【テレビ】椎名林檎、 ..
[2ch|▼Menu]
304:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:30:15.79 uQIKHA1C0.net
>>292
ありがとう
こういう話大好き
スローバラード聞いてみます

305:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:57:14.79 IyGUcKEC0.net
>>296
あ、実況で。こちらこそ。
なお、女子との話題作りにもキンプリだのセク損だのよりも
「俺、A.B.C-Zって好きなんだよねー」の方が断然効果的です。
しっかり働く男と思われるし、
そもそもえび担女子が一番性格良いです

306:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:02:50 40z30Dqu0.net
>>292
ほんとだ
ラジオしか乗ってないボロ車で手をつないで眠った2人が、何年後かに同じ運動公園の駐車場で再会する歌としか思えない。そうにしか聴こえないや。たまにこういう書き込みがあるから5ちゃんねるやめられない。まいったね。

307:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:03:00 pQEZ5iRp0.net
こういう時に自分の曲を選んじゃうシカオは流石の痛さだなw

308:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:05:57.40 IyGUcKEC0.net
>>301
でもあの二人、すでに荒み気味で
物事が上手くいくとは思ってなさそうだけど、、、
ちなみに渋谷すばるカバーで知った
URLリンク(youtu.be)

309:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:13:35 6fhf5aYh0.net
>>264
デビューはキンキ97年
たしかに野島ドラマで突然大人気になったのはTOKIOデビューした年の94年だったね
スマップは夢MORIやキムタク脇役のあすなろで人気はあったけどまだアイドル限定人気だった
スマップとキンキ同時に94年からブワーっと勢いづいた記憶残ってるわ

310:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:15:31.79 yESRGedA0.net
TOKIO リリック

311:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:19:15 IyGUcKEC0.net
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
URLリンク(twitter.com)
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
(deleted an unsolicited ad)

312:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:25:39.86 uQIKHA1C0.net
>>303
「悪い予感のかけらもないさ」と前途洋洋だけど

313:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:26:50.08 byGJOfo60.net
グッドラックLOVE、悲しみ2ヤング、ラブ・シュプール等、トシちゃんは名曲が多いよ。

314:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:28:04.96 9R3r+A7L0.net
>>185
このプロ根性凄い
ここからテゴにゃんが誕生

315:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:28:09.87 IyGUcKEC0.net
>>307
不安を打ち消すかのように敢えて言ってる

316:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:30:05.09 DDqhcxVh0.net
1 郷ひろみ 男の子女の子
2 光GENJI star light
3 SMAP 世界に1つだけの花
4 少年隊 仮面舞踏会
5 ジャニーズ 涙くんさようなら
6 近藤真彦 ギンギラギンにさりげなく
7 田原俊彦 抱きしめてtonight
8 KinKi Kids 硝子の少年  
9 フォーリーブス 踊り子
10 TOKIO アンビシャスジャパン
次点 堂本剛 ひとりじゃない
個人的オールタイムベストテンはこんな感じ

317:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:30:52.58 1WodmtSi0.net
スガシカオはKAT-TUNのデビュー曲もやってたよね
当然嵐の方をあげるだろうけど

318:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:35:32.51 CmLUq8x20.net
>>115
寿司食いねえ


319:ヘどうなるんだよ



320:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:35:44.87 IyGUcKEC0.net
まあ、今になってみればカツーンというのは
単にUVERworldをジャニで演じてみたようなもの
それだったらオリジナルの方が良いし

321:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:36:54.53 IyGUcKEC0.net
>>313
想定内です
グルメリポートのスシネタBGMを想定しています

322:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:37:22.88 pQEZ5iRp0.net
>>312
カツーンのと夜空は詞のみの提供だけど
アオゾラペダルは詞曲ともに作ってるからね
ファン的に人気あるのはSMAPに提供した夜空以外のやつでこっちも詞曲ともにやってる

323:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:37:49.99 Zonvy76s0.net
V6は地味だけどいい曲が多い

324:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:39:37.12 ZiaTperj0.net
平家派のGraduation

325:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:41:08 uQIKHA1C0.net
>>310
その根拠を歌詞の中から示してくれ

326:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:43:47.98 qbwhuQaX0.net
湾岸スキーヤー

327:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:44:18.33 BgybaKFn0.net
>>297
好き
ジャニーズは何故かTOKIOだけライブ行ったことある
KinKiの薄荷キャンディとかも良い

328:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:51:21 UdsXtD6q0.net
トシちゃんなら哀愁でいとだな

329:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:52:07 FeNw5Qw10.net
リアルフェイスのギリギリで生きていたいからっていうパンチラインはなかなかだ

330:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:56:14.06 3/h4vDuj0.net
>>322
言おうと思ったw
当時、ダサいタイトルから演歌だと思ってたが、海外の曲のカバーかなんかで凄く新鮮だった

331:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:58:18.25 Jghpf86L0.net
>>319
そいつ渋谷のカバーでしか知らないみたいだから仕方ないwあれは確かに荒んで聴こえる

332:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:59:11.73 IyGUcKEC0.net
>>319
歌詞を考えるな音楽を感じろ
まあ清志郎本人はコミックソングとして書き始めたものだったそうで
URLリンク(sp.uta-net.com)
 冒頭、いきなり“昨日は”と、過去形で歌い始められる。
それゆえ“悪い予感のかけらもない”という、この印象的なこのフレーズが効いてくる。
昨日の時点では確かにそうだった。しかしあくまで昨日の話。今日はいったいどうなっているのか…。
この歌には結末はない。聴く者の、そんな想像を掻き立てる。
以前、彼に取材したところ、実話に基づく歌なのだそうだ。当時、清志郎はよくガールフレンドと車でデートしていた。
ただ、デビューしたての金のない時代。りっぱな車は買えない。中古のポンコツに乗っていた。
案の定、あの日その車は山道で突然パンクし、動けなくなる。〜

333:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:07:55 stttCAQU0.net
忖度ばっか

334:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:08:57.67 stttCAQU0.net
青空ペダル全く分からん

335:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:09:17.16 tcxtGvxk0.net
嵐の夏疾風だな

336:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:18:36 yqkEkEmF0.net
うちの70過ぎの母親はファンタスティポが異様にお気に入りだった

337:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:23:07.22 IyGUcKEC0.net
SMAP曲挙げてるのもむしろ作詞のスガ忖度だしね
ジュリー派閥か現役じゃないところから選べと指示あるのは間違いない
>>330
ハイカラやな〜

338:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:28:18 jj7AejiH0.net
KAT-TUNのlove you're selfって曲当時はピンとこなかったけど今聞いたらすっごいいい曲だった

339:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:30:03 nO11NFYE0.net
仮面舞踏会と悲しみTOOヤングが普通にカッコいい!

340:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:30:17 BDDYt/gWO.net



341:たとえどんな終わりを描いても心は謎めいて それはまるで闇のように迫る真実 って嵐のやつ好き



342:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:30:19 dYMA8JbM0.net
ARASHIを中村が選んだのはわかる
世代的に聞き漁った洋楽背景考えたら食いつきたくなるイントロしてるよね

343:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:31:58 IyGUcKEC0.net
>>330
たぶん若い頃の70年代テイストだからなんだろうけど

ただのタイトル連想かもだけどオススメ
Fantastic Ride
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

344:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:34:46 IyGUcKEC0.net
>>332
you are self
ってなんかと思ったらyourselfな。。

345:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:38:23.36 bF7EEAJR0.net
青いイナズマ

346:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:38:28.01 Be11mK430.net
love you only パラダイス銀河
総合的にどーみてもこの2曲じゃん

347:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:42:39.86 2uRBcc/s0.net
トシちゃん/ニンジン娘 マッチ/夕焼けの歌 グッバイ/摩訶WhoSee議
シブがき/スシ食いねえ 少年隊/まいったネ今夜 光GENJI/勇気100%〜微笑みをあずけて
男闘呼組/ミッドナイトトレイン 忍者/ヘイセイブギー SMAP/カンシャして(アルバムVer)
TOKIO/リリック V6/kEEP oN. トニセン/オレじゃなきゃキミじゃなきゃ
キンキ/SecretCode 光一/+Milliom but-Love 剛/ソメイヨシノ
嵐/つなぐ タキツバ/Venus タッキー/愛革命 NEWS/チャンカパーナ
テゴマス/青いベンチ 山P/抱いてセニョリータ 関ジャニ/友よ
KAT-TUN/KissKissKiss 平成/明日へのYELL NYC/ハイナ! キスマイ/KISS魂
SexyZone/Ladyダイヤモンド ABC-Z/LegendStory WEST/考えるな、燃えろ
キンプリ/シンデレラガール
名曲ありすぎだわ。曲アレンジ演奏、文句のつけようがない

348:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:49:18.19 IyGUcKEC0.net
WEST嫌いだけどこれは評価
URLリンク(youtu.be)

349:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:51:34.29 uQIKHA1C0.net
>>325
ありがとう
歌い手、歌い上げで変わるのもあるね

350:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:05:22.49 PcRrePaF0.net
帰って来たヨッパライ / 草g剛

351:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:06:55.71 IyGUcKEC0.net
>>343
おらは脱いじまっただー♪ってやつね

352:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:08:31.31 7b1y6gzo0.net
>>317
V6は地味っていうよりヒット曲無いからな

353:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:12:46 IyGUcKEC0.net
>>317
歌い手次第でちゃんと印象に残る
URLリンク(twitter.com)

ダーリンダーリンいんじゃないの歌も好きはやくA.B.C-Zカバーを
(deleted an unsolicited ad)

354:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:14:12 uQIKHA1C0.net
>>326
その記事を検索して読んでから、聞いたのよ

リンク先の記事は『スローバラード』があなたが言うような不安が表現されてると言ってないからね

未来がわからないのは誰にでも至極当たり前のことだ

未来がわからないから、2人は荒んで不安を打ち消すために「悪い予感のかけらもないさ」と言ってるなんて

歌詞にも清志郎の歌い上げのどこにも表現されてない、だいたいどこが荒んでるんだ?w



> 歌詞を考えるな音楽を感じろ

お前が言うな

355:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:17:16.


356:26 ID:IyGUcKEC0.net



357:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:21:17.41 5KTFn0XV0.net
Shakeは絶対入るよ

358:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:24:07.87 qp/jlf4H0.net
>>349
シェイクや青いイナズマの頃のSMAPはいいよね
世界にひとつ〜あたりで興味なくなった

359:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:30:22.95 IyGUcKEC0.net
夜空ノムコウは川村結花さんのメロディーがきれいな曲だね
川村さん作詞も自前だとどうしても私小説的になりがちだけど
URLリンク(youtu.be)
>>349
トップ10ならぜひぜひ入れたいけど、no.1を選ぶという趣旨ならどうなんだろうなーーって
ジャニーズソングをジャニーズソングたらしめる定義とは何や?
メンバーの個性・能力を最大限に活かしている歌は、他のジャニタレがカバーするのは難しくなる
じゃあ誰でも歌えるやつがいいの?
それともゴリ押してでも記憶に残したもの勝ち?
それともトンチキアイデア勝負?
選曲に観点の違いが表れてると思う>>1
椎名林檎は自分が楽曲提供するときも演者の個性をふまえてやってるんだろうね

360:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:30:47.32 IyGUcKEC0.net
>>350
皮肉なもんですわ〜

361:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:31:19.33 YUcScHC70.net
>>342
奥田民生や宮本浩次もカバーしてるけど、付き合い始めのワクワク感や少しの焦燥とか甘酸っぱさしか感じない
案外オッサンフィルター通した方がいいのかも
>>347
そいつ絶望的に読解力ないから相手にしない方がいいよ
記事読んだけど「パンクして2人で押して車中泊して職質受けた」って、付き合い始めのカップルの可愛いでしかないエピソードなのに、ドヤ顔で自分の論拠として提示するセンスな
だいたい朝から40レスもしてるキ○○イだから放っておけ

362:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:33:35.86 IyGUcKEC0.net
>>353
ああ、、、人生で数少ないお付き合いできた思い出を後生大事に握りしめてるんですね、おっさん。。

363:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:35:29.45 IyGUcKEC0.net
そんなことより
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした
日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
URLリンク(twitter.com)
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
(deleted an unsolicited ad)

364:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:38:36.19 2YFwqAS60.net
>>254
とんでもないおっさんじゃないあんた?
ガラスの10代や光GENJI自体若い人は知らない
A・RA・SHIか世界に一つだけの花だろ

365:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:44:26 IyGUcKEC0.net
もういいじゃん
「勇気100%」が落としどころということで
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

366:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:44:28 s49bfWUr0.net
田原俊彦のIt's Bad がないのは、
トシちゃんの歌唱力がBadだからなのか。

久保田利伸がトシちゃんのCDを聴いて叩き割ったというトシ伝説があるが。

久保田利伸のセルフカバーのIt's Bad 聴いたらカッコいいからな。
でも、トシちゃんにそれを求めちゃダメだろう。

367:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:45:56.12 43BXpl8G0.net
よく嵐の歌はゆあまいそーしか知らないとか言う奴いるけど、日本の地で15年も生きてれば現実的にはそれは有り得んよ
ゆあまいそーと
走り出せーと
花男の主題歌2種と
流星の絆の主題歌と
謎解きはディナーのあとでの主題歌と
怪物くんの主題歌と
実写ヤッターマンの主題歌と
ラッキーセブンの主題歌くらいは
サビ聴けば日本人ならほぼ分かるからな(ちなみにサビ以外と曲のタイトルは殆どの日本人のなか


368:ナ不明。これもまた真実)



369:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:46:44.55 6VaId53u0.net
1位は愛なんだだな

370:ナンパ師
20/08/02 18:51:49.67 rX7Asg770.net
>>300
はぁい!なるほどね♪了解♪ではまた!

371:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:52:53.60 IyGUcKEC0.net
>>358
そもそもトシちゃんソングのナンバーワンちゃうしー
でもダンス曲としては事務所内で生きてる、久保田さん堪忍してつかぁさい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

372:名無しさん@恐縮です
20/08/02 18:57:17 IyGUcKEC0.net
てかさ
>>362 コレってトシちゃん音源だったりする???
トシちゃんマニアのかた、ご考察おねがいします

373:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:00:10 sytfATps0.net
>>257
確かに
飛鳥涼が歌ってるの想像したら変だったわ

374:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:03:28.74 QgtjMvtn0.net
SMAP以前の80年代歌謡の方がベタでいいな
ギンギラギンや哀愁デイト
よっちゃんのザ・グッバイ

375:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:05:51 oRkxVWMv0.net
>>98
ジャニーズのエース嵐のメンバーはそれが唯一のコンプレックスだと思うよ。SMAPどころかキンキにも、下手すればアンビシャスと宙船のTOKIO、愛なんだと輪になって踊ろうのV6にも負けてるかも…一般に知られてる曲が少ない
スガシカオがあからさまな忖度で自作曲選んだ時に松潤が凄く嬉しそうだったからね「スガさーん、ありがとー」ってw
スガの自作ならアオゾラペダルより夜空ノムコウかREALFACEだろ

376:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:08:44.48 IyGUcKEC0.net
>>366
松潤ゲストだったの( ̄▽ ̄)
そりゃあできうる限りの忖度が行われるよね( ̄▽ ̄)
その結果デビュー曲とゲスト作の許可( ̄▽ ̄)

377:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:12:25.34 IyGUcKEC0.net
>>367
ゲスト作の×許可◯曲

378:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:19:32.73 G3txWC9b0.net
>>366
嵐ならLove So Sweetや走り出せーくらいなら紅白とかで何度も歌われてるから知られてるんじゃない。デビュー曲が唯一ミリオンだから一番知られてそうだけど

379:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:21:20 IyGUcKEC0.net
ジャニーズはダンスメインの舞台だと、
オリジナル音源まんまで踊るのはよくあって(なんの問題もない)
そのうちオリジナル音源でカバーを装って口パクする様になって
ついには声を乗っ取りまでするわけ

※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
URLリンク(twitter.com)
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
(deleted an unsolicited ad)

380:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:23:14 IyGUcKEC0.net
>>369
嵐出た頃から紅白見てないし
どちらかというと走り出せーとか桜がどうこうはauのCMでサブリミナルされてる

381:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:30:23.02 bzriufM60.net
未だにここがジャニーズの最高到達地点
URLリンク(youtu.be)
この後にこの路線の継承じゃなくて
超アイドル路線のヒカル源氏が大ヒットして
今のジャニーズアイドルグループのフォーマットは
ほぼヒカル源氏の時に完成し、その継承って感じがする

382:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:30:41.67 c55twv920.net
>>25
大合唱だったからな
あれは楽曲提供者としては嬉しいんでない?
関係者席かもしれんだ左右上下数万人が歌うんだぜ

383:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:37:43 IyGUcKEC0.net
>>372
そうかな
令和には令和のジャニーズ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(youtu.be)
(deleted an unsolicited ad)

384:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:38:11 NMUijDEJ0.net
TOKIOのひかりのまちがないとは

385:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:38:25 fAArIoKk0.net
少年隊とか年齢ばれるわっ

386:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:46:38.07 OdgT3umr0.net
WAになって踊ろう
ライオンハート
青春アミーゴ

387:名無しさん@恐縮です
20/08/02 19:


388:54:40.63 ID:CGHwuu8y0.net



389:名無しさん@恐縮です
20/08/02 20:06:05.02 jog7owEE0.net
パラダイス銀河
love you only
100%勇気
これがベストofベスト

390:名無しさん@恐縮です
20/08/02 20:12:12.63 TKELkC0R0.net
嵐は横文字のタイトル多くて歌と一致しない

391:名無しさん@恐縮です
20/08/02 20:19:31 kqJR/P2L0.net
まあファンタスティポだな

392:名無しさん@恐縮です
20/08/02 20:33:32 ePTmFuuq0.net
>>1

> 秦基博はSMAPの『夜空ノムコウ』をセレクト。「ジャニーズ曲で初めて “カゲ” のようなものを感じた

おいおい。マッチさんのアンダルシアに憧れて忘れてもらっちゃ困るね。

393:名無しさん@恐縮です
20/08/02 20:34:42 pjWvUzOV0.net
夜空ノムコウは良い曲だな

394:名無しさん@恐縮です
20/08/02 21:27:11 tAjdK0X10.net
田原俊彦 悲しみ2ヤング
スマップ 俺たちに明日はある
嵐    モンスター
ジャニーズなんて能動的に聞こうと思った事がない自分がたまたま流れてるとちょっとうれしい3曲

395:名無しさん@恐縮です
20/08/02 21:34:52.16 6F5vVOh70.net
長瀬卒業でやたらテレビでTOKIOが流れてて
LOVEYOU ONLY懐かしいなと
よくよく聞いてたら結構歌詞がウケる
熱烈に愛を歌ってるサビで始まった割に
まだ恋人未満がデート未満でオロオロしてるだけじゃねって感じなのに
自信満々キラリンなのがアホっぽくてヤバい
長瀬だから許された感ある

396:名無しさん@恐縮です
20/08/02 21:37:26 wOI6OC8V0.net
スガシカオは夜空ノムコウよりそのカップリングのリンゴジュースの方がええぞ
アウトローな感じだしバタフライナイフ事件直後のSMAPによく歌わせたもんだ

397:名無しさん@恐縮です
20/08/02 21:43:38.20 IyGUcKEC0.net
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした
日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
URLリンク(twitter.com)
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
(deleted an unsolicited ad)

398:名無しさん@恐縮です
20/08/02 21:51:01.42 qOhYZKuR0.net
1.らいおんハート SMAP
2.湾岸スキーヤー 少年隊
3.ジャングルJungle 田原俊彦
異論は認める

399:名無しさん@恐縮です
20/08/02 21:51:07.82 xOXYjfZ80.net
>>6
SMAPの林田健司シリーズはいい曲ばかりだったな

400:名無しさん@恐縮です
20/08/02 22:52:20 ImxYVVBQ0.net
夜空の向こうって作曲はスガシカオじゃなかったのかよ
セルフカバーもしてるし普通にスガの曲なのかと

401:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:12:27.11 mYQYhokM0.net
>>385
この当時長瀬はまだ15歳だったからね
シブがき隊が16〜18歳くらいでドSエロソングを歌っていたのに比べりゃかなりソフトな路線だよ

402:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:22:47 2uRBcc/s0.net
>>372
Travis japanが少年隊路線に近いものがあるように思う。ほかのJrよりは

403:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:27:03 uwmGOiJo0.net
>>1
わかってねーなー。
焦燥感とか甘酸っぱさ、ダサさがないと。

よってNo.1は、満場一致で「悲しみ2ヤング」に決定致しました。

404:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:28:04.75 vSw16PZd0.net
ラルクのhydeはV6の「出せない手紙」に衝撃受けたって発売当初語ってた

405:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:31:03.58 6EInyrS80.net
中村っちのイヤミがすごいw

406:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:33:58.55 IyGUcKEC0.net
>>392
そんなレールはありません
自分らの道を切り拓きなさい
ま、もうムリだわラブチューン化待ったなし

407:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:36:53.97 rqNkkLY50.net
羞恥心だな

408:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:47:15.27 qzS+sPux0.net
少年隊のwhat's your name?とかじれったいねとかかっこいいんだけど上がらないねえ

409:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:48:41.34 WysXiQOg0.net
ダイナマイトが一番好きだわ特に慎吾のソロ部分
あとSMAPじゃなくてV6のオレンジ

410:ナンパ師
20/08/02 23:51:56 rX7Asg770.net
>>394
俺も

411:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:53:47 2uRBcc/s0.net
少年隊がNever My


412:Loveをやっていたら最強はそれに決まりだったのになあ ジャニーズ幻の全米No. 1ソング



413:名無しさん@恐縮です
20/08/02 23:58:29.93 adyOQYGF0.net
ミッドナイトシャッフル
俺たちに明日はある
愛されるより愛したい
異論は認めない

414:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:01:51.81 KOHhXksW0.net
>>401
少年隊というかニッキがバラード得意じゃなくない?
「君だけに」改めて見てみたらカッちゃんがかなり歌ってたような
もし少年隊バージョンがあったとしてもA.B.C-Zが上回ったよ
URLリンク(youtu.be)

415:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:09:29.03 diUddk7B0.net
えび婆、いい加減黙ってくれないか?
あんたのせいでそれまでなんとも思ってなかったA.B.C-Zが嫌いになってきたよ
それが狙いのアンチなのか?

416:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:12:03 vB+J5K7J0.net
うーん
1位 君だけに
2位 硝子の少年
3位 ファンタスティポ

次点がSMAPのBANG! BANG! バカンス!

417:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:12:33 KOHhXksW0.net
>>404
もうそういう誹謗中傷で営業妨害するのやめない?

418:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:13:50 KOHhXksW0.net
>>404
あなたたちの狙いなんて分かり切ってる

日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」 河合郁人→雀の死体(ゲスマイ)
日テレ「未満警察 ミッドナイトランナー」  橋本良亮 → ピラノ、(菅田将暉) → 中島健盗
テレ朝「白い巨塔」 滝沢秀明 → 岡田准一
映画「決算!忠臣蔵」 岡田准一 → バリウムウンコ山、 橋本良亮 → 荒川良々 ※千葉雄大→橋本
フジ「悪魔の手毬唄」 橋本良亮 → 小瀧
TBS「テセウスの船」 橋本良亮 → (竹内涼真)
日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」 橋本良亮 → (横浜流星)
TBS「盗まれた半沢直樹のパスワード〜」 戸塚祥太 → (吉沢亮)
WOWOW「連続ドラマW 頭取 野崎修平」 橋本良亮、戸塚祥太 → 渡辺、風間
テレ東「ミリオンジョー」 橋本良亮 → 汚山
テレ東「死役所」 戸塚祥太 → 松岡
日テレ「俺の話は長い("ミステリと言う勿れ"からオリジナルに変更)」 戸塚祥太 → 生田斗真
テレ朝「セミ男」 戸塚祥太 → 山田涼介
WOWOW「アフロ田中」 松崎祐介(ふぉ〜ゆ〜) → (賀来賢人)
日テレ映画「居眠り磐音」 戸塚祥太 → (松坂盗李)
映画「パラレルワールド・ラブストーリー」 橋本良亮 → ウーパー
日テレ・ボイス 110緊急指令室 橋本良亮 → ブッスー
NHK「永遠のニシパ」 滝沢秀明 → 松本潤
フジ「監察医 朝顔」 戸塚祥太 → 風間
TBS「ごめん、愛してる」 橋本良亮 → 長瀬
フジ「トレース」 山下智久 → 錦戸亮
日テレ「白衣の戦士!」 橋本良亮 → 小瀧
舞台「オレステイア」 内博貴 → 生田斗真
舞台「ポリティカル・マザー ザ・コレオグラファーズ・カット」 戸塚祥太 → 上田
舞台「WILD」 橋本良亮 → 中島ゆうと
フジ「砂の器」 橋本良亮 → 中島健人
フジ「SUITS」 橋本良亮 → 中島ゆうと
フジ「犬神家の一族」 山下智久・戸塚祥太 → 加藤シゲ・(賀来賢人)
日テレ「ゼロ 一獲千金ゲーム」 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ 
フジ「コードブルー3」 橋本良亮 → 有岡
映画「鋼の錬金術師」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ「貴族探偵」 田口淳之介 → 相葉
フジ/関テレ「FINAL CUT」 草なぎ剛 → 亀梨
映画「海賊とよばれた男」 香取慎吾 → 岡田准一
「予告犯」 河合郁人 → 生田斗真
TBS「遠山の金さん」 香取慎吾 → 松岡
映画「忍びの国」 塚田僚一 → 大麻くん
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太 → 生田斗真、(菅田将暉)
フジ「カインとアベル」 橋本良亮 → 山田涼介
フジ映画「ギャラクシー街道」 A.B.C-Z → 各事務所が山分け
日テレ「怪盗 山猫」 河合郁人 → 亀梨
映画「彼らが本気で編むときは、」 戸塚祥太 → 生田斗真
映画「永遠の0」 草なぎ剛 → 岡田准一
TBS「ウロボロス」 戸塚祥太、河合郁人 → 生田斗真、(小栗)
日テレ「地獄先生ぬ〜べ〜」 戸塚祥太 → 丸山
映画「寄生獣」 戸塚祥太 → (染谷将太)
NHK「純と愛」 戸塚祥太 → 風間
映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」 橋本良亮 → 木村拓哉
フジ「ハチミツとクローバー」 戸塚祥太 → 生田斗真

419:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:15:48 KOHhXksW0.net
>>404
いい加減にするのはあなた達カルトです


ジャニーズ、トップコート、アミューズなど
アラサー世代はオファーが来る役者を潰して仕事を盗るのが常態化してる

東出の不倫も妻が所属するトップコートが暴露したしね
所属の同世代俳優に東出の仕事を奪いたいから

いつもやってるから、「ジャマならどかす」が当たり前になっている

今まで恩恵を受けてきたのだから今度はお前がやれ
と立正佼成会に指示されたのが
手越
>99 名無しさん@恐縮です[] 2020/07/24(金) 07:44:36.89 ID:axWsQiSR0
>18日の当日亡くなる前に春馬くんを訪ねた背の小さい男が怪しいと出ているけど本当?
>マンションの住人らしいけど
>諦めずに真相を明らかにしてほしい
URLリンク(f.easyuploader.app)
菅原小春の押しつけに失敗したのも動機の一端だろうね

三浦春馬死去は、常態化した芸能事務所のキャスティング操作がエスカレートした事件
押し込みのための嫌がらせが殺すまで発展してる
だからもう許してはいけないの

420:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:20:51.66 Fp+P+f5+0.net
よろしく哀愁とかダメなの?

421:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:23:03.81 l4eWG1fQ0.net
ここまで全国に拡大させた戦犯小池!

何で「夜の街」「新宿」って言ってた

時に何もしなかったんだ、クソババア

責任取れよ!  無策、能無し、無能
の、戦犯小池が!!

422:名無しさん@恐縮です
20/08/03 00:36:47 KOHhXksW0.net
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
URLリンク(twitter.com)
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
(deleted an unsolicited ad)

423:名無しさん@恐縮です
20/08/03 01:12:27.17 LImbWQ+10.net
>>5
アホか
不動の1位「 バリバリBUDDY 」

424:名無しさん@恐縮です
20/08/03 01:35:06.49 d0lX05JL0.net
>>78
へーABCZだっけ?歌うまいんだね

425:名無しさん@恐縮です
20/08/03 01:45:05 5F7PcS590.net
ここの書き込みみても、国内限定の視点での選抜なんだよなぁー
世界的に日本人の印象を変えるようなカッコイイアーティストって視点が欠如している
歌だけが良くてもダメなんだよ
世界の人間に興味もってもらうには、日本人にもこんなカッコイイ奴いたのか
というヴィジュアル的要素とダンスの上手さ

その両方を日本人アーティストで満たしているアーティストと言えば・・・
DA PUMPしかいない
日本人アーティストが世界で認められるようになるには
DA PUMPのように歌って踊れて、なおかつカッコイイMVを創り続けるしかない
できれば英語歌詞でやった方が良い
未だに日本語で、お経のようなリズムに技巧的な歌詞の曲を創作してみたところで
国内の人間にしか受けない

日本人の芸能事務所やアーティストは世界で通用する音楽を製作することを
目指すべきである
そうしないと、アーティストに人口減少必至の日本で明るい未来はない

ここで名前が上がっている連中は、どいつもこいつも世界的視点でみたら
欧米の人間に興味をもたらるカッコ良さがない

426:名無しさん@恐縮です
20/08/03 01:47:34 5F7PcS590.net
結論:日本NO1ソングは・・・DA PUMPのU.S.A
これなら欧米の若い連中が観てもカッコイイと思うだろう

427:名無しさん@恐縮です
20/08/03 02:02:35.34 KOHhXksW0.net
>>413
うん。
これの後、後輩たちがいろんな場で
こぞって「One Love」を歌い始めました

428:名無しさん@恐縮です
20/08/03 02:26:09 KOHhXksW0.net
>>413
正確には「A.B.C-Z」
前身は「A.B.C.(Acrobat Boys Club)」で
センター橋本良亮が加入して-Zがつきました

429:名無しさん@恐縮です
20/08/03 02:41:39 KOHhXksW0.net
>>414
はい
URLリンク(youtu.be)

430:名無しさん@恐縮です
20/08/03 02:47:07.38 I9kRcgUj0.net
エビ担 キムタクのFLOW 聴いたよ
河合くんが出てた

431:名無しさん@恐縮です
20/08/03 02:56:37 KOHhXksW0.net
>>419
聞いてないけどレポ読んだ
逆にキムタクから話を引き出して、司会能力が評判だとか

432:名無しさん@恐縮です
20/08/03 03:03:06.75 TuTZKTWQ0.net
>>412
ドヤ顔してるけどV6のキテレツ曲ならKEEP ONだよ

433:名無しさん@恐縮です
20/08/03 03:36:27 jzAW1JMP0.net
星屑のスパンコール

434:名無しさん@恐縮です
20/08/03 03:51:41.57 9VTD4Bme0.net
>>409
あー忘れてた。それ男性アイドル史上ナンバーワン曲だわ。

435:名無しさん@恐縮です
20/08/03 04:37:57.73 sYGa4nzt0.net
>>166
ほんこれ。

436:名無しさん@恐縮です
20/08/03 04:57:18 xnqgRomK0.net
SMAPの曲は、バックが上手すぎて歌唱のショボさがギャグになってるようなのがあるよな。
Shakeとか。
ジャニーズの曲はよく知らんけど、全体的にそんななのかなと思ってる。

437:名無しさん@恐縮です
20/08/03 05:12:26.40 Z1hPzRZP0.net
>>304
相乗効果で双方とも人気が爆発したんだよ
キンキは紅白に出してもらえなかったせいで過小評価されがちだけど

438:名無しさん@恐縮です
20/08/03 06:56:12.55 yh36KkK00.net
ギンギラギン一強

439:名無しさん@恐縮です
20/08/03 06:58:20 6Q+2/EQF0.net
嵐の曲と言われても1曲も知らない

440:名無しさん@恐縮です
20/08/03 07:21:15 1seA/YHe0.net
ここに書かれてるの見るとほとんど少年隊までが集中してる件w
むしろナンバー1ソングよりいつから皆さんの記憶に残らない曲調に移行したのかを調査した方が気になる

441:名無しさん@恐縮です
20/08/03 07:23:18.20 Q3L1cmgj0.net
セクシーゾーンってのは度肝を抜かれたなぁ
すげぇ名前だよな

442:名無しさん@恐縮です
20/08/03 07:41:25.92 6yWTOcYw0.net
ガラスの少年
ガラスの十代
100%勇気
良い曲たくさんあるよなジャニーズ

443:名無しさん@恐縮です
20/08/03 07:58:38 zklT3/r60.net
シブがき隊の曲はあかんのか?
バカっぽくて大好きなんだが

444:名無しさん@恐縮です
20/08/03 08:25:09 Rqq8iChg0.net
URLリンク(youtu.be)

これ聞くと、嵐のシングルは良い曲ばかり貰ってるのが分かる
ただやはり聞いた事無いのばかりなんだよなぁ

個人的にカッコ良いと思う曲は男闘呼組と、KAT-TUN
よっちゃんのバンドもカッコいい

SMAPはflyみたいなアダルトな曲が好み

445:名無しさん@恐縮です
20/08/03 09:02:12 9HW9eoL10.net
流星の絆の主題歌
花より男子の主題歌
はちクロの主題歌
桜なんちゃら

嵐の曲はデビュー曲以外でもサビを知ってるのが結構ある。だけどサビしかしらないし曲名わからないんだよね

446:名無しさん@恐縮です
20/08/03 09:13:44.92 q/THiVUO0.net
イヌ歌手がわんわん

447:名無しさん@恐縮です
20/08/03 09:32:39 axvvT2lvO.net
>>432
好きだよバージンショック

448:名無しさん@恐縮です
20/08/03 09:54:05.49 lbkZkTBr0.net
>>48
一般受けするかどうかわからないけどBatteryや掌の世界とかカッコいい

449:名無しさん@恐縮です
20/08/03 09:54:42.55 yA16AyRh0.net
よろしく哀愁

450:名無しさん@恐縮です
20/08/03 10:42:10 aM1Ad1Yd0.net
love you only
パラダイス銀河
100%勇気

451:名無しさん@恐縮です
20/08/03 11:13:26 XI9IwT+90.net
他人が作ってる曲なんだからジャニーズ縛りしても意味無いだろ

452:名無しさん@恐縮です
20/08/03 11:22:44.38 TuTZKTWQ0.net
>>440
おまえらしょっちゅう80年代女アイドル曲で
どれがいいこれがいい熱く語り合ってんじゃん

453:名無しさん@恐縮です
20/08/03 11:29:00.64 4aAvpIMO0.net
>>3
これ
オロナミンCのCMな斎藤雅樹と川相が笑顔で走ってるやつ
SMAP初期曲は良いと思う$10とかダイナマイトとか
スガシカオはカツンのギリギリで生きていたいから〜の曲の方が良いと思う
嵐はデビュー曲ですべて持ってかれてるんだよ

454:名無しさん@恐縮です
20/08/03 11:34:19.09 /IT7qpXF0.net
kinkiの硝子の少年しかないだろうに

455:名無しさん@恐縮です
20/08/03 11:43:04 OleqTGVg0.net
TOKIOの曲って中島みゆきの曲がよく流れるけど、
椎名林檎が作った曲もなかなかお洒落でカッコ良かった気がする

456:名無しさん@恐縮です
20/08/03 12:26:27.26 RKD5uRkE0.net
iTunesで配信したら買いたい曲あるのに

457:名無しさん@恐縮です
20/08/03 12:34:32 5r4xLKNG0.net
少年隊とTOKIOの曲は配信とかサブスクやってほしい

458:名無しさん@恐縮です
20/08/03 12:41:31 lL9xOOtH0.net
男闘呼組の秋もいい曲

459:名無しさん@恐縮です
20/08/03 12:49:56 3nP8X18Q0.net
>>432
自分も結構好きだよw
サムライニッポンとか喝とか
特に DJ in my lifeは良曲だと思う

460:名無しさん@恐縮です
20/08/03 12:55:57.02 TuTZKTWQ0.net
>>444
雨傘かな
TOKIOもいい曲多いね。恋愛事情と台所事情、ラブホリデー、リリック、うわさのキッス、
長瀬のひとりぼっちのハブラシ、リーダーの演歌。名曲だらけ。アルバム曲がまたいいんだ

461:名無しさん@恐縮です
20/08/03 12:57:47 KOHhXksW0.net
※セクシー損のサビは口パクでA.B.C-Z橋本の歌声でした

日テレドラマ未満警察はA.B.C-Z橋本が本来のキャスト
年初にスケジュール空いてる橋本に主題歌として「RUN」を歌わせて、キャストごと泥棒
サビ部分を誰も歌いこなせず橋本の声に背乗り
URLリンク(twitter.com)
ポニーキャニオンに吹き込ませたA.B.C-Z音源を持ち逃げして
ユニバーサルにセクシー損CDとして発売させる
真 性 の あ た お か
(deleted an unsolicited ad)

462:名無しさん@恐縮です
20/08/03 14:04:22 ZDJmuocy0.net
>>442
ギリギリで生きていたいから〜はBz松本の曲だからな

463:名無しさん@恐縮です
20/08/03 14:29:02 ifBoW2CW0.net
郷ひろみ「よろしく哀愁」

これに勝てるのはないと思った

464:名無しさん@恐縮です
20/08/03 14:30:51 Zpvyyag80.net
トンチキソング?あの系列はどう発注して何考えて作られて歌う方人はどんな気持ちでやってるのか全工程が謎w

465:名無しさん@恐縮です
20/08/03 14:47:06 KOHhXksW0.net
>>453
本人プロデュースでヒャダイン氏に発注
URLリンク(youtu.be)

466:名無しさん@恐縮です
20/08/03 15:58:01 KOHhXksW0.net
>>453
あ、あと
初代ジャニーズは映画ウエストサイドストーリーを観て感激して歌って踊れるスターを目指したらしいんだけど
その映画が結構コント的だったりする

467:名無しさん@恐縮です
20/08/03 18:34:58 OleqTGVg0.net
>>449
それかも。ありがとう

468:名無しさん@恐縮です
20/08/03 19:28:01.61 nFGATSp70.net
>>1
スガシカオ以外で、自分の作った曲を選んでる人はいないのか?

469:バカボンパパ
20/08/03 20:24:11 XjxwzPBa0.net
ジャニーズどころか全ての邦楽含めてもSMAP曲は最高峰だな

とく


470:に、さかさまの空だっけ? あの曲書いた人は天才



471:名無しさん@恐縮です
20/08/03 20:24:58 BF7NMcIc0.net
>>1
おー
てか日赤のホームページを見たほうがイイよ

472:バカボンパパ
20/08/03 20:27:50.23 XjxwzPBa0.net
サザンとか凡庸な曲しか無いけど、あの手のが好きなやつにはSMAP曲の凄さは分からないだろうな

473:名無しさん@恐縮です
20/08/03 20:30:09.93 goRVZ/TI0.net
>>402
キンキは♪波は〜ジェットコースター〜ってヤツも好き

474:名無しさん@恐縮です
20/08/03 21:25:45 uLC3Be+n0.net
>>430
しかもメンバーに小学生(マリウス)がいるのに

475:名無しさん@恐縮です
20/08/03 21:37:04 u9Ex447G0.net
光GENJIのファーストアルバムって全曲チャゲアス提供で名曲揃いだったなぁ
男闘呼組の初期はデフレパをパクりすぎw

476:名無しさん@恐縮です
20/08/03 21:38:25 u9Ex447G0.net
ここまで忍者の話題なし…さすが忍者だ…

477:名無しさん@恐縮です
20/08/03 21:57:24.35 1oonevC40.net
この番組見てびっくりしたんだけどジャニーズの番組でSMAP流しても大丈夫なんだね

478:名無しさん@恐縮です
20/08/03 22:11:32 2/sxuAna0.net
たしかに抱きしめてtonightはどこがサビなんだか謎だな
やっぱりイントロと同じメロディのところかな?

479:名無しさん@恐縮です
20/08/03 22:12:13 2/sxuAna0.net
まあ個人的にはパラダイス銀河一択やな
今でもカラオケ十八番の一つ

480:名無しさん@恐縮です
20/08/03 22:43:01 R3iU8iig0.net
>>466
最後に1回だけ出て来る大サビか

481:名無しさん@恐縮です
20/08/03 22:46:58 ddz3neFY0.net
スガシカオは作詞しかしてないのになぜあんなデカイ顔してるの?
作詞作曲両方してる人の態度だよなあれ

しかも夜空ノムコウなんて曲が評価されたんであって
こいつのワンパターンなクッサイカタカナ表記の歌詞なんて
あってもなくても一緒だったわけだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

300日前に更新/142 KB
担当:undef