ジャルジャルが『KOC ..
[2ch|▼Menu]
906:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:04:36.78 ZjOQempR0.net
今さらジャルジャルがとったところで

907:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:05:15.80 VQ+b0hab0.net
>>8
センスが全く合わない

908:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:06:23.70 73fzko970.net
オババーン、オババーン

909:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:06:57.45 HJmczufc0.net
空気階段は「真田広之主演ハムレット最前列全裸鑑賞事件」をやって欲しかった

910:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:08:17.87 LkHeS4yD0.net
>>861
ググれカス

911:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:08:19.67 8u/F+pbd0.net
もう来年、GAGとかいうの出すなよ

912:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:09:29.64 LkHeS4yD0.net
>>895
そうだなw
あれでニューヨークの2本目得点がめちゃくちゃになってしまった

913:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:09:34.64 DTjxPbd20.net
ジャルジャルは初見の時、すごい感性持ってて、
目の付け所が独特だと感心した。
以降こだわりと繰り返しは同じで
なんか切り口が段々と平凡になってきて、
それを補うように演技だけは激化してくどくなってきてる。

914:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:10:08.77 yNiS/tKX0.net
一生懸命やっていたのは非常によくわかったけれどもどれもイマイチだった。
1000万ももらえるようなコントではなかったと思う。

915:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:10:20.11 3MBGkqHI0.net
>>911
女装は捨てるとか
また女装してるよってなるし

916:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:11:41.46 KkRbN3hr0.net
ニューヨーク好きなんだけどな
ラブソングとか

917:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:12:13.35 QDlDnfht0.net
>>499
アンガールズ田中もいいと思う

918:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:13:10.36 +Q3rtaUs0.net
見返してみたが、滝音はもうちょっと上でも良かった。
ジャルジャル2本目はいまいち。

919:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:14:18.93 7OrkDs9E0.net
>>894
Twitterで14万近くTweetあるから十分でしょ

920:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:14:26.14 8u/F+pbd0.net
>>913
なんか…
言葉を変えたら、トンキンのラーメンみたいだな

921:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:14:26.34 NYxsmEyg0.net
ジャルジャルだったら、どっかでチョコプラ辺りに取らしてやりたかったなあw まあ売れてるからいいけど

922:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:14:52.99 eXCvL32f0.net
>>910
逃げた🤪

923:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:15:31.93 /o2LvQD20.net
ギースの2本目がSLならそっち最初に持って来てたら勝てたな

924:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:15:53.10 +/ZK1rrI0.net
飛び飛びでしか見てないがそもそも「お笑いの日」自体がなんか微妙だったような
昔の27時間みたいなバラエティ強めならともかく
ネタメインで8時間はちょっと難易度高かったのでは

925:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:17:30.20 eXCvL32f0.net
>>910
おい嘘付き逃げたんか🤣

926:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:18:12.38 hZRxop4Z0.net
ジャルジャル決勝ネタはボツネタだったけど、You Tubeで好評だったからやったのか。
そりゃ低レベルだわなあ。

927:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:18:49.14 eXCvL32f0.net
>>924
キングオブコント関係ないやん

928:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:19:34.77 P10nIM150.net
ジャルよりアナの件の方が盛り上がってますが

929:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:20:43.78 ieAE2QlE0.net
ジャルジャルの優勝後のコメント聞いてやっぱいこいつら相当天狗になってると思った

930:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:21:26.75 26v2a1XZ0.net
コレからゴリ押しがはじまるかと思うと
憂鬱になる
しばらくテレビから離れよう (´・ω・`)

931:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:21:39.55 v5J1Bkgt0.net
実際ジャルジャルだけ頭一つ抜けてた

932:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:21:48.03 8u/F+pbd0.net
>>924
酷かったよ。
安村とかフワとか出てた時間帯は
まさに事故レベルだった。

933:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:22:14.06 Et7ghs7R0.net
太木数子先生凄いな。怖いくらい予想が当たるわ

934:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:23:08.55 v5J1Bkgt0.net
>>253
4人目がいることを嫌がったと思う

935:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:24:11.77 PcUU6x4e0.net
他がつまらなさすぎたから相対的にジャルジャル優勝だと思ったわ
というか全部つまらんわ今回

936:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:25:08.04 26v2a1XZ0.net
あの大食いの奴、私は個人的に凄く笑ったんだけどな
あと、ジャンポケも
1番笑ったのは空気階段の1本目のネタだけど

937:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:25:37.59 h6v3YIJz0.net
空気階段の2本目障がい者ネタやめろ
ロバート優勝のときの2本目もそうだったが見ていて不快だわー

938:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:26:14.81 Y36BoU7N0.net
三村は審査員辞めてほしいズレてる

939:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:26:47.71 26v2a1XZ0.net
>>937
アレ障害者ネタなの?
関西のおじさんとかをデフォルメしてんのかと思ってた (´・ω・`)

940:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:27:08.87 8u/F+pbd0.net
ダメだ…寝る!
完走はおまえたちに託した。

941:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:27:12.14 26v2a1XZ0.net
>>938
それな!

942:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:27:43.20 h6v3YIJz0.net
>>939
定時制で喋れないって明らかそうだろ

943:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:27:58.49 PcUU6x4e0.net
>>937
実況スレでもけっこう同じこと言われてたな

944:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:28:48.51 OnB7EmYa0.net
M1ファイナリスト複数、めちゃイケレギュラー、など数多のチャンスをフイにしてきたが今回は活かせるのか?

945:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:29:29.18 h6v3YIJz0.net
>>943
さっき録画しておいたやつみたから実況知らんかったがやっぱりそうかー
こういうやつらは芸人辞めていいわ才能ないだろうし

946:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:30:11.98 QLCD9u5N0.net
異様に低レベルでまともに本気で笑えたのは一つもなかった
さすがに毎年毎年、傑作コントは生まれないな
もうネタ切れだろお笑い会も

947:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:31:25.16 3dANJr8q0.net
ジャルジャル優勝と聞いてジャルジャルだけ2本見たけどこれ優勝したの?
1本目はおもしろかったけど、特に2本目が・・・
普段つべとかであげてるコントの方がよっぽどおもしろくね?
これで優勝ってよっぽどレベル低かったのか

948:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:31:27.90 8u/F+pbd0.net
>>945
イヤ、決勝の三組3本とも
ガイジネタだわ…

949:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:31:47.02 Rw1e2v1q0.net
ジャルジャルと空気階段おもしろかったなー
その他がよく残ったなってレベル

950:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:31:52.87 OnB7EmYa0.net
>>28
去年の時点で邪道などぶろっくを優勝させざるを得ないレベルだぞ?

951:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:32:50.04 OXTq2Q460.net
コロナ禍の影響で皆、例年より客前でネタ出来てないからM-1もこんな感じになるぞ

952:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:33:05.16 KBJdQUgs0.net
ジャルジャルの福徳って奴が在日顔で無理
ネタも全くおもろくない

953:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:33:22.59 dUb8hGN30.net
空気階段が一番良かったな

954:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:34:49.97 9F2vXi8X0.net
ばいきんぐはおもろかったわ
ああいう単純でおもろい笑えるネタで勝負するのがおらんなぁ
やたらと演出に力入れとるけど突っ込みがいちいち説明とか何がおもろいねんと

955:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:35:30.88 u7xSnpB70.net
あんまり良くなかった

956:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:35:58.21 PxcPt6At0.net
すげえつまらなかった
審査員が特にクソ
好き嫌いや感情論でしか語れんのよね
技術論とか発想ポイントとかそう言う評価が聞きたいのに
面白かったとか笑ったか好きとかそんな感想、素人でも
出来るやろ

957:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:37:10.01 8u/F+pbd0.net
オートバックスも
スポンサー降りて正解だったな。出前館も泣いてるわ

958:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:39:16.33 8u/F+pbd0.net
>>956
起承転結とか構成を語る審査員を松本が嫌いなんだわ…
昔、ケンカしてるしな

959:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:39:36.78 aPBq0HcA0.net
>>30
酷かった
ジャルジャルが面白くて残ったのではなく消去法で残った感じ
あと審査員がコンビ芸人の時はネタを考える奴だけにしとけ

960:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:40:40.70 msV3T8we0.net
前のM-1でのドネシアとゼンチンのネタは過呼吸になるくらいメチャクチャ笑ったな

961:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:41:53.42 QLCD9u5N0.net
TBSはヘタレだな情けない
審査員を
松本、設楽以外は歴代王者に取り変えろよ

962:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:41:57.70 9uDPp0al0.net
土曜なのに全然スレが延びない
どんだけつまんなかったんだという話よ

963:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:41:59.82 Y36BoU7N0.net
かまいたちとハナコって凄いんだな
ジャルジャルはYouTube面白いから優勝でいいわ

964:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:42:42.52 yWzmslfo0.net
ジャルジャルの一本目は普通に面白かった
2本目はよくみてないからわからん
まあ順当だろ

965:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:43:29.00 NncePdRD0.net
ぜんぜん伸びないなw

966:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:44:46.76 rmsmbyYc0.net
>>956
技術あってもおもしろくないんじゃ意味がないw まずおもしろかどうかだろ

967:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:44:53.81 jcrkfdNn0.net
なんだチョンか

968:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:45:20.13 yWzmslfo0.net
でもジャルジャルが優勝してもなんも変わらんだろうな
売れてない若手が優勝したほうが楽しめる

969:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:49:45.05 zMyl5t3j0.net
タンバリンのやつYouTubeで見た時は笑ったけど
今日やったやつはなんか笑えなかったわ

970:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:50:18.48 1jxuP4E10.net
嫌いだから2回とも見なかったわ

971:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:53:24.12 NYxsmEyg0.net
>>938
ずっと同じだったんでちょっと変えなきゃと思って89点。あのコメントは、審査員として致命的なヤツだと思うw

972:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:54:19.46 BkSs4qrU0.net
日村三村イラネ
感覚だけでコメントしていいのは松本だけ

973:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:55:09.66 9+N40Ljv0.net
吉本の茶番劇

974:名無しさん@恐縮です
20/09/27 02:57:42.30 tD9mE9PE0.net
お笑いなんてこの程度で十分だろw
誰かが言ってたけど、M1で和牛やミルクボーイが誰も真似できないレベルの芸当をやるから芸人志望が居なくなっただと
馬鹿でも真似できるような芸で良いんだよ。裾野が広がらない

975:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:00:01.77 Omo3tL610.net
もう売れることがないって分かりきってる奴ら優勝させてどうする。
まあこの大会じゃ小峠とかまいたちしか売れてないけど

976:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:00:47.49 LkHeS4yD0.net
>>925
そんな初歩的な知識もないやつが30年近く前の番組を語るな、バカw

977:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:04:00.19 VzLpdkAE0.net
見返してみて気づいてたけど空気階段2本目でもぐらがトイレ行くところで
違和感覚えるくらいすっごい強い拍手が聞こえるけど誰の仕業だ?

978:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:07:10.05 ciMrwBgV0.net
ジャルジャルって「ジャルジャル」ってジャンルなんだと思ってたわ
何はともあれ乙

979:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:09:28.04 V/DIxYA20.net
NYはヤクザが切り過ぎた髪を見せるか見せないかをただ引っ張る
決勝ネタがその一ボケだけ?って感じ
ジャルは泥棒してるのに何故かタンバリン叩きまくるってネタでもはや意味不明

980:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:11:32.46 PC4csD4S0.net
見てないのに申し訳ないけど
顔がもう無理
テレビ出てたらすぐ変える

981:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:11:54.22 Z6QrMdWR0.net
ちょんのさいてん

982:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:13:55.13 1S4g2STH0.net
一本目はオモロかった
二本目はイマイチだったが他も大した事なかった
ま、今年はジャルジャル優勝は妥当だが例年よりレベル低かったかな

983:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:16:16.31 6cmfseYB0.net
ロングコートダディが終わった後のCMで段ボールネタが被ったのが面白かった

984:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:22:00.49 d+/nzGAt0.net
>>982
ジャルジャルのネタやんな?
俺は真逆や
一本目で苦手やったから
決勝は空気階段までしか観なかったけど
今観たら決勝のタンバリンの方が良かったわ
どちらもわざとらしいネタやけど
タンバリンの方が好き
歌のわざとらしさはなんか苦手やったわ

985:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:23:13.58 LGa+OrYj0.net
>>22
日本人はあのテの顔に警戒心持つんだよ
もう遺伝子に刻み込まれてる

986:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:23:38.27 d+/nzGAt0.net
あと今観て、ニューヨークも決勝ネタ良かったわ
あのシーンとなってるのも込みで面白かった
決勝だけ空気階段を観て止めたけど
今見たら決勝は良かったな

987:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:26:12.12 h0fTF6qz0.net
松本テグス文句言ってたけど効果音使ってる奴等どーすんだって話

988:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:28:11.38 wSiyEDoz0.net
コンテストの時点である種のスポーツ化してるから見る方も変に構えて見るから純粋には笑えない
だから、こういった類で視聴者を笑わせれる奴らはマジで腕あるよ

989:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:29:44.34 iXMLAMiA0.net
バナナマンにさまーずとかくそつまらんやつらが審査員なんだな

990:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:32:06.92 h0fTF6qz0.net
決勝は得点じゃなくて面白いほうの札を挙げる制度にしろよ無能

991:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:33:17.03 d+/nzGAt0.net
ジャルジャルの一本目のネタ、どうしても苦手
展開がなんとなく読めるからからな
少しずつ足していく感じ
一度終わったら
また1から始めて
更に足し算をする感じ
それが癖になると評価されてるっぽいけど
俺は逆に繰り返しが嫌だったわ
でも決勝ネタは好き
ベタだけど、どんどん悪循環になるのが楽しかった
一本目と似てる所があるけど
違うのは金庫の中身を作ってる所かな
あっこで一回なんか落ち着くわ
またタンバリンなんだけど
一応隠してくれてる
最初は金を臭わせて
でもタンバリン
でも次こそは金だろうと挑戦して
またタンバリン
歌よりもほんの少しひねってくれてる
歌はひねりが無い感じしたから
どうしてもしつこいだけに思ってしまった
ややこしさを見せてるけど
別に面白くない
一回ならいいけど
どうせまた勘違いするんだろうな、と見てて思い
その通りにオトすから
ひねりが足りない気がして、ハマらなかったわ

992:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:33:52.05 /UnTEtPa0.net
夕方のネタコーナーでは笑い声入ってたのにな
だいぶ違うよな笑い声ないと

993:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:35:11.17 QYYYVfUv0.net
ロングコートダディと空気階段とGAGと下半身馬の人が面白かった。

994:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:42:32.94 Jzw0WGom0.net
あいかわらずシュッとしたコントか

995:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:43:18.59 XrGfSlqZ0.net
見てないけどまた同じ言葉繰り返すコント?

996:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:47:39.64 H/e5v3Lb0.net
ジャルジャル優勝おめでとう

997:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:49:52.37 Fkv2wPdj0.net
三村
それまで同レベルだったけどそれより面白くないってことでは
ちゃんと喋らないけどな

998:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:51:11.47 HagVIscr0.net
来年はもう無くなってそう

999:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:53:58.54 ZItOaYdJ0.net
1本目のジャルジャルが抜けてた。その貯金で優勝なっとく。
三村が言ったと思うけど、もう1度みたいと思うネタだった。
ジャングルポケット、ニューヨーク2本目はドラマとしてはいいんだけど
そっちの技術に走っちゃうのかという感じがしてしまった。

1000:名無しさん@恐縮です
20/09/27 03:57:04.26 ZqbxK9ea0.net
>>913
うーん辛辣だけど一理ある

1001:名無しさん@恐縮です
20/09/27 04:00:35.14 H/e5v3Lb0.net
>>999
一本目のコメントで日村が終わるのが惜しいと言ったのが印象に残った

1002:名無しさん@恐縮です
20/09/27 04:01:34.41 H/e5v3Lb0.net
1000ジャルジャル

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 14分 19秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1351日前に更新/206 KB
担当:undef