【ラジオ】米津玄師  ..
[2ch|▼Menu]
478:名無しさん@恐縮です
20/08/07 00:05:55 KvB6wtTr0.net
>>367
三浦春馬、時代劇をやりたいから
ピアスもタトゥーもしなかったらしいな
本当かは分からんがw

479:名無しさん@恐縮です
20/08/07 00:08:14.00 +85vNGEc0.net
アサクリ好きだから暗殺プレイして途中で飽きたな
刀で斬るのもつまらんし
何より風景と敵が全てコピペの使いまわしでクエがタイトル違うだけで内容は3パターンくらい
デジタルデラックスで買っちゃってたから一応メインだけ進めて早く終わらせた

480:名無しさん@恐縮です
20/08/07 00:32:45 G70enRm60.net
>>1
ステマがステマしてステマされて捨てます
ほんまクソみたいなコメントやな

せめて比較対象でウィッチャー3をプレイしてから物言えや
助けて感謝されても、フラグが切れた途端にボロカス言われるのも楽しいんだぞ

481:名無しさん@恐縮です
20/08/07 01:47:45 Iyf4gGAu0.net
そもそもあの放送の中でここだけ取り上げる意味がわからない記事

482:名無しさん@恐縮です
20/08/07 02:13:58.01 6MJNbXum0.net
【歴史】元寇・文永の役 モンゴル・朝鮮軍が日本で行った“殺戮”…それでも日本の武士「勇敢にして死をみること畏れず」★2
スレリンク(newsplus板)
【櫻井よしこ】歴史をたどれば、白村江の戦い、元寇、日清、日露の両戦争など、日本の戦争はおよそ全て朝鮮半島情勢が原因だった[10/25]
スレリンク(news4plus板)

483:名無しさん@恐縮です
20/08/07 02:58:06.04 uKky+beE0.net
>>479
本当にこれ
特色あるエリアとか敵がいない
途中でパターンに気がついてから飽きる
武器を売る奴とかも同じ奴だし手抜きすぎる

484:名無しさん@恐縮です
20/08/07 07:44:01 KYYGXWsp0.net
>>473
グロ耐性なんて慣れだから中東やメキシコの首切り動画見れば平気になる

485:名無しさん@恐縮です
20/08/07 07:58:16.59 0VWDS/0t0.net
米津よ
俺はソードアートオンラインっていう糞ロードと糞バグだらけのゲームつかまされたよ。

486:名無しさん@恐縮です
20/08/07 07:59:42.73 UYNnSeOb0.net
>>233
元寇の話と違うのか?刀伊の入寇あたりの話なの?

487:名無しさん@恐縮です
20/08/07 07:59:52.82 geeDO+WU0.net
テレビには出ないのに 容姿コンプレックス?

488:名無しさん@恐縮です
20/08/07 08:01:10 SzyHSxhE0.net
>>9
蒙古の隊長がみんな同じなのがな
もうちょっと個性出して欲しかった

489:名無しさん@恐縮です
20/08/07 08:07:06.53 WqOCMLkK0.net
朝鮮軍(高麗)と中国軍(宋)と鎌倉武士が出ないから微妙
もうセールス落ちてるだろ

490:名無しさん@恐縮です
20/08/07 08:07:25.37 5GdSRCLE0.net
ネトウヨが発狂しまくってるゲームかw

491:名無しさん@恐縮です
20/08/07 08:37:21 axRO/q1B0.net
ソニーだから
もらったんだろうな菅田にもプレステと一緒に送られてるだろこれ

492:名無しさん@恐縮です
20/08/07 08:59:28.46 B54jXiyp0.net
スカイリムやウィッチャー3のマップのどこでも同じ風景に比べれば遥かに多彩だわ。フォトモードがすごい楽しい。重量制限とか単なる足かせ要素がないのも嬉しい

493:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:01:47.15 k1AbcKyQ0.net
>>492
同じ風景に見えるって頭おかしいんじゃ?

494:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:04:36 bFuDIKe40.net
>>492
ウィッチャー3のヴェレンからノヴィグラドに行った時の感動はなかなか無いと思うぞ
ツシマも厳原豊玉までの風景は好きだけどね

495:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:06:07.04 JEftQTfL0.net
>>295
せめて在日日本人をモデルにしろよな。
外人から見たらタイ人も対馬人も同じ顔にしか見えんのかもしれんが。

496:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:07:51.55 OjhEQKjM0.net
本田翼を狙っているのか

497:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:08:44 /Nx4qrWP0.net
さすがゴースト歌手

498:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:09:57 VUdVeiVs0.net
>>446
史実では高麗軍が対馬の住人を大虐殺して
女子供を手に穴をあけて船から吊るして
拉致していったからなぁ・・・
ちなみにモンゴルに日本を侵略したらどうですかぁ
って進言したのは手下の高麗王らしいからな

499:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:15:56.54 nC1UEgYl0.net
>>496
仲良しの菅田の元カノ狙わんやろ

500:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:18:13 OjhEQKjM0.net
>>498
博多だが
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

501:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:23:00.99 3wJYajSk0.net
ネガ感想に朝鮮レッテル貼って喜ぶスレまだやってんの?

502:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:24:29.56 nBHszzoX0.net
>>295
波瑠ってめちゃくちゃかわいいよなー

503:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:24:39.05 yt3M4FMk0.net
>>34
ほとんど朝鮮人だったって事?
韓国人が対馬を韓国領と言ってるのはこのゲームの支配者側の鬼畜論理だから認められないね
このゲームのおかげで世界で認識された事だろう
日本政府や文科省はこの事実を受け入れて、ゲームやアニメによる文化発信の絶大な世界への影響力を認めるべき
そして国を挙げて予算をあてがうべき

504:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:25:29 zwGh3Yn70.net
ウィッチャー3は村人から悪口言われまくるのがちょっと悲しかった・・・

505:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:32:31.64 IPcc6iOs0.net
>>98
デトロイトビカムヒューマンが入ってない

506:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:36:40.66 HFyvVUnh0.net
雑誌とかの評価は良作レベルだけど
ユーザーの評価はPS4史上で最も評価が高いらしいね

507:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:37:13.33 VQj6aO5u0.net
>>1
こいつって毎日暇でうらやましい

508:名無しさん@恐縮です
20/08/07 09:38:22 6B/gGj7X0.net
これは変な忍者とか変な住居とかは出てこない割とちゃんとした作りなの?
そのうちパソコン版出ないかな
米津玄師がサブスク解禁したから最近よくハチ時代の曲を聴いてるわ

509:名無しさん@恐縮です
20/08/07 10:00:17.63 QrFhZYNi0.net
>>503
モンゴルは元々船で移動するような人たちではないし

510:名無しさん@恐縮です
20/08/07 10:09:28.73 nKMbETei0.net
>>508
ちゃんとしてるよ
だけどゲームだから面白くするためにちゃんとしてないのもある

511:名無しさん@恐縮です
20/08/07 10:12:47 WqOCMLkK0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

お前らここの再生上げろ
もうゲームのおかげで上がってるけど
まだ足りない
高麗の王がフリライ・ハンに200人の対馬の子供を献上したとかもっと残酷なことが抜けてるけど

512:名無しさん@恐縮です
20/08/07 10:14:18 IUrTRQey0.net
つまらない?外国人配信者がラスボスの最後で涙ぐむゲームだけどな

513:名無しさん@恐縮です
20/08/07 10:31:12.44 qdgX9qR00.net
ラジオが意外なほどおもしろかった
菅田と相性いいよな

514:名無しさん@恐縮です
20/08/07 10:31:58.84 WwkiKTOS0.net
何かソニーのオープンワールドものってホライズンとかスパイダーマンとか
パターン化されてあんまりおもろないけどこれは違うんかのう

515:名無しさん@恐縮です
20/08/07 10:41:14 HDTjb/so0.net
>>308
SIEじゃなくSCE時代はバチバチ、昔はSMEもゲームもつくってあのジャンだんだの
なんだのCMを主導してたけど久夛良木が社長になってからは露骨に排除して
SMEのコンテンツやらIPを丁寧に潰していった

今はアメリカが主導だからなぁ、TBSラジオのプレステ宣伝番組でもミュージシャンのゲストばっか

516:名無しさん@恐縮です
20/08/07 11:06:30 /oouQ+e70.net
武士たるもの七度主君を変えねば武士とは言えぬ

517:名無しさん@恐縮です
20/08/07 12:49:12.09 eKVLRdX00.net
>>513
デカレモン兄ちゃんの回は絶対聴いてるわ

518:名無しさん@恐縮です
20/08/07 16:07:06.55 mbiHhbih0.net
>>505


519:名無しさん@恐縮です
20/08/07 18:55:14.80 2IWSZL6k0.net
>>479
正直コピペ使い回しというなら
アサクリが元祖レベルだと思うが

520:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:13:39.86 QyC00jtG0.net
日本人自尊心を満たすのにピッタリのゲームだなw

521:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:37:36 ZQmXsyeW0.net
仁の入浴シーンがムフフ

522:名無しさん@恐縮です
20/08/07 19:38:26 NbU6Bsnd0.net
突然のゲーマーアピール

523:名無しさん@恐縮です
20/08/07 20:15:31 zJQuQojK0.net
それどころじゃ
米津、フォートナイトで今ライブやってるじゃん
知らんかった!

524:名無しさん@恐縮です
20/08/07 20:33:48 7nBgRFxm0.net
ライブ良かったで
俺でも聴いた事ある曲多いってのはすげーよ

525:名無しさん@恐縮です
20/08/07 20:39:49.26 uF/j7amt0.net
無観客の配信ライブよりこっちの方が盛り上がるよなー

526:名無しさん@恐縮です
20/08/07 20:44:48 1tDP41h30.net
今現在の対馬を救わなきゃ・・・

527:名無しさん@恐縮です
20/08/07 20:44:58 1/OBY+MK0.net
ツシマ・オブ・ジャパン


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1395日前に更新/106 KB
担当:undef