【芸能】『とんねるず ..
[2ch|▼Menu]
780:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:30:46 +Rk2pWqb0.net
>>750
石橋は貧乏育ちで苦労知ってるドケチだから金ため込んでるだろ

781:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:31:16 5yUnkmHW0.net
生ダラの最後のほうはパチンコばっかやってたな。マジで糞だと思ったわ、

782:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:31:22 E2g9+p9j0.net
>>767
長崎屋のサンバードもあるぞ。あとは思いつかないがw

783:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:32:30 MM6ShhBq0.net
これを機にテレビからカス芸人を一掃せい。

784:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:33:23 KkR2Tkj50.net
石橋も100万請求したらいい

785:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:34:26 cNhJtu/g0.net
いじめ芸しかない初老とかないわ

786:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:34:40 6g7mLl+s0.net
タイムトンネルではあるな…まぁ時代の流れはあると思うのであまり気にしないほうがいいでしょう

787:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:34:54 8+BeA0mW0.net
太田と番組出てたけど全然喋れてなかったな
すっかり終わった人になってた

788:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:34:54 /hMcQFLL0.net
石橋が昔に虐めた芸人達が石橋をいびり倒して、老体の石橋を
虐め尽くす番組なら受けるだろ。

789:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:34:56 Q0/2KCTJ0.net
とんねるずって誰だ

790:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:35:23 2HHgfIdr0.net
>>771
バブル世代のバブル銭という意味ではあながち間違ってもなさそうw

791:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:35:31.17 mDZ16N4t0.net
>>783
吉本芸人がいなくなるがな

792:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:35:39.68 Yyi1ZZ0Q0.net
ダウンタウンこそ消えてほしい

793:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:35:54.41 2U+tANTZ0.net
>>677
今まで散々支持してきてやったけど
ってことだろうね

794:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:36:56 6g7mLl+s0.net
>>789
いや、とんねるずでしょ

795:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:37:05 2U+tANTZ0.net
>>787
たけしとやった番組も酷かった。
一回目ですぐに打ち切られると分かった

796:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:37:16.90 xUF+cykA0.net
すごい再放送でこんな叩かれる記事かかれるとか
印象操作怖いわ

797:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:37:42.32 0wl3mcoU0.net
面白企画とやり手の放送作家
盛り上げ上手の実力派後輩
この2つがなければ、何もできない

798:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:40:26 r0BUyCc50.net
>>35
昔、男性スタッフをプールに入れて水着脱がして「お前肛門見せろよ」とやってたのを見たことある。

799:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:40:27 hRAowlik0.net
この情報サイトってなんなんだ?とおもったら元内外タイムスかよ

800:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:40:37 2U+tANTZ0.net
>>796
再放送でも面白いのは確実に数字獲ってるからな。
だから、妥当

801:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:41:02 mCg/iJIO0.net
TBSラジオ全国ネットの方は毎週トレンドに上がるからまだいいけど

802:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:42:03.43 qmly+twc0.net
20年以上感性が止まっているコンビ
そりゃ出る幕無いだろ

803:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:42:03.41 .net
>>795
パワハラ、イジメ芸の石橋が目上のたけしと組んで上手くいく訳がない

804:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:42:36.44 Xe8uCQ3X0.net
>>797
みなおか
90年代は二人が常にコントやってて矢面に立ってたけどな
いつからか後輩芸人ゾロゾロ
視聴率も低下
同じことやってて飽きられたから方針転換したんだろうけど

805:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:43:58 sEozMuif0.net
>>776
内輪ネタが特に酷いと思ったなあ
小さい頃は訳がワカランかった

806:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:45:44 e3FwWTZe0.net
木梨は好きなことを気を遣わず緩くやっていきたいと言ってたぞw

807:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:47:23.23 WKzPWX/H0.net
なんでだろうな。
ユーチューブでうたばんのトーク転がってたからみたけど、最近のテレビより余程面白かったが

808:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:49:56.75 ELy7f9UU0.net
石橋はここ何年かで急に老け込んだよ

809:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:49:57.80 GD3ab9G80.net
バラエティーなんてバックの笑い声が無ければ誰も笑わないよ
ほとんどつまらん身内話ばかり
テレビ見てる奴はワンパターン脳になるよ

810:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:50:10.26 BWYGd+gT0.net
モノマネが見たい

811:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:50:12.41 rI2288OF0.net
相変わらずギャラは高いのか?
視聴率取れないのにギャラは高いってなると一番使いたくないよなw
いじめ芸も最近の視聴者には嫌われるしな

812:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:50:15 Y5LHnrAv0.net
小島愛子 エア握手会 高雄超え2期生3番手に浮上

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

813:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:50:44 XCgb58zb0.net
野球盤とテニスだけやってほしいなぁ
あ、演者は違う人で頼む
全プロvs全プロの野球盤とか面白そう

814:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:51:55 arOcENyc0.net
歳をとったらスタジオでVTRを見るだけ芸が出来ないやつは用無しだよ
とんねるずは話術がないただのおっさんだから使い所がない

815:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:51:59 JcX7YZyD0.net
人虐めたり馬鹿にしたりして笑いとる人たちだから今の時代合わないんだよ
うたばんのタカさんは好きだったけどな

816:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:52:05 5hue7isA0.net
コメディアンとして大成功した二人にお疲れ様ありがとうと言いたい
後はのんびりと

817:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:53:47.93 rI2288OF0.net
ギャラが一本一人で500万
二人だから一千万って聞いた
フジテレビのバブリーな時代の象徴みたいな存在だったよな
芸人って最後は司会者で冠番組持つのが最終形態みたいに
なってるけどとんねるずってそういうタイプとは違ったよな

818:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:54:19.87 ZWpPfqfV0.net
ココ吉本の工作員が凄いなw
ダウンタウンは田舎のヤンキーのノータリンには受けるが、とんねるずはもっとファン層が幅広いんだよ。
俺みたいな宮廷エリートもとんねるずは大好きだった。

819:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:54:41 MKLr+/m40.net
死刑囚麻原と共演したのは、いい思い出です。

820:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:54:41 ohpaSiOv0.net
秋元康がブレーンだった頃が全盛期
やっぱ秋元康はスゴい
ハズレもあるけどアテた時には半端ない

821:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:54:52 lIpFbNqF0.net
>>814
ラク仕事の達人、所w 世界一コスパ良い人だと思う。尊敬はしないw

822:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:57:43 N1DY4E2w0.net
とんねるずは面白くなくなってから消えるまでの間
粘ったほうじゃないかなあ

823:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:59:38.68 C2gaQ5AR0.net
木梨は、藤井フミヤとか、いかにもな人間とアーティスト気取りでなんかイヤ

824:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:59:51.63 XWhFtQmk0.net
>>815
吉本もな!
どっちもきらい

825:名無しさん@恐縮です
20/06/03 06:59:57.84 L8PqiqG40.net
だってセクハラしか芸がないもんなwww

826:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:00:24.29 2U+tANTZ0.net
>>803
その通り。
オレだったら企画の段階で却下するw

827:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:01:15.38 .net
リアル野球盤は石橋がまったく打てなくなったからなぁ
もうすぐ還暦のジジイにはもう体力的に無理なんだろう

828:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:02:14 2U+tANTZ0.net
>>805
それがとにかくデカい。
それまでは例えば仮面ライダーとか
視聴者が知ってる存在のパロディとかをやってたから面白かった。
視聴者が誰も知らん局の偉いさんの真似とかやって
どう面白がれというのか。
あれやり始めてとんねるず嫌いになった

829:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:04:29 B7QMpJuy0.net
浜田はコロナ自粛期間に一週間でも喋らないと
声が出なくなるから家でも発声練習してた。
石橋はレギュラー減ってから声がカスカスで
聞き取れないレベルまで小さくなってる。

830:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:05:00 YCVVNunQ0.net
元々お笑いじゃないんだろ?
よく頑張った方じゃね

831:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:05:07 GD3ab9G80.net
ダウンタウンも吉本もたけしもタモリ全て一度バックの笑い声無くしてやらせてみろよ?
余りにつまらなくてスポンサーへ苦情言いたくなるから

832:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:06:02.23 f9I0VVVm0.net
石橋、演技が出来るわけじゃないから
5年後は完璧に消えてるだろうなあ。
老後、生活できる金はあるだろうけど
何をやりがいに生きていくんだろう?

833:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:06:03.09 qTmfMvOX0.net
本人たちももう頑張ろうって意欲もあまりないだろ

834:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:06:43.65 HSAWXOuy0.net
ラジオも無いの?そうか・・・長い間お疲れさん
細かすぎて伝わらないモノマネも濃厚接触でNGかな?
楽しかったなあ

835:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:06:56.56 C9N6n9bM0.net
小学生以下でとんえるず知ってるガキンチョ、一人もいないだろ

836:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:08:09 ID7cilD/0.net
笑いの引き出しが少ない
お笑い“風”タレント
落ちぶれて当然

837:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:09:02 C9N6n9bM0.net
まぁそんな事より

木梨憲武の黒い交友関係をマトリはしっかり調査したほうがいいよ

838:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:09:28 eb/kPEog0.net
年に1回ぐらいハンマープライスやればいいのに 今は無理か

839:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:09:53 2U+tANTZ0.net
>>832
稼いだからもういいだろう っていう人いるけど、
脚かに生活って意味では大丈夫なんだろうけど
一回芸能界の頂点を極めた人が
精神的にそれでいいのか っていう

木梨は悠々自適な感じがするけど
石橋みたいなのは悔しいだろうし焦るだろう。
自分と同じ世代のお笑い芸人はまだTV出てるのに
自分らは完全に終わった人ってイメージだもんな

840:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:13:33 trEPvcBc0.net
とんねるず はファンが、嫌い

841:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:13:38 siycDov30.net
なんの芸もないのに芸人やれてたんだから。

842:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:13:57 S+hfXWLh0.net
とんねるず見てた世代もテレビ離れしてるのか、初老間近でコンパ芸やってるのが痛いのか、どっちもかな

843:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:14:36 k06GHKCe0.net
一発屋芸人と比べれば
長期間目立つところで活動してた分、蓄えはありそう
にも見えるし

とはいっても、安定して収入があるときには
それがずっと続くような錯覚に陥り
その収入レベルを前提として生活レベルを組み立てそうで
収入レベルが下がると生活レベルを下げないといけなくなるけど
見栄とか、自分の欲求(この趣味にこれだけお金を使いたい)を抑えるのは難しくて
そういう可能性もありそう

どっちなんだろう

まあ、おれが心配することでもないかw

844:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:14:57 u2z498KJ0.net
>>152
大槻ケンヂに「大槻さんはミュージシャンでやっていけて良いなぁ」て言ってたそうな

845:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:15:01 1k/t/dEX0.net
結局秋元康の傀儡だった
秋元がいないと何も出来ないのはAKBと一緒

846:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:15:07 CNBRrKbW0.net
他の大御所芸人と比べたら急激に人気落ちていったな

847:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:18:10 CJM8YQSn0.net
やることが薪を焚べるだけって芸人として完全敗北を認めたようなもんだからな

848:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:18:17 SkTFEgTB0.net
石橋があそこまで紳助を嫌う理由ってなんだったんだ?

引退会見をパロったのなんかは、
憎しみが溢れ出ててなんか凄かった。

849:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:18:26 /basbqvQ0.net
>>310
サクラや仕込みは入れてるけど素人は野放し

850:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:18:58 oaiCMUwW0.net
>>1
ウワサはどうでもいい。確定してから言え。

851:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:19:11 gnDLq4xI0.net
ねるとんとうたばんは面白かったよ
たまに生ダラもヤバくてよかった

852:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:20:20 Mvgz/Ofc0.net
ダウンタウンの圧勝だったな。

853:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:20:29 2U+tANTZ0.net
>>846
本人達の意志とか事務所の力なんだろうけど
とんねるずは横のつながりがないからなぁ。
広がらない

854:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:22:13 Wy4HFc3X0.net
とんねんねるず世代だけど、ヨーロッパ諸国に生活中、たまに日本人クラブからダウンタウンやとんねんねるずのビデオを見てゲラゲラ笑っていたけど、ヨーロピアンはとんねんねるずやダウンタウンの笑い見て、狂っているって言っていたなあ

855:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:24:07 Wy4HFc3X0.net
理解したのは朝鮮人くらいだったよ
ダウンタウンやとんねんねるずの笑いはいじめ芸でしかないからな
豊かな教養や理知的な笑いが日本にはない
朝鮮と同じだよ

856:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:26:16 wM1d4y760.net
いまだにバブル期のノリだもんな
フジテレビやavexって感じ
オラついて業界用語使ってスタッフと内輪ネタで盛り上がって、
そういうのは視聴者があこがれを持ってないとついてこない
今はウッチャンみたいに、仲間の個性を尊重してみんなで視聴者のためにがんばろうぜって気持ちがないと

857:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:27:50 BpQu+kHn0.net
若い世代のファンを作れなかった
ロックバンドみたいなもんだろ

858:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:27:58 H5va+qm90.net
5chでとんねるずのスレ立つ度に思うけど、40代50代からの支持は凄いけど
それ以外の世代からはそっぽ向かれてるよな
うたばんとか石橋のセクハラ、パワハラが凄くてそりゃ今の時代には合わないよな
そういう意味じゃダウンタウンも2000年代の初めくらいまでは暴力的だったけど
時代に合わせて丸くなっていったもんな。映画が失敗したのも大きいだろうけど

859:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:28:25 ApWC6EC00.net
金は腐るほど持ってるだろw
定期的にとんねるずの非難記事が出るな

860:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:29:22 k06GHKCe0.net
お笑い芸人のファンになるようなひとは10代20代とかで
とんねるずなんか、その親世代だから
まあズレが出るのはしょうがない
アイドルほどではないにしても、若いころの人気がだんだん衰えるところがあるんだろうし
それは昔からそうだったんだろうし
さんまタモリたけしあたりが異様に息が長いだけで

861:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:29:30 CciWdA7Z0.net
まさかとんねるずが南原ヒロミ以下になるとは

862:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:30:12 nGZuJD830.net
ヒロミみたいに大工ができるとか芸がないとだめだよ
セクハラとパワハラじゃダメ

863:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:30:42 xPwbKpfB0.net
>>132
そりゃあ
アンタが若いから知らないだけだろ
爺婆世代からしたら石橋を植木と比較すら
事すら滑稽w

864:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:31:33 M5v92Wkk0.net
>>848
東京の芸人を盛り上げて吉本勢力に対抗しようとしてた時に、紳助の東京03恫喝があってブチ切れた

865:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:31:44 k06GHKCe0.net
大手事務所なら
若手とのセットでいろいろできたのかもしれないけど
まあ、自分たちの事務所である分だけ
儲かる時は儲けが大きい
人気が落ちると、それも直接的に収入にはねかえる
そういうのを自分たちで選択したんだろうから

866:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:31:49 j1pPSs4X0.net
>>15
たけし一択

867:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:34:10.57 DCZA63v60.net
>>637
1989年から2019年の30年間、いま振り返れば様々な芸能人がテレビに出ていた。平成のテレビ史に残るスターたちはこの30年間で一体いくら稼いだのか?
ランキング発表
 バブルから不況を経て、いまも生き残る芸能人たちの平成懐事情を探る!!
◾お笑い芸人部門TOP1
石橋貴明 推定110億円
(ギャラ単価1本1500万円)
◾お笑い芸人部門TOP2
浜田雅功 推定72億円
(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP3
松本人志 推定68億円(ギャラ単価150万〜200万円)
◾お笑い芸人部門TOP4
木梨憲武 推定65億円(ギャラ単価1000万円)
◾お笑い芸人部門TOP5
明石家さんま 推定47億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP6
タモリ 推定45億円(ギャラ単価200万〜300万円)
◾お笑い芸人部門TOP7
ビートたけし 推定45億円(ギャラ単価200万〜400万円)

868:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:34:31 w4z6jrj70.net
スポーツ系は有能だと思うけどな
まあそれでもマンネリ気味だったけど

869:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:34:53 P+xw0CMP0.net
ねるとん紅鯨団が懐かしい
おれもホントに若かった

870:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:35:34 qtoWJwpA0.net
30年前の笑いはもう通用しないのか(´・ω・`)

871:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:35:34 CsLosNwS0.net
適当すぎる記事だな
妻が働いてるのは子供が大きくなって暇になったからでしょ
お金も変な事業してなきゃ数十億ありそう

872:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:35:43 wrDYMf1p0.net
時代遅れの爺さん
平成の欽ちゃん枠

873:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:36:44 z5KL4RHV0.net
そのうち保奈美にも干されるんだろうな

874:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:38:49.38 UaHNfkO10.net
実話「あのさあ 関係者って実在しないからねww」

875:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:39:33 DFFBF74V0.net
タカさーーん、チェック‼

876:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:40:20 DCZA63v60.net
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年〜2020年)
ザ・テレビジョン参照
【1位とんねるず 11回】(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
【2位SMAP 8回】(スマスマ8)
【3位タモリ 6回】(増刊号4 トリビア2)
【4位板東英二 3回】(マジカル3)
【5位ビートたけし 2回】(世界まる見え2)
【5位所ジョージ 2回】(世界まる見え2)
【7位島田紳助 2回】(バラ色の珍生2)
【7位松村邦洋 2回】(進ぬ!電波少年2)
【7位伊東四朗 2回】(伊東家2)
【7位関口宏 2回】(東京フレンドパーク2)
【11位志村けん 1回】(だいじょうぶだぁ1)
【11位明石家さんま 1回】(からくりTV1)
【11位笑福亭鶴瓶 1回】(特ホウ1)
【11位大橋巨泉 1回】(ダービー1)
【11位三宅裕司 1回】(夜もヒッパレ1)
【11位みのもんた 1回】(愛する二人別れる二人1)
【11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【他 0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他

877:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:43:38 M1rFLFHO0.net
この世から消えろうぜえ

878:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:44:43 fjxySq490.net
落ちぶれ芸人の代名詞になってしまった石橋貴明

879:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:44:55 z6DZ5uQO0.net
食わず嫌い最初の方で木梨と石橋対決してるんだけど石橋は全部不味そうに食べて勝ってた

880:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:44:57 ZfcdATm70.net
とんねるずで笑ったこともないし、ドラマなんかも棒過ぎて。売れたのが不思議

881:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:45:05 aiU4VeWm0.net
個人事務所で、バカみたいに稼いだろうから、今はもう余生だろ。

882:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:45:06 SrdHh7n/0.net
>>1
> 『石橋貴明のたいむとんねる』をスタートさせたが、わずか2年で終了した。

あの
2年番組続くって
かなり凄いことなんですけど…

883:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:45:20 oybfFw260.net
えー
落とし穴と高いもの騙して買わせるの面白かったのにー 見た事ないけど

884:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:46:01 DCZA63v60.net
>>865
まずとんねるずはギャラ単価が高い。
地上波
とんねるず1本2000〜2500万円
ドリフターズ1本1500万円を抜いたのはとんねるずだけだし。
ダウンタウン200〜250万円
内村光良250万円
たけし200〜400万円
所ジョージ200〜300万円
さんま200万円
坂上忍70万円
有吉弘行90万円

テレビ朝日のとんねるずスポーツ王ギャラは年間契約でとんねるずに3億円
TOYOTA 日産 スバルなど大企業スポンサーつけても毎年赤字。
石橋貴明がハリウッド映画沢山出演したあたりからギャラが値上がり過ぎて日本テレビがとんねるずから撤退したし。

885:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:46:06 +RQ06Wy80.net
このネタいつまでやるんだよ

886:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:46:20 zUlJiXfR0.net
とんねるず嫌いな奴のほとんどは
ダウンタウンのファンかイジメられっ子

これ豆知識な

887:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:46:21 MZTnYcin0.net
タカさんもラジオやればいいのに

888:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:46:25 JfybmtV80.net
一定の間隔でとんねるずの
ネガティブ記事が出てくるが
何がしたいんだろうね。

世話した裏方や局内スタッフも出世して
個人のタニマチも数知れず・・・
もう業界を自由に生きていける立場
レギュラーなくても困らんだろw

889:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:47:21 O4/3niSK0.net
正直ダウンタウンの番組に比べたらよっぽど面白いけどな

890:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:47:42 e1BaUyTT0.net
>>862
それな
タレント名乗っている以上
意外な才能をみせないとね

891:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:47:49 SrdHh7n/0.net
>>888
と俺も思ってたけど
岡村さんのラジオ出てきてやっぱ番組無くなってくのこたえてた
かなり売れてたから落差あるしね

892:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:48:12 mUNcPgxc0.net
YouTubeやったらすごそうだけどな。

893:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:48:35 nGZuJD830.net
なんだかんだいってヒロミのほうが残る芸があるからな

南原はわからんが昼間の司会やってたのが良かったんだろうな
とんねるずじゃ主婦受け悪いから昼間は無理だろう

894:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:48:38 YeAOFqfH0.net
>>884
これ20年以上個人事務所で、しかもバブル跨いでるんだから、どんたけ稼いだのかね・・

895:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:50:26 mUNcPgxc0.net
内村ってなにもしてないのになんで人気なの?

896:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:50:30 XW6MDlyx0.net
とんねるずの昔の番組で、急に音楽が流れて一人をボコボコに殴る展開あったよな
あれ小学生のとき真似するやつが出てきてPTAでも問題になった

897:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:50:47 0wrOue6R0.net
野球の知識だって怪しいもんだよ
岡村のラジオにゲストできたとき、
今の俺は野球で例えると干された村田真一だよと自嘲していたが
村田修一のことをずっと村田真一で押し通していた

898:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:50:56 bmb3Xvxf0.net
いじめパワハラセクハラ人種差別ゲイ差別
そんなもん今時誰も喜ばないよ

899:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:51:13.20 ZOFdjajZ0.net
>>790
間違ってるよ低脳くんw

900:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:51:20.95 e1BaUyTT0.net
>>892
再生回数100越えは確実!

901:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:53:01.65 cdDQBTXX0.net
とんねるずはファン層が狭いからな
団塊ジュニアしかファンがいない
消えたのは当たり前

902:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:53:33.65 Wf+ivipY0.net
とんねるずができることは有吉が全部格安でできる感じだもんなあ。

903:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:54:12.20 SrdHh7n/0.net
>>897
ただ福岡空港から出た時に左右どちらに校舎が見えるかはリスナーの間違い

904:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:54:15 aiU4VeWm0.net
>>898
ダウンタウンの悪口はやめろ!

905:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:54:21 JWYY5HjM0.net
うんこぶりぶり絶好調です!

906:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:54:27 TtWBh/YQ0.net
>>9
売れてない芸人は結構出てたけどね

907:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:54:34 IuOY1ttU0.net
ブスが大嫌いな石橋貴明
娘がブスでさぞ辛かったろうな

908:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:54:34 vUFo0avw0.net
>>9
もうええやろサラリーマンでも引退が多くなる年齢だ

909:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:55:20 tr1IxzaR0.net
フジとズルズルだから
面白くないしね
お金あるから働かなくても問題ないだろう

910:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:55:55 nF3BWfEX0.net
とんねるずの功績は井上陽水をコントに引っ張り出せた事

911:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:57:11 IOEuRSV80.net
とんねるずなんか20年前以上前に死んでるだろ
フジテレビの地縛霊とんねるず

912:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:57:17 zGb9UlpW0.net
>>6
そろそろ全落ちオープンも見たい

913:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:57:59 o+DSj/ur0.net
>>722
> 木梨は好き勝手やっててラジオがあればいいじゃんと思ってたけど
> 先週たまたま聴いたら延々と過去の思い出や繋がりを語ってて
> 二人とも回顧老人になってるんだなあと実感したわ

さびしい話だ……
人間未来に目を向けなきゃ駄目だな

914:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:58:37.79 q16jwWn10.net
欽ちゃんと同じだ
時代が変わったんだ しょうがない

915:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:58:40.29 UlKAwPQG0.net
やっとTVから消えるか
長かった

916:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:59:02.25 ZzXI2x1A0.net
だって面白くないもん

917:名無しさん@恐縮です
20/06/03 07:59:24 4g78YIJl0.net
正月特番の再放送でこれだけ取れたら
すごいんちゃいまっか?

918:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:00:27 zUlJiXfR0.net
叩いてるのが単発のゴミばっかりw

919:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:00:46 cOdxCpT90.net
URLリンク(insiderhorse7.livedoor.blog)

920:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:00:49 o+DSj/ur0.net
>>737
パワハラで下の芸人に高級時計買わせたりな
自分で金を出して買うのがヒカキンやヒカル
パワハラを笑いにするのがダウンタウン

921:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:01:15 4JTfJvNF0.net
モー娘。の良さを引き出すのは天才だったと思う

922:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:01:27 uIGtdCj20.net
若年層人気ゼロだから昭和の思い出話で数少ないファン繋ぎ止めるしかないね

923:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:02:02.47 yL5vS/V20.net
>>15
ナイツとクリンムシチューの2強。

924:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:02:03.70 SAGtyN6w0.net
織田裕二もそうだけど事務所が小さいとネガティブ記事出されるよな。

925:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:02:03.94 o+DSj/ur0.net
>>743
先輩の方が怖い!って感覚で向かってくるから
893も関わらないようにしてたとか

926:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:02:22.36 4g78YIJl0.net
>>918
五毛党って奴らね
まさにノイズw
お笑い叩くの好きなんだろな
ババアかなと思ってる
何せ女絡みだと鬼女みたいに
気狂いぶりを見せるからw

927:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:02:24.23 AJpVUQGb0.net
>>479
やきうがとんねるずなら
やきうより人気が無いさっかあはぜんじろうだな

928:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:03:27.90 AJpVUQGb0.net
>>495
やきうより人気が無いさっかあは超オワコンコンテンツwwww
だからやきうコンプレックス豚どもがやきうに毎日火病起こしてるwwwwww

929:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:03:38.47 DCZA63v60.net
>>894
石橋貴明が軽く個人資産300億以上あるのは世界中にある不動産よりも、
旧電電公社→NTT上場する際の未公開株を大量に持っている。
石橋貴明以外にフジテレビも大量に持ってる。

930:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:03:41.92 JoW/geGU0.net
>>1
何か必死にとんねるずを貶めようとしてる連中いるのか?

931:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:04:17.14 bZk54XQL0.net
落ちぶれ界の帝王、石橋貴明さん(笑)

932:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:04:30.54 4g78YIJl0.net
>>368
内村は志村の言う通り
コントをやり続けてきた結果だね
司会業はほぼ司会やってないけど
共演者が伸び伸びやれる雰囲気でよし

933:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:04:32.88 4aSLHu9e0.net
ウンナンだってコンビの仕事ないやんか

934:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:05:17 DCZA63v60.net
ワイドショー「ミヤネ屋」が1985年〜2004年までの20年間に公開された納税額を元に推定収入ランキングを発表した。
1位に輝いたのは→

30位から1位まで一気に掲載します。

30位 布袋寅泰 推定収入31億5333万円
29位 タモリ    32億2995万円
28位 中島みゆき   32億6544万円
27位 永六輔     34億1280万円
26位 関口宏     34億6425万円
25位 志村けん    34億6707万円
24位 吉永小百合  35億9379万円
23位 五木ひろし   36億1128万円
22位 北島三郎    38億7555万円
21位 黒柳徹子    39億 438万円
20位 松任谷由美   39億8622万円
19位 藤井フミヤ   40億5984万円
18位 みのもんた   41億3502万円
17位 矢沢永吉    42億5169万円
16位 久米宏     42億6009万円
15位 ビートたけし  44億2119万円
14位 浜崎あゆみ  45億1080万円
13位 井上陽水   47億5854万円
12位 木梨憲武    47億8032万円
11位 三田佳子    47億8197万円
10位 長渕剛     48億9300万円
9位  森進一     48億9903万円
8位 宇多田ヒカル   50億5953万円
7位 浜田雅功     54億5331万円
6位 松本人志     55億7712万円
5位 松本孝弘(Bz)  62億1399万円
4位 稲葉浩志(Bz)  64億4151万円
3位 桑田佳祐     69億3780万円
2位 石橋貴明     74億1447万円
1位 小室哲哉     96億6270万円

一位は小室哲哉!しかしすごい金額ですね。20年間の納税額は32億2090万円!!

2位の石橋貴明と12位の木梨憲武との差は、石橋が98年にハリウッド映画「メジャーリーグ2」に出演したため出演単価が跳ね上がったのとTBS「うたばん」出演を断った差か。

935:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:05:28 A72jdQT70.net
老若男女に幅広く支持しているのは志村さんぐらいしかいないだろう。

936:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:06:09.43 ekSMTecW0.net
金があるからむしろいいやん。
自由に何もせずに生きていきたいだろ。

937:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:07:21 JPVd5xaz0.net
>>177
猿岩石の有吉と再ブレイク後の有吉が
食わず嫌いに出てるからなあ

938:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:07:28 DCZA63v60.net
31位 吉田美和
32位 桜井和寿
33位 竹内まりや
34位 明石家さんま
35位 大楠道代
36位 槇原敬之
37位 加山雄三
38位 浜田省吾
39位 つんく♂
40位 中村玉緒
41位 堺正章
42位 飛鳥涼
43位 中村正人
44位 松たか子
45位 細川たかし
46位 美川憲一
47位 山下達郎
48位 河村隆一
49位 小田和正
50位 市川猿之助
51位 松田聖子
52位 飯島直子
53位 谷村新司
54位 所ジョージ
55位 杉良太郎
56位 木村拓哉
57位 三船敏郎
58位 峰竜太
59位 梅宮辰夫
60位 天童よしみ
61位 中居正広
62位 吉田拓郎
63位 山城新伍
64位 石坂浩二
65位 武田鉄也
66位 西田敏行
67位 松本幸四郎

939:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:07:49.89 DCZA63v60.net
68位 MISIA:17億7609万円
69位 吉幾三:17億1084万円
70位 愛川欽也:16億7391万円
71位 高倉健:16億7187万円
72位 草なぎ剛:16億2783万円
73位 玉置浩二:16億2117万円
74位 田中邦衛:16億0749万円
75位 石川さゆり:16億0098万円
76位 内村光良:15億9267万円
77位 坂井泉水:15億8637万円
78位 森光子:15億6123万円
79位 前田亘輝:15億4872万円
80位 竹下景子:15億1374万円
81位 中村雅俊:14億8239万円
82位 小泉今日子:14億8239万円
83位 高見沢俊彦:14億7501万円
84位 上沼恵美子:14億7339万円
85位 TAKURO:14億0130万円
86位 草野マサムネ:13億9455万円
87位 小倉智昭:13億8522万円
88位 草野仁:13億8126万円
89位 松坂慶子:13億4274万円
90位 郷ひろみ:13億1289万円
91位 倉木麻衣:13億0467万円
92位 堂本光一:12億8694万円
93位 堂本剛:12億8541万円
94位 椎名林檎:12億3756万円
95位 渡哲也:12億2490万円
96位 太田光:12億0126万円
97位 古手川祐子:11億9928万円
98位 小堺一機:11億9601万円
99位 福山雅治:11億8071万円
100位 賀来千香子:11億5926万円
※上記は、すべて推定値です。
※上記は、1985年〜2004年までの20年間に公開された納税額をもとに集計しています。
※発表:日本テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」

940:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:08:07.17 hqMvyZcU0.net
李田所との蜜月が終わった時からこの結果は予想されていたな
ブッチッ派の後ろ盾無しではなにをするにも難しい、ということか…

941:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:08:34.47 clHNwRDB0.net
秋元康に媚びまくれば仕事貰えるでしょ
秋元康がいないとただの木偶の坊だと自覚しないと

942:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:10:01.02 B7QMpJuy0.net
食わず嫌いとうたばんも秋元の企画だしな

943:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:10:52.26 4g78YIJl0.net
>>177
下ネタは結婚するとどうしても封印させられる
これで落ちていった芸人タレント数知れず
結婚しても女楽しんでる石田純一は
芸人としては立派
人としてはクズという評価を恐れるなと

944:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:10:54.04 P9YGKAB10.net
>>156
吉本制作だからってのもある

945:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:10:54.98 A72jdQT70.net
志村けんさんのラジオをよく聞いていましたが、
素の声はとても渋くていい。ナレーターでもいけるよ。
あと志村さんはレスペクトしている芸人さん(浜ちゃん、鶴瓶、岡村など)や俳優さん(柄本さん、藤山直美さんなど)が多いからね。
とんねるずは友人は多いけど、リスペクトしている人は聞いたことがない。

946:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:10:55.57 HOaWNcvs0.net
とんねるずって5ちゃんではファンらしき人いるけどSNSでは全然だよねw

947:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:11:47.35 DCZA63v60.net
>>941
秋元系の番組はとんねるずからバナナマンやおぎやはぎに回してあげてるじゃん。

948:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:12:35.13 AJpVUQGb0.net
>>495
やきうがオワコンなら、やきうより人気が無いさっかあは滅亡コンテンツじゃねえかwwww

949:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:12:48 RJb5lH840.net
とんねるずに特別な思い入れはないけどこの嬉々とした報道っていつも気持ち悪い。
ミスターチルドレンが地上波で出演する機会は皆無になりました!みたいな違和感
2人はもう好きなやり方でやってけるでしょ

950:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:14:01 2zvaGjM10.net
>>934
宇多田が1位じゃないのか
カジノ帰りの藤圭子がボストンバッグに万札詰め込んで空港から出て来たってニュースになってたのに

951:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:14:36.32 4ZsS9xWb0.net
松嶋菜々子にエロビデオの台詞、
「おならじゃないのよ!おならじゃないのよ!クネクネ♡」
とか言わせて、やりたい放題だった…

952:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:14:46.58 3lK26iGw0.net
木梨が事務所やめて、とんねるずは実質的に解散したけど、それはタブーなんだな

953:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:14:51.81 IguDuTWg0.net
さよならとんねるず
バブルの遺産

954:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:15:08.59 /pbOYbtz0.net
リアル野球盤に希望する高校球児を出させてやればいいのに
あと今だからハンマープライスをやればいい

955:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:16:37.02 RJb5lH840.net
>>951
あれでブレイクしたんだよ
072

956:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:16:46 a34sejFh0.net
>>951
秋元が風俗から拾い上げたからな

名前が売れる前はハイレグ水着でテレビ出てるし

957:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:16:53 4g78YIJl0.net
たいむとんねるはそんなに悪くなかった
しかしギャラと視聴率の関係上、持続力はないわな
石橋もラジオやったらいいのに
テレビで売れてる人たちはラジオ番組持ってるもんな
ギャラ安いはずなのに
やはり喋りは週一でやっておかないと錆びつく

958:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:17:01 LxhDaF9H0.net
こいつらイジリ芸でしょ?つまんね

959:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:17:55 ITFPkhTe0.net
>>954
ハンマープライスは杉本清が高齢すぎて無理そう

960:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:17:55 YUO9yB2L0.net
とんねるずもダウンタウンもウンナンもたけしもサンマも、老化して笑えなくなってきてるよ
年取って面白さが増したのは志村ぐらいだろ

961:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:19:18 B7QMpJuy0.net
歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」
by高田純次

962:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:19:33 mxEWnkVI0.net
ダウンタウンもとっくに面白くないが

963:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:20:24 qTEEQbtG0.net
とんねるずに一番影響受けたのは体育会系高校生だろ
当時のポパイやMONOと一緒にとんねるずのパワハラギャグで
取りあえず「イケてる感」目指した男子は多いはず

964:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:20:48 wTTyheYk0.net
とんねるずは笑いの才能ないのによく持った方だろ

965:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:20:49 q939Wrgg0.net
とんねるずのレギュラーや特番は見たことないな

966:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:21:16 KbHO4NjG0.net
いんじゃねーか いつまでもガツガツした姿勢大賛成
またコントやりゃいいよ

967:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:24:43 B7QMpJuy0.net
東野幸治「それは紳助さんの教え」 トークでの笑いと情報の比率を明かす

お笑いタレントの東野幸治(52)が、2011年に芸能界を引退した島田紳助さん(63)から
“年齢でトークでの笑いと情報などの比率を変える”と教えられたことについて語った。

テレビ東京「あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜」(土曜前11・03)に出演した東野。
お笑いに対する意識の変化を聞かれると、40歳を過ぎたある時に「スタジオで自分が笑ってる
笑い顔が気色悪かった。本心で笑ってる顔がすごい醜かった」と告白。そして「(いつまでも)
ゲラゲラ笑ってたらアカンなって。20代はそれでええけど、やっぱ30代、40代って。
それは紳助さんの教えよ」と、紳助さんからの言葉があったと明かした。

東野によると、紳助さんは20代は100面白いこと考えていても、30代になったら20〜30は
人が納得することや情報を話すべきと主張。40代になったら50:50、50代では20:80になり、
60代では0:100ぐらいでよいとしていたという。

続けて東野は「(50代になった)今は20:80やから。(だけど自分に話せることは)80の数がない」
と苦笑した。「僕らからすると、20代のお笑いの人に面白いことは任せた方が(いい)。仕事は
そういうもんやでって」と、紳助さんの教えについて語っていた。

968:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:25:53.23 8txLJcnK0.net
>>899
間違ってるとは言い切れないよ

969:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:26:06.95 q99ICfi20.net
>>205
後半の木梨はほんとに酷かった
面白いことを言う意志が感じられない
あれは降ろしてあげないとかわいそうなレベル

970:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:26:13.20 bvPmclB00.net
とんねるずが凄かったのは裏方とか楽屋トークとかを前面に出す事で「視聴者が業界のことをわかった気にさせる」能力
要は第三者で蚊帳の外のはずの視聴者を身内にしちゃうんだよね
伊集院光とかラジオでそういう人はいっぱいいるけどテレビでやったのは凄い
結果として山里に全乗っかりして一緒に「身内叩き」をする人達を大量に生み出したわけですがね

971:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:26:42.97 ihfMNSvw0.net
見るだけで痛々しい

972:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:27:40 edDDgsOC0.net
とんねるずはみなさんのおかげさえ避ければ全く見なくて済む存在だったよな
だからとんねるずの2人が今どんな姿なのかわからんわ

973:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:27:45 A72jdQT70.net
とんねるずより高木ブーさんのほうが仕事している。

974:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:27:52 pAUF2OK60.net
アートね

975:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:28:34 5eaFIRlo0.net
とんねるずのみなさんのおかげでしたは有吉やおぎやはぎが出るようになって盛り返したよな

976:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:29:01 MIJnoXWt0.net
>>3
ファン層は働き盛りの40代男性だ
一番テレビを観ない層

977:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:29:47.41 qTEEQbtG0.net
GYAOの無料動画で木梨が出てるけど、悪くないよ
あのぐらいの緩さが今は一番良いんだろうなって感じで見れる
キムタクのもそうだな

978:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:30:28.98 W/bZgAKE0.net
とんねるずは秋元康プロデュースのアイドル
だからお笑いもやるSMAPが現れて頭の悪いミーハー層がそっちに流れて落ちぶれたんだよ

979:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:30:41.42 SYVTyhOa0.net
西の円広志、東の所ジョージ

980:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:31:09.99 rI2288OF0.net
他の大御所化した芸人と違ってとんねるずの芸風ってどこか
若さゆえのお笑いみたいなところあったんだよな
むちゃぶりするのだってどこか反体制的だったから許されたけど
今度は自分らが体制的なポジションになってからはただの
パワハラになっちゃった

981:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:31:13.94 qzTaeKsz0.net
平成年間で1番稼いだ芸能人
もう十分でしょ

982:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:31:38 jqlOG0n70.net
>>295
イジメを助長したっていうのは絶対にある
ちょうど学校がうんと荒れていてイジメも問題にされるようになったご時世にこれ
っていうよりそういう御時世だからウケたのか
イジメのタゲの女子に対してかなり攻撃的な態度をとる男子が増えた
口によるものも物理力は行使していなくても刑法の定義による暴行に近いものも暴力によるものも
しかもそういう石橋タイプや真似する奴をかっこいいと思ってヨイショする馬鹿な女子達もいた

983:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:32:12 SYVTyhOa0.net
>>961
これ言うようになったら爺さん、若いやつから嫌われる

984:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:32:28 +s5I/HbX0.net
スポーツ王は木梨が邪魔

985:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:32:42 tRaym4Wb0.net
昭和の番長,いじめ体質はドンびきする。いらない。

986:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:32:53 Y2H/NJXR0.net
石橋はプライドを捨てないとマジで仕事ゼロになりそう
メインじゃないと嫌って言っても需要が無いんだから
アベマなら簡単に番組が出来るってわけでもないだろ
YouTubeだって面白くないと再生数は伸びないし

987:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:33:19.24 tqWFKGNS0.net
昔みたいにスペインで牛と闘ったらいい

988:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:33:43.52 XBi9vO7t0.net
正義マンやってきてクソつまんないな
過去の原因はあれだーこれだー
あれのせいだーこれのせいだーって
薄気味悪いわ

989:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:34:24.47 F0ZY0Oum0.net
たけしと初共演したバラエティ番組
たけしが盛んにボケてるのに、おどおどするだけでろくに突っ込むことさえできない石橋を見たときはショックだったなあ
見てはいけない本当の姿を見た気がして

990:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:34:33.51 +s5I/HbX0.net
細かすぎては観たい
みょーちゃん軍団とオラキオ軍団抜きで

991:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:34:36.20 XBi9vO7t0.net
>>982
こう言う女の人が
最近この匿名掲示板荒らしてる人たちなんだろ?
岡村攻撃したりさ

992:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:34:54.03 UEO5cgv20.net
>>3
とんねるずを見てた層は働き盛りだからな
ほとんどテレビ見てない

993:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:35:09.96 TSbcwD/Z0.net
日本三大「落ちぶれ」有名人
小室哲哉
清原和博
石橋貴明

994:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:35:30.92 xiaxx8/80.net
もう資産30億ぐらいあるんでしょ
仲間に騙されたりしなけりゃ余裕

995:名無しさん@恐縮です
20/06/03 08:37:01 pahB9oB00.net
矢島美容室復活でもう一発稼げば余生過ごすくらいは行けるんじゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1479日前に更新/195 KB
担当:undef