【音楽】#リアム・ギ ..
[2ch|▼Menu]
444:名無しさん@恐縮です
20/09/20 21:29:59.12 8znsrB5Q0.net
映画ハイフィデリティの頃になるとスミスじゃなくてベルセバだったな
あっちのナードつまりオタクっぽい子がベルセバのアルバムを買いにくる

445:名無しさん@恐縮です
20/09/20 22:04:11.74 pmIMhMP30.net
スミス聞いてる奴なんてドン引きだし
そんな事絶対に人に言えない

446:名無しさん@恐縮です
20/09/20 22:08:25.00 8aldY1kU0.net
>>399
デトロイトテクノのカール・クレイグもスミスが好きでTシャツも来て学校行ってたそうだよw

447:名無しさん@恐縮です
20/09/20 22:21:43.30 WiMNWtAq0.net
Mid90sではウータンやATCQと一緒に


448:c潟bシーが流れてる ロキノンロキノン言ってるリアタイ世代の年寄りには理解出来ないんだろうな



449:名無しさん@恐縮です
20/09/20 22:28:01.50 WKWxznGa0.net
高校の時にスミスの話で親しくなった奴といまだに腐れ縁だわ
俺はもうパンクとか卒業したいわと思っていた頃の元パンク
そいつは基本ミーハーでどメジャーな洋楽邦楽集めまくってる音楽オタク
どっちもそろそろネクストレベルな音楽観持ちたいわと
思いがちな時期にすっと入り込んできたのがスミスだなあ

450:名無しさん@恐縮です
20/09/20 22:30:42.89 6iZcJ08D0.net
CMJ's Top 250 Singles 1979-1989で
5. The Smiths, “How Soon is Now?”
URLリンク(pulsemusic.proboards.com)
アメリカではそれなりに知られてるかもな

451:名無しさん@恐縮です
20/09/20 22:30:51.84 VdieZG6T0.net
初期のギターリフループはヒップホップ的やからな
タイラーがスミス好きなのも解る

452:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1297日前に更新/90 KB
担当:undef