【野球】<WBC>23 ..
[2ch|▼Menu]
73:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:00:03.55 pdilKFc70.net
>>69
あのとき高野連は韓国人が危ないから国旗外すって言ってたんだけど
それで韓国人から「韓国人をなんだと思ってる!」と抗議されて国旗をつけた
バレーとか卓球は野球と違ってそんな韓国人を馬鹿にするような発想をしなかっただけ

74:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:00:06.16 GI/9PF3n0.net
>>66
弱い国回してもらって苛めてオレつええしてるだけだからな
池沼と老人だらけの焼き豚騙すのは簡単なミッションだもの

75:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:00:06.78 2zYN5KAV0.net
開催国が決勝まで勝ち進まないと興行的に成り立たない大会だから、やる前から勝敗が読めてつまらないんだよな

76:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:00:18.23 AIsxXQca0.net
2009が感動したわリフティングチャンピオンとして挑んで優勝したのは日本だけだからな
ベスト16で満足サカ豚やベスト8で満足してるラグ豚は可哀想w

77:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:00:45.38 rRXo+zPg0.net
>>72
「国旗」を外す在日糞やきうwwwww

78:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:01:04.09 0EJFJ6QE0.net
WBC第1回・第2回優勝日本
第3回優勝ドミニカ、第4回優勝USA

79:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:01:29.24 jAtVG/Yx0.net
野球の母国アメリカですらほとんどの人がやってることに気付かない大会
毎度熱狂してるのは日本のマスコミだけ

80:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:01:33.55 rRXo+zPg0.net
>>73
馬鹿にしたんじゃなく日本国旗を外したかっただけだよね
在日だらけのアホやきうは

81:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:01:35.85 X26mgqY/0.net
WBC否定する奴はアホ 

82:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:02:28.22 I9u2bjZH0.net
開催国のアメリカ人ですら全く知らないゴミ大会

83:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:02:48.80 MaIUdGiE0.net
やる意味もない予選、、、

84:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:03:12.99 X26mgqY/0.net
大会は育て行くもんやで 

85:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:03:27.46 pdilKFc70.net
>>80
じゃあなんで逆に韓国人に国旗つけ直すように抗議されてるの?
あの高野連の対応は完全に「韓国人=危ない」という誤った印象を日本中に与えた

86:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:03:27.82 HXBboYk90.net
レギュレーションどうにかしないといかん。日本はずっと夜に試合固定なのによそは夜中まで試合やった翌日
昼の12時から試合とかあるんだぞ。案の定ぼろ負けしてるとこ多かったし

87:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:03:29.43 pZW/D2NW0.net
オープン戦の余興、こんなものは廃止でいい

88:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:03:50 NBEf0/3g0.net
サッカーに憧れて世界大会ごっこを
やるのをやめろ。
たった数カ国しか参加していないのに。

89:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:03:59 nk4jNI/y0.net
開催国がどこになったとか、誰が代表に選ばれたとか、どの国にどんなスター選手がいるとか、
全く話題にならないのが野球の凄いところ

90:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:04:19 rRXo+zPg0.net
>>85
抗議したのは日本人な
捏造すんなよアホ糞チョン

91:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:04:23 GI/9PF3n0.net
ニワカも日本だけが本気になってるエセ世界大会と気付いて視聴率下がりまくってるからな

92:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:04:33 pdilKFc70.net
>>84
日本人が大会育てる気ないから
他国の試合ガラガラにするし決勝すら観ないから
日本人すげーしてナショナリズムに利用したいだけ

93:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:05:24 X26mgqY/0.net
野球ファンは支持しろ 
一発トーナメントの緊張感はプロではWBCぐらいしかないぞ 

94:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:05:42 dcQXJTJp0.net
>>64
予選できるほど参加国もないのに何言ってんだよ
プロ化してる国すら2,3ヶ国くらいしかないだろ

95:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:06:08 RYtPRVcf0.net
せめて日本ではパブリックビューイングくらいやってやれよ
プレミア12とか、マスコミだけが騒いでて痛々しかった

96:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:06:10 69NUfx1F0.net
まあ前年に球蹴るアレがカタールW杯でGL3連敗惨敗と大恥をさらした直後だろうからな。
世界の猛者どもを次々となぎ倒し大会を盛り上げ、球蹴るアレの醜態で失墜した日本の国威や自尊心を大いに回復するだろうな。
大谷などは二刀流無双で世界を驚かせ大熱狂させMVPを獲得するかもな。

97:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:06:26 vrQtZ1pN0.net
>>77
一人のサッカー選手の嘘に国中が乗っかってしまいにはカニの絵にすら発狂してた話が通じない奴らだし、
そもそも反日無罪というモノが根底にある基地外国家なんだから
土人認定で「高校球児達も襲われかねない」と思われてドコに文句言える点・日本側が責められるいわれが有るんだよ?

98:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:08:13.98 dcQXJTJp0.net
普及には一切効果なかったどころか衰退加速
活躍したところで評価されるわけでもない

99:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:08:26.28 rRXo+zPg0.net
>>97
「国旗」を外す在日糞やきうwwwww
卓球やバレーは外しませんでした
やきうってほんのキムチくせぇよな

100:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:08:32.53 pdilKFc70.net
>>90
ほらよ嘘つき日本人
韓国を危険だと周知させようと国旗外すパフォーマンスして韓国を貶めようとした日本人
URLリンク(lite-ra.com)
「コリアン・ポリティクス」編集長でソウル在住のジャーナリスト・徐台教氏のツイート(28日)によれば、〈6週にわたり「安倍糾弾デモ」を主催してきた市民団体の連合体が声明を発表〉し、そのなかには「日本高校野球代表チームは日章旗を外す必要はない」というものも含まれていたという。徐氏はこのようにツイートを続けている。
〈(声明は)「安倍政権の経済報復や軍国主義化に反対するもので、日本の国民を敵対視するものではない」とし、「韓国の国民は自国の国旗を付けてくる選手団を温かく迎える」と。〉

101:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:08:42.39 bgS0r1Fk0.net
真剣に取り組んでる国が片手で収まるくらいしかない不人気マイナースポーツの大会とか廃止でいいじゃん
日本が無理やりアホみたいに金出して存続させてるんだろ?くだらない

102:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:08:45.33 WpBjA/230.net
>>86
球数制限連投制限あるのに日程の関係で登板出来るピッチャーが日本より少ないとかあったからな
真剣勝負じゃないただの興行だからそんなものどうでもいいんだよ

103:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:08:50.53 umYgSHqZ0.net
アジアで言えば競技人口の9割くらいが日本人で、プロリーグは85年以上の歴史を持ち、
簡易グラウンドを含めれば約7000ヶ所の野球場がある
それなのに、アジアで実質最下位

◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》
1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2018 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
【野球登録選手数】
日本   4,407,000人
韓国     5,550人
台湾      1,374人
フィリピン    不明
インドネシア  500人
中国       500人
パキスタン   480人

104:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:08:51.16 fPP34/O/0.net
やきゅー知らないうちに勝手に終わってて草

105:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:09:06.71 rRXo+zPg0.net
>>100
韓国人がどう思ったとか知らねーよ在日アホチョンwwwww

106:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:09:35.93 zwniYeYk0.net
>>64
日本の野球はサッカーで例えるとウルグアイかな
古豪

107:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:09:50.52 umYgSHqZ0.net
日本が勝っていた頃のWBCは「オープン戦の余興」
「シーズン前のアトラクション」でしかなかった
IBAFが「正式な大会」と初めて認めたのが第三回大会
以降日本はずっと準決勝敗退

オリンピックでも正式競技になってからは三大会で
4位、3位、4位
アジアではほとんどの大会で台湾と韓国に負けっぱなし
消防士や学校の先生、木こりやガソリンスタンド店員を集めた
「国際大会」をデッチ上げて、やっと十年ぶりの「優勝」

こんなののどこが「世界一」なんだか

108:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:10:15.45 IK8iZGVP0.net
>>45 どうでもいいわwwむしろ韓国の方が、ゴリ押ししてる日本マスコミよりマシだわ

109:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:10:23.08 umYgSHqZ0.net
エセ「国際大会」をデッチ上げてマスゴミだけが大騒ぎするも、
アジアのチームに負けては撤退、を繰り返すブザマな日本野球
まさに日本の恥!
東京五輪も、準決勝で敗退でもしたら、また一瞬で「なかったこと」にされて
終わるんだろうな

◇アジアシリーズ(2005〜)
コナミを冠スポンサーに華々しくスタートしたものの、視聴率不振で
地上波中継がなくなりスポンサーも撤退、開催を台湾や韓国に
押し付けていたが、日本一の楽天が準決勝で台湾代表に敗退した
2013年大会を最後に、以後は開催されなくなっている。

110:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:10:39.66 umYgSHqZ0.net
◇WBC(2006〜) 
「野球世界一決定戦」と大々的に煽っていたが、IBAFが「正式な大会」と
初めて認めた第三回大会で日本は準決勝敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率1.8%という数字を叩き出した。
そして迎えた実質第二回大会の2017年、日本戦の視聴率は全試合で
4年前を下回り、日本はまたも準決勝敗退、その準決勝の視聴率は平均で
13%に終わり、決勝は視聴率2.9%という数字を叩き出した。

◇プレミア12(2015〜)
「野球国力世界一決定戦」と大々的に煽ってたが、世界各国が自国での
リーグ戦などを理由に選手の派遣を拒絶、メジャーリーガー1200名は
一人も参加しなかった。日本は準決勝で韓国に敗退、決勝戦のテレビ中継は
深夜送りとなり、視聴率0.6%という数字を叩き出した。

111:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:10:56.15 1Gqzy9CG0.net
サッカーには関係ないニュース

112:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:11:13.60 umYgSHqZ0.net
極東アジアの3カ国くらいしかやってない不人気レジャーなのに
アジアですら惨敗しかしない某競技
【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/
【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/
【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/

113:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:11:57.27 umYgSHqZ0.net
色々な国際試合でバレてしまったけど、実は日本の野球って昔から
そんなにレベルが高かったわけじゃない

2008年 北京五輪 オールプロ・日本最強軍団で臨んだはずの星野ジャパン  4位
日本●2-4○キューバ
日本●3-5○韓国
日本●2-4○アメリカ
日本●2-6○韓国
日本●4-8○アメリカ
2010年 世界野球連盟インターコンチネンタルカップ  5位
日本○8−0●ニカラグア
日本○15−0●タイ
日本●1−2○オランダ
日本●0−3○イタリア
日本●5−12○台湾
日本●1−4○キューバ
日本●1−8○韓国
日本○2−1●韓国
2011年 世界野球ワールドカップ  12位
日本●1−3○カナダ
日本●2−5○オランダ
日本●2−6○パナマ
日本●3−7○アメリカ
日本●0−6○キューバ
日本○3−1●台湾
日本○9−4●ギリシャ

114:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:12:28.97 umYgSHqZ0.net
◆日本野球 オリンピックの歴史 
・2000年 シドニーオリンピック
日本球界の大エース・松坂大輔を含むプロ8人が出場するも、韓国に2連敗。
アジア予選を入れれば韓国に3連敗。
参加全世界8ヵ国中4位。

・2004年 アテネオリンピック
前大会の反省を生かし、日本球界初のオールプロ(総年俸43億300万円!)で挑むも
オーストラリアのアマ(パン屋、トラック運転手等)に2連敗。
全世界8ヵ国中3位。

・2008年 北京オリンピック
前大会の反省を生かし、総年俸に3億円上乗せしたオールプロ(総年俸46億円!)で挑むも
韓国に2連敗を喫し決勝トーナメント初戦で消える。戦績は4勝5敗の負け越し。
全世界8ヵ国中4位。

・2012年 ロンドンオリンピック
 追放

115:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:12:31.71 IR0khZ4n0.net
3年後なんて存続してねえわ

116:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:12:32.11 ZFbJc5Z40.net
位置づけとしてはサッカーのW杯に匹敵する国際大会なのにいつも同じ場所でしかやらないよな

117:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:13:01 IR0khZ4n0.net
オリンピック中止でやきう脂肪

118:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:13:13 umYgSHqZ0.net
昨年、日本代表侍ジャパンに勝利したカナダチーム 引退した元選手まで
まさに草野球集団 もちろんメジャー選手はゼロ


【投手】
ウィル・マカファー(A)
フィリップ・オーモン(独立)
ダニエル・プロコピオ(2A)
ブランドン・マルクルンド(A)
ジャスビル・ラッカー(独立)
ロバート・ザストリズニー(3A)
エバン・ラッツキー(独立)
ダスティン・モレケン(独立)
スコット・マシソン(NPB)
スコット・リッチモンド(独立)
ディラン・ロー(独立)
クリストファー・ラルー(独立)
ブロック・ダイクソーン(KBO)

【野手】
アンドルー・ヤージー(A)
ケリン・デグラン(2A)
ダスティン・ホール(2A)
ジョナサン・マロ(独立)
エリク・ウッド(3A)
ウェスリー・ダービル(独立)
ジョーダンレナトーン(独立)
チャールズ・ルブラン(2A)
マイケル・ソーンダース(不明)
レネ・トソニ(不明)
ダルトン・ポンペイ(3A)
トリスタン・ポンペイ(A)
コナー・パカス(独立)
ガレス・モーガン(2A)
デミ・オリモロエ(A)

119:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:13:13 WhrgiX3x0.net
>>110
ネガキャンに必死か?ww
WBC関連のスレ建ったらコピペろうと日々それらをフォルダに保存してずっと待機させてたのか?ww

120:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:14:13 umYgSHqZ0.net
ボケ老人焼き豚おじいちゃん
「世界で惨敗の日本サッカーと違って、在日の、もとい日本の野球は世界一ニダ!」

↓現実

○2018年 日本サッカー

*2月 AFCフットサル選手権 準優勝
*4月 AFC女子アジアカップ  優勝
*5月 AFC女子フットサル選手権  準優勝
*6月 FIFAワールドカップ ベスト16 
*8月 FIFA U-20女子ワールドカップ  優勝
*8月 アジア大会サッカー女子 優勝
*8月 アジア大会サッカーU-21男子 準優勝
*9月 AFC U-16選手権 優勝
10月 ユース五輪U-18女子フットサル 準優勝
10月 AFC U-19選手権 ベスト4進出
11月 AFC CL(鹿島アントラーズ)  決勝進出


●2018年 侍ジャパン

8月 第18回アジア大会
   韓国に2連敗で2位(参加8か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
   アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
   韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
9月 第12回BFA U18アジア選手権
   韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
   メキシコに負け2位(参加12か国)
    ※アメリカ不参加

121:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:14:33 umYgSHqZ0.net
野球の「宿敵」オーストラリアはオージーボール、ラグビー、サッカーの国
このオーストラリアに侍ジャパンU18は去年も負けた
(プロ野球アジアシリーズ最後の優勝はオーストラリア冬季リーグのチーム)


【野球】豪州野球の現状 人気はサッカーの遥か下、リーグは縮小の一途・・・
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424693083/

【野球】オーストラリアのプロ野球事情:ウィンターリーグを探る 野球人気向上せず、今シーズンは40試合に縮小も…
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1482495451/

【野球】<ここが違うよ、日本とオーストラリアのプロ野球>兼業が当たり前、野球は「アルバイト」観客が1000を超えることはなかなかない
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1549114079/

2年前にMLBが資本撤退で豪州プロ野球の台所事情は苦しく、国内の野球人気も高くないが、ABLを潰す訳にはいかないので、日本との提携強化に舵
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1510760354/

【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/

122:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:14:51 umYgSHqZ0.net
◆大谷・藤浪のいたチームで、韓国台湾カナダコロンビア以下の日本野球

日本の野球は指導の仕方に何か根本的な問題を抱えているとしか思えない


【 18U世界野球選手権大会、韓国との5位決定戦に臨んだ日本は0−3と敗れ、6位に終わる 】

第25回18U(18歳以下)世界野球選手権大会は最終日の8日、当地で決勝ラウンドが始まり、
韓国との5位決定戦に臨んだ高校日本代表チームは 0−3と敗れ、6位に終わった。

日本は  大  谷 (花巻東) が先発し、7回を2失点、12三振を奪う好投を見せたが、 打線が
沈黙し、零封負けを喫した。韓国は二回に適時打で先制。五回に加点し、九回の本塁打で突き放した。
日本は7日の予選2次ラウンドで米国に敗れ、通算成績で2勝3敗に終わり、 決勝進出を逃していた。

決勝は米国とカナダ、3位決定戦は台湾とコロンビアが争う。
URLリンク(ime.nu)


【高校野球】藤浪5回3失点で降板… 日本 コロンビアに今大会初の完封負け=18U世界野球選手権
スレリンク(mnewsplus板)

18U世界野球選手権第6日は5日、韓国・ソウルで2次ラウンド初戦を行い、
グループBの日本(4勝1敗)はグループAのコロンビア(3勝2敗)と対戦し、3―0で敗れた。
日本は、夏の甲子園を制した大阪桐蔭のエース 藤 浪 が先発したが、立ち上がりから
制球が定まらない。2回1死二塁で、捕手の後逸と三塁への悪送球が重なり先制点を与えると
5回にも守備の乱れと2本の安打で2点を失った。藤浪はこの回で降板。5回99球を投げて、
被安打6、失点3、四死球3という成績だった。

打線はコロンビアの先発の左腕ペレスの前に7回まで散発3安打。
8回には変わった右腕・ルイスから2死満塁のチャンスを作るも笹川(浦和学院)が三邪飛に倒れ、あと一本が出ず。
今大会初の無得点で敗れた。 明日(6日)は韓国と対戦する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

123:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:15:02 GtroHWJt0.net
ルーツがあるから代表って意味不明なルールで代表選出する大会だっけ?

124:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:15:06 Y9huJWqt0.net
>>116
しかも何故か日本のゴールデンタイムにやるw
開催地獲得を競うこともない
それに諸外国は文句も言わない
日本のためだけのレジャー大会

125:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:15:14 dcQXJTJp0.net
焼き豚が単発idで虚勢張るスレ

126:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:15:32 pJ8V11Jr0.net
>>60
この前までローザンヌの市内にある、各種マイナー競技の
五輪向け出向貸しオフィスの雑居ビルにあったんだけど
去年だかになぜか中心地から離れた現在の場所に移転した
…貸しオフィスの賃貸料が払えなくなった可能性は推測したらいけないような気がする

127:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:16:44 umYgSHqZ0.net
実は昔から国際大会で全く勝てなかった弱小日本野球


◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで世界一を目指す!」と豪語した年の結果


アジアシリーズ(プロ代表)→ 準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ 準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→ 2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ →    2位 (決勝で台湾に敗れる)

18U アジア選手権 →    2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ →    7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 →  2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 →    2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ 2位 (準決勝で韓国に敗れる)


オリンピック競技から外されて以来、野球の国際大会に代表を送り込まない
国が増えてきた。
アメリカ、カナダなど前大会で優勝しても次の大会で参加をキャンセルしたりする。
そんな低レベルの大会でも日本野球は勝てていない。

競技人口比の大きさを考えたら、日本は野球に対する取り組み方や発想に
なにか根本的な欠陥を抱えているとしか考えられない

128:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:17:52 JiH121ZX0.net
中止で結構ですww

129:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:18:51 pdilKFc70.net
>>105
やっぱり韓国人の感情を逆撫でにするために国旗外したってバレちゃったね



野球U18代表「国旗配慮」に韓国民はどう反応したか?日本メディアの嫌韓先導が導くもの

”韓国が安全ではないからそうしたという認識も与えかねない。日本のテレビ放送で、パネリストがそんな話をしているのを見た。我が国民は、日本人に反対して不買運動をしているのではない。だから正々堂々と自国の国旗を掲げて入場してほしい。”

”日本の人たちには親切にすべき。私たちが軽蔑するのは、日本政府と嫌韓勢力なだけ。”

”「配慮」という言葉で良く見えるの? 日本人が韓国で、日本人であることがばれたら危険だという認識はどこから来てるの? 主催者は、そんな必要ないって言う事をちゃんと言わないと。”

”我々は日本をそんなに嫌っていないよ。一体どれだけ日本の報道が嫌韓風を吹かせているんだろう?”

”韓国で日章旗を付けてあげましょうよ。日本が配慮するならば、韓国でも配慮しなくては。日の丸を見たら韓国人が興奮すると誤解している。”

130:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:19:34 BodONO0/0.net
そもそも日本のプロ野球は在日が日本人の名前でプレーしてるから、誰が本物の日本人か分からない
王とか金田とか張本とか金本とかな
もしかするとラグビーの代表より日本人少なかったりして

131:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:20:10.35 rRXo+zPg0.net
>>129
チョンが勝手に発狂しただけで
在日やきう代表は国旗を外したかっただけ
日本語難しいですか?
糞食いチョンさんwwwww

132:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:20:18.37 AhjOkr4S0.net
>>115
3年後は更に不人気になってるわけさ。
今年中1の子は高校になるけど、下降線止まらないはずw
楽しみだな

133:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:20:59.28 uthORpoE0.net
>>3
日本もメジャーリーグのせいでドリームチームが編成出来ない大会。

134:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:21:33.38 pdilKFc70.net
>>131
あれは「韓国人が危ないから親御さんに配慮して」ってことだよ
韓国人が野蛮で日本人を見たら襲ってくるから外したと言っていた
そういうの韓国人に失礼だと思わないのか?

135:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:21:42.44 3lS9QwMT0.net
>>129
在日朝鮮人が日本の国旗を外す
本国朝鮮人が謎の発狂
朝鮮人ってアホしかいねーなっていう話かこれ

136:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:22:33.52 rRXo+zPg0.net
>>134
言い訳すんなよ?
卓球もバレーも国旗外してねーわアホチョン
よっぽど日本国旗外したかったんだろうなーやきうの在日チョン集団

137:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:22:52.53 pdilKFc70.net
>>135
あれは愛国者様たちが「韓国人は日本人を見たら襲ってくるから」という理由で国旗外したんだけど
現実見ろよ糖質

138:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:22:52.55 rRXo+zPg0.net
>>135
そういうことwwwwww

139:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:23:18.58 pJ8V11Jr0.net
>>64
ベスト4で敗退したら一切の報道が突然隠蔽されるやきう、だろ
シェアでいうならアメリカのベースボールが欧州サッカーだとして
日本のやきうは南米+アフリカくらいの規模と強さがあるはずだけど
五輪での決勝進出は一度だけ、WBCやプレミアでもここ十年は一度しか進出してないはず
そのくせ日本のやきうは世界一ニダと大騒ぎしてるのが焼き豚
>>94
仮に世界中のプロチーム全部が出場するトーナメントを開催しても
甲子園程度の試合数で済むレベルでしょ
独立リーグや1Aまで合わせればもう2〜3回戦増えるくらい
そんなんなら毎年でもやれそうだよな

140:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:23:22.97 3lS9QwMT0.net
>>137
これが現実だよな?
在日朝鮮人が日本の国旗を外す
本国朝鮮人が謎の発狂
朝鮮人ってアホしかいねーなっていう話

141:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:24:07.60 s1e8TgqK0.net
4年に一度の大会を2年後にズラすとプレミアと被るんじゃないの?

142:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:24:12.67 pdilKFc70.net
>>136
バレーも卓球もグローバルな場所に慣れてるからな
差別問題や旭日旗を放置してるグローバル感覚のない野球だからこそ韓国人を挑発する行為に出た

143:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:24:20.15 VYfEPpDU0.net
どうせまた日本のゴールデンタイムに韓国と何回も試合やるんだろ?
そういう茶番、もういいから

144:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:24:50.21 GI/9PF3n0.net
そういえば寒JのU18が国旗外した天罰が下ったのか高野連の事務局長が直後に早死にしたな

145:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:25:11.06 rRXo+zPg0.net
>>142
「日本の国旗をはずしたら朝鮮人を挑発できるかもしれない!!」
お前さっきから意味不明なこと言ってるって気づいてる?

146:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:25:39 eKO5zrfY0.net
世界が楽しみにしてるのに延期にするなよボケ

147:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:25:46 G4f4p/Ev0.net
>>141
野球なんだから細かいことは気にすんなw

148:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:25:53 pJ8V11Jr0.net
>>76
マジで不見識で申し訳ないが
リフティングチャンピオンってどういう意味

149:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:26:21 pdilKFc70.net
>>145
韓国人の実際の反応は>>129な訳だが
あのタイミングでの国旗外しは韓国人を挑発してると普通捉える

150:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:26:42 umYgSHqZ0.net
◆こんなレベルの国しか集まらない「国際大会」でも勝てない日本野球


805 名無しさん@恐縮です 2019/05/01(水) 10:12:34.24
1点の割合がゴミクズすぎるヤキウw
やきう三強対決で最下位の侍ジャパンwwww

世界大会なのに平均20失点するアジアの野球国wwww


<第12回 BFA U18アジア選手権2018@ 宮崎>
最終順位
5位 スリランカU18 (5試合 46失点)
6位 香港U18 (5試合110失点)
7位 インドネシアU18 (4試合 66失点 1不戦勝)
8位 パキスタンU18 (選手が6人しか集まらず開幕前日に棄権)

↓台湾に敗れ怒りの拳を振り下ろす吉田輝星
URLリンク(i.imgur.com)

151:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:26:56 rRXo+zPg0.net
>>149
結果的に朝鮮人は日本が何やっても発狂するとおもいますが?
「日本の国旗をはずしたら朝鮮人を挑発できるかもしれない!!」
お前さっきから意味不明なこと言ってるって気づいてる?

152:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:27:24 umYgSHqZ0.net
> ちなみに世界的なWBCの認識
> ボクシング>>>ワールドバリスタカップ>>>>>>>やきう世界大会

失礼な!真実はこうだ!


世界ボクシング評議会(World Boxing Council)
   ∨
白血球(White Blood Cell)
   ∨
ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ(World Barista Championship)
   ∨
ワールド・ビア・カップ(World Beer Cup)
   ∨
ワールド・ボンサイ・コンベンション(World Bonsai Convention)
   ∨
ワールド・ブリーダーズ・カップ(World Breeders' Cup)」
   ∨
ウエストボロ・バプティスト教会(Westboro Baptist Church)
   ∨
ワールド・ベースボール・クラシック(World Baseball Classic)

153:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:28:12.70 umYgSHqZ0.net
野球世界一、各界を震撼させる!

【野球】<侍ジャパンの不人気の理由は何だろう?>里崎氏「侍ジャパンの興行には限界がきている」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】<プレミア12に将来はあるか?>「日本での日本による日本のための大会だった」「日本戦以外は悲しいくらい観客がいない」★3
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】侍ジャパン深刻ファン離れの“末期症状”★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573643573/
【野球プレミア12】<決勝視聴率に表れた野球離れ>「アナウンサーがやたら世界一を連呼するのに違和感」土曜日の日韓戦は14.6%..★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574240189/
【野球】<プレミア12>「テレビ中継の煽りすぎは醒める!」「正直にいこうよ!」今の視聴者の情報量を舐めてはいけない★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574640265/
【プロ野球】「侍ジャパン祭り」に終始したプレミア12に将来はあるか?★3
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574614995/
【野球】<稲葉ジャパンが“世界一”に輝くも…「プレミア12」を開催する意義はあるのか?>「米国は若手のマイナーリーガー中心で結成」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574112964/

154:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:28:14.82 6oijo2+A0.net
>>143
心配しなくても韓国が予選突破出来ないから何回もどころか一回も出てこないよ?

155:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:28:23.01 3lS9QwMT0.net
>>149
挑発するならデカデカと日本国旗背負って町を練り歩くだろ
ガイジかよ

156:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:28:47.81 2FjMdm6a0.net
TOEICみたいなもので
実は日本人と韓国人だけが
世界規模の試験だと思ってんの
ってか、オレこの3日間TOEIC漬けにならないと
さっぱり点数が上がらんのよ。5chやってる場合じゃないので
勉強するわ。730ノルマだしムズイ 無理

157:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:29:03.64 pdilKFc70.net
>>151
韓国人の反応は>>129の通りで国旗をつけた選手団を歓迎すると言ってる訳だが
お前逆に「日本人は韓国の国旗を見ると襲ってくるから国旗外します」とか言われたら馬鹿にされたと思うだろ?
国旗見て興奮するとか襲ってくるとか馬鹿なの?

158:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:29:48.61 umYgSHqZ0.net
最初からハリボテ、最後までガラクタ、それが日本製「世界大会」

日刊スポーツ編集委員「プレミア12は海外では全く報道されておらず、野球の本場アメリカでも一切報道されていない」(※究極のガラパゴス大会)
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447938999/
【野球】野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441203129/
【野球/プレミア12】一時は出場辞退と言われたメキシコ代表の陣容は社会人日本選手権に出場した方がいいのではないか、と言えるようなもの s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447230683/
【野球】プエルトリコのウィンターリーグは衰退する一方でチーム数も4にまで減少 人材が枯渇しているのかプレミア12は社会人レベルの布陣
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446701941/
【野球/プレミア12】プエルトリコ代表メンバーは林務作業員やガソリンスタンド従業員
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446536428/
【野球】西武のメヒア内野手、プレミア12のベネズエラ代表を辞退!「ツカレタネ。マタライネン」と辞退理由を日本語で説明
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1444627273/
【野球】バンデンハーク、「プレミア12」への参加は休養を優先し見送った
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446381577/
【野球】プレミア12・準々決勝の観客数はカナダ×メキシコ150人、キューバ×韓国370人、米国×オランダ503人、日本×プエルトリコ8000人(台湾開催)
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447938098/

159:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:30:06.69 pdilKFc70.net
>>155
バレーも卓球もそんなことしてないが
旭日旗を公式に認めてる野球だとそういう発想しちゃうのか

160:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:30:17.29 s1e8TgqK0.net
いやいや、4年に一度の大会なんだから4年後にズラせよ

161:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:30:50.99 H5yrNoD+0.net
サッカーが落ちぶれたから
野球の大会にイチャモンつける落ちぶれヲタw

162:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:31:12.48 rRXo+zPg0.net
>>157
日本が何やっても発狂するのが韓国人な
「日本の国旗をはずしたら朝鮮人を挑発できるかもしれない!!」
お前さっきから意味不明なこと言ってるって気づいてる?
韓国人が喜びそうなアクションどっちですか?
1.日本国旗を外す
2.日本国旗を掲げてねり歩く
どっちですか?常識的に考えられますか?アクロバットアホチョンさん

163:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:31:44.74 H5yrNoD+0.net
球技
tbs、テレ朝 野球
フジ    バスケ、バレー
テレ東   卓球
日テレ   ラグビー

サッカーなしw
日本はサッカー嫌いがひどすぎるよ

164:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:31:45.57 umYgSHqZ0.net
まともな選手のいない欧州代表にすら負けた「自称世界一」wの日本野球

> イタリアリーグのボローニャでプレーするバリオ(26)はこう言った。
> 「ボクは普段、トレーニングジムなどで働きながら野球をしている。
> ボク以外にもオフの間は工場で袋づめをしている選手や
> 建設現場で働いている選手もいる。

野球の影も形もない欧州の、野球を趣味でやってるだけの時給千円台の
袋づめ作業のバイトに惨敗する、億の年俸貰っている侍ジャパン

【野球】侍ジャパン、格下の欧州代表に2-6完敗でレギュラー再編必至
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】各国から寄せ集めて観光気分 侍J苦しめた「欧州代表」の実態
スレリンク(mnewsplus板)

165:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:31:55.46 3lS9QwMT0.net
>>159
バレーは日本国旗つけて町歩いてたけど?
やきうみたいな在日組織と違って

166:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:31:57.87 pdilKFc70.net
>>141
MLB機構が日本が勝手に開いた権威も糞もない日本ageのための大会に配慮なんかすると思う?

167:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:32:24.95 umYgSHqZ0.net
◆民放と野球の現実 
テレ朝
「甲子園いらんわ」 (=夏の高校野球決勝中継なし)
「巨人中継いらんわ」(=巨人戦地上波中継なし)
フジ
「プロ野球ニュースいらんわ」(=後継の「すぽると!」も打ち切り)
「ヤクルトも捨てるわ」(=ヤクルト地上波中継1試合)

◆2017―2018年 一年間のプロ野球ペナントレースナイター中継 総数 【関東】
フジ … 1試合 → 1試合
テレ朝 …0試合 → 0試合
TBS …  1試合 → 0試合
テレ東 …1試合 → 0試合

◆巨人戦 地上波ナイター中継 年間総数
2004年 133試合
   ↓
2012年 *20試合
   ↓
2018年 **9試合

日テレ・NHKを含めたナイター視聴率 … 歴代最低のワースト記録をまた更新
年間単純平均 *7.43% (66.9/9)
年間加重平均 *7.44% (8868.7/1192、9試合・13番組)

スポーツニュースやバラエティなど、直接の被害が少ない番組「内」では野球を
ゴリ押しするマスゴミだが、視聴率が出てしまう試合中継からは、各局とも
必死で逃げ回っているのかよく分かる

168:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:32:37.20 pdilKFc70.net
>>165
野球もつけたぞ
よりにもよって韓国人から「国旗つけろ」と抗議された結果なw

169:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:32:58.52 PHT6BUav0.net
ええっ!あの世界的イベントが!?

170:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:33:16.56 umYgSHqZ0.net
今や野球はスポーツ中継全体の中でも負け組のオワコンだからな
昨年の6月、巨人×ソフトバンクの交流戦優勝決定戦、しかも日テレゴールデンの数字が5%!
井岡や競馬ばかりか、昼の体操(内村抜き)やミライモンスター以下だったんだよな

11.5%  WBO世界スーパーフライ級王座決定戦・井岡一翔×アストン・パリクテ TBS 19/6/19(水) 21:00-62 
8.3%  炎の体育会TVSP TBS 19/6/22(土) 19:00-120 
7.0%  サンデースポーツ2020 NHK総合 19/6/23(日) 21:50-60 
6.8%  みんなのKEIBA・宝塚記念 フジテレビ 19/6/23(日) 15:00-60  
6.5%  ミライ・モンスター フジテレビ 19/6/23(日) 11:15-30 
6.0%  体操全日本種目別男子決勝・金メダリスト出場!日本代表決定戦 日本テレビ 19/6/23(日) 16:00-85

5.9%  Fun!BASEBALL!!2019・巨人×ソフトバンク 日本テレビ 19/6/21(金) 19:00-114   ←←←★

171:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:33:31.23 djMBL+a/0.net
まだやってたのかよコレ

172:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:33:36.12 Y9huJWqt0.net
>>161
大会と言い張りたいなら少しでも日本に有利なことするなよw

173:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:33:38.77 rRXo+zPg0.net
>>168
朝鮮人にすり寄るために日本国旗を外した在日チョンやきう部
まさかブチギレられるとは思わなかっただろうなあwwwwww

174:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:33:52.47 umYgSHqZ0.net
しかし色々なスポーツが注目を集められるいい時代になったものだ
あれ?野球世界大会は?

◇2019年 スポーツ番組 視聴率ランキング
41.6 ラグビーW杯 日本×南アフリカ
39.2 ラグビーW杯 日本×スコットランド
32.8 ラグビーW杯 日本×サモア
32.3 テニス全豪女子決勝
32.1 箱根復路
30.7 箱根往路
26.3 大相撲夏場所
24.3 世界フィギュア男子フリー
23.2 大相撲初場所
22.4 ラグビーW杯 日本×アイルランド
21.4 サッカーアジアカップ 日本×カタール
20.5 ラグビーW杯 南アフリカ×イングランド
20.6 世界フィギュア女子フリー
20.6 大相撲秋場所
19.5 ラグビーW杯 ウェールズ×南アフリカ

175:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:34:03.26 pdilKFc70.net
>>162
韓国人は国旗になんか興味ないよ
旭日旗でも掲げてれば別だけどな
もうそういう反応してる時点で自意識過剰なんだよネトウヨ焼豚は

176:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:34:10.67 3lS9QwMT0.net
>>168
やきうは自ら進んで国旗を外す在チョンだらけだからな

177:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:34:14.35 H5yrNoD+0.net
【サッカー】日本代表、コロナに続き大ピンチ! 「22年W杯最終予選」地上波で見られない!? AFCの法外な放映権料にテレ朝が撤退★3 [幻の右★]
スレリンク(mnewsplus板)
タマケリはマジでテレ朝に捨てられたら終わりやん
どこもイラネってよ
侍ジャパンはTBSとテレ朝が興行をやってくださいとおねがいするのに
サッカーはリストラですかああ?wwwwwwwwww

178:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:34:32.80 AIsxXQca0.net
>>148
前回大会優勝者って意味だよ

179:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:35:02.38 7ntsjsxR0.net
東京オリンピックの野球楽しみだったのになぁ
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:35:20.36 umYgSHqZ0.net
2000年からの20年はプロ野球の「転落・衰退」の時期だったけれど、2020年は間違いなく
プロ野球「崩壊」のはじまりの年として後世記録されるだろう。

「職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について」
URLリンク(www.nta.go.jp)
国税庁のこの通称「通達」によって、プロ野球だけは税金をじゃぶじゃぶ使って
かかった経費を補填できる、実質的な脱税ツールとして政財界に重宝されてきた
昭和の昔から年間数十億の赤字を垂れ流していたプロ野球がまがりなりにも存続し
マスゴミはじめ企業が必死に持ち上げてきたのは、ただただこの「通達」の恩恵を
守り、おこぼれにあずかりたいという欲求によるものだった。

ところが今年5月19日に日本のプロスポーツ史をひっくり返すような大事件が起きた。
国税庁が「税優遇」新解釈示したJリーグ専務理事のスゴ腕。歴史的回答の全貌を解説する
URLリンク(real-sports.jp)
19日、Jリーグの村井満チェアマンと木村正明専務理事が理事会後の会見で報告した内容は
「プロ野球とJリーグが同じ扱いとなった」と国税庁から明確に提示されたというもの。
「(税優遇の対象は)すべてのスポーツになります。サッカーならJFL、アマチュアも該当します」
プロ野球だけに許されていた税制優遇が、アマチュアを含む野球以外のスポーツ全般に
適用されることになったのだ。
端的に言えば、プロ野球だけが持っていた特権がすべてのスポーツに開放され、企業はプロ野球にこだわる必要がなくなったのである。
時代遅れの野球利権に絡み取られた一部マスコミや業界人は果たして対応できるのか?
Jリーグによってとんでもない時代が扉をこじ開けられたものだ。

181:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:35:24.96 rRXo+zPg0.net
>>175
お前さっきから朝鮮人の感情の話しかしてねーけど国旗外したのは在日朝鮮人のやきう代表な
韓国人が喜びそうなアクションどっちですか?
1.日本国旗を外す
2.日本国旗を掲げてねり歩く
都合悪くて答えられねーか?wwww

182:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:35:33.37 8t5V0Jxg0.net
鳥栖クラスターズでイライラしてるサカチョンがここぞとばかりに発狂してて草

183:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:35:33.96 umYgSHqZ0.net
◆「野球は消える、時代の流れ」 
北海道日本ハムファイターズの大渕隆スカウトディレクターは金の卵を探して
日本全国を巡る中、野球人口減少の惨状を見聞きしてきた。
「時代の流れとして、野球は淘汰されるんだなと感じています。
ダイバーシティと言われる中、競技も多様化されて当然。それなのに野球界では
『巨人、大鵬、卵焼き』の流れがまだあると思っている人がいます。
日本に野球があって当たり前だと思う感覚を早く捨て去らないといけない」
news/2603459/images/1702007

【野球】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球消滅】野球少年激減。プロ野球ビジネスが成立しなくなる日
日ハム大渕スカウト「時代の流れとして野球は淘汰されると感じている」★8
スレリンク(mnewsplus板)

184:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:35:34.15 C/oblFHv0.net
>>141
どうせプレミア12は大会自体無くなるから大丈夫だろ
被るのも多分1回くらいだから気にすんな

185:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:35:39.41 pdilKFc70.net
>>173
最初から韓国人馬鹿にするために外したんだろ
メディアの論調も「国旗を外すとはなにごとか!」か「韓国人が野蛮だから仕方ない」かしかなくて見事に韓国を貶めるのに成功してる

186:名無しさん@恐縮です
20/08/14 10:36:08.26 umYgSHqZ0.net
「客席は映すな!」プレミア12、不人気ぶりに眉をひそめはじめたスポンサー
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ここまで盛り上がらない侍ジャパンがらみの国際大会も珍しい。
野球の国際大会「プレミア12」だ。
極めつけは、日本で行われているスーパーラウンドで侍ジャパンの試合が不入り続き。
内外野ともスタンドには空席が目立ち、中継用のテレビカメラを回すスタッフの間からは
「客席は映すな!」との怒声が飛び交うなど現場は緊迫したムードに包まれていた。
NPBエンタープライズの母体・NPB(日本野球機構)の関係者も青ざめながらこう嘆く。
「この日は屋外球場で悪天候だったとはいえ、日本の試合会場で侍ジャパンの
試合がここまでガラガラになるとは想像もしなかった。正直に言って、これは
侍ジャパンチームの存続そのものについて危機的状況と言わざるを得ない」
だが時すでに遅し≠フ感は否めない。
このように言いながらもプレミア12が開催される直前まで、NPBエンタープライズ
側には今大会の成功を明らかに楽観視しているフシがあった。
ちょうど先月まで日本でラグビーW杯が開催され、予想以上の盛り上がりを
見せていたからだ。
前出のNPB関係者は先月上旬の時点で、このようにのん気にも鼻息を荒げていた。
「ラグビーの日本代表が初の決勝トーナメント進出を果たし、日本中が
ひとつになって代表チームを応援しようという雰囲気になった。
『次は野球だ』となって、いい形でバトンを引き継げると思うし、
今度のプレミア12は過去最高の盛り上がりになるはずだ」
ところがフタを開けてみると「過去最高」どころか「過去最低」の注目度に
成り下がろうとしている。天国から地獄の現実を突きつけられ、今では
侍ジャパンとNPB側の関係者たちは人気低迷に顔面蒼白となっているのだ。
今大会直前に行った宮崎、沖縄合宿にはファンがほとんど集まらず連日の閑古鳥。
肝心の大会開幕後も視聴率、観客数ともになかなか数字が伸びなかった現状を
考えれば、侍ジャパンの人気と注目度はかなり怪しい。
プレミア12の大会協賛スポンサー、もしくは侍ジャパンの公式スポンサーと
なっている複数の国内クライアント側が『侍ジャパン』もとい稲葉篤紀監督率いる
『稲葉ジャパン』の不人気ぶりに段々と眉をひそめ始めている。
プレミア12の放映権を持っているテレビ朝日とTBSも今大会で費用対効果がないと
最終的な断を下して見切りをつけることも十分に考えられ、4年後の第3回大会
放映は本当にどうなるか分からない」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1396日前に更新/274 KB
担当:undef