【テレ東】「カンブリア宮殿」で「大学出ても名刺の出し方も知らない」日本電産社長の発言にネットで批判 #はと ★2 [muffin★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:26:09.47 gd7g5e/S0.net
>>12
真面目な話タクシーの止め方以外は大学行ってれば自然と学ぶことで


901:はある 名刺交換に関しては就活時に就職セミナーで 酒の注ぎ方やら席順、挨拶はサークルで 電話応対はバイトで



902:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:26:34.73 KpyiTTSt0.net
教えろ
研修ってそういうのを仕込むためにあるんだろ

903:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:27:12.16 m3TXYeco0.net
大学は就職予備校ではないって言うけど、新卒で就職出来なければ人生詰むんだからそうならざるを得ないわな

904:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:27:22.14 7nrU+vhE0.net
どうあがこうが永守社長が正しい。
どこの大学だろうが教える側の教授、講師の誰も永守社長を超えられる経営センスはない。
それどころか実際に企業経営してみたところで成功率は低いだろう。
学問として教える専門家であるはずなのに。

905:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:28:07.03 vMLjEWY+0.net
日本電産の社員さんがいるな
ご苦労様です

906:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:29:00.60 Wlja8tcq0.net
今の大学生は四国4県も言えないレベルなんですよ
自分で進んで学ぶ奴なんて一握りです

907:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:29:16.51 ZQbn/6t60.net
>>870
だから問題なの。
実は「正式なルール」がないものを各自で覚えろとやってるから、
その人その人のやり方に合っていないものはすべてマナー違反になり得る。
例えば名刺の出し方ひとつとっても、相手に上司部下がいた場合どちらに先に渡すか。
一般的に目上からと言われているけど、下(というより同じ職務ライン)から渡すのが正解という業界や地域もある。

908:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:30:05.92 tfXkPDr90.net
>>436
高卒中卒で
自主勉強して知識では大卒に足りているやつと
自主勉強なんて全然しないけれど
ことあるごとに差別といい被害者に見せかける
ことだけには長けている。
やつとの区別をこのひとは
どう区別するのか。

909:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:30:06.36 a1MXSImV0.net
永守重信「仕事のできるやつと、頭が良いやつは別」
URLリンク(m.youtube.com)
仕事のできるやつは3つの条件を満たしている。
「早飯、早風呂、早グソ」
一番以外はみなビリ
「世界でもっとも優れた製品を出すことが大事。3番4番でいいと思ったらビリになる」

この人は経営のカリスマだよ。
今の時代こんなこと言ったら今回同様に批判されるんだろうけどな。

910:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:31:28.64 RGYJm5Gj0.net
経済学部なら日経新聞を毎日読んでるから税金のこと解るだろ。授業で取り上げないから解らないは勉強不足だわ。

911:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:31:32.51 gd7g5e/S0.net
>>743
アグネスの子供達もスタンフォード
その時点でお察し

912:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:31:44.09 KvECFPD50.net
今の若者って保守的なくせに礼節とか酒の席とかすごい嫌がるよね
ただの坊ちゃんやん

913:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:32:14.65 TotCDP5Q0.net
>>879
経営センスとは違う話だと思うが

914:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:33:04.77 MBHGhEjv0.net
>>882
「家相」に似てるよね あれも元祖霊感商法的なものがあって
どんな家でも(国宝級の武家や商家の屋敷でも)ケチをつけることができて
そのケチのつけどころには必ず「こうすればいいですよ」的なコンサルネタが用意されているという

915:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:33:17.96 NLkUsgRN0.net
最近のマナーじゃ金属製の名刺入れもマナー違反なんだろ?

916:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:33:45.83 8UNhErOt0.net
>>877
研修ってのは「その会社で働くために必要な事」を教える
「どの会社で働くにしても必要な事」は自分で勉強してこい

917:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:33:48.22 ua+W0MTi0.net
>>884
2位じゃダメなんですか?なんて言う政治家を嫌ってそう

918:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:34:11.16 9/c9kb2b0.net
だって大学生バカばかり
スタバでMacのヤツとか
全然使えない
CMでも言われてるじゃん

919:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:34:15.14 07LQjoE40.net
言うて近年の企業規模でっかくなってるのって、買収繰り返してきたからじゃねーの?
「ホリエモン的才覚」が、年取ってから現れてきたのを見て、
周りが勝手になんかスゲー人扱いしてるだけに見えるわ。
あいつより、実業に即してる分、ましだとは思うけど、
経営能力が優れてるんじゃなくて、山師的な才覚が優れた人と思ってる。

920:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:34:27.12 KpyiTTSt0.net
>>891
社会全体の共通ルールじゃないからね
無理がある

921:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:34:30.99 foieUCKo0.net
>>884 これは、なんの相見積もりのコンペだって、
一番だけが受注出来て、二番以下は受注を逃すんだから、
一番目指せは、ビジネスやっている人間ならシンプルに理解できる話

922:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:34:32.89 JwpqEomN0.net
批判してる馬鹿に限ってジョブズとか尊敬してそうで笑えるw

923:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:34:41.62 0Nugpnxt0.net
>>890
えー、そうなん?
VAIOの名刺入れ使ってたわ

924:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:35:19.99 foieUCKo0.net
>>897 え?いまどきジョブズは、かなりメジャーな高校英語教科書とかで
がっつり習うものだよ だいたいあの話は知っている

925:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:35:23.75 OwyGR4x20.net
こう言うしきたりがめんどくさいし、古くさい。だからオンライン化出来ないんだよ。
作法?かなんか知らないけどくそ文化は消滅させろよ。政府が方針出せ

926:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:35:36.22 GyXSqT4X0.net
名刺交換なんて一回やればどんな馬鹿でも覚えるだろうし余所の新卒の名刺の出し方にケチ付ける奴なんていない

927:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:36:40.67 qlwBjISm0.net
こんなのが社長なのか・・・
大学で名刺の出し方やメイク等教えることはないのに
社会人になって1人前に出来て当たり前だって
一体大学はどんなところだと思ってんの

928:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:36:50.20 7aAO7EhN0.net
>>9
それは大学じゃなくてビジネススクールのことだと思う

929:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:37:05.01 e0tFu6/I0.net
大学で知識詰め込んでるはずなのにって意味じゃねえの?
今の時代、何事もある程度の予習くらい出きるやろがいって

930:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:37:39.97 6Tua7X5p0.net
>>879
バカか
会社が損するなら何で教育しなかった?
会社は損しないけどその従業員だけがマウント取られるだけなら何の意味があるんだ?

931:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:37:55.38 6NK4LJxu0.net
>>361
遊んでるから予習しないとは限らんのになにいってんの
考え方が極端すぎるわ

932:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:38:49.53 foieUCKo0.net
>>898 普通の新人マナーとかでは省略の話になっているところもあるけど、
アルミは今どき100均でもあるでしょ プラスチックと同じで簡易的なものだから、
それこそデスクにしまうときのもののイメージになる
相手が革の名刺入れなのに、簡易的名刺入れでは取引の信頼もたれないでしょという話

933:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:38:52.40 RGYJm5Gj0.net
クールビズも政府が発表するまで夏もスーツが当たり前だった。昭和脳の変な慣習は廃止しろよ

934:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:40:31.21 FdGVQUGV0.net
最近できたような流行りインチキマナーじゃないマナーがなってるかどうかは
親次第だわ

935:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:40:39.47 9yGaaAmN0.net
Fランは必死になって名刺交換実習とかやってるけどな

936:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:42:06.88 ua+W0MTi0.net
>>361
それは何も考えずに遊んでるのではなく遊びながら「学ぶ」事ができてるのだよ
社会人になっても言われるじゃん
遊んで色んな事を吸収しろって

937:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:42:16.29 q9aSES7r0.net
これそもそも名刺の問題でなく、企業の必要な初歩的不文律くらい
自分でおぼえる努力しろってことでしょ。多くの学生はそれもしないでぼけてる

938:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:42:22.92 sRp5uStW0.net
就職して一番最初に教わったな

939:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:42:33.39 9yGaaAmN0.net
>>901
Fラン舐めんな
ゼミ15週使って毎週名刺交換から始めても
次の学期にはきれいサッパリ丸ごと忘れてるぞ

940:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:43:27.73 Yl4qmQrD0.net
なぜ大学で名刺の出し方覚えるんだ?
むしろ教えるとしたら就職前提の高校だろ

941:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:43:50.48 foieUCKo0.net
でも大学は学問をするところだから、もちろんメイクなんか教わらないし、
名刺交換だってないし、就職課がやるセミナーとかグループワークみたいなのに
自主的に参加すれば習えるかもだし、自分でそれぞれ習いに行く人もいるだろうし、
ネットで見てくる人もいるんだろう。あとはインターンとか 正課にはないはず

942:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:43:51.67 8UNhErOt0.net
>>895
名刺交換なんてどの業種に就いたって必要なんだが?

943:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:43:54.49 vTx4/zED0.net
社員の提言を信用せずに「自分が」招聘したコーチ()の意見を押し付けてそうな感じはあるね
お前が招聘したコーチがお前の意見を否定するような事を言うわけ無い
てのが脳味噌から消えてる老害化した過去の英雄モンスター

944:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:44:25.10 8mAhXUVa0.net
それは普通だろ
まぁ、社会人なるなら自分で調べとけって話だけどw

945:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:44:33.54 AtB3bwWw0.net
>>1
3000万ぐらいくれるならやってもいいかもね
電産ならもらえるんでしょ

946:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:44:41.69 ZQbn/6t60.net
>>907
それを言ったら革(正確には革風)こそ百均でいくらでも手に入る。
その程度の薄っぺらい根拠しかないものがマナーとしてマウント取る材料になってるから、
逆にマナーというものが軽んじられているのが現状。

947:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:44:44.41 9yGaaAmN0.net
>>912
「分かりやすい図解ビジネスマナー」みてえな本の
日本語が読めないというか
内容を理解する能力も覚えておく能力もない

948:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:45:30.97 TiHKyz2U0.net
実績の塊みたいな人物を否定できるほどの人間がここにはいないからな、ただのやっかみ妬みだな

949:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:45:53.62 8UNhErOt0.net
>>902
逆に何のために大学に行くの?
社会で働くために必要なものを身につける以外に目的がないんじゃねーの?

950:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:46:09.53 RZw331xI0.net
最近は交差点に立って大声で自己紹介させたり歌を歌わせたりとかいう研修はしないのか?
昔はこういう研修が大手を振っておこなわれていて
臆面もなく「地獄の研修」というキャッチコピーをふりかざして
次々と新入社員を潰していったものだが。

951:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:46:35.10 foieUCKo0.net
このような学生がほしいということをもっとバーンと出したほうが良い
このミスマッチは、採用試験での段階の問題な気がする
おもう人がとれたら、内定者研修としてオンラインでも習わせておいて、
入社したら会社にとって望ましい姿になっていると思う

952:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:46:39.66 5i0mJCQR0.net
色々覚えたけど、結局役に立たなくて忘れたよw
時間の無駄だった
名刺なんて欲しくない人から貰うだけだしw

953:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:46:48.35 gd7g5e/S0.net
>>919
そもそも就活してたら覚えるはずなんだけどねえ
リクナビやらマイナビの就活セミナーでビジネスマナー講座必ずやってたはず

954:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:47:17.95 foieUCKo0.net
>>925 あの例の富士山のとこでやっていたのでしょうか。。

955:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:47:21.34 MBHGhEjv0.net
ガリガリガリクソンみたいな中年童貞が
「女子校出ても花言葉も知らないの?」
って言うのと本質的に変わらんからなw

956:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:47:24.00 9yGaaAmN0.net
>>924
こういう発想が
日本にFランを増やした

957:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:48:07.85 piQTie+e0.net
社会に出てサラリーマンやる気なら事前にビジネスマナーくらい自分で勉強しておけってことでしょ?
確かにそこまでやってる大学生は少ないないよ。
これの何が批判されるのかさっぱりわからない。

958:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:48:13.44 5i0mJCQR0.net
日本電産の体操みたら基本王将と同じだと分かる

959:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:48:28.36 ZQbn/6t60.net
>>917
その、どこの会社でも共通にあるはずの名刺のルールでさえ、バラバラだから問題。
例えば縦書き名刺は失礼という「ルール」あると思う?ないと思う?ありなしの理由は?

960:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:49:05.84 g8kdRBjk0.net
会社で教育しろ
学問と関係ないとこまで即戦力を要求するな

961:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:49:43.31 RZw331xI0.net
新卒採用なんてのにしがみついてる時点で日本の企業はもうダメなんだけどね。

962:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:50:13.32 5i0mJCQR0.net
>>917
肉体労働だとそんなもんはないよ
寧ろ煙たがられる
いきなり圧迫面接みたいなノリになるw

963:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:50:16.64 MBHGhEjv0.net
そうか…都内の駅でよく絡まれる
研修です名刺交換させてください
てのは日本電産社員の迷惑行為か

964:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:50:42.77 a1MXSImV0.net
>>935
お前は仕事がまったくできないということはわかった。

965:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:50:47.19 YZh4UjgW0.net
こういうのがあるから働けない

966:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:51:27.46 foieUCKo0.net
>>921 正直、自分もそこまで言う意味あるかとも思うから、
新人研修で定型で習う内容ではしないし、他でもそんなにその話はないんじゃないかな 
ただ一応、根拠としてはそういう風に言われていることを言ったまで

967:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:51:59.17 07LQjoE40.net
立って仕事すればいいとか言い始めた時点でただの頭おかしいわがままな人ってだけだよ。
この人の影響受けたコンサルの指摘で、はんだ付け作業すらも立ち作業でやることになって、
従業員の疲労感と作業ミスの上昇に何も手を打たないんだなあ、うち。
いや、コンサルとうちの上層部がアホすぎるってのが最大の問題なんだけどさw

968:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:52:24.91 ze/Q5DvS0.net
いちいちネットで批判なんてニュースいらねえよw

969:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:52:37.17 foieUCKo0.net
普段からIを自分とは言わないよ ここで書くのに性別ぼやかしているだけ

970:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:52:40.21 XB4X7s770.net
大学で教えなければ80%ぐらいの人が知らないのでは。だから社長さんは不満を呟いている
みんな大学に入ったら遊びほうけてるからね。その会社が恥をかかないためにも、新人研修で教えるしかない

971:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:52:51.58 sRp5uStW0.net
>>940
地方行けよ
名刺の出し方なんか気にしてるやつ一人もいねーぞ

972:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:52:57.89 9yGaaAmN0.net
>>934
そもそも印刷した名刺を使うのがマナー違反
一枚一枚心を込めて毛筆で手書きした名刺を用いないと
俺の業界では大変な非礼に当たる

973:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:53:02.92 6Tua7X5p0.net
>>934
まあそれが必要だとしても会社としてビシッとしてれば誰も問題視しないしな
逆に個人任せだとちゃんとしててもどうしてもバラバラになる
それを問題視するような神経質な輩とつき合うことが利益になるかどうか

974:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:53:34.27 N1/pPJv70.net
既存のルールを謎だの無駄だの言ってるバカなガキ共は何でも与えられないと文句を言う
もう大学まで義務教育にしろよ

975:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:53:49.30 TiHKyz2U0.net
働くにあたってこの辺りに行き着くのは当然なのにそんな事も出来ないボーダー以下しか集まらないって事な

976:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:54:07.07 J1ixjJqG0.net
名刺の交換に決まった形がある、ってことの方がおかしいと思わないか

977:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:54:38.82 ze/Q5DvS0.net
若者ってバカで未熟が大半なのに自己主張するのがな
発言権なんて若者に与えちゃいけないわ

978:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:54:44.99 ZQbn/6t60.net
>>941
まあこれは腕時計論争とか、突き詰めると社長車がベンツorクラウンであるべきか、に通じるものがあるけどね。

979:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:54:45.80 vTx4/zED0.net
研修っぽい名刺交換阿保をガン無視してるけど
アレを迷惑行為として集団提訴したら少しは減るんやろか?
それをやりたいならお前らの社員同士でも出来るやろ
やってる企業が無いって事は他人に対しては迷惑な行為だと自覚があるからだろ

980:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:54:59.52 XB4X7s770.net
ほとんどの人が知らなそうだw
アホなヤンキーどもが礼儀正しい所を見たことがない

981:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:55:20.80 rWKaEFNI0.net
この記事がおかしいじゃないの
批判的な意見ばかりじゃないと思うが

982:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:55:36.97 EJ9AZ+g90.net
普通社会人なるとき最低限の基礎は勉強しとくもんだろ
会社入ってから覚えるのはその会社独自のことで

983:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:56:25.78 2S+Rh1Hr0.net
>名刺の出し方も知らない
これは確かに大学で教わるこっちゃないが、
それを指摘したらあっさり「そうですね笑 失礼しました」で済む話。
会話の流れの中で、ふと思いついて口を滑らしたミスであって大した話じゃねえだろ。
こんなのでいちいち
>暗たんたる気持ちになった人も多かったのではないだろうか。
とか、ポリコレ原理主義者やモンクレと大差ない気持ち悪さ
しかしみんなホント、リンチ大好きだな。
3流メディアの幼稚な揚げ足取りを正論だと過大に評価して「我、正論の盾を得たり!」といきり立つ。
「上級国民をやっつけるぞ!」という高揚感みたいなのが働くのかね。

984:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:56:48.30 9wbXZTNm0.net
>>952
清々しいほどに老害だな

985:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:56:59.21 4GVxSBFH0.net
名刺の出し方より経営学部が経営のことも税金のこともわからない方が問題なんじゃ?

986:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:57:10.70 SlFAYnfj0.net
というか検索すれば出てくるような情報をチェックしてない意識の低さってことじゃねーの
昔の学生はできたのかってのはナンセンスだよ

987:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:58:05.09 foieUCKo0.net
大学生だって、リクナビとかマイナビの就活セミナーくらいは受けているだろうが、
今年は新型コロナでそもそも大学入構禁止 オンラインでみておくことをすすめたい

988:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:58:26.04 SJd2NOoM0.net
爺さん社長じゃないよ、“代表”
こんなので怒ってたら訓示聞いてられませんぜw

989:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:58:59.28 i1tWXyQP0.net
大学行ってないから分からんのやろ

990:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:59:19.29 MBHGhEjv0.net
例えばさ 相手側の視点に立って こういう老害と呼ばれる年齢の人の視力に立てば
名刺のメールアドレスが識別しづらいフォントで小さいポイント数で書かれてるって



991:相手に対して失礼」だと思うし そこを改善するのは送信ミス防止で建設的だけど 大企業含めてほとんどの会社でまったく配慮されていないのは本当おかしい話だよね 名刺を出す側も会社単位で無配慮だし受ける側も常識に囚われそんなもんと思ってる 形式的なマナー狂想曲の影で本当の意味で配慮して改善できることが改善されない愚



992:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:59:25.04 9+mwPdkW0.net
>>3 そんな事は 社会に出る前に自分で勉強しとくモンじゃね? 

993:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:59:39 foieUCKo0.net
>>960 ゼミにいる子なら、卒業論文の話を詰めるとその辺確認できると思う
ゼミとか卒論がない場合は、エントリーシートでその辺の話を書かせて置いたうえで、
履修科目をみてその話で詰めるとか

994:名無しさん@恐縮です
20/08/01 21:59:41 9yGaaAmN0.net
>>960
文学のことが分かってる奴は文学部になんか来ないで作家として自立する
経営学部なんかに来てるのは自分の会社一つ起こせない無能だろ

995:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:01:23 7IqFj7RT0.net
>>11
それを言ってんだよね
指示待ちのバカが多いっていう
「教えてもらってないからわかりません」って平気で言うもんね、若い奴ら

996:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:01:28 95gyAINU0.net
学生→マナー本くらいよんどけよ
社長→今時そんなズレた事言うなよ

997:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:01:28 foieUCKo0.net
>>965 ホントポイント小さくて、いつもハズキルーペが必要なんだ
あれ本当に迷惑 名刺だけでなくて、メールで署名必ず載せてもらうのすごく大事

998:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:01:40 a1MXSImV0.net
大体、新入社員研修だとか会社で教育しろとかいう奴がいるけど、会社は学校じゃないんだよ。

誰かから与えられた情報でしか動けないというのはすぐに脱却しなきゃな。

999:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:01:56 N1/pPJv70.net
すぐ老害とか言って逃げる

1000:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:04:05 pMA9+w1C0.net
>>972
そういう時代じゃない

1001:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:04:33 Qya4GlJ20.net
名刺の出し方は会社に入ってから上司に教わったけどな

1002:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:04:42 5i0mJCQR0.net
>>973
名刺が必要というのではなく
名刺の出し方の話だからな

1003:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:04:43 7AvAKdAR0.net
自営で育ったのである程度のビジネスマナーや会話は自然と覚えてて社会人になってめっちゃ誉められて親に感謝したなぁ。
子供にはビジネスごっこと称して教えたっけなぁ。懐かしい。

1004:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:06:05.25 8mAhXUVa0.net
>>972
新人研修大事だろ

1005:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:06:17.30 8jbJFYrG0.net
てかネットで調べたら出てくるやん
それ見せろよ

1006:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:06:39.13 RxzVi0dz0.net
事実だから仕方ない

1007:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:07:29.18 07LQjoE40.net
>>969
同じ口で「教えてもいないこと勝手にやるんじゃねえ!!!」とか言っちゃうとね。

1008:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:08:12.09 Mj5Qfv9/0.net
名刺なんてどうだっていいだろ
くだらない
もらったら、写真撮ってゴミ箱にポイだよ

1009:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:09:12 takUZTZj0.net
>>2
就職課で主催してな。
研究してる子とかはマジで時間なさそうやけど
基本大学生って時間あるからな。

1010:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:10:33 vhgT7vMt0.net
>>938
俺は、先物業者だと思ってた。

1011:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:11:49 h9dteddT0.net
日本電産は大卒も高卒も区別なく採用して自社で教育したらいいのでは
それなら中卒から採用して教育した方がいいかもね

1012:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:12:07 P1HPX+PG0.net
初対面で、あまり上手にやられると「コイツ詐欺師か?」と思う

1013:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:12:54 JzBPDe1r0.net
USBも知らない奴がサイバーセキュリティ担当


1014:蜷bやってるよりマシだろ



1015:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:12:58 GyXSqT4X0.net
>>941
マナー講師とかいうペテン師に乗せられすぎ

1016:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:13:43 RxzVi0dz0.net
本来なら入社する前にマナーとして身につけてなければ
ならない事だからな
新人研修やら云々なんておかしな話し
身について無い知らない者が多い結果
研修制度なんて馬鹿げた無駄な事をしなければならない様になってる
自衛学生じゃあるまいし給与貰って学ぶとか
本当もうね。

1017:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:14:09 kMsE5dDHO.net
就職課が求人情報の管理しかしてねえんじゃないのか?

1018:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:14:34 kwwsFTkl0.net
大学で学ぶんじゃなくて大学出る前に自分でマナー研修でも受けて
一通り頭に入れておけってことじゃないの

1019:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:16:40.76 //Xf75Wm0.net
経済学部なんて東大や一ツ橋でもない限り遊んでるだけでしょ

1020:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:16:41.46 MBHGhEjv0.net
>>986
それあるってさ 特に女子は接遇系職種でもないのに妙に上手だと副業を連想させると

1021:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:17:33.06 P/lCRzuk0.net
そもそもその出し方ってどこの誰が始めたなんちゃってマナー?w

1022:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:17:48.63 ph8eCm3b0.net
ビジネスマナーなんぞ百害あって一理なし

1023:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:18:42.55 8UONXGLT0.net
それにしても一代で売上1兆(営業利益10%以上)の大企業を作るとか異次元だな。純資産も1兆超えとか。

1024:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:19:10.14 XRCEw+Jq0.net
メーカだけど技術者なんて要りません
雇っても営業をやってもらいますって意味だよ
文系だけ面接受けに行くといい

1025:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:19:12.07 Gdv0or6v0.net
無駄なマナーをやめる勇気、風潮がつよくなってほしい
マナー講師が得するだけだし

1026:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:19:34.71 F1YzY2Pe0.net
この社長の意図が分からんが
大学でビジネスマナーも教えろってこと?

1027:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:20:31 XRCEw+Jq0.net
営業の求人だけなんだろ?

1028:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:20:36 thngLX/70.net
そもそも実戦派で鍛えてきた学生に新人研修なんか全く必要ないからね。
私は学生時代に寿司の出前からスキーギアの販売員やインストラクターから塾講師、
リゾートバイトで白馬のホテルで皿洗いもやってましたし
今だったら確実に労働基準法違反の24時間サポートのくだらない
ヘルプデスクもやったしね、もう新人研修なんかいらないんですよ、俺レベルは。

事実、俺は研修期間はずっと寝てましたから。
ずっと寝てるだけだとぐうたらだと思われるから
時々しっかりした質問をして「この人はちゃんと話を聞いて理解してるな」と
思ってもらえるようにもしましたけどね。

俺はずっと思ってましたからね、「何で外資なのにこんな研修で時間を無駄にさせるんだろう」とね。
まあIQテストでも研修でも私は極めて有望、
資格試験も当たり前のように合格だったので寝てても社長候補だったんですがね。

私レベルの人間には研修なんか必要ないし、私が外資に入った理由も日本企業の
うっとうしくてちんたらしていて腐敗した企業文化を避けたかったからなんですがね。

SAPは完全に判断を間違えましたね。
私は謙虚だったからアピールはしませんでしたが推定IQ200の私には
初年度の年収5000万でしっかり会社との関係を保ち、
ドイツの研究所かアメリカにすぐ送ってグローバルの実戦経験を積ませるべきでしたね。

1029:名無しさん@恐縮です
20/08/01 22:21:16 F1YzY2Pe0.net
電話の受け方かけ方なんて企業によっても違うのに
何言ってんだ?

1030:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 53秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

256日前に更新/230 KB
担当:undef