【芸能】矢部浩之、『やべっちFC』は終わらず“引っ越し“! 意味深発言の裏!! [jinjin★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
20/07/11 09:45:06.35 yjxUK2It0.net
本気で矢部はサカーに関わるなよ。コバンザメ芸人が

301:名無しさん@恐縮です
20/07/11 10:23:46 4ZBjOoou0.net
>>1
継続でもいいけど
矢部が不要
全く要らん

302:名無しさん@恐縮です
20/07/11 10:31:56 Ef23RHnH0.net
テレ朝ならアベマで出来ないの?
出来れば土曜の23時からならありがたい

303:名無しさん@恐縮です
20/07/11 10:38:04.17 vcBa/g9n0.net
>>299
MCが谷原章介、笠井アナ、井上玲音で音楽は春畑道哉になる可能性があるぞ

304:名無しさん@恐縮です
20/07/11 10:48:26.42 L7G0A6mx0.net
>>51
映像自体はJリーグ側が持っていて、影響の販売価格もWEBで公開してるから、Jリーグから買い取りにくい事は無いはず

305:名無しさん@恐縮です
20/07/11 10:57:30.57 GVfRlyl30.net
DAZNになってからのほうがホームの試合をTVで試合する数が増えたわ
タイムラグがあるからTVでやるときはこっち優先で見てるから
契約してんのにあんんまり使わないっていう

306:名無しさん@恐縮です
20/07/11 11:14:35 IKs7BYYB0.net
李とテセと三都主って外人しかコメントしてねーのかw

307:名無しさん@恐縮です
20/07/11 11:42:58 zxU2Uc630.net
>>2
そういうこと

誰でも無料で見られる地上波でやることに大きな意味がある
課金しているサカオタ専用番組にするのは存在意味が薄れる

Jリーグの理念からしても有料番組にするのは得策ではない

308:名無しさん@恐縮です
20/07/11 11:45:44 EBu3hTO10.net
矢部ってなんでこんなにやってんのにサッカーの知識つかないんだろ?
わざと素人目線の


309:司会者を演じてるのか?ただ勉強しないだけなのか?



310:名無しさん@恐縮です
20/07/11 11:47:22.79 LMqdHRta0.net
>サッカーの番組制作権がDAZNに移ったことで、テレビ局側は試合映像の使用の問題が出てきた
そもそもDAZN以前からスカパーから映像提供だったろ

311:名無しさん@恐縮です
20/07/11 12:16:54.92 fffMfhad0.net
負け惜しみ感がうっすら

312:名無しさん@恐縮です
20/07/11 13:10:50.09 xfh0edhp0.net
>>248
上から目線なのは極楽加藤の方だな

313:名無しさん@恐縮です
20/07/11 14:42:29.66 VsSVyQqy0.net
ダゾーンではウケないでしょ
ここでやべっちFC批判してるような人ばっかりが視聴者なんだろうし
だからライトユーザーや子供向けでBSに移動しろと

314:名無しさん@恐縮です
20/07/11 14:44:17.49 VsSVyQqy0.net
>>38
ダゾーンでやるならそっちのほうが有意義だし安上がりだろうね

315:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:04:41 MEHL+fwR0.net
まあドラゴンズ至上主義の俺の地域はただでさえグラ何とかは空気もいいとこだったが、DAZNになってほぼ完全に地上波から消滅し、ニワカや少年少女を取り込む端緒を失ったからな(笑)
謎の営業力でここ数年グラ何とかの動員は好調らしいが(どうせトヨタ様がグループや下請けに大号令をかけて観戦を強いているんだろうが)そのままでは従来のグラ何とかファンや球蹴り豚ども以外に広がりようがないからな。
やべっちF.C.の地上波テレ朝放送終了で俺の地域も他の球蹴るアレ冷遇地域もとどめがさされるな(笑)

316:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:08:13.80 2hHI9YXj0.net
いいのか悪いのかわからん…

317:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:30:24 oqELCX5O0.net
>>5
ひらちゃんがMC、他はホームチームの女性応援リポーターのリモートでいける

318:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:36:36 KXeGCKDQ0.net
平畠とやったらええねん

319:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:48:21.80 3C6VbAkO0.net
他局でやるなら笑えたが、DAZNとかネット行くようならまあ時代の流れだよな

320:名無しさん@恐縮です
20/07/11 15:57:10 PyJxw3/N0.net
矢部って選手権に出たこともなく草の根サッカーレベルの分際で、
何であんなに上から目線なんだ?
糞生意気な姦西弁といい不快なんで観たことねーわw

321:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:04:46.21 MB1qOGhb0.net
矢部と平畠でおk

322:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:09:20.00 F2upd+pG0.net
最低限J1の全チームのホーム観戦を年1で出来るやつでやってくれよ
矢部は子育てがあるんだから現地なんて関東圏でさえ行かないだろ

323:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:12:48 DqdTDWxX0.net
矢部じゃなくしたいんだよな

324:名無しさん@恐縮です
20/07/11 16:37:24.53 HoUQV1iS0.net
地上波での放送が終わりなのは間違いないな。
矢部みたいに地上波の番組に出てて認知度があるタレントが地上波でやってるからライト層がJリーグを見るキッカケにもなると思うけど…
ダゾーンで放送なら視聴者層が変わってくるでしょ

325:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:12:53 +7erZ74I0.net
有紀っちFCのないやべっちFCなぞ、既に終わったも同然

326:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:14:40.40 6nj5cl7q0.net
地上波で何とか続けて欲しい
ネットは盛り上がってるが、ネットではリーチできない層がある
そこに何とか届けたい

327:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:16:07 MvtC3Dxm0.net
この番組はサッカーよく知らん人にとっては見やすい
特にデジッチのコーナーは全く知らん選手がおもしろい人っていうことがわかるし

328:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:31:31.54 7QPQbZLN0.net
>>320
DAZNでJ見てる層はJ目当てで入会してる層だから地上波でたまたま見て興味を持ったから、とかの新規層の獲得は難しくなるわな
プロ野球見てる層がMLB見たりとかJ見てる層が海外サッカー見たりするのは分かるけど
それぞれがその協議の線もpンチャンネル目当てに入会してるから折角だから他のスポーツも時間割いて見てみよう、ってなって興味持ってハマルって姿が想像できん

329:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:31:44.34 C1nYVPmZ0.net
意味わからん記事だな
JとDAZNの契約範囲はインターネット、
衛星放送、CATVであって
地上波は当然だが除外されてる
地上波まで含んでたらどこのニュースも
わざわざ金払ってまでJなんか伝えんわw

330:名無しさん@恐縮です
20/07/11 18:32:30.85 QtPBc3jv0.net
>>271
BS日テレでCLやってたよ

331:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:06:00.52 qZLqT9wo0.net
>>320
たぶん、ライト層は地上波を見るってのは、地上波しか見れなかった時代の幻影。現実は地上波なんてもう終わりかけてる。

332:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:27:06.40 d6MP7wQY0.net
やべっちFC、昔は見てたけどこの10年ほとんど見てない。
そもそも何曜日の何時にやってるか知らない(覚えてない)んだわ
DAZNに来てくれれば見逃しの心配もないから歓迎

333:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:30:25.55 6u0pSN+c0.net
税リーグやサッカー見たいのならDAZN様と契約しろ、
っていうサカ豚へのメッセージじゃね?
代表戦はともかく、
ますます税リーグがマニアック化していく

334:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:46:15.95 PyJxw3/N0.net
矢部って選手権に出たこともなく草の根サッカーレベルの分際で、
何であんなに上から目線なんだ?
糞生意気な姦西弁といい不快なんで観たことねーわw

335:名無しさん@恐縮です
20/07/11 19:59:20 RmhEVqb00.net
>>327
キッカケとしては、デジっちに出た選手に興味持ってこの○○って面白いな。どんな選手なんだろ?みたいなのも少ないかもだけどあると思うんだよね。
表現が悪かったかもしれないけど、オレはそういう人たちをライト層と表現した。

336:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:03:47 szPTu+NN0.net
>>327
不人気Jリーグは地上波→CS→ネット配信
人気のサッカー代表戦は昔も今も地上波とBSだしなァ

337:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:06:28 mwL5MsJR0.net
DAZN内くらいじゃサッカー選手はスターになれへんでー

338:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:07:51.76 wc7ukysa0.net
もうコア層しか見ないんだからにわか向けのくだらねえ馴れ合いコーナーはやめろよな

339:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:09:26.60 JDG5CjRD0.net
よかったなサカ豚
お望み通り地上波から消えてったぞ

340:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:10:29.37 VFpTA05F0.net
関東だけになって金曜の夜にされるんでしょ?

341:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:10:40.51 DUpox8Ot0.net
地上波じゃなくなってDAZNでやるなら
矢部じゃなくて平畠でいい

342:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:19:50 HNmd4tin0.net
もう終了した試合もあるのにいまだに税結果スレが1つも立たず(笑)
税の不人気・無関心もここに極まったな(笑)

343:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:20:06 hkt4y/Rk0.net
矢部は仕事ないのに
六本木ヒルズに住んでんだから
ギャラ高いんやろ
しかも寒いぼですしか言わんし

344:名無しさん@恐縮です
20/07/11 20:23:13.23 lbYRNhYWO.net
民放やる気ないもんな
NHKBSのJリーグタイムがまし

345:名無しさん@恐縮です
20/07/12 02:42:22.67 Czfh8K2h0.net
矢部って選手権に出たこともなく草の根サッカーレベルの分際で、
何であんなに上から目線なんだ?
糞生意気な姦西弁といい不快なんで観たことねーわw

346:名無しさん@恐縮です
20/07/12 22:10:50 Wyh585ug0.net
焼き豚がガス抜きするスレと化してて草

347:名無しさん@恐縮です
20/07/12 22:14:14.65 PM/x6eoy0.net
プロやきうが恐ろしくつまらないからな
イライラするのも仕方ない

348:名無しさん@恐縮です
20/07/12 22:40:24 DjkbzRWT0.net
トレンド入りすらしないじゃん税リーグ
なにやってんのほんと笑笑

349:名無しさん@恐縮です
20/07/12 22:41:21 DjkbzRWT0.net
>>329
代表戦も電通様に放映権いくからね
罰ゲームが始まる

350:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:19:32.58 EY2kuDwW0.net
>>342-343
サカ豚でさえ寄り付かない税リーグスレ(笑)

351:名無しさん@恐縮です
20/07/13 15:21:32.60 ZSanXlUK0.net
よかったやん

352:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:39:08.34 gmhue5OF0.net
税リーグは不人気だししゃーない

353:名無しさん@恐縮です
20/07/14 14:43:26.25 VslhBdoP0.net
サッカーの人気を考えるとこれはしかたがない

354:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:12:27.37 Yg5XUtgt0.net
サカ豚の心の支えクラレの調査で野球とサッカーの人気が逆転
スレリンク(livejupiter板)

355:名無しさん@恐縮です
20/07/14 15:23:02.44 VslhBdoP0.net
アベマの将棋なんて平日午前中でも何百万人も見てるからな

356:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:15:37 4FpSTW530.net
ほぼ税リーグはDAZN様でしか見れないけど
コロナ前でさえ100万人しか契約してないし
そのうち税リーグや海外サッカー目当てで契約してるサカ豚がどれだけいるか
かなりマニアック化してる感じやね

357:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:24:53.23 bcAnFh3M0.net
>>1
お星さまになって続けますってことだろ

358:名無しさん@恐縮です
20/07/14 17:39:00 drYCbKRv0.net
Jリーグの放映権絡みならスーパーサッカーも終わるんじゃないの

359:名無しさん@恐縮です
20/07/14 19:41:51 OPsb2igW0.net
矢部って選手権に出たこともなく草の根サッカーレベルの分際で、
何であんなに上から目線なんだ?
糞生意気な姦西弁といい不快なんで観たことねーわw

360:名無しさん@恐縮です
20/07/14 20:09:53.49 4ppGcDRU0.net
去年の100万人報道ってDAZN for docomo
DAZN直接契約も多少はあるかと思う
モチロン、メインはdocomoだろうけど

361:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1411日前に更新/71 KB
担当:undef