ出せるのはなかなかのやり手

574:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:25:40.04 sxF711uW0.net
>>509
例が適当でない。
偉人や思想家と比べてるところもww

575:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:25:50.84 KnU1IS5w0.net
つけ火してけぶり喜ぶ田舎者

576:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:26:00.41 iZWJSS8V0.net
>>571
俳句ってそんな表現じゃないから。生き様とか死に様だって
詠んできたんだよ、日本人は代々。

577:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:27:13.96 aEBB61i50.net
橘右京みたい

578:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:27:19.92 Z0JvMHhd0.net
>>575
地方移住とかマジでやばい

579:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:28:02.34 sYgmne3r0.net
悪いけど、いま俳句って、お笑いとかそっちのほうの要素が大きい
なので、追悼には向いてないと思う

580:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:28:29.78 ozBfAYjX0.net
なぜか伊藤かずえ亡くなってると思ってた
誰と勘違いしてるんだろう

581:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:28:31.35 IL5PiKz70.net
普通にいい追悼と思うな
と思ってスレあけたけど、ID:ZEaEbRBu0 みたいなクズみるとゲンナリするな
本人はドヤってんだろうけど、醜態すぎて……

582:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:28:31.72 5sYPH2xg0.net
>>527
それは伊藤個人の都合
ラップや物真似でも同じこと
俳句だから許されるとか無いよ
>>528
悪いなんて言ってない
故人そっちのけだと言ってるだけ
それを悪いと取るのはお前自身悪いと思ってるからだろ
>>553
だからそんな決まりなんて無いんだよ
当時は勝手にやってたのを後付けで勝手に高尚なものにしてるだけで
ただ自分の気持ちを表現してただけのもの
ラップも同じ
知ったかで本質理解してないアホばかり

583:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:28:32.57 ysftlBU/0.net
さんにんも ますます怪しい この時期に

584:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:29:07.87 BSJoxIaq0.net
>>582
アンタ当人同士の関係そっちのけやん

585:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:29:47.01 x7kPpZN10.net
ポニーテールは振り向かない

586:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:29:52.97 iZWJSS8V0.net
>>556
市井の民が詠んでもいいだろw
我が国の国家は誰が詠んだかわかんない歌なんだぞ?
知らなかった?

587:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:30:02.25 Wyvg6mlf0.net
▼【本当に自殺?】三浦春馬さんに続き竹内結子さんも首吊った状態で見つかる
女優の竹内結子さんが死去したことが27日、分かった。40歳。都内の自宅クローゼットで首を釣った状態で見つかった。警視庁が慎重に調べている。
 竹内さんは2005年に歌舞伎俳優の中村獅童(48)と結婚。同年に長男を出産するも08年に離婚した。その後、昨年2月に俳優の中林大樹(35)と再婚。
今年1月下旬に都内の病院で第2子男児を出産したばかりだった
関係者によれば子供がうまれ、子育てに忙しくてと、ホントにママさんしているなという感じで、幸せそうだったのに……。産後、気が塞いでいるようには見えなかった」と関係者は語る。
子供がいるのに遺書もなくそんな死に方をするのかと疑問が持ち上がっているが、三浦春馬のように実家がどうとかマスコミに理由つけられて自殺にされてしまうのかと言われている
 最新の出演映画は7月公開の「コンフィデンスマンJP プリンセス編」で、7月に亡くなった三浦春馬さんとも共演していた。
海外マフィアロケで何かを知ってしまったか韓国人の多い芸能界で何か反韓姿勢をとってしまったなど勝手な憶測が流れているが真相はいかに。
URLリンク(i.imgur.com)

588:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:30:02.32 1jjoJS/70.net
>>582
ラップなんて事例だしてる時点で読むのやめたが案の定偏差値低い内容でワロタ

589:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:30:04.19 lSTyZmeh0.net
>>582
ラップなんて事例だしてる時点で読むのやめたが案の定偏差値低い内容でワロタ

590:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:30:41.43 SeySjiIm0.net
>>476
すばらしい

591:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:30:54.82 JHeBjzOi0.net
>>581
君は母親亡くなった当日に 一句読まれても平気?

592:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:31:04.48 QM1t4LPF0.net
馬上から失礼します🍋

593:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:31:56.33 btY1thAf0.net
>>9
日本では昔からそういう文化がありますよ

594:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:32:19.51 W/varo2S0.net
>>19
かみそりまこ 懐かしいな 今だとコンプライアンスに引っ掛かるだろな

595:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:32:21.84 iZWJSS8V0.net
>>582
おまえの価値観はわかったよ。
ただ、俺たち日本人にそういう価値観は昔からない。
故人を偲んで、何か表現するってのは、相手に対するリスペクトだし、
自分の傷も癒える行為。
ラップで追悼したって全然ok

596:名無しさん@恐縮です
20/09/27 16:32:40.74 iZWJSS8V0.net
>>581
こいつは、クズだから相手にせんでええよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1356日前に更新/212 KB
担当:undef