【スポーツの話題】< ..
[2ch|▼Menu]
256:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:25:32 lGSVXq1b0.net
◆殺人野球部、火消しに必死も世間は…

ホームレス襲撃、広がるデマ 他の野球部員は内々定保留
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

岐阜市で3月、路上生活をしていた渡辺哲哉さん(当時81)が襲撃され死亡した事件をめぐり、
インターネット上では、デマ情報や誹謗中傷の投稿が相次いだ。
事件とは無関係な人に被害が広がっている。
少年法では、19歳は少年で、少年時の犯罪は記事などの実名掲載を禁じている。
しかし、ネットでは「大学名も実名も出すべきだ」など、少年たちを特定する動きが高まった。

「特定できそうですね。知ってる人はぜひともリークして下さい」「犯行の動機と住所も特定か」。
硬式野球部では、無関係の学生がネットで容疑者扱いされ、実名や顔写真をさらされた。
「野球」というキーワードで、大学以外でも無関係の男性が複数、実名を書き込まれた。

傷害致死容疑で逮捕された2人は、「暴行を共謀した事実が認められない」として不起訴処分となった。
しかし、大学には約1カ月間で「学生の実名を出せ」などの約750件の問い合わせや抗議の電話、
メールが殺到した。

学生の就職活動にも影響が及んでいる。大学の関係者によると、逮捕の報道があった数日後、
硬式野球部4年生の3人は内々定が保留となった。企業側は理由を明らかにしていない。
看護学科の女子学生らは、企業の面接で「事件についての意見」を求められた。別の企業から
「事件とは無関係か」と電話で念を押された学生もいる。
大学には企業側から「この学生は本当に大丈夫か」との問い合わせもある。
事件後、大学は硬式野球部を無期限活動停止処分とし、監督も引責辞任した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

285日前に更新/127 KB
担当:undef