..
[2ch|▼Menu]
125:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:46:31.15 VkuwVvcw0.net
キングクリムゾン

126:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:48:13.66 lcfebG4q0.net
>>119
戸田菜穂って松井に振られたイメージしかないな
西村との不倫を隠すほどの価値があったのか
まあ主演女優はれてたがあまり魅力は感じなかったな

127:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:48:25.72 9rimIT9H0.net
まだ誰も知らない時代の
東京サンシャインボーイズ「ショウマストゴーオン」を
夜9時から全国放送したNHK教育テレビは
さすがの慧眼、というしかない

128:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:48:58.79 lcfebG4q0.net
>>120
3枚目役が合うよね
ニヒル役は合わんわ

129:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:49:00.61 PJcchr+q0.net
映画にたくさん出ているのに干されてる言う奴はなんなん?

130:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:49:48.75 FspHxJVw0.net
>>79
ありがとう
ワンシーン チラッと見ただけだったがなぜかずっと気になってた

131:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:50:08.21 k4XWbPq50.net
振り返れば奴がいる
恋のチカラ
面白かったなぁー

132:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:50:12.30 9GtCMtRP0.net
>>3
めんちょ(王様のレストラン)

133:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:50:27.53 Tnnwm6qf0.net
ハゲの方かw
京都の奴と勘違いしたw

134:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:50:33.48 1VwX0Z3e0.net
警視庁機動捜査隊216の新聞記者役はかなり好きだな

135:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:50:58.58 SMHUYBVh0.net
代々木上原民にとって会った回数は20年で1000回レベルや

136:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:51:07.41 +Vl3jfdY0.net
今泉しか知らん

137:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:51:50.11 H31OAMaH0.net
>>1
ひよこビジネスが失敗したのかな?

138:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:51:51.70 +SsyEOBL0.net
熟年離婚は増えてくだろうね

139:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:52:19.30 /qG/i6bu0.net
>>114
あれは織田裕二の意見。
俺を殺せと。

140:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:52:52.93 W/srIADL0.net
クズ度がただ事じゃ無い。

141:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:53:26.81 Ep5FLhQf0.net
人妻の戸田恵子に手を出して
不倫だけは許さない三谷の逆鱗に触れて干されたんだよな
良くそれで戻ってこれたと思うよ。

142:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:54:11.30 S7lgIfAl0.net
相棒の美和子さんの恋人

143:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:54:15.74 ftZxXcHs0.net
60とか若いおねいちゃんに介護させたほうが良い
きっちり財産分与して厄介払いがよろし

144:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:55:24.75 0y9yGJY20.net
やまとなでしこの役は結構好きだった
あれは奥さんが良かったのかもだけど

145:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:55:29.93 rNXDGBrw0.net
>>140
いまだにそのデマ信じてんのかよ
裁判沙汰にもなってんだから気をつけた方がいいぞ

146:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:55:39.26 lcfebG4q0.net
>>126
BSで見た君とならは面白かった
演劇なんかつまらないと思ってたから記憶に残ってるわ
数年後新感線大人計画キッカケで舞台にハマる
小劇場通い詰めたり有名俳優が出てる舞台も見まくり
100万以上使ったな
まあ楽しかったわ
三谷作品も何本も見たがショーマストは
ネットに上がってたのを見たがネットで見たからかそれほど面白くはなかった
すれ違い勘違い演出に慣れきっていたからか

147:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:56:00 BC5C56r0O.net
マークノップラー思い出すんだよね

148:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:56:10 F1H8PLv+0.net
>>140
好みがマニアックだな
菜穂の方ならわかるけど

149:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:56:46 q/Jr956B0.net
小童禁止

150:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:56:54 knKZJ9jG0.net
>>125
・ホリプロスカウトキャラバン優勝
・NHK朝ドラ主演
力を入れて売り出されてたのは間違いない
峰岸徹が岡田有希子自殺事件で身代わりになったように
戸田恵子は「ここは私が悪役になってあげましょう」と
了承した・・・という話を想像する

151:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:57:07 PFxwmi5m0.net
>>140
古畑2006年までやってて
2010あたりにサンシャインボーイズ再結成でしょ
そのあとこの人に二人芝居も書いてる
不仲説って明らかにデマよね

152:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:57:07 FzhwnfhR0.net
>>46
あのシーンは若い頃に見て衝撃だったな

153:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:57:14 aVchV4Ry0.net
改名していた…

154:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:57:17 BG72y8cs0.net
>>140
三谷と別れたのは三谷が巌流島のホン落としたのが発端
戸田恵子云々はデマや

155:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:57:24 idX0EWOyO.net
>>127
舞台ではデビュー当時から二枚目役やぞ彼は

156:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:57:27 lcfebG4q0.net
>>140
三谷は子供が欲しいからってだけで
小林聡美を捨てたグズにくせに

157:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:58:35 51QFTAtF0.net
>>27
翻訳家は家に篭もりがちだからな

158:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:58:42 lcfebG4q0.net
>>149
ホリプロならありうるか

159:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:58:53 ZdgCk6Ei0.net
>>1
改名した時点で。。。

160:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:59:24.43 /UTWTcYI0.net
男は離婚してから人生が始まる

161:名無しさん@恐縮です
20/06/23 06:59:57.13 9OwMHQmB0.net
ヅラって聞いたけど本当かな

162:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:00:01.94 VMqEmDkg0.net
>>153
巌流島のホンを落としてNGになったのは陣内孝則では

163:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:00:57.72 Lk5TFxiUO.net
きよ彦見なくなったな…

164:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:01:47.60 BG72y8cs0.net
>>161
陣内だけじゃなく西村も絡んでるんやで

165:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:01:54.51 XoJsyPHU0.net
>>3
黙れこわっぱ!

166:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:02:05.89 VMqEmDkg0.net
>>163
あらそうなの!

167:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:02:22.86 47wOSYnK0.net
どうせ気付いたら再婚してんだろう?
着物デザイナーなんてそんなもんだわ

168:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:02:53 lcfebG4q0.net
>>153
三谷は脚本遅れで鹿賀丈史とも不仲になってたな
で舞台降りて代役の浅野和幸って人がブレーク

169:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:03:19 WofbAQE50.net
6のあの映像、もっと頻繁に流してほしい

170:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:03:35 5HwNPn7l0.net
なぜか21世紀の精神異常者をカバーしてたような…
聞いたことはないが

171:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:03:51 fd1EjJrC0.net
最後英二さん刺した人か

172:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:04:13 AntecEpe0.net
アベの悪政が原因!

173:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:05:33 JtnoofoG0.net
まるで死んだみたいに思い出語られてるなw

174:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:05:43 zxTxzqPJ0.net
雅彦がまさ彦になっているのも髪の毛がいつの間にか増えているのも今知ったわ。

175:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:05:54 6BWLFhbM0.net
ホモの方だと思ったのに

176:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:06:21.67 268cqhU/0.net
三谷と西村が不仲なんてありえんわ。王様のレストランのコメンタリー見れば分かるわ

177:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:07:10.74 bIq0AMwN0.net
>>15
>麒麟がくるの叔父上よかった
「真田丸」で真田一族と反目したり連帯したりした信濃国衆の武将・室賀正武 役も良かった
真田昌幸 役の草刈正雄、本多忠勝 役の藤岡弘、
と共にいい味出してたよ

178:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:07:25 90iz3qOG0.net
どっちかというとこれがニュースになるのかという驚きw

179:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:07:30 8DZ68Tmq0.net
>>147
ヨシ子先生プレイ
鬼太郎プレイ
アンパンマンプレイ
トーマスプレイ

これがよりどりみどりなんやで?!

180:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:07:50 Trfi+bUf0.net
俳優で一番好きだわ。ラジオドラマ道草シリーズ面白かった。色んな演技できる人だな思った。

181:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:08:04 lcfebG4q0.net
>>175
しばらく縁がなかったのは事実

182:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:08:07.36 A8wS0mwP0.net
あれ?独身貴族だと思ってた

183:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:08:32.21 PFxwmi5m0.net
>>180
定期的にやってるって
だから

184:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:08:39.05 Iq0NnfF/0.net
何がいいのか全く分からない俳優だよな
こいつと大泉洋は

185:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:08:44.35 6XgQidDb0.net
この人最近見ないよな

186:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:08:49.23 wuoxE1l+O.net
光安殿か?

187:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:09:27.70 yO0sr9lS0.net
>>76
わかる
新沼謙治とニールマッケンジーも

188:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:09:35.13 Mkq2aoGf0.net
>>118
松重って三谷イメージ無いなぁ
まぁ和解せんでも仕事あるしの

189:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:09:54.95 exMkiPTH0.net
>>7
西村和彦は京都なんだね
以前からケンミンショーよく出てる

190:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:10:24.07 JyNk7Bia0.net
>>37
ねぇよ

191:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:10:31.92 ID


192::+Z2a0Ssc0.net



193:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:10:54.02 Kj763USx0.net
>>3
黙れ小童!

194:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:11:14.58 YqpvrFc/0.net
>>7
あ、そうか
あれ西村書道家の女性と別れてなかった?って思ったから変だとw
今回のは振り奴の司馬刺殺した方かな?

195:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:11:28.85 xPTs05n70.net
結局、三谷幸喜の脚本を面白くするには西村雅彦が必要なんじゃないかと思う

196:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:11:48 3TcgwNMf0.net
三谷が巌流島の脚本落としたとき西村はもう売れっ子でいろんな仕事あったんだけど巌流島のために他の仕事受けずスケジュール大幅に確保してたんだが三谷が脚本落としたことで西村としてはいろんなことがフイになった
それを三谷が申し訳なく思って自分の作品にはあまり西村を起用しなくなった(出来なくなった?)って流れだったかな

197:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:12:06 axU3x4bK0.net
大泉とヤスケンは和解したの?

198:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:12:33 QX6nHwh00.net
>>3
やまとなでしこの佐久間

199:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:12:36 N4feQjHw0.net
>>194
いや、呼んでやれよとw

200:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:12:47 fqohcoQP0.net
昔録画したウッチャンナンチャンのコント見返してたら、この人と入江雅人が出てた
ウルトラセブンのパロディで二人とも隊員の役
まだ今泉役が来る前の時期か

201:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:12:50 xJ30lj9s0.net
マサヒコボーイの日経新春杯時の相棒は?

202:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:14:25.71 XoJsyPHU0.net
>>176
特に資料も無いようなモブ武将でも、実物を見てきたかの様に演じるんだよなぁ
室賀殿なんて地元の人間だってよくわからないぞ

203:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:14:34.64 F1H8PLv+0.net
草薙のせいでキテルーのイメージが定着した

204:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:15:32.98 uDeUmW3B0.net
>>37
火野正平も髪の毛薄いからな

205:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:15:42.60 2AimYpf/0.net
舞台の脚本落とすなんてかなり大事だが三谷はよく生き残れたな

206:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:16:17.65 90iz3qOG0.net
>>203
舞台かよ、おそろしいw

207:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:17:14.29 UPIPt8gm0.net
古畑がコロンボに勝ってるのは今泉が可愛い歌を生み出したところのみ

208:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:17:48.47 4tX+ZEYB0.net
最近見ないな
やはり振り返ればは良かった
あのキモい存在感は貴重
脇役まで、みんな緊張感が凄かったな

209:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:17:59.40 5fnKNmCw0.net
>>201
その草なぎとドラマで共演しこないだ久々に会ってたがすごく西村が嬉しそうだったぞ

210:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:18:08.37 YrgK6jys0.net
>>183
君にも何が良いのかさっぱりわからない魅力ってあると思うよ。

211:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:18:57.78 arYkE2q0O.net
>>71
何があったの?
>>118
松茂豊も何があったの?

212:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:19:01.65 BnCN/f0q0.net
北村一輝と沢村一樹もどっちか改名してくれ

213:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:19:07.22 Owz/jxBx0.net
>>3
口は災いの元
田原正彦と同じよ

214:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:19:19 gyp1BZTz0.net
事故起こしてから仕事減ったよね
自転車盗んでも仕事してる奴はいるのに

215:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:19:23 TJkKajgn0.net
>>33
のりたまは最高だよな

216:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:19:41 4tX+ZEYB0.net
ラジオドラマの道草だっけか
あれも良かった
すでに年齢はいってたけど
持田真樹に私とセックスしたいんでしょ
って言われて羨ましかった

217:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:19:54 94QZiqzj0.net
>>2
2サスで嫌味な上司と言えばこの人

218:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:19:54 8u4hdm/T0.net
>>7
禿げてる方と禿げてない方

219:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:20:14 dlzXPwVR0.net
今BSフジでシロウト刑事をやってる

220:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:20:17 D9d7ZNAc0.net
>>207
その前に話してた稲垣の態度が悪かったもん
この人スルーして近藤芳正にばかり話を振ってたし

221:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:20:47 QiymkLbM0.net
>>11
ひき逃げ後と思ってたが、なんか検索したら変な噂出てた

222:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:22:18.17 Lbbw7HTR0.net
売れたのは良かったけど今泉がハマりすぎて渋い感じの役だと少し違和感があるw

223:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:22:35.04 dlzXPwVR0.net
>>217
間違えた、サラリーマン刑事だった

224:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:23:35.10 VMqEmDkg0.net
>>180
舞台とかやってるし、三谷さんが自作を語る本とか、西村さんのインタビューとかでお互いの名前を出して盟友と言ってるよ

225:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:25:09.22 VMqEmDkg0.net
>>218
ちょっとアレはヒヤヒヤしたな。

226:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:26:13 oWJFllj00.net
>>3
大河秀吉の家康役も結構好きだったけどなー。

227:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:26:48 fCEXcASI0.net
>>194
佐々木小次郎役は陣内孝則に決まってたんだけど 脚本が大幅に遅れたせいで
益岡徹に変更になったのもその作品だったかな

228:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:27:06 rm6UAhoG0.net
>>119
当時週刊に本当の相手は戸田菜穂なのに間違われて戸田恵子が迷惑してるって記事が出てたの覚えてる

229:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:28:42.40 ImAtSkgM0.net
意外と背が高かった

230:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:28:42.49 92K8x7zP0.net
西村和彦と間違われるから、
芸名変えたんだな。

231:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:28:56.33 UlfDfDCR0.net
ライブマンだった西村さんと間違えた

232:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:29:00.55 S5jcIN5a0.net
嫁のせいで前に三谷と仲違いしたって聞いたぞ

233:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:29:29.02 LR8KtKly0.net
古谷の時はメチャクチャ人気あったのにその後はあんまりだったね
何か理由あんのかな

234:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:30:09 VMqEmDkg0.net
>>225
代役は小林隆。益岡徹はもともと出てた

235:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:31:20.42 hATjDfA80.net
>>7
どっちが魔神英雄伝ワタルのシバラク役?

236:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:32:18.23 zzxNcym80.net
>>231
生粋の舞台人が、チョロっとテレビに出るだけ

237:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:32:34.07 /sLQcjr10.net
ちょっと待てよ
人気出たのは古畑じゃなくて振り返れば奴がいるだろ

238:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:32:53.76 pcte9qc30.net
>>3
振り返ればヤツがいる
も西村雅彦ハマってたやろ 俺このドラマで知ったんや この人

239:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:32:55.63 wY/YZSL20.net
和彦と雅彦 いまだに


240:謔闊痰ヲる 今泉くんでとういつしてほしい



241:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:33:35.55 S5jcIN5a0.net
NHKの大河でも結構出てたけどね

242:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:33:55.60 +JapXoln0.net
>>30
高橋克典と高橋克実

243:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:34:25.08 fCEXcASI0.net
>>232
あら そうでしたか
むかし NHKのBSで三谷幸喜の舞台を連続して放送したことがあって それで見た
他は松本幸四郎親子が出てた作品を覚えてる

244:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:35:09.53 LzOVp7aP0.net
>>116
きよ彦みたいだよね

245:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:35:20.90 PFxwmi5m0.net
12人の配信に出るのを初め断った話で、だって嫌なんだもん知らない人が三人もいるし!って言ってた
それで思ったけど松竹映画には必ず寺脇康文と一緒に出てるんだよ

246:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:35:45.17 6cyqdMIT0.net
>>95
あれ非公開になっちゃったのか
もったいないね

247:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:37:39.29 XKewGMVY0.net
>>162>>166
あのさぁ…亡くなっただろその人は

248:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:38:41.59 92K8x7zP0.net
>>242
「相棒」では彼女を取り合う役だったけど、
あれウヤムヤで終わっちゃったな。

249:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:39:08.99 rJlSbcu50.net
ガスター10で嫌われてるかな

250:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:40:41.56 Izoh1N6q0.net
芸能レポーターだった 事務所の社長が
うんぬんかんぬんとかで 三谷と切れてたような

251:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:40:48.01 uDppAH5Z0.net
>>3
鹿手袋もあるゾ

252:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:43:05.34 G9BlcAEj0.net
麒麟がくるに出てたけど普通に善人キャラで物足りなかった

253:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:45:21 G9BlcAEj0.net
>>247
この前、三谷作品のリモートドラマに出てた

254:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:45:30 vSJFUlvb0.net
>>246
コロナウィルス抑止で評価されてる

255:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:45:34 bCxiA4yj0.net
良くも悪くも舞台の人なんだよな
声も動作も大きい大袈裟な演技が似合う

256:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:46:39.35 7gtDm7ce0.net
>>230
それな
金になる事務所選べよって三谷別れ迫ったって噂  by 新潮・文春

257:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:47:37.79 NACtBvxL0.net
苦笑いだけの人

258:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:47:41.97 +3Qb0EXp0.net
>>194
ちょっと意味が分からない。
西村はもともとキャスティングされてなかったし、遅筆のために初日を遅らせが作品は上演された。
しかし主演だった陣内孝則がキレて降板。
古畑の2代目は陣内、とまで言われる仲だったが絶縁に。
以上が知られてる話。
ちなみに三谷は、もう一回初日を遅らせるようなことが絶筆するとまで言って、あのことを反省している。

259:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:47:58.07 r0q0RX6w0.net
>>3
佐藤浩市の高原にいらっしゃい
浅野温子、玉置浩二のコーチ

260:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:48:13.84 kdxm7mlX0.net
疎遠なわりにバラエティー出たときの立ち居振る舞いがまんま三谷幸喜な人

261:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:49:42.46 mFS6c1qX0.net
>>1
もっとハゲてなかったっけ?

262:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:50:41.01 Emz0fvw80.net
冬彦さんの一発屋だな

263:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:50:43.88 MW1dzbrD0.net
冬彦

264:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:50:44.69 sxKzr/P30.net
>>184
故郷の富山で演劇のワークショップしたり母校の大学の先生やったりしてたからかな。
売れない頃、大石静が旦那いるのに自分ちに住まわせてたって話してたけど色気がすごくてねーって話す静のハイテンションぶりに絶対こいつら一回はやってるなと思った。

265:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:51:19.74 ZpayPe570.net
>>255
陣内は古畑で田村正和と揉めてるのに
二代目古畑なの?

266:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:52:00 TSFdzi+P0.net
今泉とかその後も色々な役を見てきたけど、最後の印象が谷原、相武との爽快人間のCMで
止まっている

267:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:52:55 meoVVVS30.net
三谷と決裂したから沈んだの?それとも関係なく?
急にテレビに出なくなった印象なので何かやらかしたのかと思ってた

268:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:53:05 5I8UuTRY0.net
>>1
うんこぶりぶり絶好調です!

269:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:53:42 tPeMq/ZW0.net
もうひと組
雅彦と和彦いないのか

270:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:54:34.92 1zQcPs2k0.net
新しい古畑しか生で見られない今の世代可哀想‼っっw

271:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:54:42.71 DVDUbvf70.net
高橋克実も名前変えろよ

272:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:54:55.30 zLWK6Z/g0.net
今泉キャラが強烈過ぎて、その後の役が全部合っていない気がする。

273:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:55:18.89 EoENt1YP0.net
>>118
サンシャインからは抜けてたけど、2002年の彦馬がゆくには出てたじゃん
>>243
もともと5月末までの限定アーカイブ配信だった

274:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:55:44.73 HYs/ncHw0.net
ピチピチギャルとは言わないが若い子がいいってか・・・

275:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:56:26.13 lpHALjsy0.net
髪が増えてるよ

276:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:57:10.07 HYs/ncHw0.net
>>96
まさかね
嘘でしょう

277:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:58:25.57 66tUXpSt0.net
>>142
そんなのうまくいかんわ、紀州のドンファンみたいな最期だぞ
反社のパシリみたいな若い男が嫁さんに近寄ってきて、「さっさと金もらってジジィとサヨナラして
俺と暮らそう」みたいな流れで、あとはわかるな

278:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:58:34.20 lcfebG4q0.net
>>187
元サンシャインボーイズ
喧嘩別れした

279:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:58:35.95 TKIdBchbO.net
戸田恵子と不倫がばれて三谷さんに激怒されて別居したみたいな
感じだね〜〜そりゃ一気に白髪になるわ

280:名無しさん@恐縮です
20/06/23 07:58:39.18 RRVfNor50.net
気難しい奴だと三谷が本で書いてるよね
25年くらい前のエッセイだけど、傑作

281:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:01:31.90 4/Yooim60.net
>>1
今泉以来ぐらいに見たけどカッコよくなってるやん
髭と白髪が似合っててキモさが消えとる

282:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:01:53.75 jLL5O1qa0.net
三谷との確執を生んだと噂の夫人か

283:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:01:58.11 NFlj/tZl0.net
>>36
そんなの出てた?

284:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:02:42.16 XeIqS0ow0.net
草なぎとやったチームが好き

285:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:03:47.00 MWM04EB80.net
どうでもいい

286:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:03:58.54 mraWY68G0.net
価値観が合わず、夫人とは10年前くらいから別居してたって
片付けただけの話w

287:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:04:12.25 3hiYhfsz0.net
ひらがなになってた方がびっくりした

288:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:04:23.74 EoENt1YP0.net
>>275
その後、舞台の彦馬がゆくに出てるよ

289:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:05:04.65 Bs0ljAje0.net
>>3
王様のレストランの支配人好きだったわw
鈴木京香とできてるのw

290:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:05:33.73 UxBJcRi70.net
ハゲ界の英雄

291:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:05:46.29 EPkLulEw0.net
なんできよ彦みたいにしたの

292:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:05:50.49 edYA5TWc0.net
>>277
三谷の著書で印象に残っているのは
小林隆の家に行


293:チたところ、小林のセリフの数が棒グラフで壁に貼ってあったので これ、ずっと同じ高さだったら面白いかなと思って 小林のセリフの数をずっと同じにしたというエピソード。



294:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:06:03.55 fUZ1yDmS0.net
コンフィデンスマン出てたじゃん。

295:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:07:00 zbvpI82F0.net
最近よく見るアンジャッシュ渡部の相方が
この人に似てるなーと思ってたけど
調べてみたら
それがきっかけで大河ドラマで親子役で共演してた
三谷幸喜の「真田丸」

296:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:07:06 2A31QpFJ0.net
>>3
龍馬におまかせ!の…役名忘れた
詐欺師みたいなやつ

297:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:07:46 GiMxt/wW0.net
東十条さん

298:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:08:55.80 9muWAlNO0.net
典型的な熟年離婚というか年取ってお互いうんざりして嫌になって離婚ってだけだよな

299:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:09:22.37 EoENt1YP0.net
>>292
清川八郎

300:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:09:26.02 bsdATTsj0.net
性格きつそうだもんなあ

301:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:09:57.38 NMuqp87k0.net
ライブマンじゃない方か
ひらがなだったから余計わからんかったわw

302:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:10:17.78 y+DUEBFs0.net
渡部みたいな女癖悪い奴だろ

303:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:11:12.07 gRMEUZ/U0.net
室賀も光安も良かったよ
あと超高速参勤交代も好き

304:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:11:40.43 X4LTr2uS0.net
名前できよ彦を思い出した

305:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:11:56.10 wDMTu8mG0.net
かなりの自作PCオタ

306:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:13:09.85 6UoCk1/60.net
男前の方と混同するがそっちは和彦だった

307:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:13:23.23 lcfebG4q0.net
>>207
TEAMとか言う連ドラが評判いいので見たいがビデオしか出てない
なぜDVD化されないのか

308:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:14:52.81 lcfebG4q0.net
>>209
上にも書いたがサンシャインボーイズで入団するも喧嘩別れで以後共演なし
キャラ的にエンケンに似てるから映画とか呼ばれてもおかしくないのに

309:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:15:04.16 1HtKMD8j0.net
どうせ愛人がいるとかじゃねーの

310:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:15:13.26 uwKF5Xxq0.net
>>213
あのドラマには一切の無駄がない
素晴らしい

311:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:15:17.29 lcfebG4q0.net
>>210
高橋克典高橋克実

312:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:15:47.63 6c09Efzj0.net
振り返れば奴がいるで
最後織田裕二を刺す役はよかった

313:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:16:09.12 yl7IVXzX0.net
>>100
だよなあ。夫に飽きたわ
子供自立したら離婚したい。もしくは別居
そういえばテレビでインタビューされてた男性が、妻が嫌い、離婚したいけど
次の女性がみつからない。(笑)
一人は嫌だから次の女性が見つかったら離婚する!慰謝料払う
とにかく嫌い!って(笑)
スゲーなあって思った。
まあ、我慢してる夫婦たくさんいるわ。

314:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:16:53.30 gRMEUZ/U0.net
>>206
最近見ないって…大河でいい演技したばっかなのに

315:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:18:10.12 yl7IVXzX0.net
>>294
お互い別れたいならあり。
この夫婦、10年前から別居してたらしい。
まあ、子供の自立待ってたんでしょうね

316:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:19:17.07 kOiqCa7n0.net
なんか、キャラが変わってしまったよね。この人。

317:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:20:43.82 r5mKrNVI0.net
え?戸田菜穂でしょ?写真撮られてたよね?

318:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:20:47.45 HWO0CbCT0.net
マエストロ

319:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:21:48 iWC/S6qG0.net
西村まさ彦って西村雅彦のぱちもんかと思ったら本物かよ

320:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:21:51 /olKTNUP0.net
>>3
黒い家で、大竹しのぶの夫 自分の指を切断して保険金をもらいに行く気持ち悪い役を
胸くそ感満載で演じていた

321:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:21:58 0zCF4B3a0.net
今泉の発達障害みたいな演技がリアルすぎて本当にあんな人だと思ってた

322:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:22:29 yl7IVXzX0.net
>>313
戸田さんは独身?既婚だったよね?

323:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:22:46 2A31QpFJ0.net
>>295
清河!ソレダ

324:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:23:48 PrFOH2HZ0.net
>>188
伏見稲荷行くたびに実家の前通るわ

325:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:24:00 8JuznPi+0.net
>>13
通販番組で観たような

326:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:24:05 2FDNTjTF0.net
>>15
媚びへつらうだけの薄っぺら薄情キャラかと思ったが信念あったなぁ
とっても良かった

327:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:24:23 WssTjgCR0.net
どうせ若い劇団員と不倫だろ
こいつらなんでもありだからな

328:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:24:44 lcfebG4q0.net
>>240
マトリョーシカだねあれも面白かった

329:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:25:40.95 33184u670.net
>>1
ハゲてるの奴の妻とか嫌だよね
そりゃ離婚されるわ(´・ω・`)

330:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:27:44 kRjIir5i0.net
>>211
誰だよ

331:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:28:39 Ps1knU2x0.net
>>178
キャッツアイがない

332:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:29:03 GB7PRLjO0.net
年齢不詳のひとw

333:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:29:16 flmQ9maR0.net
結構好き
靴屋のcmとか

334:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:30:05 9muWAlNO0.net
>>100
一般人は金ないから別居もできないし離婚もできない
熟年世代のおばちゃんだとずっと専業主婦で自活能力ない人が多いから
だから仲悪くても男が我慢して離婚せずに養ってあげてる形が多いと思う

うちのオカンとかもだがもし離婚して父親に放り出されても一人で働くとか家借りて一人暮らしとかできない
熟年世代って一人暮らししたことないどころか一人飯すらできないおばちゃん多い
今の若い人は女性が働いて自立してるから3人に1人とかすぐ離婚できるんだと思う

335:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:30:32 rurEFC3+0.net
一時期すげー流行った人

336:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:30:36 A5c6F+U+0.net
>>13
ちょっと前に澤部の散歩番組に出てたの見たぞ
相変わらずだったけどあのキャラ始終一緒にいるの
キツイなと改めて思ったわ

337:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:30:53 oioyP8by0.net
>>15
メジロちゃん逃がすシーン、ベタだけどほんと好き

338:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:33:12.24 8WOu+cpE0.net
西村まさ彦と、高橋克実は、
コミカル俳優と思いきや、
全然気さくでもなくてむしろ気難しい印象

339:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:35:38.76 7LTZoSFH0.net
一緒に仕事した人の評判良くなかったな
大物ぶっててムカつくとか言ってた

340:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:35:45.76 AhkXq3hV0.net
>>262
横だけど古畑のWikiの撮影裏話のとこにはスタッフが田村さんばかり優遇するからキレたものの田村さん本人に諭されてそれ以降は家族ぐるみの付き合いって書いてある

341:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:35:54.94 sH6BpY0Q0.net
振り返れば奴がいる
平賀先生か
最終回の最後の最後は衝撃だったな
あれから織田裕二と共演あったんかな?
恋ノチカラ
敏腕営業マン吉竹役も良かったな

342:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:36:52.53 /j/YE/+60.net
二代目古畑、西村さんでどうだろ?

343:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:36:53.04 bCbQJMch0.net
いつのまにか
西村雅彦じゃなくなっていた

344:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:37:46.99 FUItqRx10.net
今や西村界では
バイきんぐ西村より格下

345:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:39:02.78 frKvLhmV0.net
変なバランスの字面の改名してたんだな
かなり迷走してるみたいだ

346:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:42:01.30 kNKvlpYY0.net
>>203
井上ひさしに比べたら可愛いもんだろ

347:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:42:28.43 6XsOw8sK0.net
ホモの方だと思った

348:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:43:54 rMIfdfiA0.net
いつの間に「まさ彦」に改名したんだ?

349:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:44:07 CDzjQ9pP0.net
>>341
映画にも大河にも出てるのに

350:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:46:12 aRa3MBZT0.net
>>1
大御所なのに、なんか大御所感がない西村まさ彦。見た目だけ大御所感出そうとしてる感じに見えてしまう。ドラマも代表作成や俳優活動あんま目にしないし

351:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:47:38 CbtPNVRj0.net
>>3
草なぎとやってたチームっていうバディもののドラマ
超かっこよかった
あと最近の大河の叔父上も好きだな

352:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:49:11.59 rMIfdfiA0.net
古畑任三郎の今泉のイメージ強かったから
殺陣を見た時はその上手さに驚いた
今はどっちかというと渋いポジションに落ち着いたな

353:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:49:15.38 lss2FR3D0.net
>>7
どっちも離婚してることは共通だ

354:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:49:16.85 hmLCFu4X0.net
この人、歳とっても若い時とハゲの進行変わってないよな
若い時にもうハゲきってたのか

355:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:49:53.67 F5vhQRTb0.net
きよ彦?

356:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:53:13 4Jwz2M7f0.net
>>3
「週刊ストーリーランド」司会者

357:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:53:39.83 JahzQfMe0.net
この人昔何度も不倫のスクープがあったよね
その時だったかな?
実際はドラマで演じてるようなダサキャラとはかけ離れたモテモテ男なんだと書いてあった
実際の姿を見ると長身でなかなかかっこいいらしい

358:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:55:21.10 IeCphTCb0.net
禿そうで禿げない

359:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:55:32.88 DZoUWSMI0.net
>>30
陣内智則、陣内孝則

360:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:56:15.75 oj5q7wK00.net
>>325
しどい・・・

361:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:57:25.72 0GRoaglp0.net
なんか名前を開くなら全部「まさひこ」にしたほうがよさそうなのに
まさだけ平仮名だとなんか間抜けな感じに見える

362:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:58:55.98 wEmbG4I50.net
>>348
俺は今泉後の老けた西村まさ彦のイメージはしばらくCMガスター10だった

363:名無しさん@恐縮です
20/06/23 08:59:21.48 2xY/DINI0.net
>>324
240の記憶で合ってるよ。
陣内が切れて降板、益岡が代役。
武蔵は役所広司ね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

65日前に更新/128 KB
担当:undef