【アニメ】#『鬼滅の ..
[2ch|▼Menu]
500:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:08:42.14 3oxRUpTo0.net
終盤で敵の幹部のトップ2二人が両方とも戦い中に改心して自爆ってなったのは作者飽きてるなと思ったわ

501:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:08:57.29 8l0Y2H+i0.net
連載が予想以上に早く終わったのが予想外だったな
普通に続くと思ってたので

502:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:09:12.36 N5944pkn0.net
鬼滅関連だけ景気良さそうだな

503:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:09:41.22 BfHF+VRl0.net
腐は勢いあるけどイナゴみたいだな

504:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:09:50.11 7s4lU2Py0.net
>>495
同じような自殺オチは無いわと思った
あと上弦2の倒し方とかこの作者は頭使う戦闘がダメすぎるやろ

505:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:09:57.06 +JbWrjRn0.net
>>302
続編も

506:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:09:57.27 hO68rtig0.net
月イチでもいいから連載続いてればな
あんなぶん投げラストそら信者も目を覚ますわ

507:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:09:57.60 BWZzOQMn0.net
近所のスーパーで鬼滅ベビースター梅昆布おにぎり味が半額で大量に投げ売りされてた。普通の味なら買ったのになw

508:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:10:06.17 3l1pDZet0.net
映画を挟んで第2クールなんてやるから間延びしてしまう

509:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:10:13.54 0gPKl9XE0.net
>>494
近所の子供にでもあげたら

510:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:10:18.41 SGnxSLca0.net
>>494
親戚の子にあげろ

511:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:10:20.49 k5r06wNN0.net
映画のせい
マジでアホだわ
スピンオフを映画にしていけばいいのに

512:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:10:53.80 T3bCSAFI0.net
>>493
そうか?
出版業界を中心にアニメ業界、物販業界、イベント業界にかなりの影響あるぞ。

513:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:10:59.18 gzF35k0H0.net
ブームになっただけで元々そこまでの作品じゃなかったんだろ

514:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:11:21.00 8ogXNNVp0.net
>>498
飽きて去るだけなら良いけど自分の思う展開にならなければ文句言いまくるし女キャラは叩くしであいつらマジで迷惑だった

515:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:11:45.11 OEhAqkGu0.net
連載終わっちゃったもんなー

516:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:11:55.35 +mOUzNYt0.net
>>225
作りだめしてたらアニメは制作会社が潰れるんじゃないの?
そこら辺のバランスが悪い

517:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:12:09.84 sqgFo6Mr0.net
アニメの演出がよかっただけでキャラで売れるような作品じゃないし。

518:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:12:46.69 0gPKl9XE0.net
>>509
腐ってカップリングが命だからノマ爆されると荒れるよね

519:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:12:48.12 dmIY+bw+0.net
最終回で現代になりましたってのは誰かの夢オチで全部なかったことにして
続編書かせればよし
単行本最終巻出る前なら書下ろしで物語修正出来るだろう

520:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:12:58.59 QIQrvVoC0.net
供給過多だろ

521:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:13:15.84 7e88NHZK0.net
原作終わったのがねー
趣味に金掛ける層は原作追うから
ブーム終わってるよ
いまだに群がってんのはキッズでしょ
ゲーセンとかメイトでグッズ漁ってんのは子供ぐらいよ

522:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:13:33.27 P29xdjfr0.net
だから一過性の人気や、DBワンピナルトみたいにレジェンドとして足跡残す手のタイトルではないと言うたろ

523:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:13:47.90 OEhAqkGu0.net
もうちょっとじっくりやってもよかったよな

524:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:13:50.21 enM0KrA/0.net
>>495
アカザ以外で自殺したのなんかいたっけ?

525:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:14:11.19 4eZwvAo80.net
おっさん的にはアニメ見て面白いとは感じたものの
グッズとかコラボ商品買うかっていうと買わんわ
新作アニメは期待してます

526:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:14:27.76 oMPEwoV10.net
食うものが売れないのはキャラクター人気とは関係ないでしょ
馬鹿かこのライター

527:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:14:33.42 EqS/S8b+0.net
ホットケーキミックスについてたクリアホルダーは列で来てたけど(^_^;)

528:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:15:34.26 v4Zk11GM0.net
大体、芸能人が「ファンです」とか言い出したコンテンツは衰退する運命にある。
ワニ?ワニもそう。

529:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:16:00.40 4WYIYZBh0.net
>>522
グッズには売れる売れないあるよな
特に今や飽和状態だし

530:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:16:21.49 Nn80cW1M0.net
コラボ商品が一気に出てワンピースかよと思ったもんな
そりゃ消費されるのも早いわ

531:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:16:29.71 8ogXNNVp0.net
>>519
壱も自分醜いわ!って自殺した

532:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:16:36.53 hO68rtig0.net
映画はアカザ出るの?
煉獄の最期やるかやらないかで映画館行くファンの満足度変わってくると思う
欲かいてアニメ2に持ち越しとかやっちゃったら完全に終わり

533:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:16:37.44 RyBesNKC0.net
最初からだよ
アニプレのステマだからな

534:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:16:50.72 iSOcxtcNO.net
まんさんが食い散らかした後はぺんぺん草も生えない
あいつらほんと「新しい男」に乗り換えたら用ないのな

535:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:17:04.58 zVQ/fQsW0.net
>>509
ワンピースでも女性キャラの表現にケチつける
クソばかり w
それが嫌なら少女漫画に求めろって話 w

536:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:17:36.02 n/MAYIOa0.net
ワニと一緒やん

537:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:17:43.21 3oxRUpTo0.net
>>519
黒死牟も最終形態になったとき自分の今の姿見てキモっ!もう嫌だこんなの、で戦意喪失だろ

538:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:17:48.03 zVQ/fQsW0.net
>>483 >>507
w w w
で鬼滅って後世に残るような斬新さとか革命的な部分とかあるわけ?w
鬼滅なんてしょせん一過性のブームだろキモヲタ wwwwww
>>1

539:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:18:00.55 9IL13g8s0.net
>>509
某サイトでカナヲとしのぶを叩きまくっている腐夢女子はほんとやべーやつらが多そうだった

540:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:18:31.23 dIqSy4TH0.net
グッズやコラボ商品で儲けようとする企業がダセーってだけのことで
べつに鬼滅の刃をオワコンだなんだと否定する必要はない
コミックス22巻、23巻が出てももう売れないならオワコンだろうけど、間違いなく爆売れする

541:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:19:17.50 SGnxSLca0.net
>>513
でもLGBT展開でも駄目なんだろ

542:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:19:40.50 ZH61NdSd0.net
>>334
これか
URLリンク(i.imgur.com)

543:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:19:45.14 2qIGRfY40.net
アニメは面白いけど漫画はほんと読みにくいし底が浅いな
基本的にバトル漫画なのにバトルが下手くそって致命的すぎる

544:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:19:53.27 IMT1djZZ0.net
甘露寺が痣が発現したときのことを説明する様子がめちゃくちゃ可愛かった

545:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:21:18.75 Gj/BTmno0.net
最初から一部の層に受けてただけじゃないの?
子どもから聞くことはなかったな

546:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:21:19.78 ePz1hIjZ0.net
くら寿司、久々にスシロー越えの入だったぞ

547:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:21:19.88 y7X/opQf0.net
くら寿司はキャライラスト入りグッズが


548:あるから混んでる ローソンなんてキャライメージカラーの商品でイラストついてなかったりするから売れ残るんだろ



549:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:21:31.99 IMT1djZZ0.net
>>537
時代は移り変わってもランドセルは廃れないんだな

550:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:21:35.55 9dhacQq00.net
最近GYAOで見始めた俺は今ハマってる
だからと言ってコラボ弁当など買おうと思わん

551:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:21:45.78 drw2Ix440.net
女さんが急激に増えてからTwitterで一気に地雷って言葉が増えてから気持ち悪い現象だなと思った

552:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:22:01.39 Sm41ElHD0.net
>>537
ガキに無理矢理に売り付けるステマ企業のアニプレックスは必死だな

553:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:22:33.71 7s4lU2Py0.net
>>545
確かに男には無い現象だな
女はやたら地雷とかいう言葉を使いたがるよな

554:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:23:03.90 W/T7QduY0.net
鬼滅コラボのベビースターのお菓子あったけど、超値引きされてから買いますね
ヒカキンだったかのベビースターも売れなくて超値引きされてた

555:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:23:23.07 MsrY71PM0.net
これ脱税したトコのだろ?

556:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:23:40.56 QqCuyEm40.net
先月初めて読んだ。確かに面白かったけどこんな社会現象チックになる程ではないでしょう
ジャンプ黄金期に連載されてたら中堅クラスだろ

557:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:23:47.42 hXE/MgbV0.net
どの店言っても商品見るけどばら蒔き過ぎだから廃棄も多くなるでしょ

558:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:23:51.39 5Ofg99ge0.net
飽和状態すな

559:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:23:54.31 MHwHH7EL0.net
本来のターゲットである小中学生に受けてれば別にいいじゃん
ジジイが必死で詰まらんアピールしてんの見苦しいわ

560:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:24:32.69 aBFan7Pf0.net
だってそもそも内容が面白くないから

561:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:24:46.12 WUA1PyWS0.net
電通案件だろ?

562:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:24:54.42 +stdslOc0.net
>>544
それな
アニメは確かによく出来てて、そのあと原作も読んだけど面白かった
だからってコンビニでクジ買ったりキャラグッズ集めたりしようとは思わん
フィギュアなんか飾って何の意味があるんだ

563:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:25:07.74 DyzuVN0j0.net
>>550
アニメがクオリティが高いから化けた

564:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:25:16.48 +Cf9cWi+0.net
市販のフィギュアとか売れなさすぎて値下がりしまくりだしDX日輪刀もたまごっちも発売したら余りまくりだろうな

565:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:26:29.81 WUA1PyWS0.net
ゲーセンにグッズが山ほどあるがさっぱりだな。

566:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:26:35.39 Sm41ElHD0.net
>>553
それは少年ジャンプの原作やろ
深夜アニメは子供対象ではないし子供人気は無いわ
嘘つきステマ企業のアニプレックス

567:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:27:00.35 +stdslOc0.net
商売になると見るやコンビニやスーパーまでこぞって節分に恵方巻き作りまくって廃棄を大量に出すのと同じだな
我も我もとみんな鬼滅に便乗するから飽きられる

568:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:27:41.49 dD3+H23+0.net
>『炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり』が発売された他、
>土用の丑の日に併せて『鬼滅の刃 うな玉太巻き』
タイアップさえしとけばファンは喜んで買うだろってレベルの適当さw

569:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:27:43.01 SRCtY8Dl0.net
>>560
なんか知らんけど必死やな

570:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:27:59.31 MHwHH7EL0.net
>>560
何でそんなに必死なん?w

571:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:28:17.80 VHy9SlzB0.net
鬼滅アンチ=ヒロアカアンチ=ワンピース信者

572:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:28:22.65 OdI09fp30.net
>>557
アニメのクオリティー高いよな
これ、全世界中がキチンと金払って見てたら金になった。
まぁ、これから観る人もいるし好きな人は好きで良い

573:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:28:48.35 k7NOMwKv0.net
>>558
たまごっちは楽天総合ランキング入りしてるぞ

574:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:29:36.68 7s4lU2Py0.net
アニメのクオリティは本当に高い
完全に原作の上位互換

575:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:29:46.35 DbrN3RWX0.net
>>550
新しい時代の王道少年漫画がなかったからこそ子供が食いついてる
黄金期が〜とか言ってるオッサンの手垢がついた古臭い漫画じゃなくて自分達をターゲットに描かれた漫画やアニメがいいんだよ
俺が子供のころドラゴンボールやスラダンや幽白に熱中してたときキン肉マン、聖闘士星矢、キャプ翼の方が凄い!とか主張されても古臭くて読めやしなかったからな

576:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:30:16.36 A0uGeOtd0.net
鬼滅の刃の敗北は既に決定した!!笑
潔く負けを認めて鬼滅つまらんと言い続ければ、少しは生きる目が出来るかもしれんぞ?笑

577:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:30:18.85 zVQ/fQsW0.net
>>563
w
naniに怯えているの?w
>>1

578:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:30:19.13 m8lITafM0.net
コラボやり過ぎたらそりゃ商品は飽きるだろ

579:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:30:22.89 Vxnv1TJa0.net
実力無いゴミをゴリ押しても売れないが
実力ある奴を押したら売れる
ちなみに21巻の限定版は120万部以上売れて通常版と合わせて1ヶ月ほどで340万部くらい
ワンピースの最高売上の数字を完全に上回っている

2020/09/14付 コミック TOP 50 (集計期間:2020/08/30〜2020/09/06)
*1 ** 357,318 *,357,318 **1 3 SPY×FAMILY 5
*2 ** 228,529 *,228,529 **1 3 僕のヒーローアカデミア 28
*3 ** 150,678 *,150,678 **1 3 ワンパンマン 22
*4 ** *79,953 *,*79,953 **1 3 Dr.STONE 17
*5 ** *57,164 *,*57,164 **1 3 BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 12
*6 ** *50,389 *,*50,389 **1 3 MFゴースト 9
*7 ** *47,868 *,*47,868 **1 3 血界戦線 Back 2 Back 8
*8 ** *45,659 *,*45,659 **1 3 キン肉マン 72
*9 ** *41,560 *,*41,560 **1 3 地獄楽 11
10 ** *29,615 *,*29,615 **1 3 1日外出録ハンチョウ 9
11 ** *28,334 *,*30,546 **1 6 純情ロマンチカ 25
12 ** *27,561 *,*29,998 **1 6 SUPER LOVERS 14 小冊子付き特装版
13 *6 *26,596 2,136,350 *10 - 鬼滅の刃 21
14 *3 *25,978 *,179,266 **3 - きのう何食べた? 17
15 12 *25,670 3,835,123 *40 - 鬼滅の刃 18
16 ** *25,486 *,*25,486 **1 3 ある日、お姫様になってしまった件について 4
17 10 *25,396 3,677,167 *32 - 鬼滅の刃 19
18 14 *25,150 3,887,150 *93 - 鬼滅の刃 8
19 15 *25,052 3,801,431 *49 - 鬼滅の刃 17
20 18 *25,007 3,784,968 *62 - 鬼滅の刃 16
21 19 *24,922 3,849,615 *86 - 鬼滅の刃 11
22 17 *24,909 3,810,626 *88 - 鬼滅の刃 14
23 16 *24,850 3,845,787 *88 - 鬼滅の刃 12
24 22 *24,829 3,844,803 *88 - 鬼滅の刃 10
25 23 *24,727 3,784,780 *75 - 鬼滅の刃 15
26 24 *24,628 3,816,935 *88 - 鬼滅の刃 13
27 11 *24,621 2,229,577 *17 - 鬼滅の刃 20
28 20 *24,597 3,859,045 *92 - 鬼滅の刃 9
29 21 *24,558 3,878,192 *90 - 鬼滅の刃 7
30 *4 *24,265 *,187,366 **3 - 宇宙兄弟 38
31 25 *23,217 3,947,173 116 - 鬼滅の刃 1
32 *1 *23,151 *,*96,367 **2 - ハニーレモンソーダ 14
33 30 *22,886 *,*44,426 **2 - あさドラ! 4
34 28 *22,602 3,735,324 *95 - 鬼滅の刃 6
35 26 *22,223 3,839,332 116 - 鬼滅の刃 2
36 31 *22,050 3,783,345 114 - 鬼滅の刃 3
37 32 *21,979 3,730,506 105 - 鬼滅の刃 5
38 33 *21,914 3,741,621 113 - 鬼滅の刃 4
39 44 *21,579 *,859,556 *17 - SPY×FAMILY 4
40 ** *21,432 *,*21,432 **1 3 ゆらぎ荘の幽奈さん 23
41 ** *21,302 *,*21,302 **1 3 遊☆戯☆王 OCGストラクチャーズ 2
42 ** *20,986 *,*20,986 **1 3 プラチナエンド 13
43 ** *20,009 1,119,154 *62 - SPY×FAMILY 1
44 ** *19,517 *,*19,517 **1 3 秘密 season 0 9
45 ** *19,294 *,*19,294 **1 - 進撃の巨人 32 缶バッジ付き特装版
46 ** *18,443 1,029,728 *49 - SPY×FAMILY 2
47 ** *17,934 *,*17,934 **1 3 アンデッドアンラック 3
48 ** *17,923 *,953,719 *36 - SPY×FAMILY 3
49 ** *16,749 *,*16,749 **1 3 ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II 6
50 ** *16,261 *,*17,315 **1 6 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた 1

580:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:30:44.47 XHqC89Yd0.net
鬼滅嫌われてるなぁ
まるでお前ら

581:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:30:56.88 HlXfpTDC0.net
ライト層相手だとそんなもんだろ
いつまでも同じコンテンツ好きなのは頭のおかしいオタクくらいだし
声優とかもとっくにオワコンになっているのを高齢オタクとかが騒いでいるだけだし

582:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:31:12.30 AVGBnhQI0.net
>>545
あいつら何でも地雷地雷って面倒くさい
たかが創作物に何を言ってんだよと思う
少年漫画とか読むなや

583:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:31:18.25 GaTsWC+y0.net
なんでもかんでも鬼滅に関連付けて売ろうとしても無理があるよ

584:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:31:28.58 UUxusfZ30.net
ローソン行ったら、デカデカと紙が貼ってあって
鬼滅の刃おせちは終了しましたって書いてあったわ
金持ってんなお前ら

585:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:31:37.92 rKndibBG0.net
商品が糞すぎるだけじゃないの
くら寿司ありえないほど混んでたけど

586:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:31:50.44 Sm41ElHD0.net
>>563
>>564
釣れたわ必死なアニプレックスのステマ野郎の複数IDのアホw

587:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:32:15.17 AHO+9j6F0.net
本誌連載が終わってるのが致命的
アホみたいに連載追ってたやつらが一気に消えた

588:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:32:34.93 IPO3DWPl0.net
マスコミが煽るもんはすぐ消えるだろ
うざすぎてツイッターでは「鬼滅」をNGワードにしてるわ

589:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:32:39.08 UZTH4XIw0.net
付き合いで見たけど何が面白いのかまったくわからんかった

590:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:32:43.79 pnc6SJRK0.net
>>569
子供に受けたのはプリキュアやライダーよりも頭使わなくて良い底の浅いストーリーが受けたんやぞ

591:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:09.36 RglcVwL50.net
何だかんだポケモンはすごいな
20年も愛されてる

592:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:10.68 KcSFPUzM0.net
昔と違ってブツブツ細切れで放映されるからなぁ

593:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:14.62 IPO3DWPl0.net
>>581
IDがAHO

594:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:20.06 v4Zk11GM0.net
>>568
そこは流石のUfotable

595:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:23.37 +mOUzNYt0.net
柱のデザインはジャンプっぽい気がした
>>512
最近のアニメはこんな技術があるんだなーと見てた

596:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:36.48 Vxnv1TJa0.net
ワンピースの売上を完全に上回ってオリコン史上最高売上の数字を記録した時点で負け
売上はだれも捏造不可な数字や

597:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:41.92 cavXXFaV0.net
>炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり
>鬼滅の刃 うな玉太巻き
浅草の屋台の山かけうどんとかなら分かるが・・・
鬼滅の内容になんにも関係ない食品出されてもな

598:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:45.30 zVQ/fQsW0.net
>>569
新しい時代の王道少年漫画がなかったからこそ子供が食いついてる
某ワンピース「wwwwwwwwww」
>>1

599:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:33:45.35 /sS8kLOD0.net
>>584
確かにプリキュアやライダーの方がキャラも内容が濃いな

600:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:34:30.13 Z2bx/b2t0.net
>>494
目の前の四角い箱にはメルカリインスコしてないの?
緑の市松だけの鬼退治とかでなきゃ
買い手は付くでしょ……

601:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:34:39.07 XksYyCMb0.net
小3の姪っ子が鬼滅の刃にめちゃくちゃハマってるわ
爺ちゃんにねだって子供用のコスプレ衣裳を何着も買ってもらったりしてる
おれマンガもアニメも見てないから好きなキャラとか言われてもさっぱり分からんけど

602:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:03.61 XHqC89Yd0.net
>>585
ポケモン煽ってた
妖怪なんとかオタ元気かな

603:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:05.25 S+4hAVLC0.net
おれが欲しいのは22、23巻であって鬼滅グッズでも鬼滅オニギリでもない

604:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:07.76 xIiWfG+F0.net
>>591
おにぎりはともかく鰻の方は善逸の好物が鰻だったからのコラボで専用書き下ろしグッズも付いてたから早々に予約で満了してた

605:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:08.42 MU3rrgCd0.net
グッズが多過ぎるだけだと思う

606:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:26.99 DyzuVN0j0.net
まあでも今は鬼滅以外金になるタイトルがないんだろうな
だから群がる

607:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:31.25 zVQ/fQsW0.net
>>573
>>574
>>1

608:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:41.94 5sqcjRz10.net
アニメはほんと良かったな
原作はうーんやったけど
特にラスト

609:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:44.26 wAdEt+Dp0.net
すみじろうの炭火焼き

610:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:35:46.64 0MOaWrk00.net
だって買ってるのテンバイヤーだもの

611:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:36:01.90 F8KFTg0Z0.net
普通に最終回までアニメ化しろよ
それだけ儲けているだろ

612:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:36:07.59 HTzmeMD30.net
馬鹿みたいにコラボしすぎ
もう見るのもウンザリ

613:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:36:26.84 AHO+9j6F0.net
>>591
クリスマスケーキやおせちの予約までしとるでw
URLリンク(www.ssnp.co.jp)

614:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:36:53.17 K8W4ensV0.net
このアニメは、まだまともに観たことないけど
先日、アニマでキングダム観た
あれ面白いねえ〜

615:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:36:56.34 3WbL1Vjg0.net
いつもの電通ごり押しだし

616:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:37:17.70 yeeGQtDX0.net
>>592
もう20年以上やってんだしもういいいだろ

617:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:37:26.58 Q6dqT3uq0.net
ガチャガチャは鬼滅の刃大人気だぞ!小学生と親が、めっちゃ回してる

618:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:37:42.33 Y0rj2spr0.net
連載終わらしちゃったからなぁ

619:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:37:47.63 PI+jqV7P0.net
キツめの刃Z 出せばいいだけ

620:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:37:48.72 zVQ/fQsW0.net
wwwww
ポケモンはおろか妖怪ウォッチにすら勝てない鬼滅 w
>>1

621:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:37:52.41 T3bCSAFI0.net
>>590
数字は嘘つかない。
俺には合わなかったとかステマとか、どうでもいい。
数字という結果が全てだよ。

622:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:37:54.98 B7nOg3pg0.net
まぁ、そうなると思ってた
だって、主人公のピアスが旭日旗なんだもんwww
在日コリアンがネガキャンに必死だったもんな

623:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:38:02.85 Q9grv/Kc0.net
いいな、燃えるのは凄いが消えるのもそんなもんだ
思い入れとかまあ無いだろう普通

624:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:38:10.74 Vob6v6HT0.net
TSUTAYAの入り口んとこに漫画山積みしてるけど誰も見向きもしてない

625:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:38:18.93 CMBpf32/0.net
なんでもそうだけど食品とのコラボは流行ってる真っただ中でしか効果が薄い。

626:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:38:29.89 tdZ5BD4F0.net
小一娘がハマってるわ
むいむいって誰やねん…

627:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:38:32.04 zVQ/fQsW0.net
>>610
www
まさか図星だったの?w
>>1

628:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:38:51.41 5sqcjRz10.net
>>605
アニメやるならエピローグは完全オリジナルでマシなもんを見せてほしい

629:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:39:00.15 lTgqvdt30.net
26話の次はないんかい

630:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:39:13.28 4BhBT62V0.net
>>582
NGするほどもう流行ってない

631:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:39:22.76 tRgqUlsJ0.net
>>10
くら寿司は鬼滅パワーで繁盛してたな。

632:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:39:51.74 uGhd50+K0.net
滅鬼の刃

633:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:40:25.88 T3bCSAFI0.net
>>605
あの神作画を作るのに時間が無かったんだろ。

634:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:40:29.39 7s4lU2Py0.net
>>605
あの最終回のまま放送したら放送事故すぎるからufoにはトゥルーエンドでおねがいします

635:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:41:45.74 lkmpt/a70.net
>>1
あの見開いた目のキャラデザが苦手

636:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:41:46.79 F8KFTg0Z0.net
>>550
でた〜!てめえらの世代が一番至上だったと思い上がるゴミがッ
40歳前後の世代だろうけど、この世代は団塊世代を老害と貶している世代だからな

637:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:41:50.06 /zDvJ45c0.net
チェンソーマンを先物取引しとけよ

638:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:41:59.50 Z2bx/b2t0.net
>>615
数字も操作する方法はあるからね……
100ワニもTweet数は凄かったじゃん?
売れる様になったのは事実だろうが
受付けない人が居るのもまた事実

639:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:42:07.29 Wbtq9pzN0.net
そういえば少し前にやってた一番くじは近くの映画館でも扱ったけど
発売日の劇場オープンから30分足らずで完売したって言ってたな
関連商品があまりに多すぎて売れるもんと売れないもんがハッキリしてるのかな

640:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:42:34.45 T3bCSAFI0.net
>>618
もうすぐ映画が始まるから、それに合わせて積んでるんだろ。
売れてないって言うなら、そのTSUTAYAの鬼滅売り上げ教えて。

641:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:43:40.72 ZCxG6zso0.net
先ず絵が下手すぎて見てられん

642:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:11.07 T3bCSAFI0.net
>>632
は?
ワニのTwitter数はいくらの儲けになったの?

643:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:16.77 Z2bx/b2t0.net
>>633
ビックリマン路線はもう飽和な感じかね?

644:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:26.95 tuYajOat0.net
いやさすがに完結した作品なんだからオワコンもクソも無いだろ…
タイアップ時期を逃したアホメーカーってだけでしょ。

645:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:28.54 p82RvaTl0.net
アニメ早く再開せえよ
映画とか何チンタラやってんだか

646:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:29.13 cbUe9/5o0.net
面白くないから仕方ないね

647:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:40.80 ezxOufvz0.net
オレが読んでないんだからつまらないし、どうせステマにバカが踊らされて流行っただけだろ。

648:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:44:50.96 02FwUze/0.net
>>632
ツイじゃなくて鬼滅は実売数がすごいだろ
さすがにここでワニの例出すのは頭悪すぎる

649:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:45:15.09 /H7Th91e0.net
鬼滅柄のマスクを子供につけさせようかと思ってたけど、もう古いのかな

650:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:45:34.54 Z1G8cNuI0.net
糞パクり漫画なぞ残らんわ当たり前だろ
アホが持ち上げてただけ

651:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:46:00.48 0gPKl9XE0.net
>>638
タイアップ時期に関してはコロナがあったからなあ
みんなもう忘れてそうだけど緊急事態宣言とか出てたんだし

652:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:46:12.66 Z2bx/b2t0.net
>>636
100ワニは終わりでドジったからね……
換金失敗

653:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:46:41.40 B


654:b0OBau20.net



655:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:47:38.98 8GLUM+LM0.net
ライト層の群がりっぷりに真のオタ層がドン引きしてスーッといなくなった感じ
そしてライト層も飽きていなくなって急速にオワコン化
まさにイナゴ

656:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:47:45.39 ViJi5Sbp0.net
>>633
一番くじはしのぶとネズコだったから男もたくさん並んでいたらしいな

657:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:47:51.90 Z2bx/b2t0.net
>>642
まぁステマの成功例も失敗例も数字は数字

658:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:19.25 ysvIi8SU0.net
原作終わった
これだけでキッズもマンさんも萎えていなくなるんだから影響はでかいよ
映画終われば落ち着いて次の何かに移るのは目に見えてる

659:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:19.71 JMS6qnIs0.net
きめつに関してはグッズ類多過ぎるのが問題だわ
何でもかんでもタイアップしてキティちゃん状態

660:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:22.44 FrO8PFHW0.net
やっと終わりが見えたんすか、初めから大したことないと言ってた者だがここでも糞オタクが必死だったのは痛かった
お前何歳やの?って

661:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:24.74 T3bCSAFI0.net
>>646
狙いにいってるのがあからさまだからなぁ。

662:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:37.22 KRzcADVz0.net
>>648
腐女子どものマナーが悪かったからな

663:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:38.46 8GLUM+LM0.net
>>643
子供の間ではまだ人気あると思う
アニメを見たことも無さそうな園児達がネズコネズコ言っとるよ

664:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:44.98 e/HCGB7G0.net
近所のドラッグストアでガムが捨て値で売られてたわ

665:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:52.04 d4gpRRXM0.net
>>632
ジャンプのエース編集者の金言

林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。
「インターネットで話題になるかどうか」ではなく、「本当に面白い作品かどうか」に重点を置いています。

666:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:48:55.68 a9wC5gjp0.net
イナゴならツイステに去ったよ

667:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:49:15.57 T3bCSAFI0.net
>>651
次の何かに鬼滅の刃アニメ2部が来るんだよなぁ。

668:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:49:31.26 XLxz/Jq90.net
映画やればまた盛り上がるから焦んなって
その後アニメ2期でまた盛り上がると

669:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:49:36.57 0gPKl9XE0.net
>>651
腐の今の覇権ジャンルはツイステみたいだね

670:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:49:41.13 8GLUM+LM0.net
>>655
今回腐女子はそうでも無かった印象
それより普段アニメを見ないのに食い付いた層がタチ悪かった

671:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:49:55.43 6gEPdoix0.net
累計発行部数1億部突破したのにどこがオワコンなんだよ
コラボグッズが多すぎて飽和しとるだけやろ
くら寿司やローソン、ユニクロのコラボは好評なんだし

672:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:50:58.65 ysvIi8SU0.net
>>660
どんなに早くてもあと1〜2年はかかるからねーよバーカ

673:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:51:12.99 Lfm4EwfG0.net
アニメの続きさっさとやれよ劇場版とかいいから

674:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:51:56.45 02FwUze/0.net
ステマとか言っても同じ宣伝量でも売り上げに差は出るからな
たとえばシンゴジラと君縄 どっちも同じ年に公開されてどっちも結構な宣伝打ってたけど
最終的に君縄の方がシンゴジラの3倍売れた 結局面白くないといくら宣伝しても差は出る

675:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:52:49.66 THmPNX9J0.net
鬼滅が嫌なんじゃなく
関わってる電通が嫌なんだよ

676:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:52:55.24 zVQ/fQsW0.net
>>615
くっさいキモヲタ w
数字は嘘をつく
でググってみよう!w
>>1

677:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:53:03.77 K1rLIxCI0.net
もっと長く消費すれば良かったのにな
何でもかんでもコラボして一気に消費した
ただの少年漫画だから語るとかとも無縁だしな
10年後くらいにるろ剣みたく実写化とかにかけるしかないね

678:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:53:04.08 XCg6Rifg0.net
限定品ならまだしも量産ゴミグッズとかいらんでしょ

679:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:53:15.82 DyzuVN0j0.net
>>666
劇場版があれの続きなんだがw

680:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:53:44.35 zPOkPXVq0.net
そういえばスーパー銭湯でコラボしてたな

681:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:53:52.75 T3bCSAFI0.net
>>665
仮に1.2年でも、鬼滅の刃アニメ2部を楽しみにしてる人は幾らでもいるからね。
そんなことも分からんのかバーカ。

682:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:54:32.81 Z2bx/b2t0.net
>>658
売れてりゃ万人に刺さるってもんでもない
面白い面白くないは人それぞれ
編集としては多数を目指すだろうが全員は無理だから
鬼詰信者もアンチもそこ踏まえてない

683:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:54:50.66 ysvIi8SU0.net
>>674
原作終わって先細りなの
こんなことも理解できねぇのか池沼

684:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:55:09.96 fOIOLcVr0.net
チョンピオタの工作いやらしいなぁ

685:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:55:20.34 qQ2CB84S0.net
まあこんなもんでしょ
バンダイIPワンツーのドラゴンボールとガンダムがおかしいだけ

686:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:55:21.46 MHwHH7EL0.net
>>580
釣り宣言クソだせえw
ジジイw

687:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:10.80 /KSFWlsV0.net
作品のイメージを壊して金儲けをしなかった作者の思いが実った良い流れ

688:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:15.33 dhnEqWm20.net
>>663
いや腐のマナー悪かったぞ
目当ての男キャラが思う活躍しなかったら攻撃的だったりアニメでネタバラシ平気でやったり男キャラのプリキュアコラボ絵を拡散したり

689:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:18.93 xv32xQje0.net
マンコの飽きやすさは異常

690:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:20.86 owcnIcQ70.net
子供たちが鬼滅歌ってるよ。母親と子供がコスプレしたりしてるし、この記事ほんといい加減だな

691:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:38.24 XksYyCMb0.net
>>643
うちのかーちゃんが孫に布マスク作ってあげるからって小間物屋に連れて行ったら
店の入り口に鬼滅の刃の着物柄のカットクロスが何種類も並んでた
店員さんに聞いたら定期的に入荷してるけどけっこうすぐ売れてしまうらしいよ

692:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:40.50 NkTm2RNj0.net
映画なんかよりすぐにアニメ続けたほうが良かったね

693:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:41.56 IljwtKpj0.net
コラボ商品つってもローソンとかのパッケージに絵が描いてあるだけとか
もう慣れすぎて誰も買わないだろう

694:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:54.76 F7IooM+y0.net
煉獄さんとこ映画でやっちゃうとさ
鬼滅2期やるとしたらどこからスタートするんやろか
映画見ないとアニメも分からないみたいなのは好きじゃない

695:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:56:58.96 owcnIcQ70.net
まいじつとかほんとウーマン村本と同じレベルの逆張り記事しか書かないよね

696:名無しさん@恐縮です
20/09/23 22:57:28.41 pVc2GxBw0.net
>>681
風水あたりの腐女はほんとキッツイの多かったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

925日前に更新/210 KB
担当:undef