【俳優】#シルベスタ ..
[2ch|▼Menu]
380:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:32:51.37 T5aIgvjv0.net
スタローンって外人から見るとブサイクらしいな

381:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:34:59.35 vuecyPF60.net
>>43
高円寺に店有るんだっけ?

382:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:36:43 8cgBBOEbO.net
それよりバキ道どうなった
休載が常態化してから全然読んでない・・

383:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:38:09 NqypUZzy0.net
>>382
チャンピオン買ってないの?

384:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:38:32 i1gJBwn+0.net
>>355
色塗りはこの人っぽいね

さいとう なおき@パレット団@_NaokiSaito
この前、板垣先生の着彩の仕事させて頂いたんですけどね、完成した後で「いい仕事だ!5万円引き上げるッッ!!」って連絡が来て、かっこよさに打ち震えている。
午後10:58 ・ 2020年6月16日・Twitter Web App

『ポケモンカード公認イラストレーター』★ドラガリアロストメインイラストレーター
★板垣 恵介認定色事師 ★トレーナーデザイン【ポケモン サン・ムーン】
★イラスト【ラストピリオド】★まんが【バキどもえ】

385:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:38:54.14 D4PM0f5J0.net
>>380
( ゚Д゚)ハァ?どこが?
スタローンはチビだけど、女に相当モテるらしいぞ
遺伝子受け継いだ娘も美人揃いだしな

386:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:40:19 TwFL5EGp0.net
ランボーって題は、もともとは原題は違うくて、あまり売れなかった映画
日本で「ランボー」って題になって売れたため、二作目からは原題もランボーになったとか
昔きいたことある
  

387:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:41:20 7a6bfZBH0.net
これコマンドーじゃない?

388:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:44:27 qL1+VwV00.net
板垣の広告イラストと聞いて鉄拳の平八鬼太鼓を思い出したが
画像を探しても見つからないのであった

389:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:45:34 HBRwcrHM0.net
原哲夫の方が適任だったような
ケンシロウのモデルはスタローン?

390:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:45:42 t/iTI0lz0.net
昔の絵柄のが好きだったわ

391:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:47:27 nXkvo1ko0.net
>>384
半分はこの人のデキな気がするw

392:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:47:32 zy665F3b0.net
宣伝してくれてるんだからそら褒めるよね

393:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:48:20 osO06gQx0.net
>>389
どう見てもブルース・リー。
ただし世界観はマッドマックス2。

394:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:48:58 E128US9i0.net
>>10
バブルだったんだなぁという感想しか

395:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:50:27 nXkvo1ko0.net
板垣は原哲夫の筋肉の描き方を、あれは格闘家じゃなくてボディビルダーの筋肉だよ、て否定してたな

396:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:51:16.59 1RXxHEVB0.net
>>123
たしか本題は「steal justices」だと思う。
30年くらい前、深夜に見た記憶ある。

397:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:51:48.78 IYbsZf1I0.net
エビドリアアアアーーーーーー

398:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:52:41.59 mIBAYWfR0.net
>>386
『ファーストブラッド』だっけ

399:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:53:27.11 A89TKmn30.net
アバターかよ

400:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:55:32 cidjUtNr0.net
>>72
よりなんでんかんでん感出てる

401:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:57:24.58 c4ATgRBG0.net
>>2www

402:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:57:50.01 1RXxHEVB0.net
>>123
ごめん、正確には
steele justicesだった

403:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:57:59 2toZcBiC0.net
ハリウッドスターもリップサービス大変だな

404:名無しさん@恐縮です
20/07/04 22:58:59 durSeihY0.net
>>389
修羅の国のあたりはコブラやロッキーの影響があった
ミスターT、ホーガン、ラングレンらも登場したし

405:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:00:18 1vcaueeE0.net
リッツサービスでしょ

406:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:01:39 FULk7MbC0.net
>>10
イトーハム オシー

407:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:02:47.62 3Kmm2FoW0.net
ほんと下手やなこいつ
全部絵一緒やないかい

408:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:03:17.57 durSeihY0.net
>>320
ブルースウィリスが野沢ってw
ハゲはブルームーンの時が荻島で、その路線をガラっと変えたのが樋浦
野沢のハゲは樋浦路線の二番煎じ

409:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:06:40 IHF9ZMdY0.net
つーか実在キャラ丸パクリしといて噛ませにするからな

410:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:08:11 gyIqmV8m0.net
>>2
すげえよアンタ

411:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:13:05.95 EJhVtdSy0.net
>>193
そういう舐めた娘こそメキシコの売春窟に売り飛ばして1日につき百人の客とらすべき

412:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:15:59.04 VDrR9gF30.net
シルベスタスタスタローン

413:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:16:08.69 MEcVPHWS0.net
シルベスター スタスタローン

414:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:20:34.93 EsJ/9ULj0.net
>>13>>272
wikiによると
>原題の "First Blood" はアメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・デンマークなどの英語圏と一部の
>国でのみ用いられ、その他の多くの国では日本公開以前から『ランボー』のタイトルが使われている。
今回初めて真相を知った、今まで日本発のタイトル名だと信じていたよ ( ´・ω・`)

415:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:24:02.12 N/rKr5qt0.net
バギにスターロン氏出てくるな

416:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:24:14 dAA4dO8b0.net
目が飛び出ててシンプルにキモい

417:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:25:02 rimPRBZx0.net
ささきいさおの声合いすぎ

418:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:25:10 Tro00Mu80.net
>>2
クッソワロタw

419:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:25:29 vmqVHy0H0.net
>>359
目え合わせちゃダメよ

420:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:25:52 qncvmqxT0.net
ケンガンアシュラは再放送してもよい

421:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:28:19 fld5Zmt20.net
想像よりはだいぶスタローンだったので安心した

422:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:30:28 Qh4BC1t90.net
>>67
今のはじめの一歩ってどうなってんだ

引退後にジムでセコンドの修行始めたぐらいまでは知ってるが

423:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:31:14 9Q5rP8AJ0.net
>>72
ランボーナイフ買ったな

10徳みたくいろいろ機能あるんだよな。

424:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:34:49.59 7Dx1Phds0.net
>>2
>>1の画像にくっつけてほしいw

425:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:36:28.46 ITIHiacr0.net
ヘッタクソやなwwwwww

426:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:36:36.51 ofB1Ujw40.net
ランボー都市伝説
・日本の配給元がランボーって題名にしてスタローンが感謝文贈った
・出血した腕を自ら縫った

427:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:36:45.56 ytzQxe830.net
アルヤンコビック

428:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:37:49.39 H8TP6zzc0.net
ランボー1以外は別物

429:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:38:56 H8TP6zzc0.net
>>2
7年くらい前、虎ノ門の桜水産でご飯お代わりしてるのを見かけた

430:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:41:02.38 MLqlYtNO0.net
>>426
今考えたら晴郎が流したデマに皆騙されてたんだろうなぁw

431:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:45:14 189+DpI50.net
ランボー1は何度見ても主旨が分からん
ストーリー性もメッセージ性も無い
ただのいかれた退役軍人

432:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:46:49 dLYM2NLO0.net
刃牙って今さら相撲と戦ってんだよなw

433:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:51:31 mliqoUcc0.net
>>2
お前クッソセンスあるな
久々に5chで笑った

434:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:56:58.83 CbVTnRsk0.net
観てきたぞー!最高だった。
血まみれのスタローンがスクリーンに映ってると「オレ、今映画観てる感」がすごいよね。
子供の時からずっと、スタローンがオレのスターだった。これが最後のアクションかな…

435:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:57:38.98 Cxf/hPOa0.net
>>24
ちょうど先々週単行本全巻読み終えたんだが、最初の頃はよくこんな小学生以下の絵で
編集部も連載OKしたなー と思ってたが、途中から女キャラ絵が急速にエロ可愛く
進化してゆくのには驚かされたね
その可能性を見抜いていた編集者はさすがプロだわ
でもなんで37巻も出てるのに最終回間際が未収録なん?

436:名無しさん@恐縮です
20/07/04 23:58:25.02 uNsJgw0U0.net
スタローン「こいつ誰だよw」

437:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:01:32.75 rwPp20ai0.net
>>371
ランボー2は名シーンの目白押し過ぎる。
個人的に好きな映画5本の指に入るな

438:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:04:27.59 whUOZNZh0.net
ちょwww

439:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:04:41.85 1JBmmCzo0.net
うーん…ちょっと悪意あると思うけどw

440:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:15:25.60 Xvs1QFKO0.net
CNN「苦痛だ!旭日旗揚げるな!」河野太郎「嫌です」CNN「あああ!!!(ブリブリュリュ!!ブツチチブリイブゥ!!)」
URLリンク(twitter.com)

アメ豚のリベラル勢力は韓国と連携しているし、日本にとって最大の敵だとよくわかる動画
そしてハリウッドはアメリカのリベラルの巣窟
ハリウッドは日本の敵だと知るべき

けっきょく韓国を助けてるのはアメリカ。韓国がなかなか経済破綻しないのはアメリカが韓国を守っているから
アメ豚がこれ↓やんなかったら、もうとっくに韓国は経済破綻していた
韓米が通貨スワップ協定 600億ドル規模
Write: 2020-03-20 10:49:56/Update: 2020-03-20 16:06:50
日本人は米国は日本の敵だとちゃんと認識した方がいい
アメリカは韓国を利用して日本をけん制したいんだよ
日本人は絶対にアメリカという国を信用してはならない

(deleted an unsolicited ad)

441:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:16:11.13 Xvs1QFKO0.net
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
ht○tps:/○/w○ww.news-postseven.com/archives/20120925_144970.ht○ml
玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/
.

442:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:16:30.94 Xvs1QFKO0.net
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。
URLリンク(twitter.com)



百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

URLリンク(news.livedoor.com)
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。
ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


(deleted an unsolicited ad)

443:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:16:54.36 Xvs1QFKO0.net
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



444:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:17:28.40 Xvs1QFKO0.net
URLリンク(userimg.teacup.com)

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している。
明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎の圧勝過ぎて、どうして安室側は、安室上げ浜崎下げの恥知らずな記事を大量に書かせて、浜崎を敵視したのか謎
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ
勝者の浜崎と負け犬の安室はコインの裏表のようなもの。歴代トップのソロ歌手の浜崎の栄光の裏には負け犬の安室の脱糞と土下座は必須
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室
ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった。その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。
特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い。要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質。
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
「安室エアピアノ事件」をご存じだろうか?安室が新曲のPRでピアノ弾けるかのような嘘のプロモーションして、ふかわりょうが痛烈に批判した事件だ
この事件は、安室というウソに塗り固められた女の本性がよく分かる事件だった

445:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:17:36.14 xoJknqTD0.net
>>389
北斗の拳は
ブルースリー
松田優作
マッドマックスのメルギブソン
を合体

446:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:19:27.48 VOM/bph90.net
>>338
それはヤン坊とマー坊

447:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:20:29.63 7AjHWAF80.net
>>344
ケンシロウはタレ目だし筋肉系統で真面目で見た目もスタローンそっくり
ヒョロイ松田優作の要素なんてまるでないが?

448:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:22:56.61 JRDcewyL0.net
ヘアスタイルが古臭え

449:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:28:18.29 ZcbOGMXr0.net
>>446
URLリンク(star.ap.teacup.com)

450:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:30:11.83 2+gBfNSE0.net
北斗の拳のアインはスタローンのロッキーだよね
もっと強キャラにしてほしかったけど

451:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:32:15.69 EohwLaA40.net
>>2
少しジャッキーチェンも入っている気がするw

452:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:33:18.60 ZcbOGMXr0.net
>>450
ロッキー自体ボクシングテクニック無いからなw
打たれ強さと折れないハートとパンチ力
アイン位でちょうどいい

453:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:37:38.99 1jmrvO420.net
>シルベスターは、
ふつうスタローンだろ
これ書いたやつどんだけ無知なんだよ

454:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:38:03.87 MNnIbCeR0.net
>>2
確かに似てるw

455:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:38:18.44 +xesBUUm0.net
>>213,326
自分はミンチが一番強烈だった

456:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:39:29 FErfcd5Y0.net
相変わらず絵が下手だわ

457:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:42:59 dVQuNLx20.net
>>422
かつて一歩をフルボッコにしたゴンザレスと千堂が王座挑戦権を賭けて激闘中。
肉体的には回復しつつあるが復帰へのモチベーションを持たない一歩の起爆剤として
現地(メキシコ)で観戦中。
これが復帰への伏線になるんだろうが、千堂にカーロス・リベラの役回りをさせるのが
モロバレでドン引きするw

458:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:45:38 UBZomdL40.net
スタローンに娘が三人いて 結構美人で年頃。 脚のひざ下がスラリとしてお母さん似だけど。

459:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:47:12.66 ZcbOGMXr0.net
>>456
しげの秀一に比べれば上達が認められる

460:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:49:43.31 TjYzvGU70.net
>>2
ふざけんなw

461:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:50:01.21 JeuwGYdz0.net
この人の絵は気持ち悪い

462:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:50:01.34 LXGgRXob0.net
>>457
それより
久美ちゃんと板垣の妹と取材メガネとのトリプルクロス関係はどうなったん?
まだ一歩ってDT?
で、鷹村と一歩母の不倫セフレ展開はもう来てるよな?流石に

463:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:50:22 KL6FJaul0.net
かつての女房ブリジットニールセンが
50代で出産したのがびっくり

464:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:51:51 LXGgRXob0.net
スタローンの映画といえばパラダイスアレイなんだよな
あれの泥レスがくっそエロかった
スパイダーリコとか全然目じゃねーくらいに

465:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:53:13.94 SsJ+4WD30.net
どうせ興収は7-8億程度だから
来日はしない

466:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:53:29.50 LXGgRXob0.net
気持ち悪い絵だから餓狼伝とかマッチングするんだよ
あれが原哲夫の絵とかだったら失速してる

467:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:55:15.97 LXGgRXob0.net
バットマンvsアイアンマンvsランボー
とかやったら世界的な大hit

468:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:58:35.16 aA+eg6uV0.net
本人の中ではロッキーとランボー、どっちを代表作と捉えてるんだろうね

469:名無しさん@恐縮です
20/07/05 00:58:58.43 O3a8AA8E0.net
これ新しいやつなんか
4dxでやるから古いのかと思ってた
見に行こっと

470:名無しさん@恐縮です
20/07/05 01:02:22.24 BNAP1GiO0.net
>>467
当たらないよ
ジャスティスリーグ知らんの?

471:名無しさん@恐縮です
20/07/05 01:06:54 ZcbOGMXr0.net
>>468
ロッキーじゃないか?
ロッキーは1から面白かったし
連続するストーリー性がある
人間愛がベース

ランボーは社会警告的な映画だしな

472:名無しさん@恐縮です
20/07/05 02:51:27.27 OjL1KtaF0.net
CSでコブラやるから見れる奴は見ろよ

473:名無しさん@恐縮です
20/07/05 03:05:59 g8LkE04p0.net
やはり板垣先生凄いな
ランボーの怒りと意思の強さが見事に表れてる

474:名無しさん@恐縮です
20/07/05 03:06:12 3UkkK2MmO.net
>>316
三つ子の親父はイーストウッドには見えない

475:名無しさん@恐縮です
20/07/05 03:07:45.83 8lbPG/mz0.net
>>375
マラソンするならまだしも空手の試合するだけなのにそんなに食べる意味がわからん

476:名無しさん@恐縮です
20/07/05 03:15:21.32 rkbG2Dpq0.net
こんな奴に頼むなよ絵がど下手なんだよ

477:名無しさん@恐縮です
20/07/05 03:17:30.78 3UkkK2MmO.net
顎のラインがシャープなのがダメだな もう少ししっかりした顎にしないと
眉毛が勇次郎のデビルマン風で変
新作のランボーはオールバックなんだろうけど
イラストでは乱れた髪型にした方がランボーに似てくる
脇役顔に仕上がっているのがよくない

478:名無しさん@恐縮です
20/07/05 03:36:07.41 zwz4jK0p0.net
この人の絵、怖い。

479:名無しさん@恐縮です
20/07/05 03:56:10 3UkkK2MmO.net
>>227
>>414
何かの番組で「(邦題をランボーにしたおかげで)映画がヒットして、E.Tと競り合ったけど ありがとう」みたいな内容のスタローンからの感謝状が紹介されていたぞ
日本の映画配給会社かどこかに飾ってあった
感謝状の文面をアップで映していなかったので 実際はどういう文が書いてあったのか分からないけど

480:名無しさん@恐縮です
20/07/05 04:31:49.04 6uIOCdDw0.net
>>347
ジュウザはミッキー・ロークだったのか
知らなかった

481:名無しさん@恐縮です
20/07/05 04:38:23 B4JZXtv/0.net
>>47
でも出演作見るとラブシーンや女の裸とか色っぽいシーンはほとんど出てこないんだよな

482:名無しさん@恐縮です
20/07/05 04:45:24.07 RY2V8kcU0.net
ヘタクソで気色悪い
板垣とかいうチンチクリンがいい年こいていきってて
ファンタジーマンガのくせに格闘技語る
太極拳のオッサンにボコられて泣きながら「怖い怖い」言うてたザコ

483:名無しさん@恐縮です
20/07/05 04:47:08 0eo8hU/z0.net
上手いしスタローンって分かるじゃん

484:名無しさん@恐縮です
20/07/05 04:47:34 9Zu1CwVn0.net
>>445
でも修羅の国に渡った時だっけ?グラサンかけてた姿は(作者が)コブラのスタローン意識してたよね

485:名無しさん@恐縮です
20/07/05 04:48:29.66 TjYzvGU70.net
>>72
ランボー4で故郷に帰ったろ?
まだ戦争してるのか?

486:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:00:14.29 24LVC2uz0.net
老いたなバルボア

487:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:03:30 d3sIrnTH0.net
>>24
なんか先生が今だったら大問題のセクハラ三昧だった記憶がある

488:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:04:50.22 MWqdEzj30.net
最初からずっと乱暴だよね (´・ω・`)

489:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:10:38.46 Fa3V4Q4Z0.net
世界三大シルベスターのうちのひとりか

490:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:18:44.88 xQpSAEP10.net
板垣の画は個人的に受け付けないから井上雄彦に描いて欲しかった

491:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:30:45.00 9LX+oWJb0.net
>>47
しみけんがアカデミー賞クラスの仕事残してねーだろ!
日本人に例えるなら日米のプロ野球で活躍したホモビ界のレジェンド多田野が日本のスタローン。

492:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:36:08.97 5fPqmm+20.net
ファンがかいたと思われてんの?
スタローンがインスタにアップとかするわけないから
スタッフが宣伝してるだけか

493:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:36:25.82 fLqsPLTN0.net
>>2
2でこれかよ!有能過ぎんだろ

494:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:37:51.29 fLqsPLTN0.net
>>10
これ行った人スタローンに「知らん」とスルーされたらしいな

495:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:40:16 RY2V8kcU0.net
日本の全盛期にはスタローンとかシュワちゃんとかジャッキーチェンがよく来日してたけど
日本が落ちぶれたらだれも日本来なくなったなww

496:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:50:25.25 1ZNh/vPt0.net
>>495
アメリカでオオコケして海外で稼がんとならんときはくるで
アド・アストラでブラピ来たし
シュワだのスタローンだのジャッキーなんて年寄りしか喜ばない奴でないスターは何人も来とるわ
お前が知らんだけで

497:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:50:32.67 9LX+oWJb0.net
>>495
逆。シュワ、ジャッキーが落ちぶれた。

498:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:55:38.43 Fg/jtATkO.net
落ちぶれたってかもうみんなジジイだしな
ジャッキー シュワ スタローン Jウィリスとかさ

499:名無しさん@恐縮です
20/07/05 05:59:10.03 w6vU6vaBO.net
>>319
この板垣って人の絵を見たことあるけど、なんか気持ち悪いんだよね
生理的にダメってこういうことなんだなと
そしてバキが夏からアニメを放送するとか
同作品は20年ぐらい前にも既に深夜アニメとして放送されていた
のを覚えているけどまだやってるのか

500:名無しさん@恐縮です
20/07/05 06:12:37 hcDsLaVj0.net
>>495
ニコラスケイジとキアヌリーブスはよく来てるイメージ

501:名無しさん@恐縮です
20/07/05 06:18:35.65 EulOqyf80.net
Bウィルスはやっと日本のお笑いCM枠にきたね
昔何かのお笑い番組で激怒してたのはいい思い出

502:名無しさん@恐縮です
20/07/05 06:23:29.95 1IcZD5Th0.net
>>2
え?!スタローンでしょ?!え?!え?!誰?!

503:名無しさん@恐縮です
20/07/05 06:48:13 UbJc49vw0.net
久々に読んだけどバキは何で今更力士と闘ってるの?

504:名無しさん@恐縮です
20/07/05 06:49:02 WNPaVSA2O.net
>>445
どのへんに優作要素なんかあるんな?w

505:名無しさん@恐縮です
20/07/05 06:57:57.66 fwl8Lpzz0.net
なぜ>>2で貼れるのか!

506:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:01:32 IhkwXfGj0.net
全く似てないという よく怒られなかったな

507:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:05:26.46 yG/uBTqE0.net
まぶたが大事

508:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:06:27.25 4PSfn3Kf0.net
>>499
今夜から放送。じゃなかったかな?

509:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:13:21.51 8scdk7WC0.net
>>504
それはお前が松田優作知らないだけだろ

510:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:18:41 KxlipNRh0.net
>>389
修羅の国に上陸したときはコブラのスタローンだったな

511:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:23:09 Z2ao3YyC0.net
>>454
キッスのジーン・シモンズの方が似ている

512:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:32:11 46/8kUIC0.net
ガチャピンの目

513:名無しさん@恐縮です
20/07/05 07:34:52 yMYsnvtd0.net
ランボー関係ないけど小さい時テレビの吹き替えで見てたロッキーで聞いたイタリアの種馬という言葉が後に字幕で見たときにイタリアンスタリオンとちゃんと韻踏んでいた事に気付いた時はちょっと感動した

514:名無しさん@恐縮です
20/07/05 08:06:15 Lw5TIvV80.net
>>24
お前のせいで大昔友人に頼まれてガレキ用の原型作った黒歴史を思い出した

515:名無しさん@恐縮です
20/07/05 08:08:35 ZMgnc1560.net
>>180
うちは田舎だったから、
草刈正雄の汚れた英雄と真田広之の伊賀忍法帖との3本立てだった。

当時小学生で父親と見に行ったが、
伊賀忍法帖がエロくて気まずかったのと、ランボーがCMのイメージと全然違ってアクションよりもドラマ重視な重い内容だったので
結局全く楽しみにしてなかった汚れた英雄が一番楽しく見れた思い出がある。

516:名無しさん@恐縮です
20/07/05 08:19:12.07 srPjQ6vK0.net
>>386
>>479
それ配給会社の広報な、wikiに詳しく載ってる

517:名無しさん@恐縮です
20/07/05 08:25:36 CssET1Wh0.net
>>495
スタローンは10年ぐらい来てないけど嫁と娘2人が来てる
シュワは新作出すたびに来てる
ジャッキーは中国と揉めてから8年ほど来てなかったが去年お忍びで来日

518:名無しさん@恐縮です
20/07/05 08:41:53.45 su5+cQbB0.net
スタローンも返答に困るよな。
刃牙?何それ?なんだからさ。

519:名無しさん@恐縮です
20/07/05 08:48:32.91 Nrz7xX+B0.net
>>518
今はアニメはNetflixで世界で見れるよ。
アメリカでも視聴のランキングに少し入ってた。

520:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:05:50.30 btp+HsIr0.net
>>320
佐々木功以外どうでもいい

521:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:19:29.84 EkPkflia0.net
>>520
不思議なもんでロッキーの場合は佐々木では考えられんのだよなぁ。

522:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:30:25 yZxW+W9A0.net
汁部酢太郎

523:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:31:18 HXJfLbmF0.net
大友康平に見える

524:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:32:09 HXJfLbmF0.net
URLリンク(nouvelles.jp)

525:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:32:36 HXJfLbmF0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

526:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:36:51.34 axNofcmt0.net
>>1
パンサーの一番つまらないヤツになら
似てる

527:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:43:17 RY2V8kcU0.net
ガロウデンいう夢枕獏が書いてた小説を前から読んでたから
漫画化するから期待してたのに
こいつのヘッタクソな絵で一ページ目で読むのやめた
何でこいつ実力ねえコロポックルのくせににごり押しされてんだ

528:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:50:20.29 9kSawwWH0.net
逆に怒ってもおかしくないレベルやん

529:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:55:02 TyUWhCAL0.net
アバター

530:名無しさん@恐縮です
20/07/05 09:57:14 FtVq+NNH0.net
「ランボー、ジョンランボー」

531:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:06:44.81 gDnDwDNQ0.net
>>527
お前もかなりのおじさん何だから
そんな書き込みは辞めな

532:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:19:35.66 Jgnv4eLjO.net
>>144
これを見に来た

533:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:21:41 j+q4f9bq0.net
こんなことで遊んでないで、さっさと連載再開してくれ。

534:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:26:04.54 GQvQXJEC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

535:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:27:14 tHJfKeSA0.net
まだ相撲やってんの?

オーガが米国艦隊に匹敵だの核爆弾だのティラノサウルスだのあんだけみんなの戦闘能力をサイヤ人並にインフレさせた後に
相撲取りが最強とか真面目に取り組みしてるの無理があると思うんですけど

536:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:37:14 ZNwRcjTn0.net
>>263
同時上映あるある

537:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:37:22 FSPyIAsy0.net
>>16
映画もいいけど、原作も傑作なんだよ。ひとりだけの軍隊

538:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:39:17 RY2V8kcU0.net
こいつのヘッタックソな気色悪い絵みただけで
タダでも読まんね
時給一万円で読むかなってくらい、コイツのヘッタックソな絵見るだけで苦痛

539:名無しさん@恐縮です
20/07/05 10:52:58.65 WNPaVSA2O.net
発狂するほど眠そうだったり
瞬きを耐えてる烈や勇次郎にしか見えんw

540:名無しさん@恐縮です
20/07/05 11:10:29.98 Fg/jtATkO.net
>>535
普通に新作でやるか、刃牙やりたいんでも息子にしてリセットするなりすれば良いのに

541:名無しさん@恐縮です
20/07/05 11:14:23.41 xwPzVQKt0.net
まだランボーの続編出すのか?wまぁ観ちゃうんだけどさ

542:名無しさん@恐縮です
20/07/05 11:21:22 Pz0Hyrkw0.net
スタローンの真似してる芸人いたな
最近まったく見ないけど

543:名無しさん@恐縮です
20/07/05 11:30:44.79 RsiSrqEY0.net
>>13
原題はファーストブラッドだからな
アクション大作では無かったのだ

544:名無しさん@恐縮です
20/07/05 12:38:29.79 mjXNUnU10.net
街で見たけど確かに目を引いたわ
献血募集のポスターもこの絵でやれば良いよ
これならフェミに叩かれずに注目とれる

545:名無しさん@恐縮です
20/07/05 12:53:32 W2YGTyq70.net
>>515
一作目のランボーは期待外れだったなぁ。
ブレードランナーに通ずるところがある

546:名無しさん@恐縮です
20/07/05 12:54:39 W2YGTyq70.net
>>517
詳しいなw

547:名無しさん@恐縮です
20/07/05 14:22:17.06 EkPkflia0.net
>>538
これで下手なら誰が上手い漫画家なの?
だれがおススメ?

548:名無しさん@恐縮です
20/07/05 14:22:21.83 eMBPMjxB0.net
>>240
これだね。
URLリンク(i.imgur.com)
かっこいい。

549:名無しさん@恐縮です
20/07/05 14:38:22.14 9dBlRsqV0.net
頭脳戦なのかよw

550:名無しさん@恐縮です
20/07/05 14:42:22.30 GiUXe/KY0.net
>>547
格闘マンガならゴロセウムかな

551:名無しさん@恐縮です
20/07/05 16:02:29 mjXNUnU10.net
>>547
そいつじゃないけどサノバビッチふじ子だっけ?
ケンガンの人

552:名無しさん@恐縮です
20/07/05 16:11:52 NXkYTtXV0.net
>>449
レンポーな

553:名無しさん@恐縮です
20/07/05 16:12:15 yiAsB5BAO.net
>>166
当ててたか?
記憶が曖昧だけど、多分テーマ的にそんな事はしないと思うんだがなぁ…

554:名無しさん@恐縮です
20/07/05 16:14:20 yiAsB5BAO.net
>>548
このラストショット、いいよなぁ…

555:名無しさん@恐縮です
20/07/05 16:18:27 yiAsB5BAO.net
>>16
一作目な飽くまでも「First Blood」と云う作品。
ランボーシリーズは二作目からだと思ってるw
そしてランボーシリーズはそれはそれで好き。

556:名無しさん@恐縮です
20/07/05 16:21:43 yiAsB5BAO.net
>>500
キアヌはラーメンを食べに来てると聞いたが?w

557:名無しさん@恐縮です
20/07/05 17:46:57.33 RcI90hCO0.net
ラスト・・ 最後の・・
今回が終わりじゃないから
まだまだやで

558:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:02:59.18 3spg7JEe0.net
ランバー見に行ったよ
もう無茶苦茶だけど暇つぶしにはなったわ

559:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:03:41.51 F9bsbccv0.net
板垣はスト2とのコラボイラストがとにかく気持ち悪くて、子供の頃、オエッてなったわ
他作品のイラスト描かせるなよ

560:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:16:06.59 EkPkflia0.net
>>551
>>550
こういうのを上手いっていうのか?
色気とか惹きつける画力が無いやん。

561:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:27:20 m32xh6Uy0.net
首太いなやっぱり

562:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:33:46 9Zu1CwVn0.net
シルベ・スタスタロン ってのは小林まことのネタだったか

563:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:39:52 mu1it8Vn0.net
爬虫類みたい

564:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:40:30 RY2V8kcU0.net
コイツの漫画とか読んでる奴は
分厚い哲学の本とか一生で一ぺんも読まないような頭の悪い奴だろうなww

565:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:53:22.18 F1YCyBYV0.net
はよエクスペンダブルズ4作れよ
今回のランボー酷かったぞ

566:名無しさん@恐縮です
20/07/05 18:54:26.87 pI/5I7X+0.net
>>2
虎達のその後がみたい

567:名無しさん@恐縮です
20/07/05 19:44:57.05 gDh8n7a10.net
今、格闘マンガで読む価値あるのは喧嘩稼業だけ
週刊連載なのに数ヶ月に1回しか掲載されないのが玉にキズ

568:名無しさん@恐縮です
20/07/05 19:57:41.08 ujS0+lzX0.net
>>495
色々来てるんだよ
でも全然報道しない
ワイドショーとかでも全然やらなくなったからな
昔はカーター先生来たらホテルで大々的に記者会見開いて
それを嬉々としてワイドショーで流しまくってたからな
URLリンク(i.ytimg.com)

569:名無しさん@恐縮です
20/07/05 20:13:01.56 /pgRuDUM0.net
>>516
wikiは信用できん
元ソースが欲しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1440日前に更新/115 KB
担当:undef