at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:19:29.63 L0tHWaC20.net
>>484
しょうがないよ。Fランど底辺ニートくんだからw

501:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:19:57.01 lt08JSvj0.net
>>479
ゼミの活動で社会人と関わる機会は多くなるはず
その過程で教員がちゃんとしたビジネスマナーを教えていないのは問題だよ
特に理系は研究発表や業界交流で研究者たちと関わるからな

502:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:20:51.07 htIqrP7T0.net
>>443
上司より高い物頼んでその後さんざんネタにされたのもいい思い出だわw
上司や会社の人間に気を使って何になる、マナーがなんだ、仕事は成果だ!
みたいな人もいるけど、上司含め自社の人間に気を使えなかったり、根回しできない人間って、結局お客様にも気を使えないんだよね。だから成績も大したことない。

503:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:20:56.67 rETuZCwR0.net
経営について勉強して会社入って経営者の人達に意見したら、お前が勉強してきた机上の経営と実際の経営は違うとか言われて、思いっきり叱られた。結局どっちなんだよ

504:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:21:49 +UxbyEQH0.net
>>482
そちらの発言は否定せんけど、それなら、そちらだけを語ればいいだけだろ?
経営や税金の知識と名刺のマナーを同列に語るのはおかしいと思わないか?

505:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:22:29 eobYg/eb0.net
>>484
大学で習ってません、なんて真顔で返答するやつがいたら大笑いだな

506:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:22:44 8qGwBKI60.net
>>431
最初は意味分からなくて聞いてるからすぐ抜けるよね
実践して初めて身につくことばかり

でもガチガチに教わるような事じゃなくて、普段のマナーや常識範囲内で出来なきゃいけない事ができないって話なのかと思った
電話や来客中の事務所にものすごいデカイ声で元気に挨拶して入ってくる営業とか、研修で習ったのかもしんないけど状況見たら有り得ないの分かるよね

507:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:23:20 hTKVe9hL0.net
>>483
多分
自分で調べてもこないってことだろね
研修なんて本当はいらないんだよなあ

508:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:23:32 L0tHWaC20.net
>>491
いるよ、ふつーに。Fラン以下は。

509:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:25:06.97 34oK097Y0.net
>>493
そう
就職したきゃ最初から大学で教育しとくべきなんだよ
企業で研修とか無駄金だからな

510:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:26:23.05 Lsm6sCeq0.net
破壊的イノベーションを起こせて、名刺の出し方を知ってるグローバル人材を育成するのが大学の使命

511:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:26:26.66 hTKVe9hL0.net
>>495
大学???
そんなの自分で調べて練習するもんだろ
やらないから企業がやってるだけ

512:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:26:29.27 SLzi27gv0.net
この内容を言って、逆に叩かれるのか。
日本社会の未来も暗いのぉ…ww

513:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:26:38 4fA4zZAW0.net
新人社会人を教育するのはコストがかかるから
嫌がってるんだろ。
結局即戦力が欲しいだけなんだろうけど、
逆に言えば、それも消費者の一人なんだからな
消費者をメーカーが育ててないんだよな。

514:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:26:41 EMwMbQn30.net
ぶっちゃけ、最近の若い子は高スキルだよ。
この老害野郎が三十代でも出来なかったようなスキルは既に身に付いてる。
つまり、会社側にちゃんと管理出来る管理者がいない事の方が問題。

515:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:27:47.39 sFjG4mWQ0.net
名刺の出し方も教えられん会社なのか

516:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:27:53.17 +UxbyEQH0.net
>>487
違うよ
大学は本来、プロフェッションとしての本幹的な知識を教える場であり、名刺の出し方なんてものを教える場では断じてない
大学は専門学校ではない

517:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:29:40.82 L0tHWaC20.net
>>500
一行目は同意。
二行目以降はそれ以前のはなし。

518:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:29:42.82 89b5NU1o0.net
ちょうど今日のTBSガッチリマンデーに日本電産
ただの番宣でした

519:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:30:09.25 lt08JSvj0.net
まぁハイレベルな研修を受けたければ外資に行くんだな
外大手資は即戦力重視、アップオアアウトなんて言われているが新人向けの研修が体系化されていて実践的
世界の現地法人の新人を一つに集めて合同研修をやったりな

520:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:30:46.20 5kPk0gQd0.net
誰でも就職できる時代だから仕方ない
そんなに気になるなら面接で名刺の交換のテストすればいい
営業に回る奴のマナーだけど会社トップがこんな生産性のないこと普段から考えてる人ならトップ交代した方がいい

521:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:30:50.88 L0tHWaC20.net
もう、新卒採用いらねーよ。
こんなバカばっかりだもん。

522:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:31:03.49 lt08JSvj0.net
>>502
その知識経験を身につけさせる過程で基礎的なビジネススキルは教えておかないといけないんだよ

523:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:32:34.88 +fFnzMMc0.net
>>50
完全なサイコパスやんw

524:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:33:41.97 94Bv7bqJ0.net
シャープで大損出した片山を役員に据えるような会社だぞ
しょーもない

525:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:35:43.07 oZNKRyBb0.net
どういったところで古い人間は死に新しく入れ替わられる
人も言葉もそうやって繋がってきた、消えゆくときは近い

526:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:36:54.53 LPvgSmDg0.net
ここで名刺がいらないって言ってるのは世間を知らなすぎる。
お互いの名前の言い間違え防止、会話のきっかけ、ちょっとした情報をメモなんて営業マンの常識。
名刺なんかいらないって奴はお客の前でスマホに打ち込むの?それ失礼だからね。

527:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:38:44 59oYDcUq0.net
>>487
教授の方も名刺の出し方が正しくなかったりする。

俺の出身大学の学部の教授連は大学時代ゲバ棒持って学生運動やってた奴が多かったし、名刺なんて持ってるの見たことない。もう退職しただろうけど。

528:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:40:17.45 I3ZvDYSk0.net
これって大学で教えろって話なのか
大学まで出ておいて今までそんなことも自分で学ぼうとしなかったのかって批判なのかと

529:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:40:23.84 3L5WX7aG0.net
>>500



530:例えばどんな?



531:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:42:08 34oK097Y0.net
これから超氷河期だし
他大学と差をつけたければいい視点だよね
あそこの大学はちゃんと基本的なこと教えてるとなれば

532:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:43:09.29 AaGzs1j90.net
アホな反論だな
え、そこ?ってなるわな

533:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:44:59 bNUQdRpJ0.net
とりあえず番組みてから書き込めば…ここでフォーカスされてる印象と全然違うから

534:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:46:34 bQ30IlVB0.net
>>7
アホやな

535:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:47:17 3L5WX7aG0.net
内示で生産させて、日程がころころ変わる計画を毎週チェックさせて、納期1週間前になってやっと注文書発行するクソ会社があるけど、それこそマナー違反じゃないのかね?

536:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:48:51 bcb7qWMR0.net
未だに根性論なんだろうな
何時までやってんだこいつら

537:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:52:00.95 U6QofIlM0.net
経営学部出たって経営なんて出来ないんだから、名刺の渡し方くらい憶えておけよw

538:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:53:06.11 se4bIok30.net
>>1
なんでも教わらなきゃできない、やらない姿勢は問題だろ。

539:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:57:06 I3ZvDYSk0.net
>>487
理系研究職だけど学生の頃に就活以外で社会人研究者と関わる機会なんかなかったけどな
それとも社会人研究者ってアカポス就いてる人を指してるのか

540:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:58:39 6RtsQUdz0.net
じゃあ大学でお茶汲みの仕方も教えないとな

541:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:58:47 3uVDjpKU0.net
なんか最近は社内で研修するって習慣薄れてるよね
すぐに外注したり講師よんできたり

542:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:01:09.58 vIf2Icdy0.net
>>1
名刺を両手で捧げるように差し出すあれのことか
それも両者同時に捧げ出して┅
気色悪い光景ですね

543:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:02:28.65 6CgD3LkG0.net
「大学は就職予備校ではない」
だったら就職実績を自慢したり学生集めの宣伝文句に使うなよ・・

544:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:04:07.48 X5goHOHU0.net
>>39
シモベだな

545:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:04:23.26 3ZVDvpZ+0.net
日本電産は高卒だけでやってろw

546:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:05:46.22 7OC/s/p40.net
>>9
その程度のことさえ自ら学ぼうとしない受け身な姿勢を揶揄したんだろ

547:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:06:00.51 p9MLgVQJ0.net
日本電産大学を作って名刺交換のマナーを教えればいい

548:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:10:54 6RtsQUdz0.net
>>532
あの大学では名刺交換のマナーを学べるから絶対ここにするんだっていう学生が集まるだろうな

549:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:11:12 6ExkuLNO0.net
>>39>>243
禁煙だよねー
もしかしたら誰か殴るために置いてるのかな

550:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:11:30.01 6iHmfuFe0.net
>>532
京都先端大だかでやるらしい。楽しみだ

551:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:11:57.69 htIqrP7T0.net
>>531
それすら読み取れず、必死に否定してる馬鹿どもを見ると、日本の未来は暗いと感じる。
チョンにすら劣りそうだな。

552:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:14:13 o9go3yIo0.net
今の新卒は個人差大きい

553:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:21:26 cOYBBNE40.net
何が驚いたって賛同者の多いことだな
令和になったのは勘違いで今は昭和なんか

554:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:24:23.60 FJxCUmgA0.net
就活する時に社会人基本的マナーって事前に自分で調べておくもんじゃないの?
二十歳すぎたいい大人が「教えてもらってないから」とか「まだ大学生だし」とか言ってるような奴が多いって事だろ

555:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:24:29.59 ns5Ick0u0.net
名刺なんて欧米企業はほ


556:とんど使ってないけどな 俺もサラリーマン時代、300枚くらい名刺もらって専用ケースに保管してたけどあんなのコレクションと一緒やで



557:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:26:38.62 E/RXJHNX0.net
20年生きてて本とかドラマみてたらある程度自然とわかるものでは
もちろんスムーズにできるかは慣れでしかないとしても

558:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:26:43.38 Dv1fRcid0.net
>>539
それなら大学関係ないじゃん
高卒にも言えること

559:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:27:11 5b8W0h5h0.net
まあ普通は会社入って新人研修で教わるだろ
社会人になってからはテレビの俳優が片手で渡してるのが気になるようになったけどなw

560:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:29:08.16 E/RXJHNX0.net
>>514
だよね

561:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:30:37 2yqd7DJW0.net
>>39
こういう時代遅れな価値観の奴が政治や企業のトップに居座ってるんだもんな
そりゃ日本の経済も停滞するわ

562:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:32:39 /V2zh32b0.net
会社で教えろよw無能かよこつw

563:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:38:36.61 OqIwSUyC0.net
日本が経済成長してた時は日本の真似して
外国人も名刺交換してたが、日本が衰退して
メールアドレス交換に移行してしまったような

564:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:39:50 7AOt6KlK0.net
>>538
令和とか言っても実権あるのは昭和生まれだぞ

565:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:41:31 hdUDx8Lq0.net
名刺交換とか電話対応なんかはビジネスマナーってより一般教養レベルだろ

566:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:43:03 /cpukEgn0.net
>>549
大体先輩が名刺交換する姿を一度二度みたらわかるよな。
一般教養が身についている人間なら。

567:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:45:11 +S/FcDnd0.net
>>538
平成が約30年、令和になってまだ2年目だから会社の実権を握ってる50代、60代はまだまだ昭和世代だぞ

568:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:45:43 /EZ+7Es80.net
>>15
名刺データをQR化できる。
紙に印刷して机に置くとかすれば接触しなくていいからコロナ対策にもなる

569:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:46:46 3JsfmaYv0.net
大学出たての新入社員なら今も昔も変わらんだろ
それよりもマナーを教える先輩や上司が糞になっただけ
パワハラて訴えられるぐらいなら放置するわな後輩なんて

570:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:49:27.01 e3OdGZq90.net
>>542
高校生はまだ10代だしそこまで求めてないんじゃね?

571:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:49:50.90 LPvgSmDg0.net
知った風に海外に名刺がないと言ってるのがいるね。
あるよ、外資系の企業も普通に持っている。

572:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:50:09.48 DAEOu6Qc0.net
自分で雇ったんだろ?
会社で教えろよ 名刺15分 税金の話30分で ハイ終わりだろ

573:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:55:02 sHR8IdBJ0.net
というか昔から名刺交換とか先輩や上司から実地で習うのが常識なのに、今さら何言ってんの?この老害

574:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:55:36.55 KcyMJuT20.net
財界がこんな風だから日本は駄目なんだろうな

575:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:56:55.06 3vP7tlCY0.net
新人研修で教えられる事だと思ってたよ。

576:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:56:58.20 1NTvCKlr0.net
最近の経営者は名刺出せても大学の出方知らない

577:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:58:50.30 +qfq7poI0.net
>>474
でも超絶ブラックで有名だけどなw

578:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:59:51 m2g9IvfU0.net
名刺の渡し方
どうでもよくないか??

579:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:01:08.77 XLY2YfrD0.net
じゃあ会長あんたはどうだったんですか?って話

580:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:01:24.38 B3MDAUHp0.net
成功した経営者が偉そうに教育論やら人間論やら語るのには閉口する。お前が得意なの


581:ヘ会社経営だろが。



582:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:01:46.94 59oYDcUq0.net
名刺って元々中国の文化だからな。
紙なかった頃、竹に名前書いて云々って奴だ。劉邦が地元の有力者に気に入られたくて、法螺の持参金書いたりしたって故事あるから
あの頃すでにあった風習な。
なんか珍妙な日本ルール作って、その通りできない若者にドヤ顔してるのって
韓国が茶道パクってポットにお茶入れてるのと同じような行為じゃないか?

583:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:01:47.15 +qfq7poI0.net
ま、この社長は「飯食べるのやクソするのが遅い奴は仕事が出来ない」とか言うようなおっさんだからな
ちょっと変わってる

584:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:06:00.07 tURGltkO0.net
昭和時代のモーレツ社員の生き残りみたいなキャラだな
「どてらい男」みたいな

585:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:06:52.48 L4SxU1Vh0.net
普通の大学生は名刺持ってないもんな。
サークルで他の大学と交流する役職に就いてる奴くらいだろ。

586:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:07:39.62 +qfq7poI0.net
相手方に自分の名前が読めるように出したり両手で持って出したりしない事をこの社長は言ってるんだろうけどさすがにそんな事ぐらい教えなくても大体の奴が知ってると思うんだけど?

587:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:09:54.82 +qfq7poI0.net
>>567
ここの会社の風土がまさにそれみたいな感じだから
まともな奴はついていけず退職するみたい
確か離職率もけっこう高かったんじゃないかな??

588:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:10:34.22 6iHmfuFe0.net
ツイッターでみかけた、名刺の出し方を知っているジョブズ、というのにワロタ

589:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:10:51.87 s0eWU0Tw0.net
>>156
今回の論点はまさにそれw
処女を求めてたくせにテクニックも要求するw

590:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:11:35.55 Qn9lZrSv0.net
>>547
個人消費が増える期待があるから企画開発から販売保守までの生産を増やそうとする。
生産側は市場拡大期待があるから各工程の無数の企業や事業所が設備投資をする。
消費・生産・投資が増えるから分配(所得)も増える。
日本政府は2014年4月から個人消費を引き締めて2018年10月で生産がピークアウト。
本来個人消費が増えないなら公的支出を増やして生産投資所得を補わなければならないが、
物価と金利を上げるまでは出してない。
逆に中国は変動為替相場制でもないし米国に禁輸されても公的支出を増やし続けてるから
経済成長してるし一目置かれてる。
経済が成長してる低下してる要因はサラリーマンの名刺交換とかメールアドレスでは全くなくて
政策当局が適切なことをやってるかどうか。

591:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:13:01.67 RJ//R9xw0.net
>>562
でも、こういう老害が世の中にまだいるのかと思うと
少しは知っておかないと、とは思うな

592:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:13:11.85 PFGzY3yc0.net
>>1
どれだけ地位があろうが高卒はクソという好例
自分が経営者の立場で、50歳も下の新卒に、大学で経営学を学んだのに経営のことがわかってないとかよく言うよな
器の小さいコンプレックスの塊

593:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:14:34 6iHmfuFe0.net
この人は大学に投資しているから、小林なんとかいう三菱ケミカルのやつよりはマシ。発言権がある。

594:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:14:51 6IVyXLJk0.net
社長のいいたいことは分からないでは無いが
今と昔は違うのだからその辺考えないと

社長の世代の社会人は入社して即戦力だから
マナーは入社時に身について当たり前だった事知らないからなぁ

595:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:15:20 RJ//R9xw0.net
>>526 アウトソースして効率化図ってんのに分からないのか? お前もノスタルジー引きずる老害か?



597:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:21:16.06 onGoBoEU0.net
旧産業の遺物爺の感覚はこんなもん。
単に偉そうな下請け。

598:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:23:24.36 6IVyXLJk0.net
アメリカの経営やってる学生は会社作ったり実践するが
日本の大学はそういう流れはここ近年だからダメなんだよー マナー云々
なんて流れの所をキリ取られたのかもな
まぁ名刺の所のみで噛み付いてる時点で
SNSならではとも言える

599:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:25:32.70 HhcB3v7V0.net
30代に500万しか払ってない会社の社長がよく言うわ
というか、その程度しか払えないからこそか

600:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:25:33.93 7GSTHRQP0.net
メシ食うのが遅いって批判してたけど、要は社員は24時間365日お前は奴隷ってだけなんだよね

601:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:27:41 7GSTHRQP0.net
>>63
しかもそれを「社員が勝手にやったんだ。私は悪くない!」だからね笑

602:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:27:53 Ru/ZPV1H0.net
比喩だろ

603:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:28:47 Qn9lZrSv0.net
労働市場が売り手優位なら求職者にゆとりが出る。

せっかく人手不足感が出てきたのに現状増税コロナで働き口が縮小したり
大手は人手に頼らないようにする為の投資をしてるからまだまだ買い手市場。

失敗できないから画一的になりがち。

604:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:29:10.16 9t1Ixs5t0.net
日本電産に入社する人は、永守氏がどういう芸風の人か知ってて入るんでしょ。
なら、永守氏の批判は甘受できてるよね。
外野がどうのこうの言うことではない。

605:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:30:40 BhoLwr5F0.net
経営学部入るなら経営のことある程度知っておくべきなのはその通りだが、ビジネスマナーは会社で教えるべきだろ。職業訓練校じゃねぇんだわ。横着しようとすんな。

606:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:30:44 9moqcjNe0.net
最近の新卒は教えたことを覚えたとしてもやらない奴多くね?

607:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:31:57 gQFJgYdD0.net
>>582
ここの社風がまさにそんな感じみたいだね
普通の神経ならついていけない

608:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:32:15 BhoLwr5F0.net
つうか日本の企業はもう海外で結果出せてないんだから海外の真似しろよ。

609:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:33:49.89 pztqDjPG0.net
>>217
経済とか経営学部はなんとなく就職に有利そうくらいの気持ちで選ぶ人も多いからなのか大学の基礎科目の授業でうるさかったり寝てたりする人が多かった
語学の先生は文学部と法学部は真面目な人多いが経営系はあまりしっかり取り組まない人が多いと言ってた

610:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:33:50.22 kkrVw9wi0.net
向上心がないというか、信心は何もしないね

611:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:33:57.86 ipWOP8vo0.net
この人が理事長やってる京都なんちゃら大学の学生達は当然ビジネスマナーが身についてるんだろうな

612:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:34:31 hEQUhSdH0.net
俺の会社では新人研修でやったけどね、名刺の渡し方、電話応対の仕方

613:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:34:33 3L5WX7aG0.net
>>588
例えばどんな?

614:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:35:21 7GSTHRQP0.net
>>589
残念ながら我が国は未だに高度経済成長のときを引きずって、死ぬまで働かせればいいって信じている。もはやカルト並みの思考停止。

615:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:35:32 mCTNdHna0.net
村上龍も編集後記で皮肉ってたな

616:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:35:36 eJB2oR+90.net
超ブラック企業認定

617:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:37:47 SBG9uxle0.net
このおっさんは生徒が授業料払って社員研修するような大学作ったんでしょ?
良い悪い別にして会社のこと考えたらコスパ良いな

618:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:38:36 iV+H9wga0.net
いつも上から目線

619:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:38:47 7UFYyVKM0.net
>>1
名刺は良いが、
経営学部が経営や税金のことも分からないのは、致命傷だなぁ。

620:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:42:32.16 I+2o7Zy30.net
ウチに1人で営業に来た新人社員と話してたら、自分の上司にさん付けしてて閉口した。
なんかもう常識以前だわ。
すべての能力が低すぎる。

621:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:42:53.22 CvuciA+L0.net
うちの大学には無かったけど経営学部は何を学ぶところなの?

622:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:47:33.22 gQFJgYdD0.net
電話の応対でもイチイチ言う事が細かく決まっている会社なんてのは皆電話出るの嫌がって電話鳴ってても知らん顔する奴もけっこういるらしいなw

623:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:50:20 V4N6YF7s0.net
名刺の渡し方なんて一例だろ
難しくもないし
既存のルールについて学ぼう、知ろうともしないでケチつけるだけってどうなんだろうね

624:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:56:49.78 lLKftCwy0.net
名刺どうのこうのいう前に最近の子は自分で調べるってことをしなくなったとは感じるな。
言われたことだけをやる子が多い。
その分それができる子は仕事ができるな。

625:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:58:15.11 /VtqTpDI0.net
経済経営学部は性格的に営業向きな文系が集まるという理由で企業が採用してきた
だけの歴史
今や理系でも体育会やリア充サークルやってきて営業向きなのが増えて優先採用重宝
されて、ただ経済経営学部出ましたというだけなのは排除される

626:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:01:06.80 OKlayzsb0.net
手紙の宛名の書き方知らん奴多すぎ
就活で大学の時教えてもらわんのか
あと分からなければググればすぐにわかるのになぜしないんだろう

627:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:01:22.89 tpqEjAeQ0.net
細かいマナーはマナー講師の肥やしになるだけ

628:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:02:15.85 YxzN+0q60.net
>>563
そもそも大卒ではない

629:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:03:08.23 hGslMqeW0.net
ガン掘リア宮殿

630:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:03:58.08 htIqrP7T0.net
>>605
名刺交換なんて時代遅れ、コロナに対応してない、大学は就職予備校じゃない、ってさっきから偉そうに講釈垂れてるのが何人か登場してるけど、論点そこじゃないからねー。
言うように、新しいものやわからないことに対して自発的に調べたり学んだりする姿勢がないってことなのにね。
まぁここで的外れなご意見しか出ないあたり、実社会で使い物にならなそうなのは透けてるから別にいいんだけど。

631:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:05:54.01 n1b9ozSN0.net
>>1
大学はマナーを教えるところではありません

632:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:07:24.54 3L5WX7aG0.net
自発的に調べないのって上司に多くね?
Excelでわからないことがあるとすぐ聞いてくる。ググればそいつの中だけで完結するじゃんね。

633:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:07:24.90 htIqrP7T0.net
言ってるそばからまた馬鹿が1人。

634:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:10:14.07 9Ljwt/WE0.net
後継者は作れずに死んで
崩壊する会社だろうな。
集団経営はダメって諦めたんで
もう無理だろ

635:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:11:21 htIqrP7T0.net
>>614
よく捉えれば部下とのコミュニケーションの一つにそれを使ってる可能性。あるいは本当は知ってるけど、部下の力が見たくてわざと聞いてるとか。

まぁ


636:話を聞く限りだと部下の手を止めてまで自分のわからないことを解決したい自己中上司って感じに言いたいのはわかる。



637:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:15:26 CWvy9tWX0.net
経済学部って曲者だよね。
学問をちゃんとやるなら数学必須なのに、受験で数学必須じゃなかったり。
じゃあ、ビジネスマナーを学ぶのかといったら、そういう講義もないし。

638:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:21:56.05 azgipZhJ0.net
>>618
経済学って科学じゃない星占いと同列のもんだからね
科学の世界に当然ある「検証」が行われずに定説になる

639:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:26:31.32 4fD+VlVE0.net
>>593
トイレ掃除講座は必修かもね

640:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:27:06.57 cOYBBNE40.net
>>572
コピペなかったっけ?
新卒の実務経験x年以上で低賃金・長時間労働者を募集とか

641:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:38:03 x0/m7wWh0.net
こんなズレた人間でも出世できるんだな
部下はたまったもんじゃないだろうけど

642:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:39:06 I3ZvDYSk0.net
教えてもらえるんだから学ばなくていいって笑える
5分で覚えられるんだからそれくらいやれよ

643:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:42:50 n1b9ozSN0.net
まあ本来会社の研修で教えるものなんだろうけどね。

644:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:43:09 RdrolhQZ0.net
>>589
どうして学校には何も言わないの?

645:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:43:44 x0/m7wWh0.net
>>514
そういう意味ならこの人は言葉で意図を正確に伝える能力が著しく低いってことだね

646:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:44:53 RdrolhQZ0.net
学校と違ってお遊びでやってる感出して終わりじゃねーんだから口出しするのはなんもおかしくねーわ

647:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:46:40 18zM7tBv0.net
なんだ
今どきの大学生ってのは、名刺交換やら電話応対、クレーム対応やら
大声での挨拶訓練、接遇研修も受けてないのかよ
大学は自衛隊研修をちゃんと学生にやらしとけよ
あと、飲み会での接待先を接待する際の嗜み、ゴルフでの上手な
負け方とか全部教えてから社会に出せよ

648:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:47:57 Xh/+UUnz0.net
神の名刺はもう無くせよ

649:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:48:27 lgXVaavJ0.net
>>622
出世ってwこの人は創業者だろ。

650:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:49:29 dAKduF0Y0.net
昔バイトで釣り銭の札を渡す時に爺さんにキレられた
札の顔が上になるように渡さないと葬式仕様なんだって
んな事誰も教えてくれなかったんだがなあ

651:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:51:08 dgJCD9eq0.net
名刺は尻から出す

652:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:53:15 OqIwSUyC0.net
この方の大学は卒業時にTOEIC 650を
目指してるそうだが、低いよね
普通の大学だと、入学時に英語のクラス分け
テストで700は取るから
韓国だったら、900点無いと財閥系企業の
入社試験も受けられないそう

653:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:53:49 CuqzPWnO0.net
こういう奴らって、幼稚園教師に「箸の持ち方を教えろ。」って迫るバカ親に育てられたんだろうな。
自分でやれよって話。

654:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:57:05.66 RdrolhQZ0.net
>>630
日本電産知らないアホが正義マン発狂コンテンツを消費してるだけだから

655:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:57:45.95 mC0briuF0.net
おぼろげな記憶ですまんが、週休2日制を広めた松下幸之助が、1日はしっかりと体を休め、1日は会社の為に予習復習せよ、と説いたらしいが
これも批判される時勢になったのかな、個人の時間をとやかく言うな、と

656:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:58:49.32 r5+07S2d0.net
名刺はどうでもい


657:いけどメールの返信でCc:消すのやめてほしい 社会人でも結構いてびびる



658:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:01:01.12 PVn/0Mrt0.net
自分で調べて学べって言いたいにしても名刺は例えが悪すぎる
こいつだって外国じゃ名刺の渡し方にこだわりなんて無いこと知ってるだろうに
もう日本国内限定のマナーに固執する時代じゃないよ

659:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:01:51.01 gcAWfqXR0.net
入社前にビジネスマナーの本くらい買って勉強したらいいと思うよ
自分は勉強しておいた

660:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:05:21.03 cpEnXfOR0.net
>>1
ならコネ採用やめて中卒とってくれや

661:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:07:31 pBUdConz0.net
この人は実業家として成功した人だからね
ただの凡人に批判されても何とも思わんだろうね

662:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:07:52 6sw7zYE00.net
名刺の出し方を失敗したからって仕事切られるような得意先なんてあるかあ?

663:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:10:29.37 1bXMOWpm0.net
>>641
成功に胡座かいて凡人の批判を聞かず、成功者の意見しか聞かない権威主義者なのか

664:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:11:19.92 6MIJOF+/0.net
大学は学術研究する場だろう
職能を身に着けた人材が欲しいなら専門学校から新卒採用しなよ

665:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:11:27.05 n1b9ozSN0.net
>>642
どうだろうねえ、今は取引先も色々な要素で
選択すると思うけどなあ。

666:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:22:00 sS4BGnt70.net
日本特有のビジネスマナーが意味があったのは、内需が強い昭和平成だったから
国内市場の規模がデカくて、英語使えないすなわち使う必要が無かった日本人が多かったのもコレが原因
残念ながら少子高齢化の抑制に大失敗し続けて国内経済の縮小が避けられない日本は更なる外需獲得にシフトして行かざるを得ない
つまりビジネスマナーも変化する

667:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:22:02 tqRShmqV0.net
>>644
じゃあ学術探究の方向で、進路選択しろや

668:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:26:17 4on+wSsv0.net
>>642
無いよね
名刺の出し方なんて新人相手にマウント取るためのツールとしてしか機能してない

669:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:27:35 ZvyigaEW0.net
>>633
おまえは何点なんだ?苦笑

670:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:29:02 +nv99rp80.net
いつの時代にも「今の若いヤツは」って言いたがるクソジジイはいるってだけ
老人化の証な

671:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:31:36.38 LSis69RP0.net
>>7
逆に、「名刺の渡し方」にしても道というか型を作った方が生産性はあがるんだよね。
むしろ、無駄を省くために「型」はできるわけで。茶道やら華道やらも型をつくることで生産性を上げている。

672:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:32:28.61 n1b9ozSN0.net
>>650
古代エジプトからの人類の伝統みたいなもん

673:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:35:33.67 LSis69RP0.net
>>644
学術研究するだけでは、実用化できないからね。実用化するには結局、対人スキルが必要になり、
スムーズに人に伝達し実行させるにはマナーやルールが必要になる。
マナーがないと相手を不快な気持ちにさせて反発を呼びスムーズに行動できなくなるから。

674:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:37:39.43 tqRShmqV0.net
ちょっと調べれば時代錯誤親父がトップの会社だなんて分かるのに、堅実思考で企業を選んだのは当の新入社員たちでしょ?
古臭い因襲と決別して失敗のリスクも覚悟してる若者たちなら、そんな会社相手にせずスマートな気風の会社を目指すか起業してる
ここでグチ


675:ャOチャ言ってる連中の大半も、どうせ古い因襲に絡め取られて、かと言って飛び出す勇気も若さもないオッサンたちだろ?



676:名無しさん@恐縮です
20/08/02 11:45:51 xyiWKpRc0.net
日本でしか通じないビジネスマナーなんかに拘ってる余裕は今の日本には無いんだよ
海外で戦える人材を飛躍的に増やさないと
米中欧や新興国にシェアを食い荒らされるよ
日本のビジネスマナーよりも実践的な英会話でも社会出るまでに習得しておけと言ってくれよ社長

677:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:02:44 lf8/Szn/0.net
>>642
そんな極論言ってもなぁ
当たり前のことが出来ないのが問題なんでしょ
名刺交換のやり方なんて普通は就職する前に自分で調べると思うが
内定決まってから遊んでるだけの馬鹿以外はね

678:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:10:01 UdsXtD6q0.net
会社に都合がいい大学を作りたいというのが露骨に伝わるのはある意味潔い
大学と言うより専門学校とか訓練所とか養成所みたいなもんだよね

679:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:12:40.30 LSis69RP0.net
>>657
研究だけならロシアなんてすごい技術持ってるよね。しかし、金儲けに生かされていない。

680:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:13:49.21 mqC+eTG+0.net
みんな日本電産の永守氏を知らないのかな
企業再生では半端ないプロ経営者なんだが

681:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:17:28 U1uPQjsB0.net
レオパレスはふざけた企業で
番組側が正しいが
この番組は取材対象を守らないどころか
攻撃対象なので
この番組に企業は出ないほうか…
(ヾノ・ω・`)

682:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:32:31.39 K2D9wR2m0.net
そもそも経営学自体は比較的歴史の浅い学問だからなあ
古い大学だとも「商学部」はあっても「経営学部」はないパターンは多いし。

683:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:40:31.27 tDYL4KSn0.net
名刺は交換した後の裏にいろいろと営業情報書いておいてしまっておくから、
裏に情報いっぱいだよね。。日付、場所、なにやらA,B,Cみたいな格付けマーク??

684:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:42:59.03 iahcxryw0.net
大学を就職の専門学校にして
授業は就職に関係あるプログラミングとか
PC操作とか語学のみ
哲学書、歴史書、文学は焚書
唯一『日本国紀』だけが読むのを許される
そういう形態に持って行きたいのが経団連と安倍

685:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:44:19.09 TPBar1KR0.net
自分受付やってるんだけど
名刺入れの上に名刺を乗せて親指でスッとずらすように出す人がいるんだけど
これってどうなの

686:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:52:39 sXW7Zn6A0.net
>>7
生産性ワロタ
こんなとこで生産性ない活動してんなよw

687:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:54:02 K3/m9VoG0.net
>>664
正しいと言われる出し方だな。
由来はわからんけど。

688:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:55:11 Qqrh35he0.net
日本の大学教育の問題点は、教養課程と専門課程があいまいで、専門教育と職業が断絶しているところであると長年指摘されている

アメリカでは
カレッジ(教養課程)→人間教育
大学院(専門課程)→職業教育

ドイツでは
ギムナジウウム(教養課程)→人間教育
大学(専門課程)→職業教育
ドイツの大学卒業資格は、それぞれの専門分野の国家試験である
法学部なら司法試験に合格しないと卒業資格を得られない
日本では、法曹の資格を得てないのに、法学部卒だといばっているアホがほとんどである

689:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:02:17 4ZMaXOR30.net
就活で企業訪問とか面接のマナー


690:ニかも誰かに教わるのか? 普通自分が恥をかないようにそれなりに予習するもんだろ。 そういうことが出来ない人間は言われたことしかやらないライン工が向いてるよ。



691:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:08:25.22 2rocbQA00.net
マナー講師こと失礼クリエーターみたいだな

692:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:47:19.39 94Bv7bqJ0.net
記者会見で早グソとか下品な言葉使う会長がマナーなんてあるのか?w
普通にクソだろ

693:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:48:18.38 CdqWTkLo0.net
名刺交換が必要な職種に就くなら、それくらい予習しとけ、と。

694:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:54:23.11 eHSPRXMa0.net
そのうち名刺交換なんて無くなるんだからさ

695:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:07:35.23 tyYPRTp60.net
>>650
朝方コテンパンにやられたからってこれはひどいw

696:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:11:56.03 +nv99rp80.net
>>673
誰が誰にコテンパンにされたんだこのうじ虫野郎がw

697:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:16:35.87 iLTLDZ5X0.net
芸能スポーツらしいスレだなぁ

698:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:45:43.39 nObP+fif0.net
名刺なんて渡すだけだろどっちが先に取るとか両手でどうたらとかクソどうでもいいわ

699:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:49:18.05 1oWRUqwI0.net
>>668
お前ライン工すらできなさそうなのに偉そうだな笑

700:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:50:59.29 1oWRUqwI0.net
仕事柄銀行員や建設会社の社員とよく名刺交換するけど、皆やり方滅茶苦茶だぞ
あんなのに拘ってる場合じゃないのも大きいけど

701:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:53:08 1oWRUqwI0.net
>>656
このうだうだ言って結局答えない感じ、日本人です笑

702:名無しさん@恐縮です
20/08/02 14:53:23 +mJCYzWb0.net
パワハラ企業ですか

703:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:20:46.90 41BMzaFY0.net
名刺交換は蜜で飛沫飛ぶからコロナ感染のリスクがある
こんな慣習やめちまえ

704:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:22:32.50 L7FMn58a0.net
日本電産にはもう優秀な人材は集まらないと思う。
この会社の人達と仕事したけど、なんかしんどそうだった。
俺らとたいして給料変わらないのに、何倍もつらそうだったわ。
身体的にキツいみたいよ。

705:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:31:51.31 8BXUgETg0.net
時代遅れの企業ですって自ら宣伝してるようなもんだな。
これをテレビで言うと批判されるかも?なんて思いもしていないどころか、
アピールになるとすら思ってわざわざ言ってる可能性すらある。

706:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:41:30 DkBj7a5O0.net
名刺うんぬんだけで社員を仕事が出来ない無能だと批判するなんて、ちんけな企業w

ここに入社希望する優秀な人材は更に減るだろうね

707:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:53:20.19 dzmNaEcY0.net
>また、新型コロナにより”新しい生活様式”が始まっている中で、専門教育の時間を削ってまで”名刺交換”を学ぶ必要性があるかには疑問が残る。
いや名刺交換なんか一回やりゃ覚えるだろ
どんだけ時間かけるつもりなんだよw
バカが記事を書くとこういうことになる

708:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:56:03.96 dzmNaEcY0.net
実際にやるかどうかはともかく10分あれば身に付けられることも知らないんじゃ話にならないわな
別に職種によっちゃ名刺交換なんて必要ないものがあるのは事実だが、名刺交換のやり方すら知らない覚えられないような頭で優秀な人材にはなれないわw

709:名無しさん@恐縮です
20/08/02 15:56:09.29 CvuciA+L0.net
>>636
苦しい時にもリストラは絶対にせず雇用は全員正規なら筋は通るかも

710:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:15:29.49 671UBPFK0.net
大学行ってないジジババらは、大学行っても使い物にならない、遊んでるだけ、バカばっかり…とすぐ言う。
大学に行く意味が全く解せていない
大学に行って完璧な人間が出来ていなければムダだと言いたいんだろう



711:vはコンプレックスの塊



712:名無しさん@恐縮です
20/08/02 16:31:22.28 oZNKRyBb0.net
実際大学に行く価値があり行って貰って社会に貢献してほしい人なんて少ないだろうからな
遊び惚けて家計の負担で終わりが殆どだろうなら高卒でいいわなと思うよ

713:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:02:57.25 iQkZg+WY0.net
>>1
>>「経営学部を出ても経営のことを全然知らず、税金のことも何もわからない」「名刺の出し方も知らないという人が毎年何百人も出てくる」などの発言
レジャー産業ですから・・・
(コンパ・合コン・風俗バイト・援交・・・)

714:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:29:54.49 FFRPO4li0.net
>>679
君の読解力に問題があると思うけどw

715:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:32:31.12 u6rWoxme0.net
この回小池栄子がかなりミニでした

716:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:36:34.55 ID+Gw++S0.net
世界一無駄な慣習だな

717:名無しさん@恐縮です
20/08/02 17:37:42.56 n82PUIic0.net
日本電産は昔からブラックだから今さら驚かないわ
まともな人はこんな会社応募しない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

503日前に更新/220 KB
担当:undef