【漫画】「キン肉マン ..
[2ch|▼Menu]
69:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:19:02.46 SyTuOZxB0.net
ハワー!

70:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:19:24.45 TgH0supU0.net
オードリーと日向のお陰だな・・・やっぱ創価パワーなんだかね

71:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:20:52.84 WYbm2zDd0.net
>>54
その割には何にもブーム起きてないよ
何の作品でもそうだけどキチッと追ってないと情報なんか全然入ってこない
キン肉マンも同様
追わないと情報ゼロになる
面白い面白い言われてるけどオレの周りでキン肉マン読んでるヤツはいない

72:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:21:22.91 9CaRmFWK0.net
>>16
いやー、この人らは版権だけではキツイんじゃない?
キン肉マンだけやし、そのキン肉マンも圧倒的には売れてないし、2人分、稼がないかんし。

73:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:23:08.05 RRb1napF0.net
ジブラとフェニが生きてた!

74:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:24:19.74 QPzGnnHS0.net
>>66
砂丘に埋まったまんまだけど新シリーズにこんなこともあろうかと掘り出しておいたのさ!って可能性も

75:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:24:29.85 cUDpbZ1G0.net
w

オマエらあんなヘタクソな絵がそんなに好きかw

76:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:25:22.58 hl79rVUb0.net
幽霊小僧がやってきた
はどうするんだろうね

77:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:25:27.05 SyTuOZxB0.net
>>69
もったいないな

78:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:25:53.13 MgTECV8t0.net
黒歴史2世

79:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:26:11.82 o/2CPs8Z0.net
あれ時系列がわからん
キン肉マンII世とかパラレル?

80:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:27:27 hl79rVUb0.net
コロナのおかげで
マスクブームが到来したから
キン肉マンもうれそうだとおもったのかね

81:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:27:49 xUJFnAvm0.net
2世の時の間隙の救世主って結局誰だったん

82:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:28:02 t4cz7PVQ0.net
>>69
世界や交友関係が狭すぎ自慢はいらんですよ

83:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:28:35 hl79rVUb0.net
>>79
それはたぶん
ヒデキやとおもうぞ

84:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:29:44 3JJeWvxM0.net
いっつも思うが週プレって年代的に何歳ぐらいの人が買ってるの?

グラビアも乳首見えないし、記事も何も面白くないんだが。。

85:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:33:05.60 rREWRgot0.net
web残って良かった
今更これだけの為にプレーボーイなんて買えないしコロナ以降は
コンビニも立ち読み出来ないからコミック化まで待たないといけないところだった
>>19
紙だと翌週のやつとか何故かネットに内容上がってるやん
見なきゃ良いんだけどネタバレ禁止のスレに当たり前様に貼る奴が居るしなぁ

86:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:34:47.56 L2kQg0040.net
キン肉ヒデノリどうなったん

87:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:35:10.39 A1pTEUC60.net
>>73
高橋センセイの悪口は許さない

88:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:38:34.35 lUwljO8t0.net
今どこにと思ったらWEB版だけだったのか

89:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:38:37.43 qRAb2WcC0.net
>>70
版権収入全くない漫画の方が大多数なんだから
キン肉マンは漫画全体で見たら明らかに版権収入トップグループ

90:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:39:16.25 7GSSSY5J0.net
近年の掲載ペースはもう月2回くらいになってるから
プレボは載ったり載らなかったりになるんかな。
2011年までの紙媒体時代は
無理して毎週描いてたせいで
毎回中身が薄


91:かったな。



92:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:39:38.76 f6gwrekb0.net
>>66
この新シリーズで絶対でてくる

93:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:39:44.57 zyF15KGc0.net
>>35
キン肉マンはweb無料連載だったからこそ
再ブレイクしたんだと思うが
紙だとまた売り上げ落ちると思うがな

94:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:40:37 CsUeDt8N0.net
ネプチューンマスク剥がされたとこまで読んだんだけどその後のあらすじおせーて

95:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:41:04 +8swmPqO0.net
キン肉マンが面白かったのは初期のギャグ漫画だった頃
プロレスをするようになってつまらなくなった

96:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:41:22 oDkEDoQ60.net
最新話のビッグボディ、なんかカッコええ

URLリンク(i.imgur.com)

97:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:42:02.60 oDkEDoQ60.net
>>10
WEBと同時連載やからネットで見たらええねん

98:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:42:24.24 oDkEDoQ60.net
>>16
59才

99:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:43:14.21 labRWpJq0.net
読んだけど
これフェニックス2シリーズ続けて噛ませ確定やん

100:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:43:22.75 TF8gLRQk0.net
>>77
今やパラレルだね

101:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:44:21.67 oDkEDoQ60.net
>>32

シルバーマン楽しそう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
i.imgur.com/zORHrye.jpg
i.imgur.com/NdKuoQI.jpg

102:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:45:20 oDkEDoQ60.net
>>34

URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:46:04 A1pTEUC60.net
>>95
荒木飛呂彦先生が同学年だっけか
高校在学時にプロデビューしたゆでたまごに対して
「俺も高校で勉強なんてしてる場合じゃねえ」と闘志を燃やしたとか

104:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:47:46.82 Vu3LCtcY0.net
ジェロニモというヤムチャを超える凋落キャラ

105:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:47:58.23 IHjqsObA0.net
ロビンは神に乗っ取られそうだな

106:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:48:05.97 f6gwrekb0.net
>>48
マリキータマン
オメガマン兄の側近
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

107:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:48:41.77 rZRT8jwV0.net
>>77
二世なんて無かったんだよ!いいね?

108:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:48:44.27 k/lEIy4X0.net
ブロッケンはもう闘わなくていいよ

109:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:50:14.45 JHBZ8AzE0.net
>>101
二世では、テリーマンの息子がその役だったんだぜ。

110:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:50:30.21 YzFQuLL70.net
って事はTOUGHとキン肉マンが読めるのかよ!
初共演かもな

111:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:52:15.57 R6UFiwIO0.net
U世派なのは俺だけでいい。いまさらロートルがでしゃばってくるなよ

112:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:53:01.30 XvnsebTL0.net
悪魔将軍とスグルがタッグを組むカードを残してるのは強い

113:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:53:54.09 HMS7jJUPO.net
ん?運命の王子が活躍する話有るの?
昔のはフェニックスがやたら強い設定がつまらなかったなあ

114:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:54:14 f6gwrekb0.net
>>58
いや、新技とか出したりしてるけど強さは基本的に変わってへんと思う

115:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:55:24 RSprt6GW0.net
ウォーズマン活躍させて

116:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:55:31 f6gwrekb0.net
>>59
今やってるんは王位争奪編の最終回のすぐあとの話
せやからスグルもまだ20代半ば

117:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:55:35 A1pTEUC60.net
>>107
「TOUGH」ってゾンビに支配された世界にただひとり生き残った鬼龍さんのサバイバルアクション漫画になったんじゃなかったのか

118:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:56:06 TDw8BGcv0.net
吉野家はどうすんの?

119:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:56:42 hl79rVUb0.net
>>115
すき家に鞍替えしたんでなかったっけ

120:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:57:27 4VgOKmff0.net
>>14
>>62
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:58:31 2gox7csm0.net
主人公が活躍しなさすぎて笑った
新しい技を覚えないのかなあ
ジャンプ漫画って主人公が人気低いんだよな

122:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:59:16 W2jzK1zA0.net
アシュラマンは実在する。
レインボーブリッジの橋桁にいるのを見た。

123:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:59:28 hl79rVUb0.net
>>118
みんなガンダムの真似をしている

124:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:00:14 w7nWbPVM0.net
>>58
二世を面白いと思う感性なら、今のはつまらんだろうな。

125:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:01:10 cmitUA5f0.net
サタンはデザインからして噛ませ犬っぽかった

126:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:01:58 2gox7csm0.net
>>120
意味わからん
幽☆遊☆白書
キン肉マン
聖闘士星矢
リングにかけろ

ジャンプで主人公が一番人気ってドラゴンボールしか思いつかない
もしかしてワンピースもそうかな

127:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:02:21 hl79rVUb0.net
>>122
ゆでたまごいわく
とりあえず出してみて人気がでなkったら
デザインをかえるかすぐに消すらしいで

128:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:03:13.99 w1P0wdSn0.net
俺的キン肉マンのベストバウトは
ブロッケンJR VS ザ ニンジャ
トラウマ試合は
テリーマン VS アシュラマン
だな どっちも悪魔騎士編だが
あのオドロオドロした雰囲気は逸脱だった

129:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:03:16.50 y0z5FG8h0.net
グ、グムー

130:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:04:45.71 qfKlHpp80.net
>>56
6本でも雑魚だぞ

131:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:04:52.27 hl79rVUb0.net
>>122
じつは
サ(イ)タ(マ)ン
だったとか落ちはないの?

132:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:05:33.50 MQsJiXHB0.net
バッファとアシュラ同等近く人気あるのに扱いに差がありすぎる
そんなに描くのが面倒なら殺してしまえー

133:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:05:44.16 A1pTEUC60.net
>>124
ジェロニモは小学生読者からの「ぼくも超人になりたい」って声に応えて登場させた闘士(人間)だったな
人気が出て後に本当の超人になったとか

134:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:05:45.07 hl79rVUb0.net
最近の漫画は
さいたまをけなしておけばいいって風潮がかなしいよね

135:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:06:32.67 k5UlY27r0.net
>>101
ヤムチャのほうが記憶に残るヤられキャラだ

136:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:08:14.35 hl79rVUb0.net
最初の連載以降あんま読んでないのだけれど
ウルフマンとか勝康する場はあったの?

137:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:08:35 arfO2sww0.net
ビッグボディマリポーサ以外スカッとする展開がなくてモヤモヤした。ゼブラとか何しに来たのって感じだった。後サタン様は最高だった。

138:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:08:36 RRb1napF0.net
>>103
恥ずかし固めドロップで死んだなんて生涯ネタキャラだから生きててよかったわ

139:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:08:58 MQsJiXHB0.net
>>101
凋落もなにもピークが最初の相性ありきの勝利だけだからなぁ

140:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:09:55 RRb1napF0.net
>>123
剣心とかコブラとか慶次とか

141:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:10:35 biqhSfmL0.net
二世の続き描いてほしいと思ってるの俺だけか?
もう無印は十分やったでしょ

142:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:10:41 TuJFC5XY0.net
>>133
リキシマンな

143:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:11:56 labRWpJq0.net
オメガ編最初のミートにキン肉マンのセコンド以外やってみたいうんぬんの話させてたのは
なんだったんだろうな
何かのフラグかと思ってたんだが


144:



145:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:11:58 v2lgTA0z0.net
画力を劇的に向上させた事は尊敬する

146:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:12:58 i0T8OuHv0.net
>>133
あった
勝った

147:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:13:22.71 ypwV8LfJ0.net
ウルフマンとジェロニモ、どうして差がついたのか……
慢心、環境の違い

148:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:13:28.98 +DI2ica40.net
今週の最後の地上に降りてきた神らしきものも、
キン肉マン世代が生まれる前に降りてきたらよかったのにと思ってしまい
今回の連載で切りがいいから読むの離れる

149:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:13:53.70 1JzukHCy0.net
>>138
あんなゴミいらんやろ

150:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:17:39.40 F9MmyJYp0.net
>>145
2世の売り上げのお陰で旧作が再連載されたのに何言ってんのやら
2世アンチマンは障害者かな?

151:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:17:50.56 8NibmZXr0.net
雑誌読み放題サービスでよめるの?
少し前の週プレ先行掲載回で読めなかったことあるけど?

152:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:17:51.73 l1BQv1st0.net
誌面でデカい迫力ある絵で見れるのはいいな

153:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:18:53.21 /+YLV1cs0.net
>>90
二世とかはプレイボーイに合わせたグロ描写あったけどそういうのは求めてないんだよな

154:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:19:01.52 k5UlY27r0.net
>>109
キン肉マンドライバーかけてる状態の敵のノドもとに地獄の断頭台のツープラトン見たい

155:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:21:03.70 qfKlHpp80.net
>>144
そしたら真弓君や委員長の世代が戦うでしょ
必殺の火事場のくそ力アイアンクローで調和マンたちもイチコロさ

156:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:23:03.96 AezS6cgK0.net
キン肉マン戦ってなさそう🤗

157:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:25:33.54 xBWIQUrb0.net
今の連載が受けてる所為で
二世は作品全体が無かった事にされても驚かないな

158:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:25:59.85 i0T8OuHv0.net
>>149
元々ゆでは昔っからグロ好き
ただ画力が向上し過ぎたせいで2世では悪目立ちしてた
新肉になってからグロ抑え目にしてるが

159:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:26:49.80 F9MmyJYp0.net
>>153
オタの程度が低いからそうなる

160:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:27:17.40 labRWpJq0.net
2世はタッグ編がゴミすぎた
いまだに今のネプ見ても
2世の屑ネプのイメージとれないし

161:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:27:47.50 F9MmyJYp0.net
>>156
あれは擁護できない
時間超人の最期だけは泣けたが

162:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:29:59.04 m/Fy3j5e0.net
ゆでたまごに言いたい
「キン肉マンのことは忘れろ、そうすればお前は強くなる」

163:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:30:12.97 t4cz7PVQ0.net
2世大好きおじさんは攻撃的で気持ち悪いからほんと二世いらなかったなって

164:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:31:09.05 M/1HUdan0.net
タフ外はお払い箱?
それともゴラクに左遷?
変に捻らずキー坊主人公の続編で良かったのに

165:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:31:09.69 HpILz6H90.net
>>159
アンチの方がよほどアレだ

166:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:31:48.70 t4cz7PVQ0.net
ほらすぐ言い返さないと気が済まない病気

167:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:32:37.70 jgvRtRaW0.net
グロとエロは絶対やめろ
あと現代っ子描写な
万太郎とか最後まで嫌いだったわ

168:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:33:40.16 y/Xj+qfU0.net
>>92
むしろ長期連載にありがちな、途中からの設定や作風と噛み合わない部分をリブートで描くべきだわ。
はじめから格闘漫画になるような前振りでしたよ、みたいな。
ジャンプ系だと「怨み


169:屋本舗」も各メンバーの人柄や組織の理念とかがだいぶ違っているはずだし。



170:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:33:48.94 5F13Ifj90.net
ゆでってバイキングの西村に似てるよな

171:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:34:08.64 F9MmyJYp0.net
肉もと連載当時は現代っ子だろ

172:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:35:23.40 arfO2sww0.net
>>156
最初のガゼルマンお留守番は泣いた

173:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:36:32.85 5pogVusK0.net
>>158
なれなかったから戻ってきたんだぞ
炎のニンジャマンのカラダ手裏剣と一緒
「だが俺にはこれしかないんだ!」

174:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:37:14.65 yoEVeGRZ0.net
>>70
無知を晒すな
キン肉マン専門ショップがあちこちにあるし、フィギュアやアパレルがかなり売れてるぞ
いま現在も漫画以外のものでも結構稼げてる

175:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:38:46.72 y/Xj+qfU0.net
>>1
初代ゆでたまご先生
URLリンク(storage.mantan-web.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

176:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:39:35.74 5pogVusK0.net
>>156
出場選手入場時の2000万パワーズ登場シーンがクライマックス
シュトゥットガルトの憂鬱とかウォーズマン登場シーンとか個別にいいシーンはあったりするんだけどな

177:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:41:55.53 NdCWPFNX0.net
2世はつまんないって感じたからその後読んでないわ

178:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:47:56.02 psd6v9dU0.net
牛丼の御贔屓がまた変わるん?今度は松屋あたり?

179:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:47:57.80 rREWRgot0.net
>>171
2000万パワーズ参戦の時はスレも盛り上がってたなぁ
確かにあれがピークか
クマがウォーズとマンモスって判った時も良かったけどそのあとの扱いが最悪だった

180:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:49:16.15 BEACVm7H0.net
>>35
ウェブ連載って、原稿料もないの?

181:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:52:24.22 lUwljO8t0.net
>>128
ワンパンマン?

182:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:53:29.93 NRAEPwpe0.net
>>15
最後に超人オリンピックやってほしい。嶋田入院中の記事に第3回超人オリンピック妄想記事があったんだ

183:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:55:19 iV6YvtS80.net
とっくに才能枯れてるだろ

184:名無しさん@恐縮です
20/07/13 16:59:20.13 Vh9wElDc0.net
>>136
相性と言えばジャンクさんの勝利も相性の勝利だなw

185:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:00:13.61 DLlP3SVK0.net
梶原一騎
アストロ球団
などから平気でパクるのがすごいよな
カメハメの頭の上で安馬
マットからパーツが飛び出す
そのまんまタイガーマスクからパクるな
ちょっとは変えろよなw

186:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:01:29.94 8phv2GTS0.net
>>175
ない
だからコミックスを買ってねってたいようのマキバオーの頃のつの丸が言ってた

187:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:01:59.75 4+6EJna20.net
マンネリつまらないんだよ

188:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:04:18.47 jRWA3b800.net
今ウェブでやってるやつはどうなるの?
ザマンが出てきてるやつ

189:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:04:49.16 BEACVm7H0.net
>>181
うえー
出版社にはいいビジネスかもしれないが、ちょっと気の毒

190:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:04:59.91 Bvj9begD0.net
この雑誌の連載が始まったらweb版は無くなるの?

191:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:06:01.57 tVM8N0AQ0.net
「黒人マンがいないのは差別だ!」・・・とあらぬ方向から
わけのわからない言いがかりが・・・

192:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:06:14.36 yoEVeGRZ0.net
>>178
当時より今の方が面白い言われてる

193:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:06:57.01 OHKygBur0.net
タツノリ、サダハル、アタル、スグルに比べ



194:族で真弓だけ弱すぎだろ 委員長が決勝に来るレベルの超人五輪で優勝しただけとか



195:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:08:48 Zf9aeBIl0.net
>>183
ウェブも続けるらしい

196:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:10:05 E2FQkHiVO.net
>>1

URLリンク(i.imgur.com)

じゃタフはWeb送りになるのか?

197:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:10:13 K6G7YVhk0.net
ゼブラに真にかっこいい真インフェルノを見せてもらうまでは死ねない

198:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:10:38.01 OnxnG0Vw0.net
豚と間違われて捨てられた王子の話が
壮大に

199:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:11:49.85 3Z4klEI10.net
読者の考えた超人募集してて、長州が自ら考えて描いたのがどこかで使われるか楽しみ

200:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:12:01.85 KXGnFvIx0.net
>>1
ウルフマンのいた場所にいつの間にかジェロニモがいるようになっちゃったな

201:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:12:31.85 jRWA3b800.net
>>189
大丈夫かねえ?
そんな体力が残ってるようには見えんけど

202:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:13:54.79 LC7gP2Zp0.net
ジャンプ誌上で最終回迎えたんだろうけど最後全然覚えてない。

203:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:14:49.13 pcAuM6iE0.net
ジュニアの途中で週プレ打ち切りでネット移行だから
そこから今までの経緯が欲しいな

204:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:15:53.63 p/895IBg0.net
王位争奪編までは面白かったな
試合やってて名前の書いた紙が火釜の上に吊るされてて
それが燃えたら選手も絶命とか何じゃこりゃーってガキながらにスリリングに見れてた

205:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:16:52.46 /KcadY3z0.net
キン肉マンII世は、闘将拉麺男と同じだよ。パラレル。気にすんな

206:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:17:07.51 TAd5RSA40.net
テリーマンは義足なのになんであんなに強いんだよ

207:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:17:25.58 kzkDeNQu0.net
>>11
ネメシスは叔父じゃなくて大叔父だ

208:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:17:25.88 pcAuM6iE0.net
タフもいい感じになって来たから
隔週連載にして欲しいな
あ、あと技術者も月一でw
結構いいのよ週プレのマンガ

209:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:19:09 AqNNYaU50.net
>>178
むしろ進化しとるぞ
Ω編も中盤まではアレだが後半は結構盛り返した
vsサタンは歴史に残る迷勝負やで、いい意味で

210:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:19:22 Yt+2qSVQ0.net
次鋒レオパルドン行きます!

211:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:19:25 Wol51R/W0.net
私事ですがうんこぶりぶり絶好調です!

212:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:20:30 GQGCCBtN0.net
始祖編で燃え尽きただろ

213:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:23:55.38 SGA6C6av0.net
>>203
スゲエよな
前作までの謎の黒幕キャラが超人として顕現したかと思ったら新シリーズからのキャラに完膚なきまでにボコられるとかなかなかない
新キャラの登場補正ですらないのに

214:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:24:51.21 8phv2GTS0.net
>>195
勘違いしてるようだけど一つの作品を週プレとwebで両方掲載するって話だぞ
話も今までの続き

215:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:27:06.09 AqNNYaU50.net
>>207
サタンvsジャスティスか、サタン勝つんだろうけどどうジャスティス負けるのかな

何か空気読まず一方的にボコり始めたぞ……

憑依するか、安易だなあ

サタン様がんばれー!!塩に負けるなー!!

サタン様wwwww

この一連の流れは神がかってたね……

216:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:28:51.93 GQJsIzNU0.net
36巻まで信者だったが
今更ってのも有るがプレイボーイ


217:ナ連載してるってのが嫌だ やっぱジャンプで連載アニメ放送キン消しブームあってこそキン肉マン



218:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:29:08.02 bIpSC0yU0.net
黒人「キン肉マンには黒人の超人が出て来ない。人種差別漫画」

219:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:30:05 DWeNao0h0.net
>>211
キンターマン

220:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:31:14 JowFnxFS0.net
いっそのことジャンプでも連載やれよ

221:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:31:30 IsVDG29u0.net
>>121
二世を面白いと思っていたが、今のも面白く感じるよ
ただカレクックとかあの辺はいらなかったと思う

222:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:31:36 Dt9t7Wp20.net
5王子編は糞だったね
最後は新しいキャラいらないから全員でトーナメントしろ!

223:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:31:55 NzpPszZt0.net
週刊プレイステーション?😷

224:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:32:51.10 qfKlHpp80.net
>>207
だってあいつずりーよ
パフォーマンス中も躊躇なく蹴ってくるんだもん

225:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:34:51.50 3yxC3iv50.net
>>79
マジレスするとカオス。
>>81
クスッとした。

226:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:36:00.99 hSUYJctD0.net
金あってジジイなのに良く漫画描く意欲無くならんな

227:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:36:43.42 gXl60eh80.net
次のシリーズ終わったら、
始まるでしょ、超人オリンピック!
是非やってくれ!
属性関係なしのバトル!

228:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:37:14.70 jBUSBu/L0.net
プレイボーイも読みたい記事無くなったから漫画雑誌にしたら?
キン肉マン、タフ、サラリーマン金太郎、マキバオー
ブラックエンジェルズ、リングにかけろ、山下たろーくん

229:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:38:42.69 +8swmPqO0.net
>>198
超人予言書だね
新章ではこれも回収してもらわないと
超人予言書を作ったのは調和の神だった!その訳は?

230:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:38:44.79 pGcEx+CX0.net
なお吉野家は出てきません

231:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:39:09.30 fKbp1lSo0.net
何が知性だ!

232:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:39:47.63 3yxC3iv50.net
>>186
シャネルマンはかえって怒られそうだな。

233:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:40:18.01 gYe54MM50.net
>>203
サタンはラジャライオン的な物と思え、と?

234:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:40:22.83 2QPW/FRB0.net
なんでジャンプじゃなくてプレイボーイでややるの

235:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:40:35.29 OcpxUByu0.net
>>214
そうか、俺は二世ほんとダメ。

236:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:41:09.74 P5EqhTS/0.net
ケンタウリ編結局、ティーパックマンの出落ちで終わったな
その後一向に盛り上がらず

237:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:42:41.25 PxWot1BX0.net
ラスボスロビンでもいいなU世では主役だったからってここまでの扱いひどい

238:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:43:48.10 seh5C9GS0.net
>>70
グッズも凄いしコミック7500万部も売れてるからジャンプの印税相場10%2人で割ったとしても
それだけで1人15億くらい稼いでるけどな

239:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:47:01.98 XWWVmwk/0.net
読者に新超人募集しているけど
さすがに採用されたら使用料払ってほしい
バッファローマン考えた人なんて2億くらいあげてほしい

240:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:48:02.54 594C5evg0.net
>>1
バッファローマン外されたんか

241:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:48:05.93 5FhR2KiX0.net
カーッカッカッカ
キン肉マン お前の負けだ〜

242:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:48:51.23 VlNmjom80.net
12人来襲だな
超人応募しようか

243:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:50:34.70 gYe54MM50.net
六鎗客とか、男塾のマネするから
おかしくなったんじゃないの

244:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:51:27.90 uNP0cwc90.net
もうストーリーもコマ割りも読者に考えさせようぜ

245:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:52:29.39 BGE5G2dk0.net
>>89
ゆでがイギリスに取材旅行に行ってるし、ジャンプでの読み切りでもキン肉マンとの再戦フラグビンビンだった
ただ、新シリーズが神VS超人だからな

246:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:52:46.26 5ncch+Cr0.net
まだ描くのか
もう擦り倒しただろう

247:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:52:47.57 77n5phaC0.net
また青年紙を意識したしょうもない下ネタが増えそう
バリアフリーマンの悲劇を忘れるな

248:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:52:59.46 ee7sCVoV0.net
そんなもんへのつっぱりはいらんですよ!!

249:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:53:25 27fIMYpg0.net
ロビンはどうなるんだろうなぁ
超人墓場システムは崩壊したから生き返らないってのが前提だろう

250:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:53:59 4A52+Y9r0.net
コロナ救済明けには以前のトラースキックよろしくギャグを入れてくるかと思ったんだけどなあ

251:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:54:53.76 E2FQkHiVO.net
>>202
タフは漸くヒロインらしいヒロインが出てきたから面白くなってきた
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:55:48.40 gYe54MM50.net
>>237
今ならネットでやれそうだな
軍団作って、ギミックも考えて
超人界の頂点を目指すゲームとか
まーゆでが儲かるだけだが

253:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:55:51.48 f6gwrekb0.net
>>110
フェニックス負けた
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

254:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:56:27.33 f6gwrekb0.net
>>110
フェニックス負けた
URLリンク(stat.ameba.jp)

255:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:56:48.43 27fIMYpg0.net
ブロッケンジュニア→ナ〇スを彷彿させる
ジェロニモ→アメリカの先住民を彷彿させる
黒人の超人が出ていない
女の超人が出ていない
ゲイの超人が出ていない
アニメ版 ナチ〇ロ→不謹慎だ!

256:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:56:55.23 GQJsIzNU0.net
>>221
そのくらい盛り上げたら面白いかもな
ブラックエンジェル
ゴッドサイダー
男塾
ここら辺も同時連載したら再燃するかも

257:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:57:17 9CTgpsEZ0.net
マッスルショットとかいうゴミゲーのせいでキン肉マン見たくなくなってしまった(´・ω・`)

258:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:57:28 594C5evg0.net
>>125
ベストマッチはキン肉マン対バッファローマンだな、死力を尽くした良い戦いだった

259:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:59:01.60 YSVXDs470.net
>>249
ただのジャンプだな

260:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:59:19.72 77n5phaC0.net
これもしかしてweb連載終わるのか?
もしそうならバイバイキン肉マンだよ

261:名無しさん@恐縮です
20/07/13 17:59:34.77 xiGVixfC0.net
週プレって漫画以外
パヨクの戯言ばっかで読む価値ないからな

262:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:01:55.50 VKb/dNDB0.net
>>221
こち亀、キャプテン翼、シティーハンター、ウイングマン、奇面組、北斗の拳もよろしく

263:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:03:32.55 BPSPoj1b0.net
運命の五王子は全員勝たせてやれよ

264:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:03:50.31 aJ70j6ST0.net
もう一度、田園調布のキン肉ハウスから
始めてほしい

265:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:03:54.27 GQJsIzNU0.net
>>252
プレイボーイ
別名週刊中年ジャンプ
ありだろw

266:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:04:21.85 594C5evg0.net
ブラックホール2連勝の後、どうなりましたか?

267:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:07:45.18 tREW7W1z0.net
>>1
右の人大阪人って顔やなぁ

268:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:07:49.82 Yt+2qSVQ0.net
ゼブラ生きてたのかw

269:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:08:32.47 Yt+2qSVQ0.net
ステカセをもう一度出して勝たせてあげて欲しい

270:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:08:39.08 VKb/dNDB0.net
>>254
コラム系一切いらんよな
エロとグラビアと漫画だけの方がいいのに

271:名無しさん@恐縮です



272:
なにやらすごい自信だ



273:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:11:48.65 gYe54MM50.net
それで長州力が応募した奴は
出てくるのか?と
まーレオパルドン的な扱いだろうが

274:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:13:12.17 5ncch+Cr0.net
巨大化して放屁を推進力に空を飛ぶ設定

275:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:15:07.31 NYh3DMzM0.net
雑誌連載だと印刷と流通の都合でスケジュールきつくなるんじゃないかな
ゆでもいい歳だし大丈夫なのか

276:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:15:42.30 LIcaWJkm0.net
>>255
作家陣にもう描く力が残ってないだろ
ゆでたまごでさえ還暦だぞ

277:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:17:10.71 OADTRoi20.net
>>268
漫画ゴラクが中年ジャンプ状態だったのももう一昔前で
宮下あきらも男塾リタイアしちゃったからな

278:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:17:39.17 5S6RA1ct0.net
ビッグボディの猪突猛進的な戦い方は面白かった
かなり人が好さそうなのもGOOD

279:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:17:40.51 HLiNPvIy0.net
>>230
旧作で活躍した超人は引き立て役にまわされた感あったね
悪魔六騎士ジャンクマン戦が俺の中のサプライズ

280:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:18:35.65 fo4mWx740.net
ビビンバの裸エプロンに興奮した小学生時代

281:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:20:02.44 gYe54MM50.net
>>272
アレが初見ですよ、裸エプロン
創始者じゃないかと思ってる

282:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:22:26.41 CVmE9BZD0.net
 
 
 
んなことより
幽霊小僧の新作まだかよ!三太夫はいいや
 
 
 

283:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:23:41.52 WI8WTXTk0.net
>>53
ケビンが生まれない

284:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:23:49.26 Bvj9begD0.net
>>253
webも続くらしい
やっぱり0時更新と同時に読みたいよな

285:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:24:53.78 1JzukHCy0.net
>>209
サタン様も最初はアタルにアイアンクローしてたり格の違いを見せつけてたんだが
正義男が予想以上に塩だった

286:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:25:37.00 n2TTFvj70.net
キックボクサーマモルの人か

287:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:26:31.39 eEdb+vl80.net
>>15
ゆでたまご水滸伝的にスクラップ三太夫vsグルマンくんすりゃエエんやで!

288:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:26:37.75 ebterQAP0.net
昔ならバッファローマンがいるであろうポジションに
今はネプチューンマンがいるのか

289:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:28:09.13 1JzukHCy0.net
バッファローマンは神超えできる超人の一人だね

290:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:28:42.32 27fIMYpg0.net
>>280
悪魔超人の大半は魔界に幽閉されてるだけだよ

291:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:29:26.28 X1g8FpRu0.net
タフは本来ラスボス級キャラであるはずの鬼龍がぽっと出のモブ顔に完敗した時点で俺の中では終わってる
ラオウが風のヒューイに負けるようなもん

292:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:30:30.57 t/Zfrs/60.net
>>1
たまごのほうの頭w

293:名無しさん@恐縮です
20/07/13 18:32:26.15 X1g8FpRu0.net
>>272
キン肉マンの7巻と北斗の拳の4巻を古本屋で買うと
あるページに開きグセがついている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1414日前に更新/237 KB
担当:undef