【音楽】 #メタリカ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:32:57.89 HWXvnr6E0.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん

3:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:37:31 SPFxFaJh0.net
フランティック

4:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:37:44 rxRA5kGD0.net
“Atlas”、“Rise!”ってこれ“Atlas、Rise!”だろ

5:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:38:10.66 uoogG7ef0.net
生き残りのためとは言えEnter Sandman以降どうでもいいバンド
売れて良かったね、としか。

6:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:39:23.28 FNBrid6Z0.net
オーケストラと一緒にやったの良かったね

7:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:40:12.16 G8iV7sZz0.net
マスターオブパペッツしか知らない

8:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:42:12.42 Tn0+LtvT0.net
>>7
Alone知らん?

9:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:42:46.47 b/RssR7f0.net
寿司!取り!風呂!寝ろ!

10:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:45:56.40 nEYee1t70.net
>>9
洋楽だと必ずお前みたいなつまらんやつが湧くね
空耳ネタはもうやめておけよ

11:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:47:18 b/RssR7f0.net
>>10
なんか、ごめんな
嫌なことでもあったか?

12:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:49:11.21 EX4f8N0D0.net
>>9
取りw

13:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:51:12 IAfP12Ex0.net
ONEてコアなファンにも人気なんだな

14:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:51:58 bcV9ETky0.net
バッテリーは歌が始まるとバッキングの乗りが逆になって
ついていけないんだけど、俺だけかな

15:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:53:01 mSBQ3a2b0.net
バテリはどれに負けたん?

16:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:56:48 skt3xN740.net
ソビエト♪

17:名無しさん@恐縮です
20/06/26 22:58:03.94 fJ/qevUl0.net
ID:nEYee1t70 今すぐ死なないかな

18:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:00:51 sKNMv66y0.net
マスパペとライトザの赤盤青盤だけは認める

19:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:02:22 KtCA/m5B0.net
fight fire with fireがあればいいわ
それとdisposable heroes

20:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:02:56 OSpfIfwE0.net
アホでしょ
バカでしょ
ドラえもんでしょ

21:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:03:03 8ps1UQ0gO.net
3rdから急につまらなくなったな

22:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:07:45 KtCA/m5B0.net
やっぱクリフの存在は大きかったんだと思う
justice〜もしょぼかったがブラックアルバム以降バンド名変えた方が良かったんじゃないか

23:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:08:58 Py3wdNh90.net
>>10
同意
ガンズとメタリカ関連に必ず書き込むアホウザい

24:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:10:26 3X2R14380.net
SAD好き

25:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:12:38.14 T1kK5+d90.net
ミュージックトマトジャパンでかかってたのは何

26:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:14:10.21 Krx9Qe5g0.net
メタリ〜カ、花が咲いた〜ら〜♪

27:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:31:48.36 emuHFtpo0.net
>>9
もううざいからやめろ

28:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:39:41 eqO/bPQj0.net
orionの途中のギターが唐突に頭の中に流れる時がある

29:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:41:32 yECe4JAD0.net
そろそろ例のコピペ登場
 ↓

30:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:43:19 mR2mRRnE0.net
Sad But Trueが一番いい

31:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:55:59 TrtqmcRJ0.net
>>28
わかる
その他の色んな曲が唐突に脳内で再生される
だから最近あまり音楽を聴かないで済んでるという個人的な事情はさておき
メタリカなら、ディスポーザブルヒーローズ一択かな

32:名無しさん@恐縮です
20/06/26 23:59:02 QZ9lvTbl0.net
And justice for allは糞だと思ってたけどライブだとめちゃくちゃカッコいい

33:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:03:57 SNCn66Kr0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
URLリンク(koici.freeutm.org)

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

URLリンク(koici.freeutm.org)

34:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:13:23.30 OBxxlUf30.net
優勝はエンターサンドマンかと

35:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:14:29.16 OBxxlUf30.net
バケツリレーの曲名なんなん?

36:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:15:12 Y4CJCgTC0.net
なんでMaster of puppetsはメタルマスターなんて名前になったの?

37:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:17:26.10 rnzpE1KU0.net
>>28
ベースの方じゃなくて?

38:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:17:59.60 Gfes0tcE0.net
>>36
そういう名前を考える仕事の人が食うため

39:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:29:33 3zL0F0bR0.net
>>35
blackened

40:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:31:25.45 HUbXRM/n0.net
>>1
色々聞いたけどメタリカはファーストが最高傑作!
異論は認めない

41:名無しさん@恐縮です
20/06/27 00:35:43 J++/PVg70.net
>>40
アレも大好きで大傑作でその意見を微塵も否定しない
が、まだリフの為の曲になってる
いやリフそのものに目的があるんだぜ、というジャンルでもあるからその姿勢は否定できないけど
その後、リフが曲を活かしている領域に至ったので大成功した、という流れがあるので

42:名無しさん@恐縮です
20/06/27 01:18:54.99 yOuhBR0w0.net
実はライドの収録曲が1番ライブ定番曲が多いと思うしマスターよりいい曲が揃っていると思うんだがマスターは最初の2曲が凄すぎるんだよなあ
ライドはエスケイプが足を引っ張っているっていうのもある

43:名無しさん@恐縮です
20/06/27 01:31:30.92 U2Ewe9YF0.net
>>1
番狂わせはなかった

44:名無しさん@恐縮です
20/06/27 01:45:50.12 5Ha5gQKJ0.net
fight…もバッテリーもダメージインクもダメか
速い曲人気無いのか?

45:名無しさん@恐縮です
20/06/27 02:07:50 mSu7M9IB0.net
いい曲多すぎて選べないよ

46:名無しさん@恐縮です
20/06/27 02:08:09 NPCCDZbd0.net
グランジ/オルタナにすり寄った時点でこのバンドは終わった
メタル?笑わせんな

47:名無しさん@恐縮です
20/06/27 04:29:41.69 69o0kQ0Y0.net
重さ重視したロード、リロードは特に良かったな。
fuel、King nothing最高。
ジャスティス、リロード以降は好みじゃないな。

48:名無しさん@恐縮です
20/06/27 06:07:36.18 gjzwPeGj0.net
>>23
海女が下痢で!はOKだよな

49:名無しさん@恐縮です
20/06/27 06:09:36 QWb0Msis0.net
>>10
千代田生命にいこう〜♪

50:名無しさん@恐縮です
20/06/27 06:13:04.39 8UexN7c30.net
>>44
英語わからないけど歌詞の好みとかもあるのかね

51:名無しさん@恐縮です
20/06/27 06:15:49.99 dt96sAfJ0.net
>>39
バケツリレー!水よこせ!

52:名無しさん@恐縮です
20/06/27 06:19:11 acTOmRoe0.net
>>47
バカすぎw
それって糞アルバムじゃん

53:名無しさん@恐縮です
20/06/27 07:48:06.22 GCEFPqul0.net
>>1
白便
黒便
和田勉〜♪
これはレッチリだった

54:名無しさん@恐縮です
20/06/27 07:51:52 JkiMaYfl0.net
リフだけで決めればJump in the fireが相当上位じゃねーかな

55:名無しさん@恐縮です
20/06/27 07:52:12 XPzNeX3y0.net
メタリカは2ndと3rdだな
あとジャスティス
ブラックからは好きじゃない

56:名無しさん@恐縮です
20/06/27 07:52:45 XvnwovQ20.net
>>44
今のメタルの基準からいえばそこらへんは言うほど速くもない
マスターやONEを押し退けてメタリカを代表するというほどの曲でもないし

57:名無しさん@恐縮です
20/06/27 07:59:22.46 uAlhLhlc0.net
ますたー!ますたっ!

58:名無しさん@恐縮です
20/06/27 08:21:21.63 yOuhBR0w0.net
>>49
1人で行けよw

59:名無しさん@恐縮です
20/06/27 08:32:36.30 r+UQgqlA0.net
>>9
取りは!鳥じゃねーの?

60:名無しさん@恐縮です
20/06/27 08:46:18.54 yOuhBR0w0.net
>>51
どうした?ボヤ騒ぎか?

61:名無しさん@恐縮です
20/06/27 10:32:05.46 RNvG5vz30.net
>>32
それは結局いいってことでおまえの感性が間違ってたんだよ

62:名無しさん@恐縮です
20/06/27 10:35:05 P4zqwUOY0.net
バッテリー弱いことにびっくりするわ

63:名無しさん@恐縮です
20/06/27 10:43:15.33 8KrEi55h0.net
バッテリーで好きになったんだけどなあ

64:名無しさん@恐縮です
20/06/27 11:05:08 BXNmzp+e0.net
ビンビンだぜ

65:名無しさん@恐縮です
20/06/27 13:39:14 5Ha5gQKJ0.net
>>56
メタリカの中での速い曲って話しね
バッテリーは代表曲だと思ってたよ

66:名無しさん@恐縮です
20/06/27 15:26:30.95 Tb/2R+tX0.net
ブラックアルバムで終わったバンド

67:名無しさん@恐縮です
20/06/27 17:28:55.86 njhf8j4N0.net
>>19
パイパイがいっぱいや!

68:名無しさん@恐縮です
20/06/27 17:44:58 QWb0Msis0.net
>>47
ジャスティスのEye of the Beholderとかめっちゃヘヴィで
かっこいいじゃん
ブラックアルバムの伏線

69:名無しさん@恐縮です
20/06/27 17:55:39.79 Lv6csBYU0.net
パペットワンバッテリーブラッケンドの4強にはならんかったか

70:名無しさん@恐縮です
20/06/27 18:01:53.78 +NW/x5As0.net
必ずしも速い曲が強い印象をつけられるわけではない

71:名無しさん@恐縮です
20/06/27 18:36:15.95 9ii3B0D+0.net
クリーピングデスが好きだが流石に入ってないか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1458日前に更新/13 KB
担当:undef