【フジテレビ】『ザ・ノンフィクション』の12年間にも渡る“過剰演出”を出演者が告発! 悲惨な「やらせ」一部始終 [Time Traveler★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:57 pgPgubCC0.net
これ全国で放送してる?
フジテレビ系列はあるんだけど見たことがない

351:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:58 kiqCeviy0.net
全部嘘なんだろうな
ノンフィクションとかつけやがって
視聴者馬鹿にしてるだろ

352:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:00 sWsh5g6V0.net
昨日の大家族がくそ面白かったから来週までは放送取り止めないでほしい

353:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:16 Ud0kwa770.net
そもそもヤラセだって分かってる人は見ないだろ
分からない人が番組に乗せられるがままに出演者を叩く
バカ製造機だよ

354:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:23 p2gn9kV40.net
>>333
視聴者がそれを容認するかは別問題でしょう?

まぁ、視聴率が下がったらフジの負けw
演出でも、こんな喧嘩とか見たくない!って人も大勢いるだろうし。

355:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:24 mrlVWi+O0.net
>>27
そりゃ出て放送されるなら宣伝くらいするでしょ

356:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:26 ehbonQ0B0.net
基本的に天気予報以外はすべの番組にやらせがある

357:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:26 FkO/TTsu0.net
またフジテレビか
骨の髄まで腐ってるな

358:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:30 ElKUY6JT0.net
なんか胡散臭いなーって見てたけどやっぱり台本あったか

359:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:33 +AvoPfuM0.net
NHKもだけどレポーターが一般人捕まえて
この近くにこんな人とかモノがあるって聞いたんですけどって聞き込みして
有力な情報を得た!って現地に行くお約束のヤラセは糞つまんない

360:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:35 vSpQ694m0.net
こんなんだから、つまらなくてもYouTubeに流れるんじゃない?
テレビと違って山場なんてなかったり、拍子抜けな終わり方とかするけど
そこが作られてないリアルでいいってのもあるんだよね

361:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:37.46 pcAuM6iE0.net
ノンフィクション見て優越感に浸ったのか
あれ見るとどんな幸せな人でも
どん底はすぐそばにあると意識させられると思うが
若い頃は日曜日と言えば
昼にノンフィックス見て、
深夜に日テレのドキュメンタリー見て
人生に絶望してたw

362:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:37.74 3IsbgQYu0.net
>>308
あれは演出じゃないと信じたい!

363:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:40.16 SpoTg4hh0.net
お互い契約して合意したから途中で辞めずに台本に沿って演じてたんだろ?出演終わってもらうもんもらったから、不満を暴露ってあまりに酷いわ

364:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:51.77 NRapf+JB0.net
>>272
テレビで今の日本人が作られたといっても過言じゃない
自分の頭で考えない低脳を大量生産した

365:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:01.40 HbBgpPXY0.net
ザ・ノンフィクションのタイトルは虚偽にあたるだろ

366:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:02.74 xoXJIo5p0.net
コネとデマとやらせと虐めとパワハラと色々忙しいな

367:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:03.03 d/N5UAJz0.net
この夫婦ダメだな〜とおもって見てた
騙されてごめん…

368:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:04.95 mrlVWi+O0.net
>>36
優越感に浸っていたってことだよね

369:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:05.89 OB4/PYUl0.net
竹下家もやらせだからな
北海道のあの人に聞けばわかるよ

370:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:34.25 d/N5UAJz0.net
>>361
日テレの方が淡々としててより絶望度が高い

371:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:48.35 EaSZ5EHR0.net
なけなしの金で宝くじ買うのもやらせか?

372:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:53.85 XI33FFi70.net
>>275
それはともかくとして、
何が面白いのかよくわからない。

373:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:55.07 MBjxWD7N0.net
>>356
天気予報の台風中継はヤラセ

374:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:56.91 FLD3bWJV0.net
街頭インタビューも仕込みする国だから

375:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:04.21 IwMxVUEh0.net
>>363
テレビ局の契約なんて
基本「ハメ込み」だからな

376:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:08.62 oRyfws110.net
動物のドキュメンタリーなんて編集マジック使いまくりだろ
見せたいものがなんなのかを汲んだうえで見なきゃダメ

377:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:19.53 +83pgqgw0.net
あれを見て優越感に浸るどころか
日曜の午後に家にいる独身(大して楽しいこともない)の人にとっては、
引っ張られて自殺したくなる人いたと思うなぁ
というか引っ張られて自殺した人がいる気がする

378:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:21.85 uolDvtvx0.net
だってプロデューサーが「現在進行形の不幸じゃなきゃダメだ」って言ってるらしいからね

379:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:21.90 d0YwkXNa0.net
ビッグ・ダディも演出されたって言ってたよな

380:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:24.33 YefLLdSO0.net
ザ、がついてるからノンフィクション本来の意味では無いとか言い出しそう…

381:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:33.87 BxuoA3/w0.net
ちょっと前に、一夫多妻の家族のドキュメンタリーのやつは
ツイッターのトレンド入りして話題になったな

382:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:37.66 sRZA0eax0.net
はした金で口封じできると思ってるテレビもバカだね
黙らせたいなら売れっ子タレント並みに稼がせてやらなきゃ

383:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:41.51 uo0R4yQQ0.net
こんなの演出ありきなんだからとか言ってる馬鹿がいるけど
ノンフィクションって看板なんだから詐欺だろ。
食品や工業製品なら会社が傾いてもいいレベルなんだが

384:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:50.32 Eh3zlp8d0.net
年寄りはガチだと思って見てそう
普通の人はバラエティ感覚で見てるから問題ない

385:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:57.10 IwMxVUEh0.net
>>373
レポーターが必死に風に逆らってる演技をしていて
カットの後は普通に歩いてるシーンがあったなw

386:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:03.58 mrlVWi+O0.net
>>55
芸人「あっ………。」
貧乏な女の子の古米の弁当のこと言っていたね

387:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:08.70 arfO2sww0.net
こういうのはホストの男爵にばらして欲しかった。
来週の後編、コロナに罹った親父は死なないっぽいよな。
コロナに罹ったこと自体がやらせかも知れないがな。
フジは来週放送までに調査真剣にしといた方がいいと思うけどな。

388:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:09.06 llo3nQo70.net
今時、テレビ局の言うことを信じてないからまぁそうなんだろうな

389:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:14.47 XI33FFi70.net
「そこまで言って委員会」を見れない、
かわいそうな東京人はあんなの見てるのか。

390:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:22.06 wqAqlqY10.net
フジが悪いのが一番だけど12年間断らず乗っかってやってきたくせに
急にこんなこと言い出すこの人たちもどうかと思う

391:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:34.09 ZCxN1Svg0.net
どこの家族か忘れたけど再現で撮ったりしたって言ってたよ
テレビではっきり言ってた

392:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:36.31 U3QRJype0.net
>>37
ほんこ

393:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:37.63 AOJ3cNMD0.net
NHKでもこんな感じの番組あったな
地下アイドルとか
同じような番組作ろうとして
結局「台本」で楽に作ろうとする
どこの民放も今やNHKに勝てないね

394:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:38.19 yHO33wmN0.net
>>172
地方はもっとヤバい
地方議員にヤバいのが当選してるのと同じくらいに
地方タレントは凄い奴らばっか
全国区だと経歴とか週刊誌が調べるけど
地方タレントにはそんなのない

395:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:39.81 pcAuM6iE0.net
>>344
そうそう
ノンフィクションは差別、貧乏、どんな不幸でも
どんな姿になっても生き抜いてるよって
希望のある姿を見ることも多いよね
で、テレメンタリー見て
やはり生まれと権力には誰も勝てないと絶望する

396:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:42.26 AMkEOGqC0.net
フジテレビの「放送禁止」みたいなもんだろ
フェイク・ドキュメンタリー

397:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:42.83 p2gn9kV40.net
お金もたった20万ぽっち。フジってケチくさいなw
まぁ、最近の番組もケチくささ漂う番組構成だから仕方がないんだろうね。

398:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:48.36 mTBmAh+l0.net
おかまの恨み節はまともにとりあったらだめ。

399:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:49.77 fIvOkXB80.net
>>1
どこまでを演出として許すかだな
ニュース番組でも
「こちらから歩いて、あちらの社屋に入るところを撮らせてください」
「次はもうちょっとゆっくり」
なんてやってる。
それがだんだん
「食べたあとお子さん美味しいの一言」
「お風呂で避難所の疲れ取れたって言ってください」
なんてなってくる。
欲しい絵がすぐ撮りたいとなるとお願いが入る。
行き過ぎればヤラセになるのはわかってるけど。

400:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:59.26 cEqGGyT70.net
ホストの前に人間やろの井上敬一も番組への恩義があるからヤラセ云々は濁して濁して逃げ切ってたなぁ
番組内じゃアカパックンとかネタ臭い事しても実際は金持ちの知り合い集めて出資してもらって脱税借金完済だからなぁ

401:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:01.92 FYsg/Kid0.net
竹下家はすごかった

402:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:02.76 XI33FFi70.net
>>356
まあ確かにそう。
NHKニュースだって、100%客観的ではない。

403:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:03.33 JbmmIA2N0.net
たぶん、クイズ番組とかトーク番組に出させてくれる約束を守ってくれなかったから腹も立って告発したんでしょう。今迄はそれも信じていて我慢してただけに。

404:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:09.28 yZLultI70.net
テレビには、台本、演出、編集がある限り
ジャンルなんて関係なくやらせじゃないものは絶対に存在しない。
テレビなんて憧れる存在じゃないよ、馬鹿にして見る存在。

405:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:11.07 rxBQPkkC0.net
ギャラ20万はひどいな

406:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:14.42 7tea1Npx0.net
12年も断らなかったのはそれなりに旨味もあったからでしょ

407:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:15.79 d0edCQM20.net
>>384
なんでそんなにテレビに優しいの?
テレビなんて身内以外は全方向叩きまくる極悪装置なのに

408:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:17.47 fWf/t++X0.net
俺のうろ覚えであやふやな記憶では、この番組は台本と役者を使ってるって公に認めたことがあったような気がするんだが
ネットで探してもソースが見つからないし俺の勘違いか

409:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:23.34 vSpQ694m0.net
>>384
子供もだよ
信じられでも嫌だから、子供と一緒に観る時はこれ絶対嘘だわーと言いながら観てた
今や子供の方がモニタリングはみんなやらせでバカらしくて見る気しないと言ってる

410:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:25.44 VO/Z7nVu0.net
半フィクションとかうまいこというなw

411:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:27.88 X0AvAPks0.net
>>78
一年ガッツリ密着されて20万じゃ口止め料にもならんかったって事だ
セコいんだよ

412:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:39.69 jJStI8vM0.net
えー、レコーダーに何年分もぜーんぶ残してあるのに
あの番組ウソやらせだったの?
なんだよ〜って
まぁ実況みてりゃなんとなく気付いていたさ
胡散臭い演出にね

413:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:39.89 c/IAFFIR0.net
そんな話を引き受けるからテレビ局も調子に乗るんだろ。
ヤラセ、演出云々は、そういう過去からの蓄積だよ。
「『テラスハウス』の木村花さんの自殺がー」じゃねーよ。
おまえらのなぁなぁな態度がテレビ局を腐らせたんだよ。
おまえら夫婦もテラスハウスのヤラセ過剰演出に間接的に関わってんだよ。
被害者ヅラしてんじゃねーよ。

414:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:42.90 G+tOjDew0.net
この番組好きだからやめてよ。

415:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:46.69 hL3ibTZ60.net
どっちもどっちだろ
金で自分を売るような奴は信用できん

416:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:48.33 a7NbRjB00.net
プロデューサーの名前はよ

417:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:50.11 NBUkadL/0.net
来週はちょっと展開が気になるから見るお。

418:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:55.47 hdUEcnyV0.net
〉約束の8回を終えたらすっぱりやめようと割り切って続けたものの
いやこんだけ出といて今更w

419:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:58.18 sRZA0eax0.net
>>383
しかもフジもヤラセ否定してるしねw

420:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:59.02 llo3nQo70.net
>>363
どっちもどっちだが、視聴者側から言うならテレビ局のほうが悪質じゃん

421:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:02.54 ay8LBrZv0.net
90年代にこれやってるディレクターと知り合って撮った回の感想訊かれたから湿っぽくてお涙頂戴の構成、今時感性が古いってハッキリ言ったらショック受けてたけどこの枠自体そういうノリなのね 大嫌いだわ
底辺撮って悲惨に見せて視聴者がカタルシスを得るって狙い

422:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:09.65 2LMzwtyc0.net
まあこんなだからテレビみるのは爺婆ばっかってことか

423:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:13.57 Q2ZZKl+l0.net
あーあ、出ちゃった
見てるこっちも薄々そんな感じなのは分かってたけど
改めて出るとガッカリするよね
シリーズ物は全部こんなんなんだろうな

424:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:15.07 mrlVWi+O0.net
>>67
当時は言えなかったんだよきっと
>>68
立場弱くなるんじゃないか
生活厳しい時に金のこと言われたり
クイズ番組やトークショーが夢でそのことで釣られてたのなら

425:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:16.51 Ud0kwa770.net
>>353 自己レス
ごめん、バカ製造機は言い過ぎだな
視聴者と出演者を分断する、悪意のある作り手ってとこだな
サイコパス

426:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:18.07 Ex4TxVci0.net
こうなるとノンフィクションはNHKの72時間くらいか

427:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:23.61 JbmmIA2N0.net
あとギャラにも不満あったみたいだしね。
ヤラセ演出に付き合った挙げ句、1年間で20万円だけでした的な

428:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:24.51 tVDWLdLl0.net
>>360
youtubeに演出が無いと思ってるアホ

429:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:28.15 QhmfFKIm0.net
俺も本物初めて見た。
ヤラセじゃモノマネも封印だな。

430:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:33.18 sGe9dP7x0.net
やらせ、ねつ造、仕込み、はめ込みのオンパレード! 
フジテレビは会見して説明しろや!

431:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:37.94 VQn+G6vM0.net
小林よしのりもドキュメント撮った時に普段こんなことせーへんよ書いとったな

432:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:45.03 uo0EJZFzO.net
月曜から夜更かしの桐谷さんもやらせと扱いが酷いって告白して一時期出なかったよね
また出るようになったけど 早く食べろだの自転車跳ばせとか
と言うことはあの部屋のちらかしもやらせ?
フェフ姉のしゃべりもやらせ?って思ってしまう。 ある程度の演出はわかっているけどどのくらいが事実なのか?

433:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:46.28 vZ1LvQn60.net
昨日の100万円も台本有りそう

434:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:55.61 XI33FFi70.net
>>67
アンジャッシュ渡部「まったくその通り」

435:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:59.81 tVDWLdLl0.net
>>426
NHKにやらせが無いと信じてるアホ

436:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:01.24 Vxp/Y9Wu0.net
youは何しにとかドキュ72時間とか好きだったけど
最近hs胡散臭いのがけっこう混じってて見るのやめた

437:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:06.75 MBjxWD7N0.net
亀田兄弟が本当は敬語を話したがってたのに
スタッフの指示でタメ語に変えさせられていたのは衝撃だったよな

438:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:07.05 LH6C8rwp0.net
>>1
〉〉HP「ジョン&マキ倶楽部」、YouTube「ジョン&マキちゃんねる」、ブログ『ジョン&マキ公式ブログ』
記事の最後に↑みたいのあると、これも?と思ってしまう

439:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:13.32 vSpQ694m0.net
>>428
そりゃ勿論内容にもよるよ
YouTubeもあんま見ないけどね、見てもゲーム実況

440:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:19.79 qavAVOTJ0.net
なんかフジテレビやらせばっかだな

常態化してんのか

441:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:22.16 sGe9dP7x0.net
出演者を不幸にして死にまで追い込むフジテレビ!

442:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:25.53 hL3ibTZ60.net
>>411
その20万で自分をテレビに晒すって
どんだけ厚顔無恥なんだよとも言える
ノンフィクションも糞だが
出てる奴らもクズが多いんだろ

443:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:35.32 ay8LBrZv0.net
>>418
そら他番組に出してくれるって人参ぶら下げられたと自分で言ってるじゃん おかまなんて売名して有名になりたいんだから 
まあ魚心に水心 

444:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:43.72 P6Q4TYiw0.net
少しでも金を貰っちゃうとね
でも1年で20万とか、高校生のアルバイトかよ()

445:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:51.18 Dy1fU2Od0.net
沖縄から東京に出てきて寿司職人になって
アキバでDJやってたのもヤラセなの?
父親が原発の事故処理に行ってたよな。
その後の放送あった?

446:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:17:55.73 pcAuM6iE0.net
>>407
電波人間?
いらない装置は捨てたらいいのに

447:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:00.98 WOc4953b0.net
昔、姉がテレビに出たというので観たら「誰だお前!」って驚愕するほど別人格だった。
あとで聞いたら、自宅に撮影スタッフが来て全部ディレクターがその場で思い付いたキャラを設定されて、セリフもその通り言わされたと。
自宅に姉1人で撮影スタッフ全員男だったので、雰囲気的に怖くて逆らえなかったと。
それ以降テレビの正体がわかって地上波ほぼ観なくなった

448:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:01.74 sGe9dP7x0.net
フジテレビには説明責任があると思うし、
国会で問題にするレベルだろ!

449:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:07.10 N5ObLg7G0.net
テレビ真理教のジジババどうすんのさ....

450:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:20.11 +AvoPfuM0.net
北九州連続監禁殺人の人殺しの息子と呼ばれてもこの番組か

451:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:25.17 sGe9dP7x0.net
人権侵害だろ。
国会で取り上げろよ!

452:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:25.93 IwMxVUEh0.net
安心して見ていられるのは
YouTubeの海外風景撮影ぐらいだな

453:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:27.35 2LMzwtyc0.net
>>412
ドラマを録画したと思えばいいんじゃねw

454:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:27.54 tVDWLdLl0.net
エンターテイメントとして楽しめばいいんだよ
あの1時間の作品として面白いのは間違いないんだから
あーそうだったんだ
でも面白いよね
バカな奴は自分で咀嚼できない

455:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:32.44 VCAHjOC30.net
アメトークで映像使わせてもらえなかったから
田中が再現Vやってたやつ?

456:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:36.21 hdUEcnyV0.net
>>442
まぁ感動ポルノで自分を売るような奴はお察しってことよ

457:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:40.31 pJqmCLoh0.net
イッテQコースになるか
クレイジージャーニーコースになるか

458:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:42.83 O/PNR2Wg0.net
たしかに勝ち組っぽい人でても盛り上がらないよねこれ
視聴者が一番低レベルでしたって話

459:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:44.08 jJStI8vM0.net
でも世の中色んな人がいるんだなぁ
想像を超えるような体験をしてる人が
って意味じゃ面白いけどね
マキさんらはキャラクターが人気になっちゃって、長引かされたんだろうが
大半は一回きり、または二回だから。
数年おき、ってのもあるが
それもまた人間ドラマ
なかなか面白い番組だけども
ヤラセ告発されちゃうレベルはまずいわの

460:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:51.74 QqDq8Y130.net
ノンフィクション芸人

461:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:59.61 +83pgqgw0.net
>>359
食べ歩きみたいな番組で「この辺で地元の話題の店あります?」なんて声かけて、
子連れの母親がやけに「えっ!○さん?ファンなんですー」なんてテンション高くて子供も面白いこと言って、
「でもここ何もないですよ。うーん、唯一あるとしたらあそこかなぁ」なんて言って
そこの店に行くとやけに人当たりのいい店主がいたりするのもやっぱヤラセなのかね
とてもスムーズだなと思って見てるw

462:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:18:59.74 AzZ2rnh90.net
お台場一帯を空爆した方がいいな

463:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:01.32 wVfIP8L50.net
これって賞獲るような番組やろ
ショーだったんか

464:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:04.80 jDDhsXqB0.net
>>381
一夫多妻ってすげーな。籍を入れなければ一緒に暮らす事じたいは合法かw

465:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:06.90 j5d6HjPa0.net
あの歯磨きがヤラセだったなんて…

466:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:09.88 JbmmIA2N0.net
ヤラせ演出をさせられた、が無ければ、
20万円でも、素人が1時間もTV番組で特集みたいなのしてもらえる事を考えれば、
自分的には安いとは思わないけどね?

467:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:14.94 ay8LBrZv0.net
>>444
渡部と同じ構造だよw どっちも卑しい 金をケチると最後は暴露 どんな関係でも同じ帰結

468:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:15.27 tVDWLdLl0.net
これに文句言うバカはプロレスにも文句言う
間違いない

469:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:18.16 d0edCQM20.net
>>446
捨てたところで
テレビがネット規制しようとしてるのは変わらないじゃん

470:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:18.82 sGe9dP7x0.net
人権侵害だろ。
国会で取り上げろよ!

471:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:21.16 jZchsyqL0.net
>>363
納得して働いてたんだからブラック企業なんて言うな、労組に駆け込むなってこと?
フジテレビは今後そういう姿勢で労働問題を報道していくんだね。

472:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:29.07 SYQXX26W0.net
そんな演出するんだったら放送禁止のほうがまだマシだろ

473:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:34.87 pcAuM6iE0.net
>>437
兄貴はすごく優しい奴で
演技バレバレやったやん
まぁ彼らはテレビ曲より怖い後ろ盾があったから
演技してあれだけ金になってよかったよ

474:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:38.67 f+woqlbY0.net
この番組大好きなマツコなんていうのー?

475:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:45.06 O/PNR2Wg0.net
>>447
ほんとテレビの横暴は酷いな
テラスハウスのやらせだってあんなの業界人からしたら普通なんだろうな
自殺に繋がってるのにな

476:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:46.94 AKLGrJxu0.net
ドキュメント72時間、面白いエピソード
多すぎないか? それとも取材スタッフの
努力の賜物なのだろうか。

477:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:49.35 BxuoA3/w0.net
この番組って何度も受賞されてたよね

478:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:50.34 PJPJt6BZ0.net
>>98
リアルコロナの人良く出たなーって
思ったよ。
店なくなるレベルじゃん。
周りの人が受け入れるとも思わないし。

479:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:19:56.30 ytIF+SHV0.net
AKBの回もファンじゃないのに
ファンのフリして下さいってスタッフからの指示があって
長期密着してたからなw

480:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:01.03 XI33FFi70.net
>>455
「他局の番組を使うとは前代未聞」と騒いでたニュースあったな。
「情熱大陸」や「プロフェッショナル」もやってたが。

481:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:06.68 YUK5YaiD0.net
歯磨きもわざと荒々しくやってたのか

482:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:07.47 U691yY1A0.net
日本のドキュメンタリー業界の体質はいろいろ問題あるよ
今村昌平の「人間蒸発」という取材対象を騙すドキュメンタリーが原点になってる
「ヤラセか真実か?」という評論的なテーマを持ち出し傑作と表向きは言われているが、現実は金儲けのために取材された側の人生狂わせただけ
その流れで「ゆきゆきて神軍」やオウム信者などを撮影した犯罪者やキチガイに何か行動させるドキュメンタリーが流行る
それを海外で真似して最初に成功したのがマイケル・ムーア。被害者を集めて加害企業に突撃するドキュメンタリー
そしてテラスハウスのようなリアリティーショーが登場。現在のネットの生配信やユーチューバーもその手法が多く有名配信者がヤラセを平気で公言してたりする
今村昌平が作った映画学校のドキュメンタリー科の生徒は業界に多く流れた
一番有名なのは今も映画業界内でタブー扱いされている「童貞をプロデュース」騒動
で、ノンフィクションなどのテレビドキュメントは20年以上前はまだ社会問題を意識した作風が多かった
しかしスポンサーに配慮しなきゃならんこともあり、政治的に当たり障りの無い変な人を見つけて来て変なことやらせる作品が多くなった
そしてドキュメンタリーは撮影する時間が短いほど人件費は安くなる。視聴率も良くないから当然予算は少ない
長く撮影してじっくり取材できるのは日本では受信料で予算の多いNHKだけ
結果的に民放ドキュメンタリーはキチガイにアホな行動させるショーばかりになった。そして取材を受けた人たちは利用されただけで誰かが助けてくれるわけでもない。
作品の中ではテーマ曲に乗って人間賛歌のようなエンディングが描かれる。しかしそれは演出されたもので現実は人権も何もあったもんじゃない。

483:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:11.95 IwMxVUEh0.net
>>437
そうでもしないと「キャラ立ち」しない、って考えたんだろうね
ガッツ石松や具志堅用高は
作られたキャラと天然が同居している

484:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:13.10 h0rWurua0.net
あの歯磨きのでキレたんかと思った。アレは放送しちゃいけない画だなと思った。

485:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:13.29 pcAuM6iE0.net
>>469
へ?

486:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:17.22 CmYzYohg0.net
肩揉みアイドルどうなったんやろ
おっかけてたおっちゃん達も

487:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:19.47 d3eJApES0.net
>>1
テレビ番組ってそんなもんだろ
なんで今更騒いでんの?
観る人が何期待してんのか知らんけど

488:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:20.26 J9Ja2ckv0.net
TVは演出が入るのは当たり前だと思ってるが
この番組はタイトルがなー

489:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:21.23 O/PNR2Wg0.net
>>473
亀田は自らキャラ作ってた感じがあるしな

490:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:23.37 +lXSEscK0.net
『ザ・ノンフィクション』って番組もマキさんもジョンも(´・ω・`)知らんがな

491:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:23.49 IaqH4yja0.net
最近だとワハハ本舗をクビになったクズ芸人の回が面白かった

492:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:40 .net
>>476
あれは一般人の不幸話を見つける番組w

493:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:48 P6Q4TYiw0.net
ナレーターを芸能人とか主題歌がどんどんデカイ音量に変化し始めて
胡散臭いとはみんな思ってただろ()

494:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:20:50 O/PNR2Wg0.net
大衆操作のためなら何でもする独裁権力なんだよマスゴミは

495:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:00 d0edCQM20.net
>>485
は?

496:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:01 T6n/uddR0.net
BPOで問題ないってなったじゃん

497:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:34.23 6NBJ3YyF0.net
これに限らず世の中のほとんど嘘、やらせだぞ。
真実が蔓延したらみんな心身ともに元気になって幸せになっちゃうからな。

498:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:40.44 YcX04x4K0.net
まあ誇張演出はあるだろうなってのは思ってたけどね
でもなんか「プロレスって実は八百長なんですよ!」ってプロレスラーに告白されたようなガッカリ感はあるw

499:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:42.08 1XYOXSqR0.net
アメトークで取り上げると興味無くす

500:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:42.57 5xWNe5bZ0.net
い〜きて〜♪

501:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:48.98 Q4TiJjQT0.net
暗くて救われないドキュメント番組は見ないことにしている

502:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:21:54.63 jDDhsXqB0.net
>>476
何百人も撮って厳選してるらしい。
ただ俺は、中には最初から約束して偶然を装って登場するって人も数人まぶしてると思うよ。

503:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:00.47 IwMxVUEh0.net
>>461
話題の店なら
たいてい混んでてカメラが入れないよw

504:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:04.40 +3rNNbst0.net
>>1
密着モノを本物だと思って見てる人なんているのか(´・ω・`)

505:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:07.55 d0edCQM20.net
>>496
bpoが役立たずという問題が

506:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:17.17 O/PNR2Wg0.net
>>491
取材対象が同じ業界の人間だったらまだ
露出によって宣伝になるから、やらせがあっても全てうまく回るんだろうけどね
そのノリを一般人にもおしつける傲慢さが酷いな

507:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:22.70 2cRt3ZW50.net
>>7
東海テレビ?
あまりよく知らないけどあそこのドキュメンタリー番組は評価高いんじゃなかったかな
人生フルーツとか劇場公開もされて話題になったよね

508:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:29.34 ay8LBrZv0.net
>>447
雑誌も全てマスゴミは同じ構造だよ 思惑通りに動いてシナリオを裏書きしてくれる人形の役割を求めてるだけの話だから
インタビュアーも「〜だったんでしょ?」と誘導してくるし違うと言っても食い下がってくる
そして正反対の内容が掲載される

509:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:38.65 FY/qBdRo0.net
まあフジテレビと言えばやらせだからな

510:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:41.30 vSpQ694m0.net
>>461
やらせだよ
そもそも許可取らないと顔とかも映しちゃダメだし

511:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:42.74 sNc7xCJ60.net
CSで500回くらい再放送されてる気がするw

512:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:43.65 pcAuM6iE0.net
>>483
あの2人はその顔以外のもあるからね
ガッツはボクシングジムにいる時は
誰も声かけられないくらい殺気おびてたし
具志堅はラーメン屋で大成功したのに
女で全て失った
怖い怖い
表の顔はほんとに仕事

513:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:49.23 N5ObLg7G0.net
>>496
バカパヨオナニーが何だって?

514:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:51.05 2LMzwtyc0.net
>>454
うん、ノンフィクションというタイトルを変えればいいんじゃね
ノンフィクションとは
創作のまじらない読物。
例、記録文学・紀行文・歴史

515:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:22:54.54 I6ntz37x0.net
見た事ないけどそんな酷い事をしてたのかよ

516:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:23:13.06 brBAHHDy0.net
これの視聴者層は水曜日のダウンタウンや月曜から夜ふかしなんかと被ってるだろ?

517:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:23:14.16 hL3ibTZ60.net
ホントのノンフィクションは
定点カメラくらいやろ

518:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:23:15.79 ZgcYBm2n0.net
さあ高市と総務省の官僚 オマエラどうするの??
自分で首を切り落として花さんの墓の前で土下座でもしてみるか??あ??こら

519:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:23:38.94 O/PNR2Wg0.net
>>513
それの略かあw

520:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:23:43.61 aXW7jJVO0.net
「私は番組を見たことがあったので、マキちゃんに言ったんですよ。あの番組は悲惨でかわいそうな人を見て視聴者の方が優越感に浸るためのものなんだよ、と。初回を見ても驚きはしなかったですね」
俺ら完全に見切られてる

521:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:15.30 6J92O/y00.net
週刊女性、この記事はエライよ。
捏造やいじめ、芸能事務所に普段から荷担するのはやめて、弱者の味方をベースに記事にした姿勢はカッコいい。
週刊誌はガセデマ流すテレビ局、
番組、芸能事務所を視聴者のためにぶっ潰して、売上部数上げようぜ。BPOも機能してない様だから、
週刊誌がその気なら
停波、電波オークションまで
持っていける!

522:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:16.52 GsYNnemR0.net
スポーツも飽きたし、ほとんどTVは見なくなったな。

523:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:20.42 6eDgDgzj0.net
芸能界総出でフジテレビ擁護

524:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:30.89 rkOgC0eB0.net
一度出ておかしいと思ったら出ないと思うけど

525:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:42.57 JbmmIA2N0.net
昔の大道芸人みたいな爺ちゃんが大病があるのに、それでも現役で行った回はヤラせには見えなかった。

526:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:45.01 XAbQbF+B0.net
この手の番組が好きな奴の気が知れない
覗き野郎供が

527:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:47.88 sRZA0eax0.net
>>487
フジがヤラセ公表してればそれでもいいんだけどヤラセなんかしてませんって言ってるしw

528:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:53.18 nJAUhJzr0.net
そういうのもあるだろうな
ただ宮川大助花子のはそういうの超越してた
あれテレビで流すフジも花子の覚悟も凄いわ

529:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:24:55.81 jDDhsXqB0.net
ネアンデルタール人が滅んでホモ・サピエンスが勝ち残ったのは、ネアンデルタール人は嘘がつけなかったからだと聞いた。
お前らそれでもホモ・サピエンスかよ!!もっと嘘に寛容になれよ!
人を幸せにする嘘だってあるんだからな!

530:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:01.12 gGGAN3oy0.net
これみてるやつ季節で定期的にやる新人教育ネタとか好きそう

531:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:20.35 SRjTaDL/0.net
やっぱり大家族とかもヤラセなんかな

532:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:21.43 iPls9hFB0.net
内容はともかくとしてジョンマキさんの近況知れたから楽しみにはしてたんだけどな
マキさんは隠しきれない上品さが出ていて好きだった

533:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:24.92 Xxnwfe9m0.net
石田さん家だけはガチだよな?
でも行方不明な奴が居るって事は
ヤラセが嫌で出てないのか?

534:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:27.05 x8b12dtp0.net
テレ朝の前にフジが潰れるのか
意外な展開だな

535:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:35.01 O/PNR2Wg0.net
>>520
底辺臭くない家族がでると実況で不満がすごい
底辺うつして優越感に浸りたいというのもあるし
格差社会を映して政治批判したいっていう奴らも多い
>>521
テレビよりは週刊誌のほうがまともだが
週刊誌も文春くらいしかまともなのがない

536:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:38.54 I8RFNEHg0.net
坂口杏里はガチだろ。
あの回は凄かった。
色んなケースがあるんじゃない?
この夫婦って性が逆って事以外は特に目立つところがない地味な人達だったからね。

537:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:39.53 hkod1lYy0.net
>>444
20万貰った方は何をしたかだな
コンビニバイトでもレジ打ちや商品整理などやらなければいけないことやってバイト代という対価を貰ってる
自分の実生活をお金で切り売りしてたんだから、それを止めればいいだけ、

538:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:39.86 vSpQ694m0.net
>>525
やらせとやらせじゃないのを織り混ぜて、やらせかどうか分からない手法取ってるんでしょ?
嘘つく人って、嘘と本当を織り交ぜるらしいし

539:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:43.17 IwMxVUEh0.net
>>524
「約束の8回」ってあるから
法律上ほぼ無効な「違約金」や「損害賠償」でも
契約に入ってたんじゃねーの?

540:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:44.21 dNhrY4Ym0.net
>>9
アレめっちゃ好きだわ
僕は竹下家の大ファンやで
続編を有料配信限定でいいからやって欲しい

541:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:25:45.13 gxDbjXL10.net
さすがのフジテレビ 死んだら終わりなんだ 死人に口なしなんだ

542:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:01.77 /VFV+7KG0.net
ザフィクションだった訳かw

543:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:17.84 dY5TMC/F0.net
毎回、流れが決まってるので、台本があるんだろうとは思ってた
悲惨なシチュ→数々の不運→明るい未来を感じさせるハッピーエンド
登場人物たちもギャラ欲しさで引き受けたんだろうと思ってたが
1年間密着で20万は酷すぎるw
ウジは社員の平均年収1800万でマスコミTOPだぞ

544:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:19.14 +3rNNbst0.net
>>28
あれ孤独に一人でおつかいするけな気な姿を
終始45pの至近距離でカメラマンが撮ってるんだもんな。
そりゃ車道に飛び出すのを秒で止める必要があるからな。

545:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:20.87 d0edCQM20.net
こんなヤラセテレビがペナルティもなく
偉そうに社会を斬るってやってるところが極悪
放置してる高市早苗や総務省も極悪

546:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:21.53 FY/qBdRo0.net
>>516
大家族とかビックダディ見てたような層なんだろうな

547:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:22.41 jJStI8vM0.net
いきて〜いきている〜

548:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:24.02 wVfIP8L50.net
>>517
防犯・監視カメラというテイの心霊動画(ヤラセ)

549:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:55.07 .net
毎週やってるし
ヤラセ回もあるだろうな
全部とは言わないがヤラセ込みで俺は見てるw

550:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:58.70 K0bUn0jb0.net
1年間朝から夜まで密着するような予算があるのが信じられない

551:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:26:58.77 GsYNnemR0.net
派手にすれば良いと勘違いしているんだよな。
しかしゲームでも、ファミコンの頃が一番面白かったわ。

552:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:27:02.72 dq79yAnY0.net
>>531
ヤラセに決まってる

553:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:27:20.54 y0bnMMVM0.net
ちょっと意味が
テレビって出演断れないの?

554:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:27:27.96 4tF+YPNu0.net
おい遠藤なんかコメントしろ

555:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:27:34.67 ZEUdhdVP0.net
反日フジテレビ
もうどうしようもないな
またデモ抗議されそう

556:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:27:52.07 smkVgqvB0.net
知ってた

557:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:27:52.24 XT4g5hfV0.net
免許取り消しだな
公共の電波だし逮捕されても不思議じゃない

558:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:27:58.18 qavAVOTJ0.net
>>444
よくかんがえたらこいつらギャラもらってこれはひどいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1438日前に更新/209 KB
担当:undef