【野球】セ・リーグ G7 ..
[2ch|▼Menu]
324:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:35:49.38 VwLXkQ/V0.net
>>313
待ってました〜!
今日もお疲れさま

325:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:35:54.12 VIadFUoa0.net
戦犯


デラロサはイイ球投げてたと思うけど
やっぱストライク判定してくれないとな
.

326:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:35:54.65 LhNMcuRf0.net
>>292
負けても大勢に影響はない
だから負けた時のリスクはない
というか西しかいない

327:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:36:05.88 5uLjcAKC0.net
>>312
(つづき)
・7回表。吉川大LF→立岡CF。C岸田。
・7回裏。1アウト。増田大。P方向へのハーフライナー。P小林だいぶ遠いが縮こまってよける。弾んだのを2B糸原山なり送球セーフ。自力出塁。
・ウィーラー。大いに粘るが空三振。増田大動かず。
・吉川大SSライナー。
・7回終了。予告先発発表。T西。Gサンチェス。
・8回表前。SS後方で塁審3人集まって話している。
・先頭サンズ。右中間大飛球。立岡フェンス際グラブに入れて両膝つく。判定アウト。インフライトか?
・バッター大山のアナウンスがあってから矢野監督リクエスト。意味があるのかはよくわからない。
・場内映像。まあ…捕ってるかな。なにかフェンスに当たる音が響いた気もするが立岡の後頭部か。腿上げで走ってきた審判アウト裁定。
・大山SS頭上ライナーH。届かなかったが増田大のジャンプも相当の能力。
・ボーア死球。バットを逆さに持ってベンチ方向に差し出すが球審も岸田も受け取らない。
・陽川LF前H。満塁。
・小幡→PH中谷。レフト線にフェンス直撃2点2ベース。
・小林→PH江越。アナウンス聞いて原監督出る。P田中豊。
・江越→PH木浪。右中間2点2ベース。宮本コーチ出て球審にボールもらう。P大江。
・近本空三振。
・梅野。さすがにここでは代えないか。ワンバウンドを空三振で天を仰ぐ。
・8回裏。木浪SS。中谷CF。近本→P小川。
・1アウト1塁。田中俊。一走若林スタート。速いストレートを捕った梅野も好送球アウト。変化球空三振。
・9回表前。松原とのキャッチボールに出てきて捕れない球を投げて拾いに行かせる銀さん。
・Pデラロサ。セーブシチュエーションなので進んで出てきたのか、やむなくかでだいぶ違う。
・先頭糸原。1塁線ゴロ。ウィーラー胸に抱え込むようなキャッチ。
・サンズ。フルカウントからハーフスイング止まって四球。
・1アウト1塁。大山。高まる期待。レフトスタンド2ランHR。いつもと打つとこ違うだろ。
・宮本コーチ原監督出る。P中川。出るつもりだったかの問題ですな。
・ボーア。1塁線のファウルを捕ったウィーラー。なぜか背後のグラウンドボーイに投げる。空三振。
・陽川。0-2からワンバウンドに手を出して慌ててバットを引っ込めて抱えるが手遅れ。空三振ゲームセット。
・整列。阿部二軍監督がなんでいるの?
・ヒーローインタビュー。田中俊と立岡。元木コーチが虫垂炎で阿部二軍監督が代行と。
【結局】
・こんなメンバーでも勝ってしまった、と書こうと思っていたのですが。とんだヒヤヒヤ気分。自分がプレイするわけでありませんが、驕りはいけません。
・田口が降板時点で100球いってなかったはずで、もうちょっといけるのでは、と引っ張る気持ちはわかりますが。そんなうまいことがあるものか、と考えてみてもよかったか。
・あしたは向こうは西が中5日ですか。1点差まで追い上げただの中川を引きずり出しただの大山19号だの、油断をしていることを期待してどうにかするしかないですかね。

328:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:36:10.88 7rirRsdf0.net
>>188
待ってました❗

329:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:36:20.59 lvQkc6VX0.net
今日ベンチに阿部いたな。岡本坂本いない間だけでいいから選手登録して代打で出て欲しいわ

330:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:36:56.13 uFduyYHG0.net
見事に120連戦を飾るかんせんから帰ってきたが、
・きょうも黄ユニ配布。「がんばosakaシリーズ」なるものだったらしい。
・13:55着席。
・きょうのキャッチボール係は北村、立岡、増田大、吉川大、岸田、田中俊。
・1回表。2アウト2塁。村上。見三振に川口球審ストレートパンチ式コール。村上不満げ。
・1回裏前。投球練習終わりかけのところ。後藤コーチが3Bエスコバーに歩み寄って話をしている。
・2アウト。亀井。三遊間ゴロにエスコバーダイブ。送球アウト。SSの位置から投げると時々怪しいが。
・2回表前。RFとのキャッチボールに出てきた#39。誰だっけ。立岡か。
・3回表。2アウト。坂口P返しゴロ。右手のグラブを斜め上に伸ばして届かなかったメルセデス、その勢いで実にきれいに転倒。どよめくが2Bゴロ。
・3回裏。1アウト。吉川尚SS背走ジャンプの先に落ちるH。
・メルセデス。バント構え。FFBからヒッティングでF。スリーバント成功。ややこしいやつだ。
・2アウト2塁。坂本。フルカウント四球。
・松原チャンスも空三振。
・4回表。先頭青木四球。
・山田。初球青木二盗。投球も送球も予期していなかった感じ。RFフライ。青木は意識高くタッグアップ。松原もダイレクト狙ってくるがセーフ。
・村上。前進守備の1、2塁間ゴロ。中島のスローモーションのようなダイブで捕ってもどうか、というタイミング。抜けて正調タイムリーH。
・中山つんのめって合わせたようなCF前H。きのうも見たぞこの打法。
・4回裏。1アウト。岡本。3Bエスコバーはしきりにシャドウスローで打球こいこいアピール。ストレート四球。
・丸。高めをレベルスイングで振り抜く。右中間上段に逆転2ランHR! キャッチボールしていたメルセデスも拍手。
・大城LF前、吉川尚RF前連打。勢いこんで出てくるメルセデス。2B前のゴロに全力疾走。スタンドどよめくが1塁アウト。
・5回表前。守備に向かう途中2塁手前あたりでコールに応え帽子をとって四方に礼の丸。
・先頭西田3塁線ゴロ。岡本ベース後方のファウルエリアに踏み込んでダイレクト送球アウト。
・小川粘る。必死に粘って打ち返すが2Bゴロ。
・5回終了。グラウンド整備間に応援方法をレクチャーするDJ。ビジョンに抜かれたお客さんの掲げた「ゲレーロ」タオルにどよめく。
・手拍子を煽るヴィーナスの近いところに立ってRFとキャッチボールする北村。さりげなく徐々に距離をとられる。子守りしろ。
・6回表。先頭青木。二遊間強いゴロ。吉川尚ダイブで捕るが送球クロスプレイもセーフ。先頭青木を出すのも嫌な感じ。
・山田1、2塁間小フライ。2B捕る。
・村上。青木の集中を削ぐためか1プレイごとに話しかける中島。メルセデスの集中も削いだかフルカウント四球。
・2塁向かいかけ、1塁側ベンチからぞろぞろ出てくるのを見ていいんだよね? と1塁コーチに確認する青木。P鍵谷。
・中山。例の打法で追っかけて空三振。
・西浦空三振。いいぞ鍵谷。きれいなきんにくの再来だ。
・6回裏。2アウト。中島。はい次の回行ってみよう、と正直思ってたところでレフト特大HR! どこまで行った? 一番搾りの広告下か壁か看板か。
・大城CF前、吉川尚RF前連打で2アウト1、3塁。
・鍵谷→PH立岡。今シーズン初打席か。
・吉川尚二盗。西田はPに投げるが小川捕れない。SS前転がるが大城自重。立岡空三振。
(つづく)

331:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:37:12.07 gTZmaBid0.net
左うちわで愉快愉快、のはずがとんだ冷や汗の現地観戦から帰ってきたが、
・きのうの坂本岡本の途中交代の影響が心配だ。18時ころにちょっとネットで様子をみる。左打席に立つ人を無理やり集めたような。
・19:10ちょっと前着席。田中俊が突入している。セーフ!
・田口P前バント。青柳1塁送球を叩きつける。ベースカバーの足が離れセーフ。
・4回裏途中から。
・1アウト1、2塁。松原。1塁上でアキレス腱を伸ばす運動の田口。運動会のお父さんか。四球。満塁。
・マウンド集まる。遅れてきて片手の親指と小指を伸ばすスタンハンセン的激励のボーア。
・吉川尚。3Bファウルフライ。
・亀井。打ち返すがCFフライ。
・きょうのキャッチボール係は5回からウィーラー、吉川大、北村、炭谷。
・5回表。2アウト。ボーア。1塁線ゴロ。スリムな1B捕って田口を制してベース踏む。亀井か。
・5回裏。ノーアウト1塁大城2B頭上抜けるライナーH。一走丸は越えたところからスタート全力三進。RFからの返球は2塁まで。
・若林。前進守備の1、2塁間抜けるタイムリーH。1塁上でガッツポーズ。
・投手コーチ出る。P桑原。こっちはみんな左打席に立つけど投手の左右は気にしないのね。
・田中俊。チャンスだがビジョンに拍手とか出ない。そうだ登場曲で手拍子でもしよう。わりと難しい。レフト線にH。大城でも回す後藤コーチ。セーフ!
・立岡。内角低めか。引っ張った打球はライトスタンド3ラン! ほぼ片腕で打ってるんだと思うが。
・1アウト。松原CFオーバー2ベース。
・吉川尚。引っ張った1塁線ゴロ。ボーアが飛んだ。捕った。
・亀井SSフライ。グラウンドボーイを制して松原が亀井のバットを拾って帰ってくる。
・6回表。吉川尚→SS増田大。
・先頭陽川がアナウンスされてから原監督出る。亀井→1Bウィーラー。SSゴロ増田大ランニングスローはそれるがウィーラー離れて捕ってタッグアウト。
・2アウト。桑原→PH俊介。SSゴロ。増田大捕って今度はランニングスローをきっちり投げる。
・6回裏。P小林。
・先頭丸。フルカウント四球。PR吉川大。
・1アウト。若林右中間2ベース。2、3塁。
・田中俊。前進守備の意味もよくわからないが。空三振。
・立岡選択敬遠。
・田口2Bゴロ。
(つづく)

332:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:37:55.64 gTZmaBid0.net
>>312
(つづき)
・7回表。吉川大LF→立岡CF。C岸田。
・7回裏。1アウト。増田大。P方向へのハーフライナー。P小林だいぶ遠いが縮こまってよける。弾んだのを2B糸原山なり送球セーフ。自力出塁。
・ウィーラー。大いに粘るが空三振。増田大動かず。
・吉川大SSライナー。
・7回終了。予告先発発表。T西。Gサンチェス。
・8回表前。SS後方で塁審3人集まって話している。
・先頭サンズ。右中間大飛球。立岡フェンス際グラブに入れて両膝つく。判定アウト。インフライトか?
・バッター大山のアナウンスがあってから矢野監督リクエスト。意味があるのかはよくわからない。
・場内映像。まあ…捕ってるかな。なにかフェンスに当たる音が響いた気もするが立岡の後頭部か。腿上げで走ってきた審判アウト裁定。
・大山SS頭上ライナーH。届かなかったが増田大のジャンプも相当の能力。
・ボーア死球。バットを逆さに持ってベンチ方向に差し出すが球審も岸田も受け取らない。
・陽川LF前H。満塁。
・小幡→PH中谷。レフト線にフェンス直撃2点2ベース。
・小林→PH江越。アナウンス聞いて原監督出る。P田中豊。
・江越→PH木浪。右中間2点2ベース。宮本コーチ出て球審にボールもらう。P大江。
・近本空三振。
・梅野。さすがにここでは代えないか。ワンバウンドを空三振で天を仰ぐ。
・8回裏。木浪SS。中谷CF。近本→P小川。
・1アウト1塁。田中俊。一走若林スタート。速いストレートを捕った梅野も好送球アウト。変化球空三振。
・9回表前。松原とのキャッチボールに出てきて捕れない球を投げて拾いに行かせる銀さん。
・Pデラロサ。セーブシチュエーションなので進んで出てきたのか、やむなくかでだいぶ違う。
・先頭糸原。1塁線ゴロ。ウィーラー胸に抱え込むようなキャッチ。
・サンズ。フルカウントからハーフスイング止まって四球。
・1アウト1塁。大山。高まる期待。レフトスタンド2ランHR。いつもと打つとこ違うだろ。
・宮本コーチ原監督出る。P中川。出るつもりだったかの問題ですな。
・ボーア。1塁線のファウルを捕ったウィーラー。なぜか背後のグラウンドボーイに投げる。空三振。
・陽川。0-2からワンバウンドに手を出して慌ててバットを引っ込めて抱えるが手遅れ。空三振ゲームセット。
・整列。阿部二軍監督がなんでいるの?
・ヒーローインタビュー。田中俊と立岡。元木コーチが虫垂炎で阿部二軍監督が代行と。
【結局】
・こんなメンバーでも勝ってしまった、と書こうと思っていたのですが。とんだヒヤヒヤ気分。自分がプレイするわけでありませんが、驕りはいけません。
・田口が降板時点で100球いってなかったはずで、もうちょっといけるのでは、と引っ張る気持ちはわかりますが。そんなうまいことがあるものか、と考えてみてもよかったか。
・あしたは向こうは西が中5日ですか。1点差まで追い上げただの中川を引きずり出しただの大山19号だの、油断をしていることを期待してどうにかするしかないですかね。

333:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:38:02.36 KAlfLKE30.net
>>313
いつもお疲れさま

334:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:38:09.61 9PySKL4h0.net
もしかして阪神が巨人に弱いのって担当のスコアラーがゴミなんじゃないの?昔落合が言ってたけど無能なスコアラーは速クビにしないと勝てないって言ってた

335:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:38:12.26 7rirRsdf0.net
>>188
いつもありがとうございます!

336:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:38:30.29 uFduyYHG0.net
妙に高いと思ったらホテルの部屋にテーブルがない現観からホテルまで帰ってきたが、
・半日休んで午後羽田へ。飛行機はほぼ満席。タイガースをたたえる絢爛な刺繍のお召し物のオジサマも野球か。
・甲子園行き臨時特急も運行している。座席の半分くらいか。出口に近い車両は混んでるのかな。
・17:45ころ着。チケット持ってなかったので受付で追い返される。慌てて外でオンデマンド観戦。
3塁側にわりとまとまったオレンジ集団。やや湿度の高い空気感。雨降ったのか?
・オーロラビジョンの表示はデザイン変わったか。昔の手動回転式のスコアボードをCGで表現した的な。
・きょうのキャッチボール係は北村、増田大、吉川大、吉川尚。
・スタンドに売り子は出ているが、「感染防止のためリレー渡しはできません」とボードを下げている。中に挟まれた席の人はどうすれば。
・1回裏1アウト2塁。糸井に完璧に打たれた、と思った右中間ライナーはフェンス前松原捕る。
・2アウト3塁。サンズ。ライト方向からの合唱は生応援なのかね。空三振。
・2回裏。先頭大山レフトポール際HR。
・1アウト1、3塁。西は1塁線プッシュバント。中島は西にタッグする形になってからの本塁送球でセーフ。中島、炭谷は球審に守備妨害をアピール? 原監督も出てくるが引き下がる。
・3塁側アルプスの方から聞こえるウォーと唸るような音声。さすがに人がいないところから聞こえるのは録音だろう。せめてチャンスのときだけとかにしませんか。
・4回表。先頭松原2B左に強いゴロ。ちょっとバウンド変わったようなのを2B小幡つかんで送球アウト。見慣れない選手だが。
・4回裏。先頭ボーア空三振。炭谷3塁にボール回しで投げようとするがボーアシフトで岡本がいない。
・6回表。2アウト。松原3-0から空三振に天を仰ぐ。6回まで1安打。
・6回裏。先頭糸井。1B頭上のライナーがミットをはじいてファウルエリアを転々。吉川尚追うが糸井もちょっと脚の悪そうな走りで懸命に2塁へ。PR江越。
・サンズ。江越三盗。バックスクリーン2ラン。丸の捕りそうなこちら向きのフェイクになんの意味があるのか。
・サンズ一周して再開…しない。橘高三審がセンター方向を指している。二審がCF丸にそれ拾っといて、と指示。ホームランボールが跳ね返って落ちているのに、行方を最後まで見ていなかった丸は気づいていない。拾ってバックスクリーン左のスタンドに投げて再開。
・1アウト1、2塁。小幡。このへんなら、という期待もレフト線にタイムリー。
・西に送られP大江。なかなか出てこない。準備してたのか?
・近本初球RFフライ。
・7回表。亀井2Bエラー、岡本三遊間H。一度くらいは盛り上げてもらいたい。
・丸右中間ライナーで破る2ベース。一走岡本は2塁手前でコケかかる。
・1アウト。吉川尚→PH大城。追い込まれるが1、2塁間タイムリーだが二走丸は3塁回ってストップ。
・炭谷→PH重信。カウント3-0。ネクストはウィーラー。高まる期待。…あ、打った。P返し。西伸び上がって捕る。重信の脚でもPゴロが直接入ったら無理ですな。結果最悪ダブルプレイ。
・7回裏。当たり前だが風船は飛ばない。大城C。重信→2B吉川大。大江→P鍵谷。打順は気にしない形。
・ところで空席を挟んで近くに座っているGユニのおじさん、たぶん酒を買ってきて前を通るときには腰の低い人だったが、酔いと展開のせいかガラのよろしくないヤジに専念している様子。アルコールはこわいですな。
・8回表。先頭鍵谷→PH若林。フルカウントで期待したところに2Bゴロ。ストライクを見逃すわけにもいかないが、もうちょっとね。
・2アウト1塁。亀井RF前H1、3塁。亀井→PR増田大。まだ同点には足りないけど。
・岡本。増田大が走って2塁に行った行為に盗塁は記録されるのか。三遊間2点H!
・西降板。江越→Pスアレス。RF中谷。
・丸。球速いな。フルカウント空三振。つないでネクストのウィーラーに期待したが。
・8回裏。若林LF。増田大→P桜井。
・大山空三振。
・ボーア。ストレート四球。PR植田。
・梅野1Bファウルフライ。
・小幡。大城はセフティバント警戒、風のジェスチャー。サインないのか。
・植田二盗。送球が。
・小幡3-0から律儀にファウルで追い込まれる。見逃してもボールっぽいのあったけど。打って出てCFフライ。
・9回表。植田2B→小幡3B→大山1B。スアレス回またぎで続投。
・中島。やや粘るが当てただけのPゴロ。
・大城。当たり損ないがSS前に転がる。
・吉川大→PHウィーラー。バックスクリーン右に大飛球! 誰が2Bやる? と期待もCFフライ。ゲームセット。
【結局】
・手も足も出ないようだと嫌ですが、まあ勝負になればしょうがない。あした頑張ればいいさ。

337:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:38:33.45 YmKTadU80.net
>>313
おつかれ
変なのに粘着されて大変やね

338:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:40:36.49 +Kr5Hycs0.net
どうせ日本一はソフバンかロッチだろ
しょーもない

339:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:40:49.68 gP9zqdrf0.net
坂本どうしたの?
単なる休み??

340:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:41:41.81 5CD7pZGr0.net
コロナの感染予防にマスクが大切なことは大前提として、お笑い芸人カンニング竹山さんは「よくよく考えたら、いまマスク外してもよくない?」という場面に思うところがあるという。コロナ禍における小さな生活の問題点を指摘する。
*  *  *
コロナ感染予防にマスクをすることは大切なことだと思うんですよ。電車に乗ったときとか、人が多い場所であるとか、今の時代、この時期のマナーとしてもマスクをしたほうがいい。じっと黙って下を向いて口を閉じていれば飛沫は飛ばないし、
物理的にはマスクしないことは問題ないですが、電車の中などマスクをしていないことを嫌がる人もいるじゃないですか? だから、マナーとしてマスクをつけなければいけないと思う。
ところが、「マスクつけなきゃ、マスクつけなきゃ」になり過ぎていて、夜道ひとりで歩くときにもマスクつけていることがあるんですよね。よく考えれば、それ、いらないだろ!(笑)家から駅までの道で、誰かと寄り添って歩いているなら別ですが、
そんなに人、いないですよね? もちろん駅についたらマスクはつけたほうがいいと思うんですよ。
僕もそうですけど、その辺が常にクセになっていて、家を出るときにマスクをつけて、近所のコンビニに行くときもつけるようになって、それはいい習慣だとは思うんですよ。でも、よくよく考えたら必要ないんじゃない? 
ってときにもつけていることが多すぎる。マスクは必ず持って外出して、「人混みに入るぞ」とか「この辺、人が多いぞ」とか「スーパーに入るぞ」というときにマスクをつける。そういう風なつけかたのほうがいいと思うんですよね。
複数名で会議をするときに、一旦、全員マスク外して会議をしているのを見かける。会議が終わると、それじゃぁってマスクをして、おいおい、それって逆だろう?(笑)マスクをつける、外すが、
みんな、ごちゃごちゃになってしまっているんじゃないかと思う。何が感染予防なのかわからなくなってしまっているところもあって。マスクをつける意味は、いつも帽子をかぶっている人が帽子をかぶって外出するみたいというかなぁ……
身につけるモノというだけ。
9/16(水) 11:30配信 アエラ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
写真
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

341:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:42:03.82 lvQkc6VX0.net
>>332
夏休み

342:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:42:47.85 WnEobfha0.net
武藤の膝
蝶野の首
阪神の守備

343:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:43:30.89 5CD7pZGr0.net
コロナの感染予防にマスクが大切なことは大前提として、お笑い芸人カンニング竹山さんは「よくよく考えたら、いまマスク外してもよくない?」という場面に思うところがあるという。コロナ禍における小さな生活の問題点を指摘する。
*  *  *
コロナ感染予防にマスクをすることは大切なことだと思うんですよ。電車に乗ったときとか、人が多い場所であるとか、今の時代、この時期のマナーとしてもマスクをしたほうがいい。じっと黙って下を向いて口を閉じていれば飛沫は飛ばないし、
物理的にはマスクしないことは問題ないですが、電車の中などマスクをしていないことを嫌がる人もいるじゃないですか? だから、マナーとしてマスクをつけなければいけないと思う。
ところが、「マスクつけなきゃ、マスクつけなきゃ」になり過ぎていて、夜道ひとりで歩くときにもマスクつけていることがあるんですよね。よく考えれば、それ、いらないだろ!(笑)家から駅までの道で、誰かと寄り添って歩いているなら別ですが、
そんなに人、いないですよね? もちろん駅についたらマスクはつけたほうがいいと思うんですよ。
僕もそうですけど、その辺が常にクセになっていて


344:A家を出るときにマスクをつけて、近所のコンビニに行くときもつけるようになって、それはいい習慣だとは思うんですよ。でも、よくよく考えたら必要ないんじゃない?  ってときにもつけていることが多すぎる。マスクは必ず持って外出して、「人混みに入るぞ」とか「この辺、人が多いぞ」とか「スーパーに入るぞ」というときにマスクをつける。そういう風なつけかたのほうがいいと思うんですよね。 複数名で会議をするときに、一旦、全員マスク外して会議をしているのを見かける。会議が終わると、それじゃぁってマスクをして、おいおい、それって逆だろう?(笑)マスクをつける、外すが、 みんな、ごちゃごちゃになってしまっているんじゃないかと思う。何が感染予防なのかわからなくなってしまっているところもあって。マスクをつける意味は、いつも帽子をかぶっている人が帽子をかぶって外出するみたいというかなぁ…… 身につけるモノというだけ。 9/16(水) 11:30配信 アエラ https://news.yahoo.co.jp/articles/08629629134ea249cb15d918bced1d519641dd41 写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200915-00000020-sasahi-000-1-view.jpg



345:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:43:41.37 BHNgt9qb0.net
爆笑球団 阪神www

346:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:43:42.49 XS6Qigb60.net
阪神ファンだけど、もう伝統の一戦でもなんでもないな。プロとアマチュアの試合だよこんなの。恥ずかしくないのかね阪神の選手、スタッフは。マジでプロを名乗って欲しくない。

347:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:44:32.21 XubB3V/L0.net
今年はコロナで移動負担少ない関東の球団が有利なのは馬鹿でも解る
そんな中でソフトバンクはよくやってるよ

348:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:45:18.16 14bZ1a4V0.net
坂本岡本抜きの巨人に負けるとか
阪神つか矢野、巨人の犬すぎ
早よ辞めろ無能

349:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:45:30.68 AiWTomYW0.net
終盤阪神に猛追されてるけど
どんだけナメプしたんや?

350:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:45:31.14 2aNbaJSY0.net
巨人はソフトバンクに負けるより。
ロッテの澤村怖くないのかな。

351:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:45:31.31 Q8/Ph8tn0.net
>>137
めっちゃくやしそうw

352:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:45:35.50 7rirRsdf0.net
>>312
いつもありがとうございます!
またよろしくお願いします!

353:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:45:45.48 T4fH0QjM0.net
>>276
意味不明
そもそもそんなんあったら1軍と2軍入れ替えられんわ

354:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:47:34.36 WWmWCoVL0.net
>>276
税リーグじゃあるまいしw

355:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:47:44.86 W0zoxDJ60.net
長文ガイジはコロナになればいいのに

356:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:48:02.93 QxbkUBph0.net
将棋で言うと飛車角落ちで互角くらいかな

357:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:48:24.77 y9Xn/a0B0.net
>>206
チケット持って無いので追い返されてるが入ってないやり直し

358:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:48:37.87 BRlIzpOt0.net
阪神は巨人の犬
巨人以外には勝って巨人をアシスト

359:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:48:48.00 2aNbaJSY0.net
阪神ファンはソフトバンク好きなんだよね。同じ西日本だし。

360:@u@
20/09/16 22:48:48.51 AdG8JWK70.net
>>340
そら、ラジオ解説のエモやんも阪神の次期監督の話をし始める筈やで😆

361:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:49:01.88 2QxjThzv0.net
見事に98戦を飾るかんせんから帰ってきたが、
・きょう配布。「がんばろうTOKYOシリーズ」なるものだったらしい。
・13:55着席。
・きょうのキャッチボール係は北村、立岡、増田大、吉川大、岸田、田中俊。
・1回表。2アウト2塁。村上。見三振に川口球審ストレートパンチ式コール。村上不満げ。
・1回裏前。投球練習終わりかけのところ。後藤コーチが3Bエスコバーに歩み寄って話をしている。
・2アウト。亀井。三遊間ゴロにエスコバーダイブ。送球アウト。SSの位置から投げると時々怪しいが。
・2回表前。RFとのキャッチボールに出てきた#39。誰だっけ。立岡か。
・3回表。2アウト。坂口P返しゴロ。右手のグラブを斜め上に伸ばして届かなかったメルセデス、その勢いで実にきれいに転倒。どよめくが2Bゴロ。
・3回裏。1アウト。吉川尚SS背走ジャンプの先に落ちるH。
・メルセデス。バント構え。FFBからヒッティングでF。スリーバント成功。ややこしいやつだ。
・2アウト2塁。坂本。フルカウント四球。
・松原チャンスも空三振。
・4回表。先頭青木四球。
・山田。初球青木二盗。投球も送球も予期していなかった感じ。RFフライ。青木は意識高くタッグアップ。松原もダイレクト狙ってくるがセーフ。
・村上。前進守備の1、2塁間ゴロ。中島のスローモーションのようなダイブで捕ってもどうか、というタイミング。抜けて正調タイムリーH。
・中山つんのめって合わせたようなCF前H。きのうも見たぞこの打法。
・4回裏。1アウト。岡本。3Bエスコバーはしきりにシャドウスローで打球こいこいアピール。ストレート四球。
・丸。高めをレベルスイングで振り抜く。右中間上段に逆転2ランHR! キャッチボールしていたメルセデスも拍手。
・大城LF前、吉川尚RF前連打。勢いこんで出てくるメルセデス。2B前のゴロに全力疾走。スタンドどよめくが1塁アウト。
・5回表前。守備に向かう途中2塁手前あたりでコールに応え帽子をとって四方に礼の丸。
・先頭西田3塁線ゴロ。岡本ベース後方のファウルエリアに踏み込んでダイレクト送球アウト。
・小川粘る。必死に粘って打ち返すが2Bゴロ。
・5回終了。グラウンド整備間に応援方法をレクチャーするDJ。ビジョンに抜かれたお客さんの掲げた「ゲレーロ」タオルにどよめく。
・手拍子を煽るヴィーナスの近いところに立ってRFとキャッチボールする北村。さりげなく徐々に距離をとられる。子守りしろ。
・6回表。先頭青木。二遊間強いゴロ。吉川尚ダイブで捕るが送球クロスプレイもセーフ。先頭青木を出すのも嫌な感じ。
・山田1、2塁間小フライ。2B捕る。
・村上。青木の集中を削ぐためか1プレイごとに話しかける中島。メルセデスの集中も削いだかフルカウント四球。
・2塁向かいかけ、1塁側ベンチからぞろぞろ出てくるのを見ていいんだよね? と1塁コーチに確認する青木。P鍵谷。
・中山。例の打法で追っかけて空三振。
・西浦空三振。いいぞ鍵谷。きれいなきんにくの再来だ。
・6回裏。2アウト。中島。はい次の回行ってみよう、と正直思ってたところでレフト特大HR! どこまで行った? 一番搾りの広告下か壁か看板か。
・大城CF前、吉川尚RF前連打で2アウト1、3塁。
・鍵谷→PH立岡。今シーズン初打席か。
・吉川尚二盗。西田はPに投げるが小川捕れない。SS前転がるが大城自重。立岡空三振。
(つづく)

362:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:49:06.79 y9Xn/a0B0.net
>>246
追い返されてるのでセーフ

363:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:50:03.93 kI6jqW6T0.net
阪神 46試合中46連勝
巨人 47試合中35勝
絶望的すぎるな

364:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:50:16.73 YmKTadU80.net
>>341
捕手を大城から岸田にかえた

365:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:51:23.56 ZXeCbrTU0.net
>>26
これが一番相手を凹ますよな
一軍半打線と谷間ピッチャーに手も足も出ずボコられて、あと一歩のところで敗戦
逆転負けよりダメージあるよね

366:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:52:08.23 brK4iZmV0.net
右投げ左打ちの打者が生き生きしてるな。試合前、石井コーチに置きに行くような打撃にしろと指導されてそのまま実践したら大当たり
立岡のホームランなんて以前ならあんな打ち方出来なかったよ。悪球打つのは元々上手い選手だけど

367:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:53:10.19 v1zYAu3f0.net
一軍に阿部ちゃんがいるじゃん

368:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:55:42.05 2aNbaJSY0.net
だから日本一狙ってるからリーグ優勝めざしてるんだよね。巨人は。
だってさー。シリーズが始まれば。
巨人ファンとそれ以外のファンのスレができんだからね。当然。

369:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:56:17.06 ZXeCbrTU0.net
>>80
あいつらバカだから忘れてるよw

370:名無しさん@恐縮です
20/09/16 22:58:54.32 zrI1QKaW0.net
>>355
阪神が仮に23勝23敗の5分で行くと巨は12勝で良いのか
終わったな

371:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:00:23.51 bszXD4V10.net
7ゼロだったのに1点差かよw

372:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:01:27.22 BrDazaUj0.net
過去に阪神が後楽園未勝利だったシーズンてあるのかな?

373:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:02:48.95 KOomN+sd0.net
原以外監督変えた方がいいだろwwwwwwwwww
ここまであからさだと選手より監督の問題

374:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:03:32.75 2aNbaJSY0.net
阪神のドーム未勝利とか、あんまり関係なくね?
巨人のレンタル球場でしょ?

375:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:06:42.12 UzoFvQy10.net
>>364
阪神は無いけど、中日が76年の後楽園での対巨人戦0勝という記録があった。

376:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:07:34.67 YmKTadU80.net
>>366
相手のホームで一勝も出来ないことが問題なのでは?

377:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:08:30.31 2aNbaJSY0.net
だからホームがレンタルなんでしょ?

378:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:08:30.90 k19559940.net
>>356
津川劇場

379:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:12:45.91 gsuUh2qA0.net
>>358
立岡はプロ入って怪我してから左打ちに転向したんだもんね
ホームランは嬉しい

380:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:13:46.33 SsLkqFD60.net
マジックって一気に3つ減る事あるんだな

381:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:16:00.80 YmKTadU80.net
>>369
意味わからん
借り物であるのは確かだけど

382:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:20:33.13 6F4GYyRR0.net
何が伝統の一戦だよw
阪神は無駄に歴史が長いだけ
なんの役にも立たない無駄飯食いの長生きジジイみたいなもん

383:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:23:18.43 2aNbaJSY0.net
だってさ。東京ドームって、いかにも巨人の持ち物みてえじゃん。
実はレンタル会議場みたいなもんなんだよね。

384:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:25:30.05 SWT3Mrdx0.net
>>327
スコアラー=伊佐山
矢野=三笠
原=大和田

385:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:26:15.69 27DGWYHC0.net
2位と10ゲーム以上差ってヤバいわな

386:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:27:13.25 YmKTadU80.net
>>375
それはその通りなのだが(実際、昔は日ハムのホームでもあったし)
それと巨人主催試合で勝ててないと言うことに
なんの関係があるのか分からん

387:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:28:27.93 QO35oldx0.net
こいつら何年日本一になってないんだっけ?
35年だっけ?笑っちゃうよな

388:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:30:56.50 Cq7RsysnO.net
>>375
そういや読


389:売は自前の球場を持つことが悲願で、五輪後の築地跡地に移転とかの話もあったけど 今現在はどうなってるのかね



390:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:31:16.24 f+Y+i0Sd0.net
開幕戦がすべて
阪神がラミレスの自爆に恩恵を受けてる
ようなそんな巨人の試合運び
矢野采配は流れを呼べないしつかめない
何がどうなろうが自分達が最後は勝つ
余裕ですわ

391:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:34:01.37 ndRFdfmD0.net
Vやねんと33-4の時の捕手だった矢野では無理だよ

392:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:34:25.99 YmKTadU80.net
>>380
小池が都知事になって流れたらしい
あと東京ドーム改修
URLリンク(news.goo.ne.jp)

393:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:34:28.54 NLEtaB6E0.net
>>62
ここの投手陣、防御率詐欺まだやってんだ

394:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:34:51.16 2TnVbVrG0.net
おい次は三軍呼んできてくれ

395:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:34:55.24 tAFbW59L0.net
最後追い付けないあたり阪神だなぁって感じで好き
つか巨人にどんだけ負け越すねん

396:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:36:20.89 o3NgCpsY0.net
Jリーグ見習ってセ・リーグは高校生と入れ換えたら?
栄光の巨人軍対日大三高でいいよ

397:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:37:15.91 uz7Nnn2v0.net
>>9
7点目入った後なんて金銀桂馬香車も落としてたぞw

398:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:38:05.72 2aNbaJSY0.net
いやあ巨人は情けないチームだよ。日本シリーズはまた別問題としても。
一番の人気ではないんだよね。セパでも。セだけでも。
プロとして一番情けない。もう衰退しかないじゃん。

399:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:39:39.66 uz7Nnn2v0.net
>>65
1点差で勝つ方が力有るだろ

400:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:40:52.77 1GPbw1ul0.net
>>379
これでも広島の36年よりマシなんやで

401:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:41:40.36 YmKTadU80.net
>>390
そう言われて見ると一点差を逃げ切る勝利と
一点差に追いつかれた勝利には大きな隔たりがあるよなあ
いつもは前者だが今日は後者だった

402:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:42:01.01 oSGgk6Ng0.net
飛車角抜きで二線級先発させてやったのに何で勝たないの?
あんまり強いとツマラン言われるじゃん

403:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:42:18.86 uz7Nnn2v0.net
>>113
田口阪神に強いぞ

404:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:42:22.75 qK8uR2O40.net
>>22
やっぱり大山打ったな二割六分は切んない明日も二安打。

405:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:42:27.95 2aNbaJSY0.net
巨人て一番の人気チームでもなければ、プロ野球で最強チームでもない
東京ドームはレンタルて。
世の中の流行りの弱い者いじめ。虐待大好き軍団になってない?

406:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:44:48.10 7rirRsdf0.net
犯珍かわいそうなるわ

407:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:45:29.16 qK8uR2O40.net
>>84
得意の形打つと思った

408:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:45:56.28 6F4GYyRR0.net
>>379
そもそも1回しか日本一になっていないしw
歴史が巨人に次ぐ長さなのに日本一1回てww

409:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:46:48.42 uz7Nnn2v0.net
>>392
投手力と守備の安定から来るもんだと思うがね
はっきり言って打つ方は飛び抜けて良いって感じしないし
スタメンで打率3割越えてるのおらんかったはず
率部門で確か10位に入ってるのすらおらんかったかと

410:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:48:55.53 uz7Nnn2v0.net
>>123
はぁ?まだそんな事言ってんのw

411:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:50:06.66 YmKTadU80.net
>>399
現存球団で日本一になった回数が1度しかないのって
最古参の阪神と新興球団の楽天だけと言うのがなあ
DeNAと中日ですら2回ある

412:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:50:11.60 MT03j9nr0.net
>>14
名前を間違えてる件も謝れやボケ二度とスレ建てるなカス

413:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:50:32.31 uz7Nnn2v0.net
>>283
阪神がか?

414:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:50:40.83 6cDru+Gp0.net
強奪ゴキブリコロナ乱交阪神勝ってる?

415:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:53:15.73 YmKTadU80.net
>>400
丸が12位すね いい加減届いたかと思ってたが
3割越えんとだめなようだw
下は坂本の22位
まあどちらにしてもよくここまで持ち直してきたもんだ

416:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:53:52.62 YmJ3Ksyt0.net
青柳って元々対左に弱いの?二軍で塩漬けされてた田中俊やら立岡やら入れた左打者並べただけでこんなに効くとは

417:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:53:55.80 6uAAkvWV0.net
2軍オーダーにボコられた阪神
どんな気持ち?

418:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:54:32.46 PtrGlGXn0.net
飛車角落ちだけじゃダメだ丸(金)も落とさないと勝負にならんw

419:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:56:10.35 L5m3eTaM0.net
巨人てセ・リーグでは無双しててもどうせ日本シリーズではパ・リーグのチームにあっさり負けるのだろう

420:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:56:17.66 uz7Nnn2v0.net
>>406
○いつの間に率上げてたの?
今年は2割7分位で落ち着くかと思ったわ

421:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:56:29.18 2aNbaJSY0.net
巨人は強奪するよりも、まず一番の裕福チームになって、
持ち球場、そして最強で一番の人気チームにならないと、
賃貸グラウンドはまずいな。まず儲からなくない?

422:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:56:55.64 YmKTadU80.net
>>407
左にはめっさ弱い、右には強い
坂本なんかは顔も見たくないようなこと言ってたような

423:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:57:10.73 Cq7RsysnO.net
>>383
おお、ありがとう!
このタイミングで100億かけるなら、当面の移転は完全に断念したか

424:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:57:42.03 uz7Nnn2v0.net
>>409
7回位から野手ほぼ歩だけになってたけどなw

425:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:59:04.12 YmKTadU80.net
>>411
一度ピークが来てそのあと調子落ち気味かなーと思ってたら
この阪神戦で復調気配(5ー4)

426:名無しさん@恐縮です
20/09/16 23:59:53.65 YmKTadU80.net
>>414
向こう20年はやらんやろ…

427:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:00:55.04 fhrzceGt0.net
ことごとくリクエストに失敗する矢野に対して
五十嵐「好きだね〜、抗議がw」

428:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:01:26.30 6nDghV+f0.net
>>188
おお、あった、あった。良かった

429:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:02:01.92 9AUCdjxQ0.net
もっかい藤浪出したれよ

430:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:02:10.38 yf5t4oL90.net
>>413
なるほど坂本や岡本休ませる頃合いとしてはちょうど良かったわけね

431:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:07:08.97 UGmg22R+0.net
元木なにやってんねんw

432:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:07:51.05 XtwhGFlq0.net
>>383
126メートルの大型ビジョンw
外国人にバンバン破壊されて修理代かさむだけww

433:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:08:27.68 4NCIOlrS0.net
>>418
キャプテンだな

434:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:10:12.08 GoBVJHMA0.net
にんおろ半ちんタイガー酢で草

435:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:15:56.17 mu1nbuOpO.net
ジャンパにも程があるやろ…

436:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:19:05.99 Yd7FB9UK0.net
巨人岸田ってすゑひろがりずの壁舐める方の眉毛薄くしたみたいな顔してるよね

437:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:23:47.79 /gskVhq/0.net
矢野が読売をアシストしすぎでつまらん

438:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:24:20.98 T4OouTaV0.net
今年の巨人って1990年シーズンのパターンだな

439:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:25:17.26 TFau0IWh0.net
こりゃ来年は桧山監督だな

440:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:25:55.90 j/B1dW7/0.net
ちなみに1990年の巨人阪神戦は巨人20勝6敗。
阪神さまさま

441:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:26:14.54 XtwhGFlq0.net
今日は中谷をライトスタメンで行こう!
ボーアに代わりにファーストは陽川で!
ボーアと糸井は代打要員だ
江越下げて井上上げよう
オリから取った小林は当たりやな
しばらく中継ぎ使ってみよう
桑原、キレが戻らんなら下から粋のいいの上げよう!

442:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:28:23.67 dr7MEmzu0.net
>>312-313
おつかれちゃーん
勝ったからよかったようなものの負けてたらかなり叩かれてたんじゃなかろうか

443:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:28:33.80 0bKhEAvH0.net
>>432
そう言う思い切ったことができんから
阪神(というか矢野は)はダメなんやで

444:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:35:13.37 XtwhGFlq0.net
小林はフォークに自信を持ってるね
自信を持てる球があるってとても大事なことなんやで
そうでないと強気のピッチングが生まれないからな
小林、どんどん使ってみたいわ

445:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:37:56.18 +SfXAnLP0.net
巨人優勝してしまうがな

446:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:41:04.25 6GJO+sr30.net
>>313
いつもありがとうございます

447:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:41:14.03 JhWqeuRL0.net
阪神弱過ぎるやろw

448:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:43:06.78 E5RHt+yq0.net
>>407
ヤクルト山中も左に弱いのバレた

449:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:43:50.79 XtwhGFlq0.net
井上は今年中に1軍の地を踏まないといけない
小幡との競走心がさらなる成長を生むはずだから

450:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:45:55.51 CdpxOZhi0.net
>>212
コーチ育成しながらも余裕を感じるからね
ここまで監督特性があるとは思わなかったわ

451:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:49:59.95 aJqtZuqm0.net
本当に監督辞めてくれ、矢野。

452:名無しさん@恐縮です
20/09/17 00:55:26.72 +SfXAnLP0.net
矢野もあれだがカープの佐々岡はもっとひどいんだよな
暗黒復活しとる

453:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:00:09.92 yUBqjpHu0.net
青柳の一塁送球はギャグかよ

454:名無しさん@恐縮です
20/09/17 01:03:38.37 FzV93zlG0.net
>>444
ワンバンしないと投げられないそうだな
それでもアウトに出来んかったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

545日前に更新/168 KB
担当:undef