「妻は発達障害なんじ ..
[2ch|▼Menu]
686:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:19:18 nnlaxaHG0.net
>>450
駄目なやつほど結婚前は装うでしょ
料理得意だという独身女でまともに料理できる奴を見たことがない
できる奴は当たり前にサラッとこなす

687:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:20:32 Os5Jm7+i0.net
>>685
鬼女BBAの頭の中には自分の敵である女しかいないからほっとけw
BBAはNGぶっこんでスルーが吉
会話になんないしつまんないしうざいしいいところがない

688:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:20:43 pYyfOqaf0.net
>>685
子供や家族が帰宅する時にはサッと本やお菓子は片付けよう!
子供が受け継いでしまうよ?

689:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:21:00 aqr5wjMw0.net
>>665
雑いADHDだけど、几帳面なASDと暮らしてる
カウンセリングに何度か合わないので相談してる
家族だからこのぐらいやってくれても良いみたいな曖昧は良くないから、仕事だと思ってくださいと返ってきたことも
仲良くイコール普通な?気遣いが必要なら、家族だからを捨てるくらいじゃなきゃいかんらしい

690:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:21:20 1VXDQW2a0.net
>>680
何その攻撃力怖すぎ

691:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:21:44 RNSVL//00.net
>>685
お前の話なんかお前「しか」してないのが分からない?

692:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:23:12.62 8VN9t2Nq0.net
チョンに日本語を理解するのは難しいからな

693:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:24:19.72 ZYUNnCRq0.net
>>665
ゴミ溜め部屋で落ち着いてるのは頭のおかしい嫁だけだろwww

694:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:24:40.09 Dr9wy7QD0.net
>>680
お利口なお前の学生時代の成績表をそのIDつきでUPしてくれよ
いつどこの学校かわかるようにして
いきなりマウントとってて草
お前も何か障害持ちだろ

695:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:25:12.39 4425gBQp0.net
>>686
それな
適当にさらっと作ることができないんだよね
毎日二食から三食準備するのに毎回気合入れて
作るとか無理だし
自称料理得意女は家庭に入ると
融通きかないから破綻するんだわ
こだわり強い人と家族とかほんと面倒

696:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:25:16.20 6rI2b7IV0.net
>>664
そう思うなら我が家へ来てくれよwww
床に少し水滴が落ちてるだけで大騒ぎだからwww
機嫌が悪けりゃ、そっから二時間くらい掛けて一方的な人格否定の始まりだぞ
耐えられる?

697:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:25:57.57 Eyg5s+y/0.net
散らかった部屋で落ち着けっていうのはちょっと厳しい
鬱を言い訳に怠惰な生活をしているのを改善するべき
離婚するにしてもしなくても掃除くらい出来るようにならないと子供が不憫

698:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:27:19.80 934dPZYo0.net
>>696
床が濡れたら拭くのは当たり前でしょ
小学校でも習ったはずだよ?

699:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:28:55.10 clwnwru80.net
旦那自体が自分に有利なように話す能力なさそうだから、真実はまったくわからんな。
嫁も旦那も生きるのが下手というか、おかしいんじゃない?

700:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:29:18.83 Izcy/a4U0.net
>>697
旦那が引き取ればいいんじゃね
女は病気でどうせ育てられない
夫婦どっちもおかしいなら金のある方がマシ

701:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:29:22.87 SK5LjCCA0.net
>>695
うちは朝は残り物
昼コーンフレーク
夜はまともなん作るわ
そんな家庭のが上手くいくと思うけど
このメニューに手抜きと感じてイラッと来る男は結婚せんほうがいいな

702:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:29:36.78 4425gBQp0.net
>>699
それそれ
旦那は不器用で人格的な問題は無いと思う

703:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:30:05.24 Xvc6WwWZ0.net
>>648
嫌がらせをことごとくしてくるから
私にケンカ売ってるとしか思えない
>>657
特に付き合い期間が短いと繕うからだまされるよ

704:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:30:43.66 6rI2b7IV0.net
>>687
そうするわ
正直こんなヤバい連中だとは思わんかったwwww
うちの親父

705:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:31:28 d1qedZWo0.net
>>697
それ自分の価値観じゃん
あなたもモラハラ予備軍だよ

706:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:31:47 g0SFBPmM0.net
>>699
ソースの続き読んだら分かると思うが
この旦那は自分を上げて嫁を下げる話し方を相談員に指摘されてる

707:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:32:13 Ir4hh3mL0.net
>>698
キッチンの洗い場やお風呂の水滴を拭くのもちゃんと教えてくれるんだよね
濡れたままだとGがくるし水垢がこびりつくから余計に掃除が大変になる
馬鹿だから義務教育で教わった事すら頭に残らないんだよ
キレイだった家もすぐダメにして散らかっててもこれくらいが落ち着くとか言い出す
家庭訪問の直前だけ血眼になってキレながら大掃除するハメになる

708:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:33:25 SK5LjCCA0.net
>>707
それうちの旦那に言ってやってほしいわw

709:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:34:01 6rI2b7IV0.net
こんなのがゴロゴロいるのかと思うとヤバいのは、うちの親父だけじゃねーんだと思えて少し気が楽になったわwwww
ありがとう

710:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:34:11 iS29MzXw0.net
どちらにも問題あると思うが
結婚してる家庭に親が直接口出しするようになったら終わり

711:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:34:14 AB4FtPOo0.net
>>705
不潔な部屋で落ち着く人なんかいないでしょ
身体にも悪いんだから
詭弁だよそれ

712:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:35:00 K+En1bPK0.net
モラハラの自覚が無い時点で
恐らく旦那の方が発達障害だな
発達障害の奴は一般常識が通用せず
自分の考え価値観が全てと言う感覚だからな
自分の物差ししか持って無いから
そこから外れた事は全て、おかしいと判断する

713:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:35:21 qereyuxf0.net
>>708
自分で言えよ
ここはお前んちにあるチラシの裏じゃない

714:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:35:31 SK5LjCCA0.net
>>711
極端なのはダメだろ
汚すぎる家も、潔癖求めすぎる家も息が詰まるからダメだ

715:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:36:04 SK5LjCCA0.net
>>713
指摘したらすぐふて腐れてしまうからな

716:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:36:16 wpPt+r4a0.net
馬鹿女って底辺なくせにすぐ女の代表面してこういう掲示板で自分語り始めるよね
誰も興味ないって気付けよ

717:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:37:11.35 xl7uKpyn0.net
>>714
どこに極端が出てくるの?
週1の掃除でいいと言ってるのにそれすらやらないって鬱とかの問題じゃないよ

718:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:37:23.24 SK5LjCCA0.net
>>716
嫉妬してるの?

719:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:38:29.87 ZsURnGFP0.net
テーブルの上を物置にしてる奴いるよなw
あれ本当貧乏臭い
発達だから片付けられないのか

720:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:39:13.98 2bhy9AUI0.net
一般常識に照らし合わせ
感覚含め極端な感じや著しく外れた言動行動する奴は
発達障害の気が有るからな

721:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:39:19.58 yp8nf2f40.net
>>719
単に働かないだらし無いだけ

722:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:41:13.17 L/m6mDJs0.net
人が来る前にテーブル上を片付けるっていう習慣が無いのかな?
仕事も出来なさそう

723:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:41:13.32 SK5LjCCA0.net
>>717
因果が逆なんだよ多分。
元々掃除しない人じゃなくて、
旦那のモラハラで精神壊して掃除出来なくなっていったパターン
で、旦那はそんな変化にも気づいていない。
鬱病を怠けと捉えてる典型的な人なんだろう
鬱病は脳の病なんだから掃除させるのなんて無理だしね。

724:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:41:45.44 770LMiI60.net
確かに淀んでる家ってある
階段の全部の段のはじっこにモノ置いてあったり
水回りが赤っぽくなってたり水垢ついてたり
歯ブラシとか化粧品とか置いてある棚に何度も濡れて渇いたような埃がべったり
汚ねーって思うけどそこの家族にとってそれが普通ならそれでいいんだろうな
この相談者は違うみたいだけど

725:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:41:45.42 T76A65yh0.net
>>723
お前の妄想で話すなよ異常者

726:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:43:31 cUGVIRvC0.net
収入9:1で、虐待理由に離婚調停
財産持ってかれたくないって話?

727:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:43:54 a58RPIc10.net
>>724
子供はウヘア汚いなと思ってても触っていい領域じゃないから我慢してると思うよ
旦那が勝手に掃除しても私がだらし無いって当て付けのつもり?とかキレるしな

728:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:44:25 ouN1TXo/0.net
>>703
えー。
最低でも2年くらいは様子見るよね?
せめて交際してなくても
知り合ってから2年以上必要かと。。。
まあ短くても子供作る前に
新婚生活や新婚旅行でちゃんと観察してれば良いと思う
子供不幸にするくらいなら
成田離婚も大いにありだと思うし

729:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:44:26 6rI2b7IV0.net
>>698
洗い物を中断しながら水滴が飛ぶ度に拭くのか?wwww
そんな非効率な事やってられんわ
最後の仕上げに拭くはダメなんですかね?wwww

730:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:44:56 b99cwVKr0.net
>>726
週1の掃除も出来ないんじゃ財産分与も無いよ
せいぜい働けないアピールして生活費をせびるしかない

731:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:46:16 vyWsUCJH0.net
>>729
もっと丁寧に洗い物しなよ
例えばよその家や学校の家庭科室でもそんな洗い方をするの?
子供が外で恥をかくよ

732:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:46:24 hcCb73Ut0.net
>>1
読書感想文かよ

733:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:47:15 27z27W3L0.net
専業なのに家事すらしてないんじゃ財産分与なんか貰えるわけないよな

734:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:47:15 8K2POp9+0.net
ひっきーID: c2c5d8
うちの旦那もそっくりで、これうちの事?って思いました。
旦那はのらりくらりと、喋るけど、的を得てないというか、ちゃんと聴いてる?!とこちらはイライラしてきて、2人きりで話し合いしても平行線で、着地点がなくこちらが結局折れて、もう諦めてます。
何を言っても耳に入らない人なので。



このコメントしてる人もだいぶおかしいだろ
この旦那の問題点は会話がズレてることではないんだが

735:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:47:33 VyllW+Cz0.net
>>725
妄想も何も相談者が第三者視点じゃないから客観的資料が無いんだよなあ

そもそも元から掃除全くしない女だったなら、
なんでこの男は結婚したんだ?自己責任では?となる   

736:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:49:02.94 4425gBQp0.net
>>730
でも何故かその妻が離婚したいっていってるんだから
精神疾患だし、親権も余裕で取れるし
放り出せばいいんだよ
旦那ラッキーだよ
でもモテないし軽くアスペ入ってて不器用だし
人格に問題はないからできないんだろうな旦那は

737:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:49:11.86 hXVblfMRO.net
>>689
そのさじ加減が1人 1人違うから
結婚前に同棲して他の事も含めて同じようなさじ加減なのか?考えなのか?確認しないと齟齬が出て 支配権の取り合いになって仲良くできなくなるからな

738:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:49:38.71 VyllW+Cz0.net
>>731
水散らさずに洗い物は無理っしょ
家族が揃う時間の台所は戦場そのもの

739:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:49:53.32 6rI2b7IV0.net
>>719
>>722
人が来る予定も無いのにリモコンやティッシュしか置けない我が家は、どうしたらいいんでしょうか?wwww

740:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:50:00.83 MVLpRzS10.net
>>734
会話がズレているという言い分も自分の思い通りに事の流れが進まないのをあたかも自分は正しい相手がおかしいとアピールしてるだけ
おかしな事を言っているのは嫁側なんだよね
免責側から離婚請求は出来ないのにそれを理解できていない

741:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:50:53.33 d1qedZWo0.net
>>717
週1くらい自分でやればいいじゃん?
ルール決めるのは自分、実行するのは相手って時点で何かもうすでにズレてるんだよ

742:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:51:05.35 EeHBMe+m0.net
嫁の方が退院後別居するくらいに顔合わせたくないって思ってる時点で再構築するには旦那が譲歩するしかないんだがそれもするつもりないなら離婚受け入れろよって感じだな

743:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:51:37.28 IpgTPDi00.net
>>738
洗い物なんて家族が揃う前にやっておくでしょ
わざわざ家族が揃う時に汚い洗い物を積み上げたままにしておくの?
上に出てるテーブル上に物を置きっぱなしにしてるダラな人かな

744:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:51:42.98 T+G8s+sd0.net
>>7
ほんとだよね。色んな事を「勝手に認定」してるのは正にこいつ。

745:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:52:26.45 ELklIXhl0.net
>>739
家族は人じゃないの?
家族だってそのテーブルを使いたいんだよ
邪魔だから退かしてよ

746:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:53:00.84 K9VDPnhW0.net
>>740
貴方の言ってることがわからない
会話がズレてると言ってるのは第三者のオバさんだぞ?

747:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:53:02.80 XHtz2aQd0.net
>>741
自分で=嫁

748:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:53:37.33 RURpDORb0.net
>>742
何か思い違いしてない?

749:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:54:36.10 VyllW+Cz0.net
>>743

家族がそろう時間=食事開始の時間だぞ
家族が食べ終わってから台所に流れ込む食器の量舐めすぎやろ
多少洗ってる時に水は跳ねるわ。それの何が問題なんだ 

750:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:55:24.20 ucb3fOgI0.net
>>746
オバサンもズレてるしここにいる変な人もズレてる
家事をこなせない専業主婦に離婚請求は出来ないよ
苦し紛れにモラハラだと難癖をつけているだけで調停や裁判でそんなものは認められない

751:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:56:01.67 hXVblfMRO.net
>>700
嫁さんに向いてた矛先が子供に向いて
下手したら娘にセクハラとか性的な強要しかねないから 反対だな

752:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:56:28.08 6rI2b7IV0.net
>>731
丁寧にってwwww
流し台や床に全く水滴を飛ばさずに洗い物や食事の支度なんてオレには無理だわ
主婦ってスゲーんだな
高度な外科手術をするかの如く繊細な家事を常に行ってるのか

753:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:56:39.55 +3+QhRsB0.net
>>749
作りながら使用済みの調理器具なんかは洗うでしょ
まさかキッチンを散らかしっ放しで食べてるの?

754:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:57:18.63 3iWkN7Ih0.net
>>751
妄想でしか叩けなくて虚しいね

755:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:57:53.48 DSUL0gnA0.net
夫ルールが本当のところどこまで厳しいのかによるなぁ
毎日拭き掃除をしろ、だったらそりゃ厳しいと思うけど「週に一回は掃除しろ」ならやれよと思うし
薬と酒を飲み合わせてるならキツく言って止めさせるだろうし、それをせず酒飲ませっぱなしにしないのはモラハラだと言われてもな

756:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:58:50.28 FlHsj7AF0.net
>>749
家族が揃う時って自分で行ってるのに食べ終わった後の話?
それだって数人分のお茶碗やらお皿だけでしょうに

757:名無しさん@恐縮です
20/08/05 14:59:57.77 qtFsV3vX0.net
>>755
週1って書いてあるけど
なぜか妄想で都合よく話を捻じ曲げてレスしまくる奴がわいてるが

758:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:00:10.56 hXVblfMRO.net
>>716
ど底辺で何でも自分がっていう残念極まりないヤツにいわれても悲しくなるから
それくらいにしとけよ
ヽ(^^)

759:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:00:17.85 /Eok2+jQ0.net
>>750
妻に愛想尽かして下に見てるのに
そんな妻と離婚したがらない理由が分からない
離婚したら別の女と再婚可能なのに。
男として再婚できない、モテる自信がないからか、
なんとしても棄てられたくないっていうプライドなんか?

760:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:00:43.58 W+laMtug0.net
ID変えて必死に粘着レスしてる奴いるけどこういうのと同居してるんだとすると病む嫁の気持ちもちょっと分かるわw

761:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:00:44.10 w+cI9tOe0.net
掃除週一がそんなに苦痛とは思われないけど
曜日決めたら必ずその日じゃないといけないとか
サッシにホコリがたまってないかチェックされるとか
それだったらいたたまれないだろう
それ以前に普通は掃除は誰でもいいから気がついたらマメにやるもの 
なのに「妻が金曜にやる」みたいにルールを作りたがる人なら問題だ
子供も大きいようだし寝る時間も夫婦でしつければいい
「妻が9時に寝かす」みたいなルールを作りたがるならそれも問題だ

762:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:01:29.55 gUaqwuFR0.net
発達障害にはいろいろタイプがあるから多角的に見ないと
周囲から不思議ちゃんと言われる女子は発達障害の可能性が高い
悪く言えば宇宙人なので健常者と心を通わせるのは無理に近い
ある程度は諦めて付き合っていかないと健常者が参ってしまう

763:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:01:31.96 GTWaj53I0.net
>>749
この家族で言えば大人2人と子供2人
特に多くもない
流れ込む食器の量とかwwイチイチ大袈裟に言うよね〜食洗機でも買ったら?無能さんw

764:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:02:32.96 yJuQLxyA0.net
>>759
分からないから何?
離婚するかしないかなんて同じ様な状況でも判断は人それぞれ
その人を探し出して聞いてみれば?

765:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:02:34.49 2KHnvoRZ0.net
>>759
離婚して片親になると子供がかわいそう

766:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:03:43.11 VlNXsplG0.net
この夫アスペにもほどがあるやろw
実家に返品されたことに気がつかずにノコノコ帰る時点でやべぇやろw
しかも離婚したくないってw

767:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:03:45.05 3GDWB4fZ0.net
>>761
まず週1の掃除やってから言おう
やってないんだからいたたまれないとか無いよ

768:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:04:38.74 /Eok2+jQ0.net
>>753
>>756

デカイ調理器具は洗うと水飛ぶし
家族が食事終えた後の大量の洗い物でも水は飛ぶよ
一流シェフでも洗い物してりゃ水は跳ねる。
水跳ね気にして細々と長時間かけて動くより
時短で動いて後で水を拭いたほうがよっぽど効率がいい
そもそも水はね処理も自分がやるんだからどうでもいいやろw

769:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:04:44.57 BXVb78j30.net
攻撃的で無能な母親が多い事はここを見てたら分かるね
そういうとこの子供は可哀想

770:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:05:14.84 DSUL0gnA0.net
>>757
あくまで夫側からの証言だからな
自分に非がないようにちょっとマイルドにして伝えてるかもしれん
本当に週一で掃除しろと言っただけなのに夫ルールの押し付けって言われたら可哀想すぎる
週に一回年末の大掃除レベルで磨き上げろ!ならおかしいけど、週に一回掃除機かけて物を元あった場所にもどせ!ならやらない方が家族に対してのハラスメントだと思うわ

771:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:05:30.70 jlJowj1p0.net
アスペの言う週一の掃除ってトンチンカンな意味不明ヤツだと思うわ

772:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:05:45.22 vkK3VsOa0.net
頭のおかしい人が嫁の立場になりきってレスしてるけど一体どうしたの?

773:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:06:12.11 DSxJM9ZE0.net
>>770
だから?
お前の妄想はもっとどうでもええわ

774:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:06:51.80 uY727qSH0.net
>>755
厳しさというよりコミュニケーションが成立していないことが想像できる
「掃除」という事務作業が仮に苦手だとするとそれがなぜできないのかとかそういうことを普通は話し合う
たしかにADHDなどの可能性があるのだが、十数年も一緒に暮らしてそういう話をしたことが1度もないっていうのが驚き
嫁さんが苦しんでいるということを察することができない、相談に乗ってあげられない
どこまでも他人事な旦那さんのケロッとしたところに異常性を感じる
一緒に暮らすのはムリな2人だと思われ

775:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:07:01.50 DJwM+Fio0.net
>>770
勝手に設定変えて喋りたいならしかるべき場所で自分でスレ立ててそこでやれよ

776:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:07:35.28 QWFCjnA50.net
>>774
苦しんでるのは嫁じゃなく家族だよ

777:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:07:55.63 VlNXsplG0.net
アスペや糖質側に立って必死で擁護ってごちゃん名物だからなw
あとニートやこどおじもだがw

778:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:08:24.44 w+cI9tOe0.net
>>767
この妻が本当に掃除しないのかもしれない
しかし子供二人いたら週一の掃除ではとうてい足りなそうだ
もしかすると妻はやれる範囲、最低限やってるかもしれない
でも夫にとっては週に一度完璧にきれいにならないとルール違反なのかもしれない
そこは両方の言い分を聞かなきゃわからないだろ

779:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:08:41.58 6rI2b7IV0.net
>>745
来客の事を言ってるんだが・・・。
ていうか家族も大して使わないんだけどね
だだっ広いテーブルに物置けないなら何の意味もねーじゃん

780:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:08:46.00 gUaqwuFR0.net
共働きなら家事の分担は当然だけど
専業主婦ならばある程度家事はやって欲しいよね
普通は本人が自発的にやるものだけど
この情報だけではなんとも言えない

781:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:09:36.02 fVGiBBC90.net
>>778
そういうかもしれないって言い出したらきりが無いんだけど
わかってる事だけで話せないの?
どうしても旦那がこうに違いない!と決め付けないと気に入らないの?

782:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:10:11.57 HZGRtUU90.net
>>779
おめえが散らかしてるから使えないんだよ!

783:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:10:31.02 w+cI9tOe0.net
>>781
一度も決めつけてないけど、アンタも何ムキになってるんだ?
ちょっとおかししいよ

784:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:10:39.62 saCb3pLL0.net
誰がやっても
洗い物したら水は跳ねるのは当たり前ではないか?
オシッコだって見えない飛沫で床汚してんだぞ?
自分だけキレイ人間と思うな

785:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:11:01.25 91mq/fGm0.net
母親もおかしいね
旦那の家なのに旦那に実家に帰れとか言えないよ普通
朝鮮人なんじゃないの?

786:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:11:02.16 jlJowj1p0.net
>>780
奥さん病気になるまでパートしてたらしいよ
夫は収入は9.1とかいらんことまでくっちゃべってるのも草

787:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:11:38.00 hXVblfMRO.net
>>743
順番なんて人それぞれじゃん
ダンナ子供が先に家出るんだったら
先に食事関係を済ませて
片付けまで終えたら前日回して部屋干しした洗濯物を外に干したり簡単に掃除して出かけるし
一緒に出るんだったら先に部屋干しした洗濯物を外に干して食事や弁当作りして片付けや掃除してから出かける
家によっては朝から洗濯機をまわして同時進行でやる所もあるから
何が正解なんてないよ

788:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:12:00 oL+Hyzbe0.net
>>783
どうでもいい無駄なレスして楽しい?
かもしれないとか馬鹿なの?

789:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:12:19 oL+Hyzbe0.net
>>786
パートくらい誰でもやってるけど

790:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:13:01 5ox1dft00.net
>>787
自分語りはよそでやれよキチガイ

791:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:13:31.27 C5c5bp/60.net
>>789
パートやってたら掃除しなくていいとか言い出すのかね?

792:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:13:38.42 hXVblfMRO.net
>>745
朝狭いテーブルで揃って食事とか
一部の家だけなのに
自分の家族を基準にしないで欲しい

793:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:14:24.90 SnDkMKP/0.net
発達障害なんて病気無いよ
親の幼少期の育て方が悪かっただけ

794:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:14:27.09 aFuTLczF0.net
>>785
それだよね
免責は嫁側なのになんとか旦那に擦り付けて財産や家を盗ろうとしてるんだと思う

795:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:15:06.34 jlJowj1p0.net
>>789
いや
ソース読まんで専業主婦とか言ってるやつに教えただけだが
しかもパート誰でもはやっるってどこの低収入貧民窟の話や?

796:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:15:06.88 6rI2b7IV0.net
>>768
男の自分からしても、こいつら本当に家事やった事あるのか?ってレベルだな
そんだけ非効率な家事やってるんだから、よほど時間にも金にも余裕がある人間なんだろうなぁー
羨ましいわwwwww

797:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:15:14.94 qIaLSBGw0.net
>>792
そろそろ部屋の掃除しなよ

798:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:15:23.66 igQZXj+g0.net
>>1は病院いけや
意味わかんね

799:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:15:58.96 V/zsfsMg0.net
>>795
都民の9割くらいは貧乏だからね
ほとんどと言ってもいいだろう

800:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:16:36.97 xnGTw6pi0.net
>>798
アホ女を相手にしたアホ記事だよ

801:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:17:11.80 IzwbrxYV0.net
>>799
は?んなわけねーだろwソース出せやボケw

802:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:17:31.00 f04f7wEu0.net
>>799
9割5分くらいだと思う

803:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:17:55.91 e1i0aEz10.net
>>801
自分が貧乏だと認められないのねwww

804:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:18:01.75 axN2s8uu0.net
>>763
食べ盛り家族4人だけど、毎回食器量異様に多いよ
揚げ物焼き物暖かいものはリアルタイムを要求されるし
食器処理も時間との勝負になるから早さを求められるしね
一時的に台所が汚れるのは仕方ないことだ
つか、料理店の厨房のがよっぽどキタネーw

805:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:18:33.62 w+cI9tOe0.net
>>788
どうでもいいけどなんでいちいちID違うんだ?w
突然キレてる突っかかるのが一番馬鹿らしいだろ
あんたみたいの相手するのが一番無駄なんだろうがな

806:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:18:52.16 hXVblfMRO.net
>>754
妄想じゃなくて 女の子供を母親代わりにして そういう目で見て
子供の異性の友達を決めつけて束縛したりDVして自分に縛り付けて離そうとしない父親いるからな
オマエみたいに自分が正しいって女の子叩いて思い込んでるヤツはそうなる確率大だぞ

807:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:18:54.90 rGr3haqd0.net
>>804
また頓珍漢なレスw

808:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:19:49.16 XBqcZ8gH0.net
>>803
そういう奴多いよ
具体的に指摘してやっても顔真っ赤になって認めないし
都会にしがみついてる貧乏人はそうしないと生きていけないんだと思う

809:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:20:51 /7YCnuWN0.net
>>804
手際が悪いのがレスのまとまりの無さにも出てる

810:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:22:01 RnhmNzzP0.net
>>808
都内の電車内とか見渡すと結構悲惨だよな
でも自分が洗脳された負け組だなんて受け入れられないから仕方ない

811:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:22:21 ocGAislb0.net
>>633
「散らかした」の基準が人によって違うから
片方が「アイツは散らかしたのに片付けない」と怒っていてももう片方は「使いやすい場所に広げただけなのになんでアイツはプリプリしてるんだ?」ってなことになる

812:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:22:33 c/o8AIK70.net
>>771
アスペって出かける前に掃除したりホント意味不明 

>>793
発達障害は遺伝が多い病気
家系にいるなら子作り遠慮しろ!

>>786
つべで少し聞いたけど相談者の喋り方が本当に他人事で腹が立った

813:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:22:54 RnhmNzzP0.net
>>809
家事は上手くやろうとすると結構頭が要るからな

814:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:23:13 4vR1F4UX0.net
>>534
うん。かなりヤバいよね。でもそれでさ
そこまで鬱が酷いんだな、って思わずなじる事は異常だと思うんだけど
解らないかなあ

815:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:23:47 T6XQyxBk0.net
>>811
母親とくに専業主婦なら家族が安らぐ様に家の中を整えておくのは当然だろう

816:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:24:45 8eX763aQ0.net
>>814
解決法もポツポツ出てるよ
旦那を実家に行かせるとかは最悪

817:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:26:30 mZt936Gl0.net
>>815
週1の掃除すらしてないとかここでもテーブル上に物を置きっぱなしとか見ると布団のシーツを洗って付け替えたりシャツやナフキンにアイロン掛けすらもやってなさそうなんだよなぁ
家族が気の毒だ

818:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:26:35 ocGAislb0.net
>>815
安らぐの基準も人によって違うし

819:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:26:57 sOow18aO0.net
>>809
プロの料理人の厨房なんて水跳ね油跳ねゴキブリの嵐だぞ
プロですらコレ。

きたねーラーメン屋の床には文句言ったのか?

820:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:27:37 PcpKF9tn0.net
夫が原因で鬱になる妻多いよ
これだから男は…

821:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:29:37.76 gUaqwuFR0.net
>>793
健常者は皆そう言うよね
程度に違いが当然あるけれど、10人に1人は発達障害と言われていて別に珍しい存在ではない
学校では個性という言葉で片付けられているけれど
立派な脳の障害だよ
本来ならば子供の内にそれに気付いて
自分にあった進路や就職を決められると不幸になる人が減るとは思うんだけども現行の教育では難しいね

822:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:30:06.87 WPvfa3JH0.net
この嫁が発達で鬱なのは間違いなく母親のせいだろうね
発達でも小さい頃から躾に組み込んで習慣的に訓練してきた子は苦手でも頑張って出来るようになる
鬱になるほど出来なくて旦那を追い出すとか入院させるとか全部母親が決めてるんだろう
娘は発達だけどアタシのせいじゃないから実家には入れない旦那のせいだってヤバい人種

823:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:31:04 WPvfa3JH0.net
>>818
旦那自身が週1でいいから掃除しろと言ってるのだから安らいでないのは分かる
まさかそれすらも理解できないでレスしてるのか?

824:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:31:51 SnDkMKP/0.net
親が子供の話聞かないでネグレクトしたら保育園に入れたりすると発達障害になりやすい
幼少期に親が子供の話の聞き役になってやらないと子供は豊富な空想世界に入ってしまって現実を生きれずに分裂病や発達障害になってしまう
だから保育園卒業はホイ卒と差別されるんだよ

825:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:32:16 K2XN+Ep20.net
>>818
だから旦那や子供基準でやるのが仕事でしょ

826:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:33:31 crGZyCwK0.net
母親がこうだと孫の子供二人も発達で苦しみそうだな
今何とかすれば対処できるようになるかも知れないのに

827:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:33:45 uPkQXw3y0.net
>>19
この男は自分に都合のよい情報しか出していないのはほぼ間違いない

828:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:34:15 hXVblfMRO.net
>>759
嫁さんは自分の支配下に居続けるモノだって考えてるから
自分から解放されてイキイキとしてたり
自由に生活したり
自分以外の人と再婚するのが許せないんだよ

829:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:34:49.39 aEQqcGZi0.net
>>821
先天的なものと親の育て方の両方で日常生活に差が出る
発達でも何とかやれてる人が親がちゃんと育てたから

830:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:35:01.69 uPkQXw3y0.net
>>28
これをネタに一本ドラマつくろうw
夏だからホラーがいい

831:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:35:28.25 gUaqwuFR0.net
>>824
違う、発達障害は先天的な脳の障害であって
なりやすいという類いのものでは無い
しつけで甘やかしてきたものとは別物だよ

832:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:35:33.79 aEQqcGZi0.net
>>819
比較対象が頭悪すぎて話にならないって思われてるの、気付いてる?

833:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:37:04.01 fwu9iuG/0.net
>>657
付き合うだけならぶっちゃけわからない
特にそういう人種が回りに居なかった人にとっては「自分の知ってる人達と違うな、ちょっとわがままで括りの多い人なんだな」くらいにしか思わない
好きだから大目にみてやるかと思ってしまう

834:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:37:13.80 aEQqcGZi0.net
>>831
先天的なものを持って更に環境が悪いとどうしようもない子になる
親がまともなら程度によるがなんとかやっていけるケースが多い
先天的なものがなくても虐待やネグレクトによって発達そっくりの人間になってしまう事もある

835:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:38:03.06 aEQqcGZi0.net
>>833
そうそう
それこそちゃんと「個性」で受け入れられてる
深く付き合うと地雷になるが

836:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:38:06.34 hXVblfMRO.net
>>765
私は聞く耳持たないヤツに難癖つけられてネチネチ言われ続けてるのを見続ける方がツラいよ
そんな父親なら要らないよ

837:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:38:17.78 wj5lDSVM0.net
>>9
物並べはむしろ自閉症
アスペルガーの症状の代表的なものではない。
アスペルガーとADHDと自閉症の違いわかってる?

838:名無しさん@恐縮です
20/08/05 15:39:27.22 gUaqwuFR0.net
>>829
そこは難しいけれども、親のしつけでなんとかなったのなら、程度の軽いものだったのだろうと思う
程度の重い人を見れば躾ででなんとかなるとは思えないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1424日前に更新/265 KB
担当:undef