【テレビ】『ZIP』男 ..
[2ch|▼Menu]
37:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:30:37.38 Ilvu/xpu0.net
>>1
これモデルが実は菅田将暉でしたとか言ったらマンコ共は手のひら1080°ぶちかますんだろ?

38:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:31:23.81 Uf2ul0Wu0.net
>>22
城田優なら

39:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:31:46.65 BL9G1nVe0.net
将来的にアグリーセーターみたいなファッションになるかも知れん

40:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:31:58.36 bJiktPfL0.net
>>1
ださいというかおばちゃんの上着の柄っぽい

41:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:32:39 CONnog/W0.net
思ったより普通で無難

42:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:32:51 q93j4FOf0.net
>>32
MIU404で菅田将暉が着てた赤いジャケットや柄シャツはグッチだからな

43:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:33:21 rYYbh+XO0.net
>>1
これウンコみたいな企画だったな
朝からお互いのファッションdisりあい
番組作りのセンスが20年前で止まってそう

44:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:33:24 sCVCCGbi0.net
>>16
これ見ていつもおのれの主観のデタラメさを反省してる

45:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:34:02.70 1yXDbku+0.net
ナオンは黙って男のセンスについてこりゃ良いんだよ
だから街ではナヨナヨしたクリオネみたいな若者が増えておるのだ

46:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:34:15.31 cm93FJ4g0.net
柄シャツ着る自由、バッグ持つ自由を男性も主張すべき
男女逆で男が女の持ち物クサしたら大炎上必須だろ

47:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:34:57.86 UrFjtPUE0.net
日本人って何かというと柄物ばっかり着るイメージ

48:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:35:08.83 ej1vQiaq0.net
おばあちゃん家のカーテン?

49:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:35:14.80 pk71FZ7s0.net
鳩山由紀夫の4色シャツに比べたら全然普通

50:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:35:21.40 dDGp5yWP0.net
>>16
これからわかる事はブサメンは小綺麗にしてればそれなりに見えるという事
冒険をするな髪型含めて清潔にしとけ

51:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:36:00.33 cm93FJ4g0.net
マスコミも女はdisれないけど男はdisっても大丈夫と思って番組作ってる節がある

52:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:36:08.68 2CjzVks60.net
>>16
右ダッサw
顔変えてもダサいもんはダサい

53:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:36:10.54 a+9RwRnR0.net
なんかおばちゃんが羽織ってそうw

54:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:36:32 J3KJDSNE0.net
俺の周りに40近いのにドラゴンボールのパーカーを平然と着てるバカがいた
しかもそれがカッコイイと思いこんで周りにダサい目で見られてるのにも気づいてないおめでたいやつ

縁切って正解だったわ

55:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:37:00 3yLNSxxl0.net
>>16
どちらの服もひどくも良くもないから中途半端

56:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:37:03 sUrE3bDR0.net
これはファッションユーチューバーがきてダサいと言われるやつ

57:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:37:14 iC5Ffp0n0.net
オーバーサイズで着るからダサいんだよなぁ
アロハはある程度サイズ合わせないと

58:ふ
20/08/17 17:38:00 hCj+v51y0.net
全然ダサくないけど

59:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:38:09 sUrE3bDR0.net
>>47
嘘だろ、夏でも上下黒着てるのがウロウロしてるわ

60:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:38:39 eVKeibZ20.net
男が女のファッションに口出したりダサイとか言おうものならブチ切れなのにな
男のために着てないとかお前のためじゃないとか

61:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:38:59.46 Yik/aFPe0.net
細身のイケメンだと外したオシャレになるからなあ

62:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:39:00.49 kmA0h58x0.net
三村だなと思う

63:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:39:51 tUYGlR0T0.net
これを菅田将暉が着ればオシャレなんやら
結局※が全てなんだわ

64:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:40:22 vkCpO4470.net
>>2
○円男、とか三つ位サンプルが
あがってる画像思い出した。
一番安いの着てる、イケメン白人が
一番かっこいいてやつ

65:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:41:11 wqEhqaks0.net
ミニショルダーは男が持ってるとほんと糞ダセーよなあ

66:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:41:21.97 G2VgZUl90.net
ZIPってスイーツ向けに全振りしてるよね

67:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:41:31.07 05tLU3Ni0.net
いつも作業着の俺に死角はなかった

68:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:42:00.38 vkCpO4470.net
URLリンク(images.app.goo.gl)
あった。

69:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:42:10.72 BFuQIun30.net
菅田将暉や米津玄師が着てるイメージ

70:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:43:46.69 BFuQIun30.net
>>65
ミニショルダーはいいけど、なぜウエストで止めるのか
ヒップバッグならアリ

71:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:44:03.87 PC1GOA+N0.net
シャツよりも中に着てるTシャツがださい

72:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:44:07.77 56Mcb5sK0.net
>>49 ダサかろうが金持ってる上級国民には影響がないという事実

73:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:44:34.07 2pjHcDU40.net
>>57
それが今年の流行だからな

74:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:44:56.03 JLTArb000.net
>>63
あー
菅田ならカッコイイわ

75:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:45:00.28 cm93FJ4g0.net
首都直下地震が起きた時に男はポケットの中の財布とスマホだけで被災地に放り込まれるんだぞ
一方バッグを持ってる女は色々持ち運べて災害時に役立つ物も携帯しやすい
男がバッグを持つのはダサいって空気は無くしていくべき

76:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:46:14.63 xvY5/Mza0.net
ミニショルダーバッグはおむつとかお尻ふきシートとか入れるのに最適なんだが駄目なのか

77:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:47:32.42 KAbYrxMS0.net
ZIPとかいうチョン制作番組

78:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:47:45.60 Fb9xCo3D0.net
>>76
そのへんのやっすいやつなら駄目

79:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:48:56.07 uD9bZJLg0.net
もっと頭おかしい柄かと思ったら地味なアロハみたいで何の感想も出ない

80:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:49:09.57 sUrE3bDR0.net
>>71
これはある

81:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:49:18.21 hmL08ZEH0.net
TUBEと言ったら
柄シャツだろ…

82:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:49:30.96 CnXWxd240.net
50過ぎのブラッドピットの70年代ファッションは滅茶苦茶かっこいい
同じ服装を日本人の50代どころか30代がキメてもキモい貧弱そうなオタクにしか見えない
まあ要するにそういう事だ

83:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:49:59.82 RPBUzMw+0.net
>>16
むしろアレだな。ブサイクはオシャレしない方がいいよな

84:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:50:31.05 c8RnNCGq0.net
お前らの顔って…
ザ・陰キャって顔
眼鏡
黒髪
子供のような髪型
覇気のない抜けた顔
(悪い意味で)童顔
大人なのに中学生のようで気味悪い
URLリンク(i1.wp.com)

85:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:51:21.94 cm93FJ4g0.net
>>83
ブサイクは顔面が変な柄みたいなもんだからな
服はシンプルにしとくのが無難だな

86:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:52:01.93 I6mjZPRO0.net
どんな柄とか色とかじゃなく柄シャツ自体がダサいのかよ信じられん

87:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:52:15.97 PutTKrEM0.net
男のバッグは正解がないからな
財布や鍵をどこに入れて持ち歩くかは永遠の課題だ

88:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:52:18.17 CnXWxd240.net
>>49
アレは違うだろ、
「こんなシャツ、ていうかどんなシャツ着て幾らぶっ飛んだ服装してようが社会的圧倒的優越位置は変わらないんだけど周囲の皆さんどうっすか?」だろ
ぶっ飛んだ金持ちが一周してもう高級外車とか乗らずにワゴンRとか下駄代わりに乗って
その代わり腕時計3000万、みたいな

89:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:52:24.82 yNWkofHP0.net
結局顔とスタイル

90:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:52:42.75 qrPHYt2K0.net
>>18
食べ物でもそだよ
なまじ流行るとブームが過ぎても食べているとダサイと言われてしまう
流行る前から好きで食ってるのに
日本人の変なところ

91:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:55:31 FMnyTCZM0.net
売ってるやつに文句言えよ。

92:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:56:51 /lWfMBIp0.net
白T×デニム×筋肉が最強

93:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:57:20 BO0QpHiz0.net
>>18
地獄レベルのダサマインド
全治一生

94:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:58:07 SF+Vr+JZ0.net
>>88
鳩山シャツは質がいいからブランド物だろうと思ってた
死ぬほど似合ってないけど

95:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:59:40 NWi8/XaY0.net
少し前までファッション系YouTube見てたけど、流行りであってオシャレじゃないと思ったから見るの止めたわ

96:名無しさん@恐縮です
20/08/17 17:59:56 ZL4n3m2I0.net
はい、それではいつものマンさんのフレーズをお借りして
言わせて頂きます。

皆さんもご唱和下さい

「て め ー ら の 為 に 着 て る ん じ ゃ ね ー ん だ よ バ ー カ !」

97:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:00:53 u4N3mzc/0.net
このシャツもダサいけど、おばはんのノースリーブもやめてほしいわ。
30歳までだな、ノースリーブでもいいのは。

98:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:01:09 AhYhyMmZ0.net
どうせファッションや美容にこだわったらそれはそれで男のくせに女々しいとか言うんです。
男は意識せずにさらっとオシャレして、何も手入れとかせずに綺麗でなくていけないそうです。

99:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:02:01 2PSmmZPZ0.net
>>16
これいつも思うけど顔の大きさが違いすぎて等身の印象が全然違う
問題はスタイルだろ

100:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:02:48 endTWt7H0.net
ダサくなるかどうかって結局その人次第じゃないの?

101:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:02:49 dCEshe590.net
新喜劇に出てくるチンピラにしか見えないわ

102:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:03:12 OMmDNyv20.net
前を止めて帽子でもかぶればいいんじゃないの

103:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:04:10 SU5bMKG30.net
>>30
分かるわ〜

104:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:04:27 WhZCpYBH0.net
テレビみて感じたのはどっちもどっち

女の子透けた服はただの下品

105:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:05:07 qr87xXCV0.net
zipで言うけど週末の日テレ情報番組で押してなかった?

106:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:06:28 mTXjFe2j0.net
和柄アロハとかいいと思うんだけどな

107:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:07:13 l+Uyi5Ih0.net
オシャレな人いない説

108:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:08:25 61WgAsKa0.net
モデルが着てもどこかダサいね
URLリンク(static.standard.co.uk)

109:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:09:13 PutTKrEM0.net
>>16
顔の大きさを同じくらいに調整してみてほしい

110:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:09:57 Ul8LanDhO.net
>>89
言わんでくれよ

111:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:10:54 KQwgUf670.net
下のシャツがロゴじゃない方がいいと思うぐらいだわ

112:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:11:15 OZsP8cZP0.net
おじさんのアロハなんか平和でかわいいと思う

113:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:11:46 OZsP8cZP0.net
>>111
さまぁ〜ずかブラピだもんな

114:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:12:35 FZLjDwKN0.net
>>108
ダサいな

115:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:14:16 QkZnB+i00.net
すきな服ぐらい着させてやれよ
べつに柄のアロハシャツでも気にならんよ

116:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:15:41 kmA0h58x0.net
とりあえず歳をとったらそれだけで崩れているんだから
崩しだの敢えてだの言わず出来る限り小綺麗にしような
なんの手入れもしてない小物に使い込んだ味なんてしないし
自然なシワなんて汚くしか見えない

117:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:16:22 ZRhSX5DS0.net
まあ男は何着ても大して変わり映えしないからな
無難で清潔感ある服でいいんだよ

118:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:17:40 coPMRa2b0.net
ストレッチの効いた夏物の薄手のズボンに鍵、財布、スマホ放り込むと悲惨なくらい不格好になってしまう

119:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:18:48.25 h6ZpsfZL0.net
ダサさがイイんじゃんね

120:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:24:17 +a2euH4k0.net
身長180位で派手な髪色の韓国男アイドルみたいな奴が来たら似合いそう

121:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:25:20 +a2euH4k0.net
>>71
ださいよな
PIKOみたい

122:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:26:11 u/BcNH9q0.net
流行ればダンロップのオッサンシューズでもケミカルウォッシュジーンズでもシャツインでもなんでもやるアホ女に言われてもなw

123:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:27:48 Mu29yXXx0.net
supreme着てる奴大概ダサい

124:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:29:01 QgX1GVvW0.net
>>1
羊水腐ってる行き遅れBBAが男の服装に対してイキってるの超ウケるわw

125:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:29:19 kXpV0Fl10.net
>>122
ダサいのも敢えてやってるならオシャレみたいなのも分からんよな
だったら意図しないでやってる奴もオシャレ認定してやれよと

126:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:29:28 CeM5eOhT0.net
沖縄県民は怒っていい

127:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:31:24 IVappEOu0.net
>>16
洋服屋でこのブサメン以上に容姿の酷いチンチクリンでちょいデブのあんちゃんが試着して友達に
「どう?これ」
みたいに自己陶酔した感じで訊ねててドン引きした
お前は身長はともかく腹引っ込めるのが先だろうと思った
流行りの髪型におそらく流行りの服装をしていたんだが素材が悪いとやっぱりどうにもならんな

128:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:32:19 iQSFs+640.net
アロハは肌触りと風通しがよくて止められん。他人にどう思われようがかまわん

129:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:32:35 W1ahraXk0.net
>>82
お前が不細工で何着ても似合わないからといって日本人で括るな

130:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:32:53 kVQDz79N0.net
怪しい密売人みたいだから止めてって奥さんに同じこと言われるわ

131:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:33:44 V0S4AKv50.net
ネットの声を拾ってるだけのクソ記事でスレ立てするなよ

132:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:36:25 9hm06rjk0.net
>>128
それでいい
無茶苦茶な格好してる奴腐る程いるからな

133:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:36:28 KVwL4pfd0.net
馬鹿で暇な女さん向けの番組だろ

134:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:37:12 geh0bORj0.net
長渕ドラマに出てくるチンピラかよw

135:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:40:19 mC/JfLli0.net
アロハシャツって言わなくなったのかい

136:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:42:51.30 sxT+Nzz90.net
>>16
これ見てもわかるけど、フット岩尾って服殺しの達人だよなw

137:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:43:41.96 5L9HGBgo0.net
男性差別やめろ
女なら
何やっても
許されない

138:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:44:38.84 aW5dbD/20.net
>>1
こういうやり口が最近のマスゴミのトレンドなんだろうけど、スポンサー企業への反感が増すだけ

139:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:45:00.26 VJSZySMm0.net
ユニクロって聞くとすぐダサいと言う奴は凄くダサいと思っている
大体そういう奴はsupremeとかを得意気に着てるし

140:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:46:49.96 5CsWum9x0.net
>>108
真ん中以外は好き
ピンクシャツ素敵やん

141:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:46:55.55 YgaJUz2A0.net
とりあえず>>1の画像は糞ダサいとは思いました

142:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:48:39.55 sZpjjxtK0.net
下のシャツは無地だろ
あるいは着なくてもいい

143:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:49:43.67 62YqKT4F0.net
なぜかこれ思い出した
女性からみた男のダメ姿ランキング トップ10
1位・飲食店などで、店員に偉そうにする(態度がでかい)
2位・割り勘で10円台まできっちり請求してくる
3位・蛾やゴキブリが出現したときに大騒ぎする
4位・食後に爪楊枝で思いっきり歯の掃除をする
5位・オフィスの机の上がフィギュアだらけ
6位・下着代わりの柄モノTシャツが、ワイシャツの下から透けている
7位・車の駐車が下手
8位・職場ではスーツ姿が決まっているのに、私服がイマイチ
9位・電車の中で携帯ゲームに夢中になっている
10位・おしぼりで顔を拭く

※ワイシャツの下から大騒ぎするランキング トップ10
1位・職場で、フィギュアに偉そうにする(携帯ゲームがでかい)
2位・下着代わりの10円、Tシャツがおしぼり
3位・電車の中で蛾やゴキブリが柄モノスーツ姿が決まっているのに
4位・歯で思いっきり車の掃除をするが下手
5位・オフィスが職場で机の上が台
6位・代わりの店員がきっちりTシャツ、態度が透けている
7位・車の駐車車の車の駐車が電車
8位・フィギュアの態度がイマイチ
9位・職場では下着に夢中になっている
10位・ゴキブリで顔を拭く

144:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:58:47.69 BpI/nPJ20.net
数日前にネッククーラーを購入したのだが、
バッテリー内蔵ではなく、モバイルバッテリーを繋ぐタイプで、収納するバッグをと思い探したらミニショルダーが丁度良いと思ったのだが、これ流行っているだな。知らなかったわ。

145:名無しさん@恐縮です
20/08/17 18:59:36 Gt/sqrHt0.net
ZIP見てるようなおばたんに言われてもノーダメなんでセフセフ

146:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:00:29 dBkKH5mv0.net
そういえば同じ服着てるのに受ける印象が全然違う的な画像あったなあ

147:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:02:43 1SGjEQKu0.net
>>108
右以外は難易度高い

148:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:05:12 mAomx0Xz0.net
近所の夫婦がオールシーズン黒で固めてて実は気持ち悪いと思いながら挨拶している
かっこよく生きてますって感じが苦手だ

149:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:07:43 cc4453Rq0.net
>「男性は荷物が少ないのに何を入れるの」

なんで男性の荷物が少ないと思うんだろう?

150:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:09:50 V5HVBeUJ0.net
開襟だしパジャマ感あるよな

151:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:10:25 yCtbkAmT0.net
ミニバック欲しい

152:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:10:50 P+Omko7X0.net
>>1
今日ユナイテッドアロウズの店舗にふらっと入ったが、たしかにこういう柄のシャツあって、流行りなのかなと思ったけど

153:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:14:32 myJ2ym9t0.net
服よりも顔よりも、
体型と姿勢、所作が重要だもんな。

154:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:15:18 9BWuqpYB0.net
> 「男性は荷物が少ないのに何を入れるの」
女性の荷物の多さの方が気になる
スマホと財布を置いて、小さい鞄を持ってトイレに行く
不用心だし意味わからんよ

155:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:16:45 7nmcwblv0.net
ああ、黒に花柄は婆さんの手さげ鞄みたいだなw

156:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:17:26.66 J2bxbWGY0.net
>>25
>>93
元々ファッションとかは好きで職業もそっち方面だったんだけどね
進路選択が高校生だろ
で、専門学校卒業して就職する頃にはなにやってんだろって興味なくなってて、就職後まもなくやめちまった
ひたすらみんなにオシャレと思われるものを選ぶだけの作業よ

157:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:19:15 Vm5SbRS60.net
>>2
美男美女が着ると正義

158:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:19:18 mSGWo0HI0.net
えっ柄アリのシャツ駄目なの?
ちょっとショックや

159:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:20:35.34 HjmqWVsf0.net
ディーンフジオカがパイナップル柄のアロハシャツ来てたけどカッコ良かったよ
やっぱり大事なのは中身だと思うの

160:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:22:29 P+Omko7X0.net
例えばヨウジヤマモトでもこういう柄シャツよく出るけど、確かに着る人を選ぶというのはあるかも。
普通メンとイケメンが着るのとでは映え方が違うかもね

161:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:23:40 DstuXGGT0.net
てめえの顔と服装さらしてからほざけや、と思うね

162:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:24:36 5yQ2GLAe0.net
悪くないと思うけど俺のほうが勝利であることは変わらんし

163:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:25:20 RflbGgxT0.net
>>152
ズーロアドッテイナユ

164:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:25:46 W9PBRksV0.net
んで、その批評してるおしゃれ女()が着てる流行の服装はどんなだったの?

165:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:25:54 5yQ2GLAe0.net
そろそろ冬もん買おうかなパンツね

166:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:26:28.29 wo5jw3Wq0.net
>>164
スケスケシャツ

167:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:27:27.96 bXuatdKp0.net
>>153
体型は大事。人によっては虐待になるからね↓
低収入低学歴が子供を作るのも虐待だけど低身長が子供作るほうがもっと虐待だよな
スレリンク(shapeup板)

168:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:28:41.41 ow4txSkc0.net
いやZIP観てる時点でダサ過ぎ

169:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:29:59.65 SNHzWA+p0.net
>>87
レザーのヒップバッグ使ってる。
両手空けたいし、財布とキーくらいならズボンずり落ちるほど重くないし、快適。

170:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:31:32.29 yA8PcNo40.net
>>16
これが真理な

171:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:32:24.13 yA8PcNo40.net
柄シャツはいいけど、さだまさしの柄ジャケットはダサいと思う。

172:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:33:04.79 1sWBCKeG0.net
たまにアロハシャツ着るけど、わりと好評だよ。毎日着てりゃ変態扱いだろうけど。

173:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:35:53.43 Q33XPYJI0.net
柄シャツ批判してる女の服がダサい!
誰か言ってやれよ

174:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:36:54.55 cUPivt910.net
>>108
パイナップルとピンク虎はなにそれ変な柄可愛いってなるけど
レインボーおめえはダメだ
イケメンですら残念に見える

175:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:40:41 mSGWo0HI0.net
>今流行っているミニショルダーバッグについても「中学生みたい」「男性は荷物が少ないのに何を入れるの」とのコメントがみられた。

俺も前まではあちこちのポケットぱんぱんにして手ブラ最高〜って歩いてたけど小さいカバンがあるとめちゃくちゃ楽なんだよな
この時期だと制汗アイテムや扇子やペットボトルもカバンに入れられるし

176:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:44:24.90 VWFOfaH90.net
自分で自分を攻撃してHPが減っているぞ

177:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:44:25.96 1gAV8HO50.net
>>121
わかるw

178:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:46:08 ZpSqPqLb0.net
しまむらに売ってる

179:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:50:59.84 I9ny+Ohq0.net
>>37
でもダースーもギリよ
古着とサイケ?狙いすぎてキモいときある
キレイにしていたほうがいい

180:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:54:34.66 DkjnAf0z0.net
ハラスメントなので訴えましょう

181:名無しさん@恐縮です
20/08/17 19:57:14 8Rlf9mGD0.net
男にこういう事を当たり前のように言うのは良くてこの逆の場合だとキレてくるんだろ?

182:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:00:38.70 xNS51jlf0.net
暑苦しのが一番の駄目だ

183:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:02:26 R+1VC52Q0.net
合わせるの難しい
さらっと着るにはやはり元の見映えが必要か

184:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:02:56 IlBnpwl/0.net
いや今あえて80年代90年代のダサさを取り入れるファッションが流行ってるんだよ
だから「ダサい」っていう評価はある意味正しいんだよ

185:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:07:33.39 UeGAUF1h0.net
>>16
オシャレしてるブサイク見ると切なくなるよな

186:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:08:27.15 sUrE3bDR0.net
>>185
ショップの店員なんかそんなのばかり

187:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:10:10.32 EudJXHb90.net
柄シャツって元々女ウケを意識したファッションじゃないし
女でも着れるアイテムだしね、男性的魅力も薄い

188:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:11:05.30 4YERpeTE0.net
自分はダサいと自覚してない微妙なやつに言われてもお前が言うなで終わる

189:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:11:54 oyIhryB10.net
そろそろ買おうかなってレス見てアパレル見に行ったが去年とそこまで変わってない
な今出す秋ものは急ぐレベルにない

190:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:14:39.54 WZm5u9bk0.net
やいやい言われてるうちが花

191:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:21:02 ALfDjfHY0.net
微妙な女の子たちが微妙なトレンドで身を固めて男の子たちをdisる映像を朝から延々と流す意味って何?

192:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:23:19.28 JuFnb8Yq0.net
アロハって定番じゃないの

193:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:23:28.46 FLnW1DE+0.net
スマホや財布をパンツに入れてパンパンにしてる方がやばいわ

194:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:23:36.14 Wv0ZK7eS0.net
三村さんディスってんのか?お?

195:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:25:39.49 Wv0ZK7eS0.net
>>181
それな
逆だとセクハラとか言いだすんだよな
まんこはクズとしか

196:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:27:45.87 VWFOfaH90.net
湿度の高い日本でアロハは合わないんだけど
好きだから着てる人をどうこう言えない

197:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:31:40.51 L0ltNMpi0.net
>>16
ブサイクなほうもさっぱりした髪型にして
顔立ちにあった眼鏡でもかけて
ちゃんとヒゲそりのケアをして
ちゃんと表情つくれば普通だと思う

198:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:39:00 OzQSHmflO.net
さまぁ〜ずみたいでダサい

199:名無しさん@恐縮です
20/08/17 20:57:10 h2Tk+5WO0.net
>>108
真ん中は丈か下変えれば何とかなるんじゃない?

200:名無しさん@恐縮です
20/08/17 21:11:07.85 mto+FrBH0.net
>>136
まだSHIBARI着てるのかな?

201:名無しさん@恐縮です
20/08/17 21:26:45.95 sxNRL5M/0.net
ダサイ

202:名無しさん@恐縮です
20/08/17 21:55:38 /TJyoVzY0.net
他人に迷惑かけなきゃ好きなもん着りゃいいじゃん
どんだけ異性受け気にしてんのよ

203:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:02:22 6mcIwIQb0.net
今シャツINジーパン上げウエストポーチの若いのたまに見るけど90年代若者として生きて来たオッサンには未だにダサい感覚から抜け出せんわ
その前のボディコン肩パッドが面白いのに流石にスルーしやがったな

次はヒップホップ厚底とかか

204:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:03:31 GdGU1IN60.net
>>196
柄が派手な開襟シャツってだけで合う合わないとかあるかね

205:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:12:28.07 kJHfyrj30.net
気にすんなよ
女だって男にとっては頭おかしいとしか思えないデコレーションネイルやってるし
同じレベルだよ
まだ柄シャツは生活に実害がないのがマシ

206:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:13:12.32 GdGU1IN60.net
>>203
敢えてダサい格好をしにいってその中でシャレてる(とされる)着こなしで見せるっていうややこしい狭いファッションって万人が見て格好いいわけじゃないと思うわ
全体像としてはぶっちゃけダサいし、行き過ぎたファッション自体がある種奇矯でダサいもんでもある

207:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:16:31.56 9sxr7XNi0.net
逆に男が女のオルチャンメイクとかを気持ち悪いとかダサいと言ったら怒られるのに

208:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:17:45.30 wt4EGet70.net
>>143
フィギュアの態度がイマイチで吹いた

209:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:19:14.89 TzzErlFb0.net
なぎら健壱ナメんなよ

210:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:19:30.19 LsXzJgFJ0.net
>>5
じゃあチビ集団のジャニタレが着たら超絶ダサいってことになる

211:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:20:21.18 sRKmPN/k0.net
ちょっと暑そう

212:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:25:12 wGVLTR4g0.net
>>207
オルチャンメイクなんかもう2年前の流行だよ

213:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:28:46.61 Gl5MwWXt0.net
女が読むページや雑誌で
「男が好きなファッション」とかいって
男たちの座談会みたいにして、どんな服の女が好き、モテる、やってるやつ
しょっちゅうあるよね
それの逆バージョンだなw
女も男も相手には手厳しいww

214:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:30:16 /FZ+P5mA0.net
女なんてチョン流やろw
チョン流追いかけてるマンコどもに言われたくねーはw

215:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:30:48 eo9liq3g0.net
>>198
右は普通じゃね?
真ん中はサイズ感が一昔前
左はどうしようもないが

216:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:31:58 WU3lIFtd0.net
自分の好きを貫け
犯罪にならない範囲なら気にするな

217:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:32:45 52ZSzDjl0.net
>>165
5ちゃんでパンツって言うとパンツと間違われるぞ、そして不評

218:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:35:52 S94gMve40.net
長州が一番オシャレだよ
サンバイザー似合ってるし

219:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:41:09.43 Yjt9DO6D0.net
>>1
菅田将暉が着てそう

220:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:42:51 p1d2E3Zu0.net
ディスる女って当然それなりのスタイルなんだろうな?
デブスが言ってたらお前が言うな状態なんだから

221:名無しさん@恐縮です
20/08/17 22:44:58 FkEn1VHr0.net
女の99.9%以上は柄シャツについて何とも思ってないぞ本気にするな

222:名無しさん@恐縮です
20/08/17 23:06:29.03 nkvvrs8n0.net
>>16
右のポロシャツはどこぞの店員みたいじゃねえか
もう顔なんか関係無えわ

223:名無しさん@恐縮です
20/08/17 23:10:40.02 1v1DlKFs0.net
>>156
自分語りしちゃったりして必死やん

224:名無しさん@恐縮です
20/08/17 23:27:21.16 nmEPVeAP0.net
結局は流行は回りまわるからなぁ

225:名無しさん@恐縮です
20/08/17 23:31:35.75 /pc9wJ5I0.net
>>23
今回は女性側の否定もやってたよ

226:名無しさん@恐縮です
20/08/17 23:36:19 /pc9wJ5I0.net
男物シャツは派手な柄もダメでチェックもダメでストライプもダメ

世の中にデザイナーっていう職は要らないんじゃないか?

227:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:01:16.21 Rjaptjo20.net
男性差別
女性なら
なんでも
許される時代おわりましたからね

228:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:07:49 kRJRd8cO0.net
>>94
鳩山由紀夫のあれメーカーが「絶対にウチの製品じゃない」とかコメント出してたな

229:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:17:05.44 TkGx5X760.net
俺もいつも柄シャツだけどダサいと言われないぞ
幾何学模様かドットが多いけどi.imgur.com/DqYdDiW.jpg
i.imgur.com/CdqD8Hz.jpg
i.imgur.com/k4IqUAv.jpg

230:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:18:21.84 B/jaWVKq0.net
柄シャツ可愛いじゃん

231:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:19:45.74 TkGx5X760.net
>>226
男性用着物はシンプルなものばかりなんだよね
なので夏用の着物でストライプの女性用の着物着てる
昔の戦国武将は陣羽織派手でお洒落だったのにね

232:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:22:00.99 TkGx5X760.net
>>108
左は着こなしあかんやん
このシャツならお洒落に着こなせるぞ

233:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:22:10.14 FEm6hhnl0.net
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている

234:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:22:45.25 sUTtGacK0.net
>>16
残酷だなw

235:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:23:16.41 Z/hp0zCQ0.net
そういやいつだったか「雪駄が流行ってます」って記事見たときにはおまえ正気かよって思った

236:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:24:06.38 sUTtGacK0.net
>>232
ワザとシャツインすんねん。

237:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:38:30 ZykDQNdB0.net
良い柄じゃん

貧困女子()の妬みでしょ

自分たちはペラペラの安物しか着れないから

コジキみたい

238:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:39:47 WGP66I9V0.net
誹謗中傷を助長する番組
自殺したらどうすんの?
匿名掲示板で叩かれるより
公共の電波で誹謗中傷される方が悲惨だよ

239:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:47:20 xc2yc9XB0.net
女に言ったら無理やり炎上させるのにねw

240:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:47:54 aOiYMpJ10.net
アロハオエ

241:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:51:09.79 qPGEQk0e0.net
>>16
もう飽きたわこの画像
死ねゴミクヅ

242:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:53:26.29 aOiYMpJ10.net
>16は不細工写真の方に自己投影してしまうやつが8割以上

243:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:54:21 VzVG1BCd0.net
かっこいい人が来てたら何でもOKなんでしょ?
服はあまり関係ない

244:名無しさん@恐縮です
20/08/18 00:55:21 aOiYMpJ10.net
>16は不細工が身長180以上で美形が身長160以下だったらまた状況は変わる

245:名無しさん@恐縮です
20/08/18 01:01:17.77 jQovuOBs0.net
(´・ω・`)やっぱりアロハもダサいんだね…。
いちを1着1万円前後はする、アロハシャツのメーカーのソコソコの品質のヤツなんだけどねぇ。
どーせイケメンが着てたら…。

246:名無しさん@恐縮です
20/08/18 01:53:07 sUTtGacK0.net
ZIPのレインボーカラーのサスペンダーしたパーマ男が苦手。

247:名無しさん@恐縮です
20/08/18 02:00:32 785XA2gu0.net
スケ素材への男性からの意見もなかなか辛辣だったでしょ。
誰も得しない特集だったわ。
今時、他人や異性の衣装に興味持つ時代でもあるまいに
ファッションが好きな人は、自分の気の向くままに
コーディネートすりゃいいんだよ。

248:名無しさん@恐縮です
20/08/18 02:22:35.01 cGU3tZXg0.net
>>108
真ん中は定番のパナマハットにグラサンで完成する
左は着る人選ぶから何とも

249:名無しさん@恐縮です
20/08/18 02:47:10.64 uRzoZKRh0.net
テレビが無理矢理言わせてんだろ
いつまでこんな手法やってんだよ時代に合わない

250:名無しさん@恐縮です
20/08/18 02:47:48.13 wFb1nft20.net
俺達ゃ裸がユニフォーム

251:名無しさん@恐縮です
20/08/18 02:48:12.61 uAdnf3Nv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@恐縮です
20/08/18 02:49:45.00 u1y5amXj0.net
>>75
リュックサック背負えばいいじゃん
誰もあんたなんか見てへん、自意識過剰すぎ

253:名無しさん@恐縮です
20/08/18 02:55:24 uAdnf3Nv0.net
これかっこいい

URLリンク(i.imgur.com)

254:名無しさん@恐縮です
20/08/18 03:07:08.25 uHNmlC520.net
毎回誰得企画なんだけどやってるやつは結局なにがしたいんだろうか。
今回のも男女とも今流行りですとかショップの店員が言ってるものなんだよな。
ファッション業界を否定したいのか、男女の対立を煽って楽しんでる性格破綻者なのか。

255:名無しさん@恐縮です
20/08/18 03:07:35.78 mzbwWilIO.net
URLリンク(mup.2ch-library.com)

256:名無しさん@恐縮です
20/08/18 03:20:37.31 rumVhdG50.net
>>245
アロハなんて最高難度でしょ普通
スタイルのいい爽やかイケメンで何とかOKって感じなのに
値段とか品質とか関係ないし

257:名無しさん@恐縮です
20/08/18 03:43:01 MiVvzroU0.net
今どき日本テレビなんかみてるやつはダサい

258:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:04:21 VzTJBHsJ0.net
シャツはチェックが無難だからな紺や黒が

259:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:07:47.22 g2wKd8/k0.net
トンガリ靴もだけど言わずに無視すりゃあいいのにね
着なくなっても性格は変わらないクズばっか

260:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:14:27.20 j7qAIm550.net
>>2
真顔(´・_・`)
URLリンク(img.imageimg.net)

261:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:19:40 sYlRqyM/0.net
> この夏流行している

流行させたい、の間違いだろ

262:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:35:37 2oQTNrAm0.net
>>260
右から2番目は借りてきた猫か?

263:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:38:44.41 j7qAIm550.net
>>262
このグループでは一番ファッションセンス自慢してる人のはずだけど
なぜか一番おかしな事になってる
まあ真のイケメンなら何でも似合うということで
URLリンク(tc-animate.techorus-cdn.com)

264:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:39:20.80 OcyrCf8f0.net
アロハ柄だけどずいぶん暗くないか
ボタニカルともなんか違うし

265:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:39:58 iWv75u960.net
ドット、水玉柄はよく着てたな。
花柄なんかは無理だわ…。

266:ナンパ師
20/08/18 04:41:28.79 s+azNWEX0.net
アロハシャツはナンパの反応悪い 若いJDとかならいいけどアラサーOLからは無視される

267:ナンパ師
20/08/18 04:43:19.50 s+azNWEX0.net
グレーのジャケットもナンパの反応悪い

268:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:45:09 j7qAIm550.net
オトナの魅力もええやんかいさ〜
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

269:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:47:49 s8Yyijal0.net
パイナップルの柄を着てると雑魚っぽく見える

270:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:48:37 j7qAIm550.net
いっそアフリカンファブリックもええやんかいさ〜
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

271:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:49:40 KGRPU20y0.net
また女性の意見を尊重するのか
ばかだなあ決定権をやるなよ

272:名無しさん@恐縮です
20/08/18 04:55:08 Nqp+3AEe0.net
>>16
ファッションに金かけてるやつこれ見たら絶望するだろ
ブサイク綺麗に梱包しても結局はブサイク

273:名無しさん@恐縮です
20/08/18 05:02:13 4BW1+17V0.net
>>260
声優がユニットを組んだのかと思ったらジャニーズかいな
世の中どうなってるんや…

274:名無しさん@恐縮です
20/08/18 05:06:47 QIY2HOIn0.net
かといって今のファッションって吉田栄作みたいな子ばっかりだもんなぁ
ファッションは30年周期って納得したわ

275:ナンパ師
20/08/18 05:13:56.50 s+azNWEX0.net
今は91年頃

276:名無しさん@恐縮です
20/08/18 05:18:33.24 E3QMrXYx0.net
>>1
柄と色は格好いいよ
前締めたがいい

277:名無しさん@恐縮です
20/08/18 05:37:11.99 udd/OcnZ0.net
別にお前らに見せるために着てるわけじゃないから
とか女が言いそうなことを言ってみたり

278:名無しさん@恐縮です
20/08/18 05:57:58 QjA2vdxs0.net
>>260
右から2番目歩きにくいだろ

279:名無しさん@恐縮です
20/08/18 06:26:29 r47Ev/MF0.net
>>254
これすご好きな企画なんだけど
なんかほのぼのしていいじゃない
同世代ぐらいがみるといやなもんなのか

280:名無しさん@恐縮です
20/08/18 06:35:55 qa8nex5B0.net
>>93
まんこの日本語のおかしさは不知の病だなw

281:名無しさん@恐縮です
20/08/18 06:37:04 VDEbKsOE0.net
色柄云々はともかく昔から不思議だったのが、ファッション業界の「来年は何色が流行る」というやつ
来年にならなきゃわからないじゃんと思っていたが業界まるごと強制的に流行らせるだけなんだな
広告代理店と一緒で流行りにのってこないやつをダサいと排除しているだけなんで気にしなければいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1405日前に更新/63 KB
担当:undef