..
[2ch|▼Menu]
63:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:32:19.56 80EaJFIL0.net
日本特有?
海外のサッカーと比べたらかわいいもんだ

64:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:35:12.49 Gj/9JDXe0.net
テニスの富士川二中の監督だけは今でも許さねえぞ

65:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:37:24.48 D1rQRGw20.net
小六の時、対戦相手のヤジが何度も注意されてるのにうるさくて、てめーら黙んねーと全部頭にいくから覚悟しろと相手ベンチに恫喝。頭目掛けて120キロのストレートを投げてやった。相手チームから怒声があがったので、てめーら自業自得だといい相手ベンチに目掛けて牽制球を投げてやった。その後は監督同士が詫びを入れて試合再開。12奪三振完封。風紀委員として指導してやった。

66:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:38:57.44 zXyYDXGD0.net
中国韓国による日本人ヘイトはどうなの?

67:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:39:16.84 rBh5OaPs0.net
行儀のいい体育会系のほうが気持ち悪いしつまんないと思います

68:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:41:10.91 vW+hpuJN0.net
エラーした相手に
サード味方ぁ!笑
とか言ってたなぁ

69:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:45:39 Ee0eyfEc0.net
在日チョーセン人が多い競技だからでしょ?

70:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:47:39.89 ym4HIgAE0.net
少年野球ってさ 子供がミスすると親たちが集団で笑うじゃん
端から見ててびっくりするよな

71:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:49:01 +oJ/f8fP0.net
は?びびってねーし
おまえらなにいってだ
って思ってました

72:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:49:20 oJWeiKP+0.net
>>59
焼き豚論点ずらしたいのかもシレンガ、アマチュアのしかも小学生カテゴリーでの話だからな
野次が当たり前なんて日本のやきうだけだろ

73:名無しさん@恐縮です
20/08/01 20:52:01.82 Kzfb8VJW0.net
>>66
それは在日韓国人の親だけだよ。
野球以外でも学童スポーツの相手選手のミスでキャーキャー騒いで喜んでるのはクソチョンだけ。
本当にこいつら在日韓国人は気持ち悪い。

74:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:01:28.88 1/Eshfqk0.net
子供に野球をやらせたら終わりかなと思う

75:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:04:15.37 95gyAINU0.net
声出しなんて謎の練習で子供達がなんかうるさく声出す練習してるんだけど
それを気合入ってないとか文句言ってるコーチがかなり高齢で椅子に座りながら煙草吸りながら説教してて驚いた
こんな指導者のもとによく大事な子供預けられるわw

76:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:06:28.02 f138dOdf0.net
これだから野球をやる子供が激減したんだな

77:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:06:58.57 E0q8d3fE0.net
カーンと一発ホームランピッチャーの頭

78:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:08:12.38 suLjXetX0.net
軟式テニスとかなあ、どうしてああなるかねえ

79:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:08:40.25 cFZlqi/P0.net
>>1
やきうは暴行が好き、言葉の暴力もやきう

80:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:10:29.53 wdDDm4xD0.net
おまえの母ちゃん朝鮮人

81:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:10:57.32 cFZlqi/P0.net
>>63
下層民文化だな
サノバビッチたちか

82:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:11:35.63 Suctpjms0.net
プロ野球以外、野次いらんやろ

83:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:12:09 jiixwAIR0.net
「○○さん、動きいいよ」「〇〇!球走ってるよ!」

ボディビルみたいだw
こういう味方の褒めはいいのに
口撃に何も思わない奴が中高と野球を続けるんだな

84:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:15:03.37 mrll/w5o0.net
>>17
少年野球→野球部の道を通ったらそら野球やってた奴の性格は悪くなりやすい
っていうことは誰にでもわかるだろ
少年自体は前時代の育成するジジイのしごきを受けて野球部に入ったら異常な上下関係だろ、野球はとにかく環境が悪すぎるw
あれじゃあ頭がおかしくなるのもしょうがない

85:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:15:45.73 sA4eWpv50.net
>今、低年齢層を中心に「野球離れ」が止まらない。
>同時に野球の「ガラの悪さ」「マナーの悪さ」の問題もあるのではないか。
なんj見りゃ分かるよな

86:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:16:42.56 MawwiX320.net
ミスした子供を揶揄するようなヤジをコーチの大人もいってるもんなぁ
本当ど底辺のスポーツだわ

87:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:17:43 gay1qL9E0.net
金田稲尾みてた世代でまだ記事かいてるのかなんか凄いな

88:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:19:58 jmJDu3QK0.net
国会議員が手本を示せよw

89:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:22:52 XUJ5tpnz0.net
>>46
その通りだよね
少年野球には相手をリスペクトするって教育が無いからヤジも許されるんだろ

90:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:25:00.27 ZV5PbCxP0.net
あれはあれで面白い世界だと思う
縮図にはなっている
だって、実際の世の中は勝利至上主義なのだから

91:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:25:14.07 XUJ5tpnz0.net
>>56
それを罰するルールがサッカーにはあるからね
集団で大人が小学生相手に野次る競技とは圧倒的に違う

92:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:26:44.09 qhgyFUFB0.net
野球出身者に犯罪者が突出して多いのはこういう教育してるからだろうなぁ

93:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:28:19 Vim/0lez0.net
高校野球の主催者って誰だった、、、あっ

94:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:28:46 d5hL39uB0.net
URLリンク(youtu.be)

95:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:29:40.19 JpdEvwRz0.net
>>56
子供がいない独身底辺ジジイが妄想で語ってもなw
虚しいね

96:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:31:17.94 9/c9kb2b0.net
だって野球やってるヤツ
バカばっかり
集団だと
やたら騒ぐ

97:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:32:25.79 ZV5PbCxP0.net
ゆとり教育から未だに続いている、和やかに平等に過ごせば良いのですよ、みたいな教育の果てに
どう猛な過当競争社会にいきなり放り込むといった無責任な教育風土よりは
リアル感を叩き込むという意味で、よほどマシな教育風土といえよう

98:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:36:07 imbKLS1Q0.net
野球部出身者にクズが多いのは常識だしな

99:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:36:21 uVMOuFaz0.net
>>93
やきうはガキの頃からそんな教育してるから犯罪者量産してんだろな

100:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:38:14 Zvq9RIwe0.net
>>93
他人を平気で蔑む
理不尽に文句も言えない
親も巻き込まれて意味ない謎ルールに思考停止

こんな連中が犯罪予備軍なるんよ

101:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:41:33.10 6GU7Tp0t0.net
大人サッカーの口だけじゃない裏で色々とえげつなくやってるのに比べたら全然じゃね

102:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:43:23 cnMCHS/cO.net
ゆったりし過ぎて暇なんでしょ

103:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:43:27 Hp44iWGE0.net
子どもたちのためじゃなくて自分のためみたいになってる父親いるもんなぁ。野球などのスポーツに限らず。受験とかも。

104:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:43:52 HFmuR+m70.net
結局なあなあでやっても糞つまんねえし
何よりモテない

105:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:44:42 b1QCAMMW0.net
審判がヤジひどいやつに対して退場にすればいいだけだろ

106:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:46:24 6BHSEWfo0.net
野球なんて勘でやるものだから
コーチとかが教えられるものなんか無いんだよな
で声出せーとかくらいしか言うことがない

107:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:47:10 HvDIPs5p0.net
少年野球とソフトテニスのヤジは酷い
日本特有かつ指導者のレベルの低さが一位二位だな

108:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:48:20 aW3c2L5e0.net
大学卒業して資格試験パスしたやつ以外に野球やらせるなよ
だめだってこのスポーツ?は

109:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:50:46.06 8oDJlb9l0.net
はいせーのっ、サッカーガー
直接被弾しないようにずらしてずらして

110:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:54:33.67 BQphB5L/0.net
スポ小の保護者連中ひどいぞ。どうしたらこんな底辺連中を集められるのか理解出来ないレベル。良識ある保護者しかいないサッカースポ小が羨ましいわ。

111:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:55:07.79 n96MU/I10.net
ピッチャービビってる
ヘイヘイヘイだもんな
狂ってるよ

112:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:55:42.71 95gyAINU0.net
そもそもお茶当番てなんだよ?
ボランティアでやってるにしてもコーチなら自分で水筒でも用意しろよw

113:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:56:15.50 eDIkP/oo0.net
>>107
それ 全国でやってるのかね
うちもそうだった

114:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:56:56.65 fu6ggZoZ0.net
やきうって具体的に指示するような事が
何もないもんなw

115:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:57:52.39 o8DfBPSC0.net
犯罪用語だらけだからな野球って・・・

116:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:58:43.21 d5hL39uB0.net
「がんばれ!ベアーズ」でも観ろよ。

117:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:00:46.48 5ns+yORz0.net
自分の子に無茶苦茶言う馬鹿親が多いんだよな

118:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:01:15.05 vViLsms2


119:0.net



120:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:03:04.26 8ZCPj9uC0.net
野球はボーっとしてる時間がアホみたいに長いからヤジでも飛ばしてないと間が持たないのさ。サッカーやバスケはボーっとしてる暇なんてないからチーム一丸となってヤジを飛ばすなんてあり得ないからな

121:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:05:35.28 hBgwOmfX0.net
>>1
これ本当か?
少年野球の保護者が相手チームの子供にヤジなんか飛ばしたら、まずは自チームの監督に叱られるぞ

122:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:07:04.95 WWHO2myB0.net
>今、低年齢層を中心に「野球離れ」が止まらない
(問題)さて、あなたはどうする?
1.ファンとして具体的な改善案を提示し、危機感を共有する者同士


123:ナ建設的な議論をする 2.サッカーガー



124:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:07:16.87 TKXfgL440.net
こんなことまでして強ければまあ価値があるんだけど
国際試合でろくに勝てないというのが痛い

125:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:08:05.66 +BFKGC0W0.net
ビッチャー びびってるー
ヘイヘイヘイ

126:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:10:23.68 nKietXeZ0.net
攻撃の時、暇なのがあかん。
他にすることねえし。

127:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:12:37.92 BQphB5L/0.net
>>116
こんなもんじゃない。自分の子供達にも人格否定みたいなヤジや下品な笑いが飛びまくるし判定にケチつけたり親同士で喧嘩したり21世紀の現実だとは信じられない光景が繰り広げられる。

128:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:14:54.19 /+p/ZWQA0.net
>>108
お茶当番といっても実際は
コーチ監督の弁当まで用意させられる
もちろん保護者持ち出し

129:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:21:55 E0q8d3fE0.net
>>112
間違えてレッドビッキーズを見てしまう

130:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:26:53 4GQHM53S0.net
野球やるやつはガキのころから知的レベルが低い集団で育つうえに指導者も同じ世界で秀でた野球バカだから、そりゃ延々と再生産が続くよなぁ

131:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:27:48 eHT7pD8T0.net
マスゴミが悪い

132:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:30:25.26 o+6Ktv++0.net
「お前の国はマフィアが子どもたちに野球を教えているんだろ」
ワロタw

133:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:30:37.02 Jesaz8sE0.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
毎度お馴染み
ゆすりたかり恫喝恐喝を繰り返すために
日本人は悪質ニダーアピール
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人
河原の畜生死体射精交尾解体穢れ
アメリカでも
野球少年がメジャーの真似をしてマネーが悪いのが問題になってたのを隠蔽か?
広尾晃?
晃?
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキか?

134:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:31:35.54 PPCN18un0.net
>>13
違う!お前はチョンパンジー

135:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:31:58.17 Jesaz8sE0.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
ヘイトスピーチアピール大暴れ大騒ぎ
俺たちネトウヨ日本人はこんなに悪質ニダーアピール大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヤクザサポーター浦和

136:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:33:09.41 Jesaz8sE0.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
親子で選手に死ねーとヤジ
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人
阪神ファン
マナーが悪いのは
穢れだろうが
殺すぞ
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人ヒトモドキ

137:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:33:10.13 T/RTTQx10.net
>>120
核心ついてる気がする
野次を飛ばしたり謎な歌を唄って声を出していれば士気が高いと思ってるんだろう
ランニングの時もホワッチュマーイみたいな謎の掛け声を下級生に言わせてるし
昔の軍隊のノリが指導者から指導者へ受け継がれちゃってるんだろうな

138:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:33:16.48 dh+7gIid0.net
少年野球やってたけどとにかく声出せって監督コーチに言われたからな
打席に入っても声、守備位置でも声、ベンチでも声
もう馬鹿かと子供ながら思ってた

139:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:35:21.98 m2ypJSka0.net
昔ソフトボールの全国大会で大阪代表とやったが応援席の父兄が「おい○○(大阪のバッター)しばいたれしばいたれ」とかいったり相手がエラーしたら「ありがとな」とか本当嫌だった。

140:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:35:24.52 piV2zRq/0.net
明治時代半ばの朝日新聞の論調

「野球は野蛮。変化球だの盗塁だの、我が国の武士道精神とは相容れない卑怯で低俗な球技。」

100年以上経ってこういう認識になる時代が再び来ようとはw

141:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:36:24.29 SETexv260.net
底辺専用スポーツだからしょうがないよ

142:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:37:40.88 hBgwOmfX0.net
>>121
ちなみにどこの底辺地域?

143:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:41:06.78 mqfqNfpC0.net
そりゃヤクザが野球賭博してるからな
奴らは弱い人間には滅法つよい

144:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:41:31.29 ZPaVrw7o0.net
ベンチぼく「ピッチャーびびってる!」
ピッチャー「ギロッ・・・」
ぼく「・・・」

145:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:41:33.48 sv0lK4uu0.net
野球やってる子供って育ちの悪さが顔に出てるよね

146:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:42:38.56 3zTJqZQ10.net
近所に中学生くらいのガキが野球の練習する運動場みたいな場所あるんだけど本当に保護者のマナーが悪い
路駐やコンビニへの違法駐車タバコのポイ捨て本当に気持ち悪い

147:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:44:24.64 X9j1xI2w0.net
URLリンク(i.imgur.com)

148:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:45:39.25 4OjtXv6s0.net
朝鮮人が多いからでしょ

149:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:47:10.06 kcysaXr40.net
日本特有と言う嘘

150:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:48:10.93 lQu0F9tM0.net
「安パイ」「肩弱い」は良くね?

151:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:48:25.09 HfK34Oys0.net
野球の場合は監督と保護者の上下関係のほうがキモいでしょ
母親をパシりに使ったりひどいもんだ

152:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:49:33.34 SETexv260.net
野球に関わったら負け

153:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:50:58.75 thngLX/70.net
ようやくこういう事が話題になり始めたね。
「ヘイヘーイ、ピッチャーびびってるよー!」とか普通は恥ずかしくて言わないだろw

154:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:52:11.16 tYknMCoK0.net
りーりーりー(笑)
ばっちこーい(笑)

155:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:56:15.14 sv0lK4uu0.net
対戦相手にビビってるぅ〜なんて言うのは、人として最底辺ではないかと思うわけですよ。

156:名無しさん@恐縮です
20/08/01 23:00:17.38 LhN7xfLr0.net
>>1
モナ岡ーー!!!

157:名無しさん@恐縮です
20/08/01 23:00:33.02 N5wxLI1Q0.net
ヤジ慣れするって大事なことだと思う

158:名無しさん@恐縮です
20/08/01 23:10:22.43 QHp5ra2M0.net
負の文化
年代を重ねればそのうち消滅するはず

159:名無しさん@恐縮です
20/08/01 23:36:04.70 55HuvqxH0.net
>>83
その時代を見てた子供は50代だぞ。
まだ現役だよw

160:名無しさん@恐縮です
20/08/01 23:47:28.97 19cfdMo/0.net
>>88
プレッシャーのかかる競技は虐待のように脳を萎縮させるて研究があったな

161:名無しさん@恐縮です
20/08/01 23:50:54.10 zE3Y6EBt0.net
こんなクソなスポーツなくなればいい。

162:名無しさん@恐縮です
20/08/01 23:53:29.25 uKCH8k3d0.net
昔あっぱれさんま大先生で、さんまのチームがどっかのリトルリーグのチームと対戦したんだけど
そこでもあまりにもヤジがひどいから、さんまが対戦相手の監督にヤジやめさせろって怒ってたの覚えてるわ

163:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:01:36.92 uCI0od3u0.net
ランディ「えっ?
サウスパークの野球回見てから言えw

164:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:14:06.31 nhheqyhA0.net
Eggの一般人にちっとも響かない雑魚臭い工作はいいのか?w

165:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:14:27.02 +LO/L8bJ0.net
広尾さんって反論意見に対して過激な返しをするけど、文章読んでると全然変なこと言ってないけどな
行き過ぎた勝利史上主義の脱却や相手をリスペクトしてスポーツをしましょうって至極真っ当なことだけどな

166:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:19:38.20 AS8OVqOc0.net
今の少年野球でも口汚いヤジ飛ばしたら監督から怒られるがなあ
指導者の差が表れやすのかもしれん

167:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:19:46.84 Y2zCWIVc0.net
>>133
関西住みだとそういのによく遭遇する
空手の試合になってくると、もっと直接的で
やってまえー、殺せーーー!!と叫ぶ親が普通にいたりする
イメージとしては亀田三兄弟の親父

168:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:20:15.97 ezOL5pqT0.net
>>1
がんばれ!ベアーズとかヤジが酷くてショックだったな
過剰な演出だとしてもこんな作品絶対日本じゃ作れんだろと思った

169:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:25:39.83 uCI0od3u0.net
>>159
でも日本だけとか嘘言っていい理由にはならんな。

170:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:30:31 rxn8ipWq0.net
>>1
はい、間違い。
昔、読んだ記事なんだけど。
在日韓国人の子供に韓国人という意識


171:持って欲しいということで 在日の少年野球チームを韓国へ遠征させた。すると試合中にひどいヤジ攻撃。 これでは逆効果、韓国が嫌いになってしまうという事で遠征は中止となったとさ。 おそらく「パンチョッパリ(半日本人)」とか「ペッチョンノム(白丁野郎)」 等とヤジられたのだろう。



172:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:42:38.43 IeiReLPG0.net
や〜いや〜いチェリーボーイ!(笑)
や〜いや〜い包茎!(笑)

173:名無しさん@恐縮です
20/08/02 00:47:53 Hd06AzHZ0.net
>>61
本当なら凄いなー
12歳で120キロってなかなかおらん。

174:名無しさん@恐縮です
20/08/02 01:18:12 GDVbXJWt0.net
初めて知った
監督も親も子もドクズじゃん
だから色々と問題起こすんだね
こんな環境で育ったら本当に人間性がクズの
犯罪者予備軍じゃん
絶対近寄っちゃいけない人種だわ
気をつけよ

175:名無しさん@恐縮です
20/08/02 01:29:49 cV/dXTT+0.net
ナーイスカット、ナーイスカット、マスカットー
とかゆう謎のやつあったな〜

176:名無しさん@恐縮です
20/08/02 01:56:21.11 zXNhtrBt0.net
所詮は刺したり殺したりする競技だから精神が病んで荒んでくよ

177:名無しさん@恐縮です
20/08/02 01:57:42 ErGUvJ3v0.net
>>119
それ言わされてたわ(笑)
よく考えたら酷いこと言ってたな

178:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:01:56.03 ScanyjTc0.net
なんかひ弱いな
この程度のヤジで口汚いとか
一回ガテン系の仕事してみろw

179:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:04:59.90 eEjLI1bQ0.net
ピッチャービビってる、ヘイヘイヘイ
はある種の文化やろ
ガキが多少騒いだぐらいで目くじら立てるなよ
ガキってのはそういうもんだよ
高校生にもなってやってたらアレだが、んなもんはいないだろ

180:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:17:55.20 XMDPZ3Gn0.net
野球の悪しき風習だね

181:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:18:28 bIbPKTbV0.net
>>172
そんなことやってるのが野球だけという事実を受け止めろ
野球離れが加速してるのにトップがお前みたいな老害だったら未来はないな
お疲れ〜

182:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:20:34.85 DOnFAAnu0.net
>>6
これ

183:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:23:48.87 NW/MmXUY0.net
なんかもう
野球だなって
ただただそれだけ

184:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:24:23.62 0Bgtxsia0.net
>>171
小学生は仕事で野球をやってるわけではない

185:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:24:50 7CYfT8Ma0.net
>>172
そんなレベルじゃないから
どっかで実際の少年野球見てきてみ
まじ頭おかしいと思うから

186:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:30:41 uZRiOnmt0.net
小学生相手にマウント取ってご満悦の指導者がそういう口のきき方をするから蔓延してんだよ

子どもの成長によってそれじゃいけないと気付き淘汰されていくけど

187:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:43:03.95 EzL2EcFu0.net
>>38
法政大学の連中は、脳みそが筋肉で出来ている! とか応援団が言ってたな
それが悪口になるかは微妙だけど

188:名無しさん@恐縮です
20/08/02 02:53:38.60 +Ao9cO4G0.net
子供に良識を求めるのは無理な話です
これは大人の問題でしょう

189:名無しさん@恐縮です
20/08/02 03:07:41 WDWRE8Nk0.net
試合帰りの父兄って何であんなうるせぇんだろ 

190:名無しさん@恐縮です
20/08/02 03:28:14.17 EY2zRuqV0.net
がんばれベアーズで野次ってたじゃん

191:名無しさん@恐縮です
20/08/02 03:45:38.35 uE6RuDOA0.net
選手よりも観客の汚いヤジを何とかしろよ

192:名無しさん@恐縮です
20/08/02 03:45:45.69 5tagoiWV0.net
だいぶ昔の話だが、少年野球をやってた友達が試合で守備の時に声を全然出さなかったらベンチに戻った時にコーチにケツバッ


193:gくらってメンバー交代させられて悔し泣きしてたの見たことあるわ。ちなみに、その友達は中学になったら野球部ではなくサッカー部に入ったわ



194:名無しさん@恐縮です
20/08/02 03:51:45 VnTJBQI+0.net
サッカーの声出しはポジションの指示とかで意味分かるけど野球の声出しって何の意味があるんだろう

195:名無しさん@恐縮です
20/08/02 03:53:07 M3v6cfdo0.net
アメ公が日本に持ってきたんじゃねーの
伝統だっつーなら
最初からあったんだろ
あっちの文化だろ

196:名無しさん@恐縮です
20/08/02 03:54:01 LsB396u00.net
中日吉見が鈴木誠也に死球を与えたら帽子取って謝ってるのに、
おいおいおいシバかれんどオメ〜 の声がハッキリ聞こえた

197:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:01:58 MmrI6vY20.net
俺が小学生の時はヤジ酷かったな
頭来て空振りして相手ベンチに金属バット投げてやった
それでも辞めないから次の投球は空振りしてピッチャー目掛けて金属バット投げてやった
主審に注意されたけどその後は静かになって、見事にコールド負けした

198:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:06:47 5Wo4yPua0.net
>>189
そういう武勇伝ネットだけにしとけよ
笑われるだけだからな

199:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:19:10 HhF/OB8T0.net
>>189
金属バット投げて注意しない審判に草
頭にアルミホイル巻いてそう

200:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:22:34 kMK51Nch0.net
政治家ですらヤジしまくりなんだから日本の伝統文化なんだろ
世界遺産に申請しろよ

201:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:31:21.96 fglwS4Gd0.net
会社にいる野球好きのオッサンって飲み会や下品な世間話も大好きで、戦後日本人のダメな部分を体現してる。

202:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:32:16 Lsm6sCeq0.net
野球なんてやってると清原みたいになるからやめなさい

203:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:32:39 XHeBK2LA0.net
野球に夢中になるオッサンって基本的に馬鹿が多い。

204:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:35:24 Lsm6sCeq0.net
>>181
いや、ガキがやって大人がとめるならわかるが、少年野球では大人がガキにやらせてるのが問題なんだよ。
おかげでやきうを極めると清原みたいな人間のカスが育つ。

205:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:37:52 ojy14b9u0.net
口汚いか?
まあ煽り口調ではあるとおもうが

206:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:48:10 l2sOohY60.net
ヤクザが勝敗の野球賭博かけてるから必死なんよ
関西で昔からやってる

207:名無しさん@恐縮です
20/08/02 05:58:20.14 ukIuHV2M0.net
タイガースみたいに言うほうも言われるほうもヤジ楽しんでるならOKかな

208:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:01:00.44 PgdqmYf+0.net
戦前の軍国教育に野球を取り入れしまった結果が
今の野球のイメージに全て繋がっている

209:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:09:10.37 JPt2GBT80.net
>>6
まさにこれ
しかもベンチ全員で唄ってるw

210:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:13:40 sUxDXMN+0.net
面白いけとな。
善臣氏ねー!みたいなモンだろ。

211:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:13:53 MhCqKd520.net
甲子園のバックネット裏に少年野球の子どもたちを座らせてイメージアップに乗り出してるけど
炎天下での長時間の試合観戦を強いるなんてある意味虐待だよねあれ

212:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:18:45 eY/hxc2y0.net
底辺のマイルドヤンキー層しか居ねえからなw
好きにしろやw

213:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:18:50 a6bVDleg0.net
>>171
野球少年たちの成れの果てがそれなんだろう

214:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:20:03 Ezaweu2j0.net
>>31
キャッチャー大根、やな

215:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:20:45 eY/hxc2y0.net
>>187
アメリカはヤジらねえよw
半島からに決まってんだろ

216:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:47:19 CH77I4u+0.net
清原は息子の対戦相手ヤジって泣かせたんだっけ

217:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:53:36 85bLekAC0.net
少年野球団のコーチにとにかく何でもヤジれって言われたなぁ
ポジション忘れたけど野次られすぎて萎縮してエラーしてた相手の子が可愛そうだった
酷い競技だよ

218:名無しさん@恐縮です
20/08/02 06:58:26 O8sily7n0.net
ヤジなら表面上だけだからまだ可愛げがあるけどさ
サッカーみたいにプレイの中で汚い行為したり騙したりってあっちのほうが教育上良くないだろ
子どもたちにズルやウソを積極的にやるよう仕向けてるようなものだし
それに前回のワールド杯のときの無気力試合とかあんなの子どもたちにどう説明するの?

219:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:00:44 CH77I4u+0.net
打率王争いやホームラン王争いしてるチームメイトのライバルに
わざと四球連発して打てないようにしてるプロ野球が他競技批判とかバカなのか?

220:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:01:30.32 L4SxU1Vh0.net
ヤジがいけないとは言われなかったけど、
「相手のことはいいからチームメイトの応援をしろ」
と言われたのは今でも覚えている。

221:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:06:03 Lsm6sCeq0.net
>>208
殺すぞ、オラ!とか叫んでたらしいな。>>1の主張と違い、プロになっても変わってない

222:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:07:15 Lsm6sCeq0.net
>>210
表面上じゃないから、やきうを極めた成れの果てが清原なんだろ

223:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:08:31.25 Znavj0qf0.net
うちの近所の小学校でやってる少年野球の練習時の罵声は>>1のレベルじゃないな
おっさん共(しかも5〜6人いる)の子供達に対する口汚い罵声は聞くに耐えないレベル
子供も10人位しかいないわ
サッカーは近所の公園のグランドでやってるけど、50人位いるのにな

224:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:09:07 Lsm6sCeq0.net
URLリンク(sp.nicovideo.jp)

やきうを極めた成れの果て

225:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:11:04.75 uUCs2R770.net
>>210
騙し合い駆け引き将棋とかも否定する事だよ
引き分け狙いは無気力じゃない、全気力集中して引き分けにしてる
総じてお前が何もわかってない馬鹿だからもう発言するな

226:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:12:02 iuqAoy7g0.net
勉強できないガキをチョン公が日本で金持ちになれると無理強いさしたからだろ。

227:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:21:51 8ErD96+H0.net
最近の静岡高校野球部は凄い 国立医学部、東大推薦合格、東大一般合格、1軍のプロ野球選手

228:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:26:17 Uhe2MK300.net
>>210
プレイヤー同士のプレイ中の駆け引きと
部外者のヤジを同列に並べんなよアホ

229:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:37:03.59 pK2scbKY0.net
野球だけじゃないよ
サッカーもバレーボールも父兄のヤジが酷くて不快
うちの子は陸上部だからヤジは滅多に聞かんが

230:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:42:05 O8sily7n0.net
>>217
うわー事実誤認でディスるとか痛すぎだわ
引き分け狙いならまだしもあのときは負けてるのに無気力試合したから叩かれてんだろ
全気力集中して負けに行ったから叩かれたんだよ
わかるかなー

231:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:55:26.78 0an0gof50.net
野球だけじゃなくサッカーも同じ
そしてフットサルはもっとひどい

232:名無しさん@恐縮です
20/08/02 07:56:28.93 Uhe2MK300.net
>>222
グループリーグ3試合の中の1試合って事を
未だに認識出来てないお前はそこらの子供よりバカだわ
それにその試合の記憶は
その後のトーナメント、ベルギー戦の
日本代表の奮戦で上書きされとる

233:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:42:19.11 CH77I4u+0.net
サンモニで落合と張本すら西野監督の選択を擁護してたことすら知らないニワカは黙ってような
批判してるのは部活レベルの


234:スポーツしかしたこと無い人間だけ



235:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:44:16.77 6iHmfuFe0.net
>>225
>部活レベルのスポーツしかしたこと無い人間だけ
いや、部活レベル以上のスポーツやってる奴なんて普通はいねえだろw

236:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:47:04 UsYkPOZ/0.net
部活レベルで5連続敬遠とか昔からやってるのが野球だからな
今親父世代で少年野球コーチやってるのが松井の時の世代

237:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:49:49.01 L6sVqYeb0.net
ピッチャーびびってる ヘイヘイヘイ
バッターええ調子 ヘイヘイヘイ
ピッチャー投げたバッター打った
ピッチャー強襲もうアカン
ウチの地域はこれだった
ウチのチーム自体はあまりこんなこと言わなかったけどね

>>221 >>223
サッカーでこんなこと言ったらたとえ父兄であってもレフェリーが注意するよ
それでもやめなかったら退席させたりもする
知らないのに適当なこと言わない方が良いよ

238:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:58:00.32 cnAmr6TL0.net
>>222
目先の勝負の結果とGL突破条件は違うからな
焼き豚は相変わらずバカだな

239:名無しさん@恐縮です
20/08/02 08:58:06.18 79/ay0Q/0.net
うちんとこの野球部は相手の身体的特徴をあげつらう非道な奴らだった
顔にホクロのある選手に「鼻くそついてるぞ!」とか地肌の黒い選手に「黒んぼインドに帰れ」とか
「アトピー野郎」とか「くちびるお化け」とかもあったな

240:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:01:06.39 CH77I4u+0.net
>>228
「子供が自分で考える機会を奪うので父兄は
パスしろ シュート打て とかの指示もしないで下さい」ってのが今の小学生年代のサッカー
野球とは次元が違う

241:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:03:04.07 6iHmfuFe0.net
>>231
やきうはヤジを飛ばせって指示がある。脳みそが腐る

242:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:04:20 O8sily7n0.net
>>224
どの試合でも一生懸命勝つために頑張るって教えるのが当然だろ
それを「手抜きして負けてもいい試合もある」と教えるの?
ほんとここのサッカー連中ってリアルに自分の子どもでもいいけど教えたことないんだろうな

243:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:05:42 71UoWGWq0.net
ピッチャービビッてる〜ヘイヘイヘイ〜

244:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:10:29.40 hkXyDwlz0.net
野球のユニフォームがダメ
ベルトとかヘッスラの時危険すぎる
ユニフォーム重ね着意味わからん
あとソックスな。なんで2つも履かないかんねん
野球が始まって何年目だよ。はやくユニフォーム見直せ

245:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:12:37.12 2rocbQA00.net
>>235
そもそもヘッスラ自体が危険だから推奨されてないんだが

246:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:12:40.09 6iHmfuFe0.net
>>233
いや、それは別に当然じゃないから。おまえさんのお気持ちに過ぎない

247:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:12:45.64 cnAmr6TL0.net
>>233
最終目的が目先の勝負ではなくGL突破でそれを目指すって話だからな
焼き豚はバカだから理解出来ないんだろうけど

248:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:16:46.31 pmPJhb/G0.net
>>1
朝鮮人は競技に関係ない野次や罵倒や誹謗中傷を飛ばしまくるってマジ?

249:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:16:51.09 Uhe2MK300.net
>>233
息子がサッカー、娘がフットサルやってるけど
カップ戦の大会でグループリーグ突破決定後の
消化試合になった試合はメンバーも控え中心になるし、
抑え気味でプレーするよ
サッカーに限らず状況によって
プレー強度変えるのはスポーツやってたら当たり前
つうかお前にまともなスポーツ経験無いのが
よくわかるね

250:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:18:21.49 6iHmfuFe0.net
>>238
高校やきうは一回負けたら終了。
全試合全力でやって選手生命終わらすようなバカ采配が称賛される世界。
やきうをやってると脳が腐って合理性が失われる。

251:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:19:34.46 UYRzrJx00.net
ばっちこいばっちこい
ピッチャーびびってる

252:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:19:46.43 NSE9wTph0.net
>>230
アフリカなら分かるが、クロンボ→インドは子供ながらにひねったつもりだったのか

253:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:23:45 PgVUP0Yy0.net
畠山スズカ寄せ書きなんてものを
これといった悪意もなくできるものらだからねw

254:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:28:34 71UoWGWq0.net
まだやってんのかよ 異常な世界だな

255:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:35:41 Oko8bj4t0.net
やきう最低や!

256:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:36:30 Oko8bj4t0.net
ID:O8sily7n0

これが頭の悪いやきう豚ですか(呆れ)

257:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:44:59.34 3nvd0DZG0.net
>>12
そうなのか・・・
たしかに若い子達の国際大会とかたまに中継してるけど、
あれ見てるとアメリカの選手でも露骨に敵意むき出しにしてる子もいるよね

258:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:46:51.02 2n8FGYcE0.net
選手がグランドで殴りあうスポーツだからな

259:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:50:05 L6sVqYeb0.net
>>233
焼豚はホントに野球の中の狭い世界でしかものを考えられないんだな
別に嫌いなサッカーじゃなくてもいいから他のスポーツも見ろよ

260:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:52:55.52 L59I+fhl0.net
>>233
汚いヤジを仕込む方がどう考えても子供に悪影響だと思うが

261:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:55:05.40 eO123CjN0.net
一発勝負のトーナメント戦の方が人間が鍛えられるからな
野球出身の人間が就職に有利で人事評価高いのもあらゆるプレッシャーに強いから
サッカーも高校サッカー組は負けたら終わりの一発勝負のプレッシャーの中で戦ってきたから大成するのが多かったが
日本サッカーがユースが主流になって一気にダメになった

262:名無しさん@恐縮です
20/08/02 09:59:10.08 6iHmfuFe0.net
>>252
国際大会の成績は近年の方が圧倒的にいいよね。
データを見られないのが腐ったやきう脳。

263:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:02:51 G4WwtbH70.net
ピッチャー投げて〜バーターううって〜ぼーるがみえぇない〜
どこいった!へい!どこいった!へい!
ピッチャーの顔面めり込んだ〜


普通に監督にうたわされてたけど、控えめに言って狂ってるよね

264:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:04:51.69 eO123CjN0.net
>>253
え?それお前のこと?
最高成績
ワールドカップ ベスト16 (02、10、18)
U20ワールドカップ 準優勝 (99)
U17ワールドカップ ベスト8(93、11)
全く進化してないのが日本のサッカーw

265:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:11:29.61 71UoWGWq0.net
>>210
>ヤジなら表面上だけだからまだ可愛げがあるけどさ
くっそワロタ 子供の野球の協会のトップの連中もこの程度の頭なんだろな
異常な世界に気が付かない基地外連中 
そういえば馬鹿だからバラバラで統一した協会も無いんだっけ?

266:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:15:08 7ANpVnZcO.net
テレビでパヨクがスポーツの指導で体罰するのも日本だけ言うて速攻外人に否定されてたや

267:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:18:05 7AOt6KlK0.net
>>252
じゃなんでプロ野球の球団社長は
元選手じゃないんだ?
球団の人間でさえ、野球選手は使えないと
思ってるんじゃないの?

あんたが言ってるのは体力勝負の営業
とかの話だろ

268:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:33:43.25 b+AR4S2Q0.net
元ソフバン新垣はオリのスカウト自殺で大学野球で相手ベンチからスカウトきているぞーとか人殺しとかヤジがあったとか

269:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:58:17 jGdxudTd0.net
バットにせよボールにせよ
人の頭カチ割れる凶器手にした相手を大声で罵倒させるんだから
ヤクザに必要なクソ度胸だけは鍛えられる


270:ネ



271:名無しさん@恐縮です
20/08/02 10:58:58 0zgIF/qe0.net
>>1
まだくそEggはこんなスレ立ててるのか

272:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:09:35.26 +cXL7p6N0.net
野球はゴミクソだからヤジなんて当たり前

273:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:12:40.31 Qp1esOYy0.net
野球ておかしいよな。土日の朝コンビニでユニフォーム着た保護者よく見るけどあれなんなの?
見慣れた光景になってるけど保護者がユニフォーム着てるの異常だと思うんだけど

274:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:35:06 JK4FBSO20.net
>>259
いかにも野球らしいエピで草

275:名無しさん@恐縮です
20/08/02 12:39:47 dkVjH4bw0.net
>>263
終わった後もユニフォーム姿で中華屋とかでデカい態度で騒いでるよな
こういうバカ共に指導(笑)されてたらガキもクズみたいな人間になるよ

276:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:00:43.01 BbODRr8i0.net
>>263
監督がユニフォーム着てるのも野球くらいだろ
他のスポーツで想像したら間抜けすぎるだろ
バスケの監督がタンクトップで短パンだったら笑うわ

277:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:05:14.73 27u3kYXF0.net
低レベル国会と同じやんけw

278:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:08:42.08 0juoofld0.net
>>210
野球は捨て試合があるって聞いたけど

279:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:11:43 Ur3JclgJ0.net
中学生の頃、クラスマッチでソフトボールやったんだが野次合戦になって先生がブチ切れて全員ビンタくらったわw

280:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:18:18.02 8N8cYPli0.net
相手チームの選手のことは口汚く罵りますが
グラウンドには帽子を取って深々とお辞儀をします

281:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:21:13.08 cnAmr6TL0.net
>>270
これのことかな?
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

282:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:29:22.93 oPBpX5IC0.net
>>1
日本特有やなくて
やきう特有な
在日率高いのがその理由

283:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:32:09.27 VmNUHq+H0.net
>>270
それは相手はもちろん野球ができる環境に対しての謝意なんだけどね
少年野球大会で見た土下座から伝えたいこと
URLリンク(note.com)
土下座という行為にこれだけの思いがあってその後の生活に活かしてるって知れば理解できると思うんだが
とにかく野球憎しのフィルターに通しちゃうとなんでもダメって短絡的な人もいるみたいだからなんとも言えんけどさ

284:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:35:41 L6sVqYeb0.net
>>263
保護者が着てるのは贔屓チームのユニを着て応援してるというのと同じようなものだと思うのであまり違和感はない
それより選手がユニのまま移動してるのが違和感ある
普通練習でも試合でもその場所への移動はジャージとか着るよね
行きはともかく帰りも汚れたまま上着だけ羽織って移動してる
今はどうか知らないけど往年の名選手が練習(試合だったかも)の後ユニフォームのままレストランで食事してたと言ってるのを聞いたことがある

285:名無しさん@恐縮です
20/08/02 13:38:44 a3mFIJqG0.net
(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
腹がいてえ受ける
嫌いな日本にいつまでも寄生
ゆすりたかり恫喝恐喝をくりかえすために
日本人は悪質ニダー
あらゆる捏造、あらゆる犯罪
ジャーナリストと称する
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人

メジャーでも
野球少年がメジャーのマネをしてマナーが悪い態度が悪いことが問題になってた

隠蔽か?

広尾晃?

晃?

在日朝鮮寄生蛆虫か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1356日前に更新/115 KB
担当:undef