【フジテレビ】『ザ・ノンフィクション』の12年間にも渡る“過剰演出”を出演者が告発! 悲惨な「やらせ」一部始終 [Time Traveler★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:55:37.57 5dt3PVfr0.net
ガチで一番嫌いな番組だわ
あの暗さを見せられて何を感じろというのか
即テレビ消すよあの番組を見かけたら

201:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:55:40.86 .net
この番組は
ヤラセ込みで見る番組だろwww

202:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:55:41.46 p2gn9kV40.net
ホラー映像番組みたいなもんでしょ?このフジの番組って。
素人っぽいアイドル出して、わーわー騒ぐ番組。

203:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:55:46.89 O/PNR2Wg0.net
ノンフィクションはむかしからいろいろ言われてるよね

204:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:55:59.19 VO+PAInG0.net
ヤラセないのはガチンコファイトクラブだけだな

205:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:55:59.81 d0edCQM20.net
>>186
わざわざ醜く撮られたい人なんていないだろう

206:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:20.08 d2bMOFcf0.net
この人たちに関しては信じていいのかわからん

207:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:30.14 wj3wt9Fr0.net
やっぱヤラセだったんだな

208:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:32.54 7tdzlHrn0.net
>「過剰な演出はなかったと認識しています。ご本人たちが不快な演出があったと感じたのであれば直接、真意を確認し話し合いたいと思います」
テラハ木村さん自殺の時に言ってたフジテレビ社長のコメントと同じじゃねーか。
何かフジテレビに回答のテンプレがあるのか?w
まあフジテレビ的には反省もしないし直そうともしないって事だな。

209:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:37.94 /HfXgfsi0.net
1年間密着で20万円は激安

210:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:49.67 QekLHgkD0.net
>>1
12年間も金もらってんならおまエラも立派な共犯者やろ

211:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:56.99 iEypIdod0.net
マスコミ関係者と接する時は証拠をとっとかないとな

212:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:56:57.02 NsSnpvyN0.net
(´・ω・`)てゆうか正直ヤラセなしで撮影始めたら面白い番組は作れないと思う。何もなかった穏やかな日々ずっと見せられてもなぁ。
あべこべ夫婦の存在は本当なんだから、演出として楽しんで見ればよい。
視聴者も大人になれよ。多少はヤラセも良いじゃん

213:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:57:00.83 zctOAqia0.net
>>1
番組終了かな
女装の方は早稲田大学卒だっけか
 

214:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:57:04.59 O/PNR2Wg0.net
「どう考えてもこいつバカだろ」みたいな行動してたのも演出だろうな
他の回でも

215:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:57:08.18 p2gn9kV40.net
ノンフィクション撮りたいなら、香港に飛んで取材してみろよ!
出来ないのは知ってるw危険だもんねー

216:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:57:13.75 95dg+aD40.net
ザ・ノンフィクションからザ・フィクションに改名だな

217:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:57:43.84 O/PNR2Wg0.net
まあ照明による映し方はギリギリの表現ともとれるけどね

218:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:57:55.42 Ru3tqANh0.net
ノンフィクション好きだったのにこれもヤラセかよ
天白先輩のあれもヤラセか
もうなにも信じられんわ

219:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:57:58.93 MIQQDEAC0.net
フジテレビは放送権剥奪かな

220:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:01.90 6CTriJVT0.net
愛の貧乏脱出大作戦もヤラセやったのかい

221:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:05.01 PRDlC9Ik0.net
ガチンコはマジガチだと思ってたわ

222:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:07.32 ucmra0QO0.net
金なくてジョンさんが苦労してるのねマキさんがジャンボ宝くじ買ったのも演出なの?

223:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:10.71 DX3R9Vir0.net
ガチンコファイトクラブと同じか

224:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:13.07 BjoSCEzd0.net
ザ・ノンフィクションは以前から問題を起こしているようだな
見る分にはまあまあ面白いけど、
きっと脚色してるんだろうなあと思っている

225:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:20.86 k8brpDnA0.net
テレビ電波、特にフジテレビ電波はドラマのフィクションですのテロップみたいに
芸人番組や報道番組全ての番組にスポンサーの提供と同時に「この番組は捏造デマヤラセが含まれています嫌なら見るなフジテレビ」と口頭とテロップ入れて伝えろよ、と。

226:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:28.77 r/Jld2b30.net
業界のノリで視聴率だけが欲しくて誰が犠牲になっても反省も謝罪もなし
公共の電波を使ってウソやフェイクを垂れ流すプロパガンダ放送局って必要ないだろ

227:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:30.37 4o+K7jLl0.net
>>209
1年間密着というと365日のようだが実際はイベントのある日や数ヶ月置きに数日間だけ撮影っていうスケジュールだよ

228:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:48.89 xoR3jsie0.net
>>205
醜く撮られるのが嫌な人はこの番組出なくね?

229:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:58:53.63 3sLoUs3c0.net
今時テレビなんか馬鹿しか見てないしどうでもいいだろ

230:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:03.05 0SVidQTz0.net
1回も見た事無いけどタイトルが「ザ・ノンフィクション」でそれは駄目だろ

231:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:05.46 jtUqcBsZ0.net
>>1
あえて言えばテレビなんて真剣に見る方が馬鹿。

232:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:06.11 EncIgP5R0.net
>>82
ユーチューバー最高だよな

233:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:09.91 d0edCQM20.net
>>209
1日5百円程度か
奴隷じゃん

234:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:13.96 9YgDpNyE0.net
喧嘩してください
パチンコしてください
酔っ払ってください
おまえら「面白い」

235:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:14.49 Vh9wElDc0.net
事実の指摘と誹謗中傷の混同が甚だしいのは思考の停止した連中のせいなんだろうな

236:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:17.67 IJq4rFnx0.net
ローカル局じゃなくてキー局だからな
系列のテレビ局みんな同類扱い受けるんだろうな

237:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:22.33 +AvoPfuM0.net
朝鮮人にとってはウソとウンコで塗り固められたのが現実だから
ノンフィクションとフィクションに大した差は無い

238:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:25.61 p2gn9kV40.net
>>212
ノンフィクションじゃタイトル不味いだろ?
そう言う感性が、今の時代は受け入れられないって事なんだよ。
オカマさんとオナベさん弄った番組見て楽しい人なんてごく一部。

239:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:27.76 aSmkPjMc0.net
たった20万て 糞だな

240:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:30.66 LC5BI0Jx0.net
蜂須賀さんがいてくれたらなぁ…
と、ボーダーを30年前に読んだ俺が嘆いてるわ。

241:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:45 jtUqcBsZ0.net
テレビなんて馬鹿か作って馬鹿が出て馬鹿が見るもの。
白痴化装置だよ

242:名無しさん@恐縮です
20/07/13 09:59:51 5CZ78mvf0.net
竹下家の北海道仕事ないから東京行きましょう
なんて、ガチだよね

243:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:00:09 QExWV3v90.net
いい番組だと思ってたんだけどな
昔放送された最後の使命なんて見た後感涙したほどだったのに
残念だ

244:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:00:11 g+I/QjmQ0.net
井上敬一はヤラセは一切無いと言ってたから信じてたのに

245:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:00:12 EPU77ZWp0.net
よゐこの無人島も専門家やダイバーが付いて、先に潜ってるんだよね
まあ、素人がガチで無人島生活したら死ぬからね

246:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:00:23 s03LuC2U0.net
ノンフィクションって題名の番組と契約してヤラセだったら文句も言いたくなるだろ
嫌がらせして来るのもノンフィクションだと信じて観てる人だし

247:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:00:37 7X/BSyYl0.net
昨日の鉄腕ダッシュで海で浮いてたイカ食うのもヤラセだろうね
イカ墨パスタの材料用意してあったしw

248:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:03 jeNbZckj0.net
アボット

249:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:07 kleAHwRp0.net
>>1
信じてたやつが馬鹿

250:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:15 MF6x1cBn0.net
>>8
むしろデモ正しかった

251:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:29 0gLHw1YI0.net
ザ☆ノンフィクションならセーフ

252:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:42 g6ApR/3y0.net
さすが冷やし韓国はじめましたフジテレビだな。
ザ・ノンフィクション モニタリング 時間停止AV
3大ガチやぞ

253:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:46 d0edCQM20.net
>>228
この番組知らないし
>>1の人も番組見たことなくて口車に乗せられたってなってるけど

254:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:46 Ru3tqANh0.net
誰も突っ込まないけど、
オリンピックでメダル取った瞬間、
地元でテレビ見ている人達が万歳する演出、
あれもいいかげんやめればいいのに

VTR流して、喜んでくださいってやってるんだろ

255:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:52 hrwhy4HB0.net
「消えた天才」「クレイジージャーニー」のように定期的にこうなるなw

256:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:52 5ngPsW+q0.net
フジの幹部って、みんなヘラヘラしてるんですよ
口の端が開いて、緩んで、ヘラってるの
下っ腹も出てて、
部下なし役付きがいっぱいいて、職務範囲が曖昧で
一人で責任負う人がいない、いろんなことがあいまい
へらへらなの

257:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:01:59 4TFRkcw00.net
やらせテレビ局で有名

258:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:02:12 DD3tTNEW0.net
さすが!ウジテレビニダ!

259:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:02:20 cEqGGyT70.net
ディスカバリーチャンネルですらやらせ告発されてる
漂流家族の竹下はいくら貰った? 地主も貰ってるだろう

260:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:02:36 Xlhj2ira0.net
前から演出は過剰だしヤラセあるだろうなとは思ってた
好きだから観てるが

261:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:02:43 nZwdOGD+0.net
>>22
スレタイ以外も読めってw

262:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:02:44 p2gn9kV40.net
ノンフィクション番組なんてもう作れないんだよ。
真実に近づくために頑張る記者も皆無だろうし。
安全な場所から、番組制作するのが当たり前なんでしょ。

いい加減、オワンコ番組終わりにしろ。

263:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:02 jl0NHUf10.net
>>1
>「私は番組を見たことがあったので、マキちゃんに言ったんですよ。あの番組は悲惨でかわいそうな人を見て視聴者の方が優越感に浸るためのものなんだよ、と。初回を見ても驚きはしなかったですね」

賢いな
しかもわかりきって金のためにやりきったし

264:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:04 5tQLkXWJ0.net
フィクションやん

265:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:10 cJ2nfHBk0.net
>ジョンさんが続ける。
>「私は番組を見たことがあったので、マキちゃんに言ったんですよ。あの番組は悲惨でかわいそうな人を見て視聴者の方が優越感に浸るためのものなんだよ、と。初回を見ても驚きはしなかったですね」

ジョンさん真理を突く。

266:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:12 vSpQ694m0.net
もうほんと気持ち悪いし酷い
放映権剥奪なり、やらせに罰を作ったら? やらせを頼むのも違法
フィクションです、ドラマですと予め表示する場合のみ台本ありきでも良し
本当は私たちはこうですと、SNS等で発信できる自由を与える
強制などの違反があった場合も自由に発言できる

267:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:13 14SicWGt0.net
でもこれでもうわかったでしょ
本物のリアルなんて何も起こらないからつまらない、結局演出が重要ってこと
改善すべきはテレビ側じゃない、観る側

268:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:27 NjK83eE20.net
12年も続けたら共犯だろ
もし告発するなら1回目の放送があ終わった後じゃないと
いまさら正義感ぶられても説得力かけるわ

269:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:33 XI33FFi70.net
ほんとに見たことなかった。
時間的に、深夜番組の再放送だと思ってたし、
あの時間はそこまで言って委員会見てたし。

あの歌は、月曜から夜更かしで知った。

270:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:39 r5SsegRO0.net
たった2万円しか生活費を入れずに威張り腐っているオカマ


これ何度読み返しても笑うww

271:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:47 NUhdksLd0.net
本当にノンフィクションだったら、手間かかりすぎてあんな深夜枠にバンバン流せないよな

272:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:49 Qjzymf3a0.net
テレヴィを見ていると正常性バイアスで脳が狂ってしまうヨ
例えば自分がテレヴィ番組のような悲劇的な状況に陥った場合、正常な判断ができなくなる
テレヴィは国民をおバカにする3s政策の道具だヨ

273:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:50 xyc28VFW0.net
フジ「嫌なら見るな!」

274:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:52 tIWKhu860.net
テレビは嘘で視聴者は馬鹿

275:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:03:54 u94qlMdV0.net
2005年3月にV&R PRODUCTSがついに時間停止に成功!
それを使用した販売した「時間よ止まれ パート1」以降、
時間停止AVは雨後の筍のように多数販売された。
そしてここから現在にかけて10年が経過した今、時間停止アイテムの量産に成功!
今日もどこかで女性の時間が止められ、男性によってエッチされる映像が撮影
されている。
稀に女性が女性の時間を止める、女性が男性の時間を止めるといった物も存在し
ている。

基本的に学校、温泉、銭湯、オフィス、コンビニ、レストランが良く止められ
ている。
他にもレディース、アイドルの写真撮影、プールや海、水着ショップ、極道の妻、
料理教室等、シチュエーションは多岐にわたる。

だが時間停止能力持ちやアイテムは非常にレアなため、それを手に入れられなかっ
た貧乏AVメーカーは
「女優を痺れ薬で麻痺させる」「ストップ催眠術で止める」「マネキン化させる」
「CG」といった荒業で対応。
それどころか、「女優が止まった振りをする」という体当たりな撮影をするとこ
ろも。
もちろんそういったのは実際に時間が止まっていないので、瞬きする、
普通に動く、表情が変わる、喘いでしまうといった難点がある。
現在かなりの数が出ている時間停止AVだが、
今は9割が偽物と言われるのが現状である。

男優が「ストーップ!」と叫ぶと、周りにいる女性が全て停止する。
止まった女性がアップで映されるシーンも多い。
稀に震えている女性もいるが、時間を止めるという事はかなりのエネルギーを
使用する事、残った衝撃で震えているのだろう。
こうして動けなくなった女性たちは、止まった男性にエッチな事をされる…
というのがパターンである。
ただ単に性行為するだけでなく、「動けない」事を良いことに変なイタズラを
したり、並べたりすることも多い。
というか、気をつけポーズで並べるのは半ばお約束である。
しかし、止められる女性は大抵がAV女優である。
実際のその辺を歩いている少女の時間を止めてエッチすることは可能であるが、
普通に肖像権等の問題がある事と、何より普通に犯罪なので其処らへんは自重
している。

だが、空気や水、犬や鳥や虫は停止しない。

調整しているのか撮影器具やスタッフも停止しない。
下手すると電車やバスなんかの乗り物も移動したままで停止しない。
最近では周りの時間ではなく「女性だけの時間を止める」
という方法が取られることもある。

276:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:04 6CTriJVT0.net
ザ・ノンノンフィクションにすればええよ

277:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:07 HANXmz6M0.net
生きて〜る生きて〜るポイントは創ってそう
ここで曲流せば悲惨さ増して面白いだろって

278:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:12 RbRE7ASs0.net
左翼はそんなもんやろ

279:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:18 JbmmIA2N0.net
要するに、本質は「1年間密着で20万だけ」とか「クイズ番組や希望番組の出演」とか。

280:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:32 LHyAxJTU0.net
フジといえばJAP18、津波ラッキー

281:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:33 d0edCQM20.net
>>267
何言ってんだよ
見てなくても高市早苗とテレビがネット規制してくるだろが
変わるべきは政治家とテレビだ

282:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:38 K5UPa7lP0.net
カメラ向けてるときに限って面白いアクシデントが起こる

その時点で「ありえない」んだよな、本来

283:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:04:44 cJ2nfHBk0.net
>>261
新聞やネットニュースでもそうだが、見出ししか見ないで反応する人は本当に多い。
見出しでミスリードしようとする記事が多い。

284:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:01 RXAfmQxq0.net
>  ジョンさんが続ける。
> 「私は番組を見たことがあったので、マキちゃんに言ったんですよ。あの番組は悲惨でかわいそうな人を見て視聴者の方が優越感に浸るためのものなんだよ、と。初回を見ても驚きはしなかったですね」

ジョンさんはやっぱ見抜いてたんだな
裏側を見てきてる人だからな
ドキュメンタリーは少なからず演出は過剰気味だけど
ウジテレビはマジで免許はく奪された方がいい

285:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:01 BMD+buvL0.net
レズとオカマの夫婦だっけ?

オカマよりもレズが痛々しくて見なかった

オカマは笑える

レズは笑えない

286:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:03 7vYbyTls0.net
>>229
これ

287:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:11 /iPlSwiW0.net
>>1
テラハウスにしてもそうだけどこういった番組を好き好んで見る人の感性が理解できない

288:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:27 a7NbRjB00.net
フジテレビの社長コメントまだー?

289:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:32 4Y+Q8QOl0.net
またフジテレビか
どんな言い訳すんの?w

290:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:37 vSpQ694m0.net
>>267
いや、テレビ側が改善するしかないでしょ
全部やらせならともかく、やらせじゃないのもあるなら視聴者はどこで判断するのよ

291:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:39 o/ffqfZj0.net
12年もギャラもらって告発ってwww

292:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:43 w1qfLwNb0.net
俺はやらせや演出に寛容なほうだけどな。面白ければ許す。ただ

>“ジョンさんかわいそうに。あんたは大嫌いっ”

この手の知能が弱くて簡単にキレる生き物が放置されているほうが問題だと思う
ウジの側で出演者に24時間警護つけてやれよとしか

293:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:46 KakW3Xrp0.net
照明のくだりは被害妄想
シワがってww現実だろそれがwwww

294:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:05:52 p2gn9kV40.net
メディアって、他人のイザコザを番組にして視聴率取ろうとするんだな。

そりゃ、いじめなんてなくなるわけがない。
番組自体が、イジめるターゲットを創作して全国に放送して、それを鵜呑みにした視聴者の
怒りを向けさせるんだから。
で最近では自分達に怒りが向くもんでw

295:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:06:08 JbmmIA2N0.net
この番組たまに見てたけど、まぁ過剰な演出位はあるだろうなとは思って見てたけど。そうでないと何も展開もないと、つまらないしね。

296:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:06:08 5ngPsW+q0.net
>>267
それ、本物のリアルの面白さを理解して無いでしょ
人口甘味料しかわからないからお子ちゃま演出に走っちゃうのよ
SEやノーナレ、スーパーなし縛りで番組作ってごらん
実力上がるよ

297:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:06:29 NRw5aFrg0.net
またまたフジテレビかよ いい加減にしろよ低俗低視聴率ゴミ糞テレビ局
出演者が中継で大怪我負っても、人が死んでもなんとも思わない、元アナウンサーはクズだらけ
何度やらかしてんだよ
90年代バブル気取り
早く解体しろや

298:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:06:32 woU8xRGg0.net
ジョンさん聡明やな

299:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:06:38 wAWZ+0LR0.net
野生動物の密着ドキュメントじゃないんだから
演出なしの迫真のドラマなんてそうそう起こらない
その野生動物のドキュメンタリーもナレーションでいくらでもウソ言えるからな
過剰にドラマを語ってくるドキュメンタリーは信用するな

300:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:06:44 8TUKpaGm0.net
まーた、ウジテレビ

301:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:13 hgWzeFKB0.net
じゃあマキさんが大切な仕事に遅刻したり衣装を無くして大騒ぎしたりするのも演出なのかな…
ジョンさんに怒鳴る事より、昼夜逆転して寝坊してやっととれた仕事に遅刻するような荒れた生活が酷いと思ってた
あれが演出なら凄いわ

302:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:15 fK+HWhHu0.net
>>8
10年以上前にフジテレビの横暴を見抜いた高岡蒼甫はすごいと思った

303:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:17 mrlVWi+O0.net
アメトーークで話してた芸人…

304:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:22 oRyfws110.net
君らなんの山場もないドキュメンタリーを1時間も見たいの?
見せ場の一つや二つ作ったっていいじゃん

305:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:24 d0YwkXNa0.net
>>28
行きたくないって泣いてる子に無理強いする親という事案

306:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:36 IwMxVUEh0.net
>>292
勝手に正義感に燃えている人が
テレビの出演者の言動にキレてるのはよくあることで

政治ワイドショーのコメンテーターも
あれテレビ局側の意向がほとんどだからな

出演者本人が狂ってるかどうかは分かりにくい

307:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:46 hrwhy4HB0.net
>>287
9割女でしょw男でハマってるやつは回りで聞いた事無いw
追い込んだ文が女って分かると納得するし男はこんな番組吐き気するw

308:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:49 JbmmIA2N0.net
マキさんの歯磨きシーンも演出?

309:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:07:54 kTG7gi2S0.net
アル中が死んだのってこの番組だっけ

310:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:01 nA27x1kr0.net
日曜の真っ昼間にこんな鬱番組をやってるフジテレビもすごいと思うよ

311:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:13 57NaSZme0.net
テレビのやらせは当たり前
北朝鮮の脱北者でロケット技術者と称してテレ朝出てた奴は
ロケット発射台の鉄骨の溶接工だったし
テレビほ全部やらせ

312:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:14 cEqGGyT70.net
>>296
海外のドキュメンタリーにもYouTubeで売れてるやつにもそんなのいないんだけど幻覚でも見てんのか?

313:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:16 jZchsyqL0.net
>>171
タイトル変えないと駄目だろ
新米と書いて古米を売ってた業者をテレビは袋叩きにしてきたんだから

314:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:21 tp1bbma10.net
金返してから言えよw

315:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:22 p2gn9kV40.net
まぁ「本物」なんて撮れるメディアなんているわけないじゃんw
演出を本物っぽく見せて番組作るのが限界なんだよ、この業界の人間は。

316:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:25 4SfzvgED0.net
総務省は何してんだろうね。

317:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:28 d0edCQM20.net
>>304
山場があろうがなかろうが
テレビのドキュメンタリーなんて辛気臭くて
見る気がしない

318:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:30 xMVpXlxq0.net
12年も出といて?

319:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:34 Y4tt169l0.net
こんな番組見てる奴の方がおかしい

320:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:36 2tDnqP3O0.net
左翼様の御用達番組なんだし、
嘘演出フィクションだろうと彼らが求めるリアリティーだぞ。

321:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:39 Do7Qaoq+0.net
ちょうど12年前くらいからだよ。
ウジテレビが朝鮮人に乗っ取られたのは。

AKBの前田敦子がテレビ番組の中で「LITTLE BOY」と書かれた
Tシャツを着用していた"Little Boy"事件を憶えていますか?
    ※"Little Boy" = 広島に投下された原爆の名前

あの首謀者と疑われているこの連中はまだウジテレビに在職してるようです。
 
ウジテレビ ドラマ制作センター

木下悠貴 (2010年入社)  朴
金井紘 (2006年入社)    金

322:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:39 pcAuM6iE0.net
ノンフィクションは初期の名作多いから
今そのレベルにしようとすると意思を
それなりに入れないと仕方ないやろな
昭和の濃い人とその周辺が残存してたからね

323:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:40 z3124KlD0.net
>>265
えらい重いのやってる時があって、日曜日になんでこんなにドンヨリした気持ちにさせるんだ。
と思いながらも、現実だからこそ興味深く観てた。
でもこれからはやはりテレビは全て話半分で観ます。

324:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:43 hkod1lYy0.net
台湾人のお父さん、韓国人のお母さんの間に生まれて、今は劇団員やっている男性の回はすごい良かった。録画したのを消さずに時々見返している。

325:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:44 wAWZ+0LR0.net
>>291
ブラック企業乙
ギャラを払えば何やってもいいなら
法律も警察も裁判もいらない

326:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:46 VXd2DsNo0.net
BPOだろこんなの

327:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:48 IwMxVUEh0.net
>>304
ちゃんと1年間追っていたら
それなりのイヴェントはあるだろ

そんな予算をかけたくないからサボってるだけ

328:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:52 SpoTg4hh0.net
ギャラもらっといて後から暴露するとか最低だなこいつらw

329:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:52 TuJFC5XY0.net
子だくさん女と元プロレスラー夫婦もやらせ?
何だか息子がダメ人間ぽかったけど、あれが演出なら嬉しい

330:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:55 ImTmqj8/0.net
あの辛気臭い番組か
あれ見てると死にたくなるだろ

331:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:08:57 vSpQ694m0.net
>>304
ドキュメンタリーならやらせなしのが見たい
なんの盛り上がりもないようなのしか撮れないなら放送しなきゃいい
まあそもそもテレビなんてもうずっと観てない
特にコロナ以降は

332:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:06 ZoeYqJop0.net
これは一概にSNSが悪いとかじゃないだろ
今回のようにSNSで見えてくる真実もある

とりま、どうするんのさ、これはw

333:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:06 9NcV1hZ60.net
ノンフィクションもある程度の演出があるのは当たり前。
編集もナレーションもbgmも全部演出。
テイクを重ねたり正式なストーリーレクチャーがあったりするリアリティー番組とは違うと言うだけ。
このジジイの抗議は筋違いの単なるカマってだろ。

334:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:08 MBjxWD7N0.net
大家族の番組では
必ずと言っていいくらいグレる兄弟がいて
スタッフに物を投げたりするけど
あれは確実に演出だろうな

335:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:09 pTeEGghs0.net
大分昔のやつで、なにかの職人の密着で変なこだわりで仕事断ったりしてて
最後に奥さんとモメて密着終了みたいな回あったな。

336:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:12 J9vxMTN70.net
このマキじゃなくて、ゴールデン街のマキママのは良かった
マキママ骨になって帰ってきて百歳近い育ての母親が愛しそうに話しかけるのが…

337:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:12 2LMzwtyc0.net
嫌なら見るな、の頃からフジの視聴率が落ちていった理由がこういうことからもわかる
出演者、視聴者どちらをも上から目線、バカにしながらの番組作り
まあテレビ業会全体がこんな感じだろうからテレビ離れは当然の結果

338:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:31 N2U2dZdn0.net
ノンフィクションでヤラセとか詐欺じゃん(´・_・`)

339:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:32 jJazD49Q0.net
>1年間、朝から晩まで密着されてギャラは20万円程度。


ギャラという認識があるんだから、ちゃんと納得して出演料もらってたわけだろ
今度は被害者ぶって週刊女性に取材費もらうんだ

340:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:41 Ne6LoWWM0.net
フジテレビだから

341:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:42 DUdph7Kk0.net
>>1
ヤラセフィクション?

342:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:48 PFZxWEut0.net
おいおい、
この番組だけは信じてたのに

勘弁してくれ

343:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:09:54 hkod1lYy0.net
>>301
ダメ人間本人の内容を全部信じられないよな

344:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:02 6CTriJVT0.net
テレメンタリーも大概だよ

345:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:17 UYBlh+7X0.net
一刻も早く
滅んでくれ

346:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:47 uAzvnC+L0.net
全然知らない番組 馬鹿が見る番組でしょ
出演して稼ぎ 終わったら週刊誌に売り込んで稼ぎですな

347:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:48 d0edCQM20.net
>>339
こういうテレビの味方する気持ちって
やっぱ金貰ってるから?

348:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:57 JbmmIA2N0.net
自分が苦境の時に良く見てたwいい意味で
「自分もまだ何とかなるかもな」と。

349:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:57 BuBcMaWr0.net
ノンフィクションっていっても結局は演出といヤラセが入るからな
監督の見せたいものを見せるのが映像作品
ノンフィクションだから真実だと思うのは大きな間違い
まあそれでも>>1の件は酷い話だけどね

350:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:57 pgPgubCC0.net
これ全国で放送してる?
フジテレビ系列はあるんだけど見たことがない

351:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:10:58 kiqCeviy0.net
全部嘘なんだろうな
ノンフィクションとかつけやがって
視聴者馬鹿にしてるだろ

352:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:00 sWsh5g6V0.net
昨日の大家族がくそ面白かったから来週までは放送取り止めないでほしい

353:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:16 Ud0kwa770.net
そもそもヤラセだって分かってる人は見ないだろ
分からない人が番組に乗せられるがままに出演者を叩く
バカ製造機だよ

354:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:23 p2gn9kV40.net
>>333
視聴者がそれを容認するかは別問題でしょう?

まぁ、視聴率が下がったらフジの負けw
演出でも、こんな喧嘩とか見たくない!って人も大勢いるだろうし。

355:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:24 mrlVWi+O0.net
>>27
そりゃ出て放送されるなら宣伝くらいするでしょ

356:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:26 ehbonQ0B0.net
基本的に天気予報以外はすべの番組にやらせがある

357:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:26 FkO/TTsu0.net
またフジテレビか
骨の髄まで腐ってるな

358:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:30 ElKUY6JT0.net
なんか胡散臭いなーって見てたけどやっぱり台本あったか

359:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:33 +AvoPfuM0.net
NHKもだけどレポーターが一般人捕まえて
この近くにこんな人とかモノがあるって聞いたんですけどって聞き込みして
有力な情報を得た!って現地に行くお約束のヤラセは糞つまんない

360:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:35 vSpQ694m0.net
こんなんだから、つまらなくてもYouTubeに流れるんじゃない?
テレビと違って山場なんてなかったり、拍子抜けな終わり方とかするけど
そこが作られてないリアルでいいってのもあるんだよね

361:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:37.46 pcAuM6iE0.net
ノンフィクション見て優越感に浸ったのか
あれ見るとどんな幸せな人でも
どん底はすぐそばにあると意識させられると思うが
若い頃は日曜日と言えば
昼にノンフィックス見て、
深夜に日テレのドキュメンタリー見て
人生に絶望してたw

362:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:37.74 3IsbgQYu0.net
>>308
あれは演出じゃないと信じたい!

363:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:40.16 SpoTg4hh0.net
お互い契約して合意したから途中で辞めずに台本に沿って演じてたんだろ?出演終わってもらうもんもらったから、不満を暴露ってあまりに酷いわ

364:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:11:51.77 NRapf+JB0.net
>>272
テレビで今の日本人が作られたといっても過言じゃない
自分の頭で考えない低脳を大量生産した

365:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:01.40 HbBgpPXY0.net
ザ・ノンフィクションのタイトルは虚偽にあたるだろ

366:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:02.74 xoXJIo5p0.net
コネとデマとやらせと虐めとパワハラと色々忙しいな

367:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:03.03 d/N5UAJz0.net
この夫婦ダメだな〜とおもって見てた
騙されてごめん…

368:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:04.95 mrlVWi+O0.net
>>36
優越感に浸っていたってことだよね

369:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:05.89 OB4/PYUl0.net
竹下家もやらせだからな
北海道のあの人に聞けばわかるよ

370:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:34.25 d/N5UAJz0.net
>>361
日テレの方が淡々としててより絶望度が高い

371:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:48.35 EaSZ5EHR0.net
なけなしの金で宝くじ買うのもやらせか?

372:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:53.85 XI33FFi70.net
>>275
それはともかくとして、
何が面白いのかよくわからない。

373:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:55.07 MBjxWD7N0.net
>>356
天気予報の台風中継はヤラセ

374:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:12:56.91 FLD3bWJV0.net
街頭インタビューも仕込みする国だから

375:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:04.21 IwMxVUEh0.net
>>363
テレビ局の契約なんて
基本「ハメ込み」だからな

376:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:08.62 oRyfws110.net
動物のドキュメンタリーなんて編集マジック使いまくりだろ
見せたいものがなんなのかを汲んだうえで見なきゃダメ

377:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:19.53 +83pgqgw0.net
あれを見て優越感に浸るどころか
日曜の午後に家にいる独身(大して楽しいこともない)の人にとっては、
引っ張られて自殺したくなる人いたと思うなぁ
というか引っ張られて自殺した人がいる気がする

378:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:21.85 uolDvtvx0.net
だってプロデューサーが「現在進行形の不幸じゃなきゃダメだ」って言ってるらしいからね

379:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:21.90 d0YwkXNa0.net
ビッグ・ダディも演出されたって言ってたよな

380:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:24.33 YefLLdSO0.net
ザ、がついてるからノンフィクション本来の意味では無いとか言い出しそう…

381:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:33.87 BxuoA3/w0.net
ちょっと前に、一夫多妻の家族のドキュメンタリーのやつは
ツイッターのトレンド入りして話題になったな

382:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:37.66 sRZA0eax0.net
はした金で口封じできると思ってるテレビもバカだね
黙らせたいなら売れっ子タレント並みに稼がせてやらなきゃ

383:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:41.51 uo0R4yQQ0.net
こんなの演出ありきなんだからとか言ってる馬鹿がいるけど
ノンフィクションって看板なんだから詐欺だろ。
食品や工業製品なら会社が傾いてもいいレベルなんだが

384:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:50.32 Eh3zlp8d0.net
年寄りはガチだと思って見てそう
普通の人はバラエティ感覚で見てるから問題ない

385:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:13:57.10 IwMxVUEh0.net
>>373
レポーターが必死に風に逆らってる演技をしていて
カットの後は普通に歩いてるシーンがあったなw

386:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:03.58 mrlVWi+O0.net
>>55
芸人「あっ………。」
貧乏な女の子の古米の弁当のこと言っていたね

387:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:08.70 arfO2sww0.net
こういうのはホストの男爵にばらして欲しかった。
来週の後編、コロナに罹った親父は死なないっぽいよな。
コロナに罹ったこと自体がやらせかも知れないがな。
フジは来週放送までに調査真剣にしといた方がいいと思うけどな。

388:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:09.06 llo3nQo70.net
今時、テレビ局の言うことを信じてないからまぁそうなんだろうな

389:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:14.47 XI33FFi70.net
「そこまで言って委員会」を見れない、
かわいそうな東京人はあんなの見てるのか。

390:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:22.06 wqAqlqY10.net
フジが悪いのが一番だけど12年間断らず乗っかってやってきたくせに
急にこんなこと言い出すこの人たちもどうかと思う

391:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:34.09 ZCxN1Svg0.net
どこの家族か忘れたけど再現で撮ったりしたって言ってたよ
テレビではっきり言ってた

392:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:36.31 U3QRJype0.net
>>37
ほんこ

393:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:37.63 AOJ3cNMD0.net
NHKでもこんな感じの番組あったな
地下アイドルとか
同じような番組作ろうとして
結局「台本」で楽に作ろうとする
どこの民放も今やNHKに勝てないね

394:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:38.19 yHO33wmN0.net
>>172
地方はもっとヤバい
地方議員にヤバいのが当選してるのと同じくらいに
地方タレントは凄い奴らばっか
全国区だと経歴とか週刊誌が調べるけど
地方タレントにはそんなのない

395:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:39.81 pcAuM6iE0.net
>>344
そうそう
ノンフィクションは差別、貧乏、どんな不幸でも
どんな姿になっても生き抜いてるよって
希望のある姿を見ることも多いよね
で、テレメンタリー見て
やはり生まれと権力には誰も勝てないと絶望する

396:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:42.26 AMkEOGqC0.net
フジテレビの「放送禁止」みたいなもんだろ
フェイク・ドキュメンタリー

397:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:42.83 p2gn9kV40.net
お金もたった20万ぽっち。フジってケチくさいなw
まぁ、最近の番組もケチくささ漂う番組構成だから仕方がないんだろうね。

398:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:48.36 mTBmAh+l0.net
おかまの恨み節はまともにとりあったらだめ。

399:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:49.77 fIvOkXB80.net
>>1
どこまでを演出として許すかだな
ニュース番組でも
「こちらから歩いて、あちらの社屋に入るところを撮らせてください」
「次はもうちょっとゆっくり」
なんてやってる。
それがだんだん
「食べたあとお子さん美味しいの一言」
「お風呂で避難所の疲れ取れたって言ってください」
なんてなってくる。
欲しい絵がすぐ撮りたいとなるとお願いが入る。
行き過ぎればヤラセになるのはわかってるけど。

400:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:14:59.26 cEqGGyT70.net
ホストの前に人間やろの井上敬一も番組への恩義があるからヤラセ云々は濁して濁して逃げ切ってたなぁ
番組内じゃアカパックンとかネタ臭い事しても実際は金持ちの知り合い集めて出資してもらって脱税借金完済だからなぁ

401:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:01.92 FYsg/Kid0.net
竹下家はすごかった

402:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:02.76 XI33FFi70.net
>>356
まあ確かにそう。
NHKニュースだって、100%客観的ではない。

403:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:03.33 JbmmIA2N0.net
たぶん、クイズ番組とかトーク番組に出させてくれる約束を守ってくれなかったから腹も立って告発したんでしょう。今迄はそれも信じていて我慢してただけに。

404:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:09.28 yZLultI70.net
テレビには、台本、演出、編集がある限り
ジャンルなんて関係なくやらせじゃないものは絶対に存在しない。
テレビなんて憧れる存在じゃないよ、馬鹿にして見る存在。

405:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:11.07 rxBQPkkC0.net
ギャラ20万はひどいな

406:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:14.42 7tea1Npx0.net
12年も断らなかったのはそれなりに旨味もあったからでしょ

407:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:15.79 d0edCQM20.net
>>384
なんでそんなにテレビに優しいの?
テレビなんて身内以外は全方向叩きまくる極悪装置なのに

408:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:17.47 fWf/t++X0.net
俺のうろ覚えであやふやな記憶では、この番組は台本と役者を使ってるって公に認めたことがあったような気がするんだが
ネットで探してもソースが見つからないし俺の勘違いか

409:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:23.34 vSpQ694m0.net
>>384
子供もだよ
信じられでも嫌だから、子供と一緒に観る時はこれ絶対嘘だわーと言いながら観てた
今や子供の方がモニタリングはみんなやらせでバカらしくて見る気しないと言ってる

410:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:25.44 VO/Z7nVu0.net
半フィクションとかうまいこというなw

411:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:27.88 X0AvAPks0.net
>>78
一年ガッツリ密着されて20万じゃ口止め料にもならんかったって事だ
セコいんだよ

412:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:39.69 jJStI8vM0.net
えー、レコーダーに何年分もぜーんぶ残してあるのに
あの番組ウソやらせだったの?
なんだよ〜って
まぁ実況みてりゃなんとなく気付いていたさ
胡散臭い演出にね

413:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:39.89 c/IAFFIR0.net
そんな話を引き受けるからテレビ局も調子に乗るんだろ。
ヤラセ、演出云々は、そういう過去からの蓄積だよ。
「『テラスハウス』の木村花さんの自殺がー」じゃねーよ。
おまえらのなぁなぁな態度がテレビ局を腐らせたんだよ。
おまえら夫婦もテラスハウスのヤラセ過剰演出に間接的に関わってんだよ。
被害者ヅラしてんじゃねーよ。

414:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:42.90 G+tOjDew0.net
この番組好きだからやめてよ。

415:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:46.69 hL3ibTZ60.net
どっちもどっちだろ
金で自分を売るような奴は信用できん

416:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:48.33 a7NbRjB00.net
プロデューサーの名前はよ

417:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:50.11 NBUkadL/0.net
来週はちょっと展開が気になるから見るお。

418:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:55.47 hdUEcnyV0.net
〉約束の8回を終えたらすっぱりやめようと割り切って続けたものの
いやこんだけ出といて今更w

419:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:58.18 sRZA0eax0.net
>>383
しかもフジもヤラセ否定してるしねw

420:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:15:59.02 llo3nQo70.net
>>363
どっちもどっちだが、視聴者側から言うならテレビ局のほうが悪質じゃん

421:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:02.54 ay8LBrZv0.net
90年代にこれやってるディレクターと知り合って撮った回の感想訊かれたから湿っぽくてお涙頂戴の構成、今時感性が古いってハッキリ言ったらショック受けてたけどこの枠自体そういうノリなのね 大嫌いだわ
底辺撮って悲惨に見せて視聴者がカタルシスを得るって狙い

422:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:09.65 2LMzwtyc0.net
まあこんなだからテレビみるのは爺婆ばっかってことか

423:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:13.57 Q2ZZKl+l0.net
あーあ、出ちゃった
見てるこっちも薄々そんな感じなのは分かってたけど
改めて出るとガッカリするよね
シリーズ物は全部こんなんなんだろうな

424:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:15.07 mrlVWi+O0.net
>>67
当時は言えなかったんだよきっと
>>68
立場弱くなるんじゃないか
生活厳しい時に金のこと言われたり
クイズ番組やトークショーが夢でそのことで釣られてたのなら

425:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:16.51 Ud0kwa770.net
>>353 自己レス
ごめん、バカ製造機は言い過ぎだな
視聴者と出演者を分断する、悪意のある作り手ってとこだな
サイコパス

426:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:18.07 Ex4TxVci0.net
こうなるとノンフィクションはNHKの72時間くらいか

427:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:23.61 JbmmIA2N0.net
あとギャラにも不満あったみたいだしね。
ヤラセ演出に付き合った挙げ句、1年間で20万円だけでした的な

428:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:24.51 tVDWLdLl0.net
>>360
youtubeに演出が無いと思ってるアホ

429:名無しさん@恐縮です
20/07/13 10:16:28.15 QhmfFKIm0.net
俺も本物初めて見た。
ヤラセじゃモノマネも封印だな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1438日前に更新/209 KB
担当:undef