【芸能】松本人志「匿 ..
[2ch|▼Menu]
208:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:11.48 GpRIAODL0.net
>>95
松本の言ってるのは
「振り込め詐欺で首謀者を叩くような風潮は実際に掛け子とかやってる奴らの擁護になるみたいで嫌なんですよねぇ」
ってことだぞ。

209:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:17.36 TCDjYIuw0.net
まっちゃん!
あまりの正論にグーのネも出ないよ IPPON!!

210:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:18.76 naykYnzeO.net
>>101
みれなかったけど、そこまでいったん?
まじなら、おまいらがあおられてんちゃうん?

211:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:20.17 lZu81QBa0.net
まっちゃん・・・

212:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:20.41 2BtvTRLt0.net
馬鹿やなコイツは
誹謗中傷も制作側の計算に入っとるわ
当然納得して出演するか、まったく無視するかどっちかだが
その詰めを怠って出演させたテレビの責任が一番重い。

213:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:21.18 dj1cqa6e0.net
>>160
その人にはその人なりの人生家庭環境幼少期のトラウマなどがあるのかもしれない

214:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:22.23 mLMrePkd0.net
>>1 大阪の吉村知事は、菅元首相(在日帰化人)の再来
吉村知事
国の専門家会議(非常事態宣言)を無視
大阪の会議で、専門家の反対を無視
して休業要請解除
モニタリング指票
東京       7指票 (国の専門家会議の提言に基づく)
大阪    3→2指票  (独自基準)
菅元首相 (原発事故を引き起こした張本人)
国の原子力防災マニュアル(法律)を無視し、専門家の反対を押し切って
現地視察を強行したため、現場ではベント作業(減圧バルブ開放)を中止、
視察を終えて作業を再開した時には、原子炉の内圧が耐圧限度の倍(記録あり)
に達して、バルブが開かなくなる → 原発爆発。 :
これは、在日タブー。
在日タブーを解消(自公連立解消)し、真相究明して、菅元首相をブタ箱に
ぶち込むには、いったん、国会から自民党以外の帰化人政党をすべて追い出す必要がある。

215:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:25.92 OM5kQPUG0.net
岡村の風俗発言は誹謗中傷?

216:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:32.73 FXxNOiRX0.net
普通に考えて松本はそっち側だろうしな。
番組制作サイドだし、クレーマーなんかに気にもしないだろ。

217:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:36.75 IciKDsI80.net
仲間内のお遊戯会してればいいよ
匿名相手に商売してるの忘れてるとどうなるだろうね

218:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:38.04 kt+M4fx00.net
芸人を使ってやってた炎上演出をプロレスラー使ってやったら耐えられずに自殺しただけの話

219:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:44.63 ZxxeL8nW0.net
一番とか絶対とかの単語はたやすく使うな
質と量の混同。アホがアホを呼ぶ。

220:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:44.92 O74L4zSs0.net
ハンドルネームにすれば文句ないんだろ

221:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:47.67 hufhL1dv0.net
>>190
実行した山チャンネルについて一切触れないのがおかしいんだよ

222:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:49.82 EUShVtVB0.net
>>199
だからといって匿名で個人攻撃していいわけじゃないんだけどな

223:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:50.80 OsLGHOil0.net
@金儲けの手段として公共の電波を利用し
A相手がいない場所で
B自分たちに都合の良い部分だけを切り取り
C一方的に
D集団で
E罵倒し
Fあざ笑い
G小バカにしている
バラエティーや、ワイドショー番組に出演している芸能人ども

224:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:51.57 L+wYIz6S0.net
>>95
誹謗中傷が悪いってのはみんな分かってる事だと思うぞ
問題はじゃあ番組制作側はお咎めなしなのかって話

225:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:52.77 C4r+6WQh0.net
そりゃ、自分が仕事をもらうところを悪者には出来んわな

226:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:56.58 OyWLk4U30.net
カズレーザー「若い人、未成熟の人に対して作ってた番組。その視聴者をリテラシーが足りないと言っても。作り手がもっと配慮すること」

227:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:34:58.68 +ZEWMyRS0.net
強いて言うなら、どちらかが悪いんじゃなくてどちらも悪いんだぞ。二元論にもってこうとしてるのは悪手でしょ。

228:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:00.94 E33qUdmC0.net
いつになったら面白いこと言うんだ松本

229:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:03.20 KE001JfD0.net
>>1
木村花さんの死後、“同居人”たちが口を揃えて番組側の恣意的な編集に怒りを感じたと発言している
“同居人”の一人は木村氏と既に和解して関係良好であったにもかかわらず番組内では仲違いしたままであるように編集されていたと語っている
つまり木村氏も番組側に対する不満と絶望を抱えていた可能性は決して低くないのだ

230:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:09.52 5RngAXVCO.net
小学校の1つのクラスで、担任が一人の子を誘導して悪者に仕立てあげて、それをクラスの子に責めさせていじめに発展していって、先生は止めるどころかむしろ喜んだ
その子が自殺をしたらいじめたクラスの子が悪い
学校や担任を番組を悪く言うことはいじめたやつの逃げ道を作るようで嫌
って言ってるわけだよこれ
不良品に並ぶやっちまったなって発言

231:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:10.64 xS2EIVQE0.net
>>29
小悪党を徹底的に叩くのが松本
これから被害者になるであろう若い子達に手を差し伸べるのが太田
この違いやな

232:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:10.79 Fv1Wht180.net
松本は「やっぱり番組で煽る構成をしていて出演しているのが一番悪いに決まってて。書き込みが全部悪いとかになっていくのがちょっと。とにかく優先順位はそっち(番組)」とポイントがぼやけそうになっていることを危惧した。

233:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:12.32 sWuDY0xX0.net
そもそもネットの誹謗中傷で自殺したなんていうのは確定したことなんだっけ?
遺書に書いてあってのは「愛されたかった人生でした」ぐらいなのよね?
「やりたくない仕事なのにやらされてた」
「普通に人気が出るキャラやりたかった」
「実は仕事関係なく親子間のトラブル」
とかいろいろあり得るんじゃないの?

234:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:14.06 P/JSbsfk0.net
暴力芸イジメ芸の本家本元ダウンタウン
人のこと言えた義理ではないんだよな

235:チャチャ丸
20/05/31 13:35:21.55 ierMNHSx0.net
松本人志「テラスハウスもワイドナショーもフジテレビやで!」

236:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:23.84 nhvpTrLC0.net
台本はなくとも(?)、編集作業による番組内容の演出はやってるんだから
責任回避なんて100%ありえない
BPOに厳しく審査してもらうことになる

237:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:26.08 Pn/aXgBo0.net
>松本は番組を見ていないとした上で
>「彼女が番組の演出家を恨んでこうなったのかといったらそんなわけはなくて」
松本って木村さんと面識無いよな?
面識もないのに何で亡くなった木村さんの気持ちを勝手に決めつけて代弁してるの?
松本はテラスハウス見たこともないのになんで演出家を恨んでないって決めつけてるの?
事実を知らないのにあの手この手で番組擁護しようというする姿勢が完全に透けて見えるけど

238:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:26.30 mhQzCuDy0.net
>>180
今までネットは無法地帯過ぎたよな
今後は匿名完全廃止にすべきだと思うわ
人物特定できるようにした上でしかネット上でご意見できないようにすべきだわこれからは
それくらいネット社会は肥大しすぎてる

239:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:27.18 lZu81QBa0.net
番組製作者>出演者=中傷者こうだぞ

240:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:27.71 B7zKFRLH0.net
世界中のリアリティショーで自殺者が30人以上発生
魔の契約書にサインさせられ一生悪役として罵倒される
死人が出るのを判ってて番組制作
これでネットが悪いは無いから

241:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:27.84 yFU8jeMB0.net
松本人志が言いたいのは、テレビ局や番組が悪いのではなく、誹謗中傷の視聴者と自殺したバカが悪いと言ってるだけ。

242:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:29.55 R+XPsSv10.net
テラスハウスなんて元々頭のおかしい番組だったんだろ。
テレビ局はますますトンチンカンな番組を作るようになるな。
まあ、芸人が酒飲んでるだけの番組とかすでにやってて、もうとっくに末期だけど。

243:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:31.90 OM5kQPUG0.net
>>222 個人攻撃って何が良くて何が悪いのか

244:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:33.47 qLCmoU4d0.net
テレビ自体が誘発環境だと言うのはアフォーダンスみたいなものの見方だな
そういう見方もまた世の中には既にあるよ、アカデミアとかでも
だからおかしなものの見方ではない

245:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:35.52 RkuhwxXL0.net
>>1
テレビ局を批判できない事はテレビ局に逃げ道を用意してるにしか見えないけど?
ネットが〜誹謗中傷が〜で逃げてる芸能人はまずは今のテレビの在り方やYoutubeのあり方はどうなのさ?
ヤラセやステマや炎上商法は見て見ぬ振りしてきておかしくないか?
ネットの誹謗中傷を取り締まるのと同時にテレビ局にも厳罰化の法整備が必要だろ!

246:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:35.94 R6whtWf/0.net
>>208
なら番組作ってる奴を訴えるなりすればいいだろ
何の罪でやるのか知らんが

247:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:36.67 dyIOBgj/0.net
>>5
悪い優先順位が違うと言ってたろ

248:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:37.06 bwmrk/f10.net
だから、ドラマで殺人をした人がおっても、別に批判は起こらんやん。
問題はリアリティーショーの銘打って、ストーリーがあるのに素であるかのように装った事。
それから番組内でも憎悪を煽っとったんやろ?
どう見ても制作が悪いわ。

249:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:37.22 jBUDHeE90.net
こんなクソ芸人にも信者がウヨウヨいるんだよな

250:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:39.04 dV9qPipn0.net
>>159
若手の時はリベラル思考で坂本龍一とかに可愛がられ、
自己体制を固めた今はご覧の通り

251:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:39.25 sypzQv8O0.net
世界中でリアリティショーで自殺者出てるんだっけ?
だったらもう番組の責任も免れないわ
自殺者出る恐れがあったのに放送したわけでしょ

252:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:39.48 eAbQuB4m0.net
>>22
ヤクザとは違って実行部隊には行動の自由があるからね
ちょっと違う

253:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:41.24 Cw6+w7Ph0.net
>>116
それじゃ不十分
プロバイダへの情報開示請求と
実名登録を両輪で法規制することが重要
つまり,いずれも,匿名ではないということを知らしめて,
自分の発言に責任を持たせるようにすればいい
本来そんなことは当たり前のことなんだが,
ネットではその意識が希薄で,クズ共が吹き上がって誹謗中傷してる。
ポイントは非匿名化。
同調圧力の強い日本では問題解決に強く作用すると思う。

254:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:43.77 hufhL1dv0.net
>>222
山チャンネルで個人攻撃してるからって
匿名だけを責めるってのは

255:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:50.06 3HzT+AEh0.net
「松本は正論だね」
これ以外の文章で説明していただけますか?

256:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:56.34 D1ySSCOX0.net
.>>176 ネットなきゃ届かないよ。昔は不倫とか発覚しても取材がウザい位で全然ノーダメだった。今は直で本人に届くからねぇ

257:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:56.53 44G25g9Y0.net
ところで死に追い込むような誹謗中傷をした人の性別って
男だと思う?
「おまえ」とか使ってるしやっぱり男だよね?、、
大抵女は男に媚びる女の方が嫌いだし

258:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:35:57.56 XsBWS5t10.net
エンターティメントのプロは
作品が視聴者にどのような感情を齎すかを理解して作るものだ。
それもワンシーンごとに精密に設計して作っている。
松本もプロである以上、それは理解してるはずだ。
今回の問題は番組が視聴者をあたかもノンフィクションであると騙していた事だ。
それによって精密に作られたフィクションに過ぎない演技だと言う事が視聴者に伝わらず
演者自身の人格が疑われる事になり演者に過度の心理的負担を強いてしまった。
だからと言って視聴者側も番組に影響されて
演者に死ねなどの度を過ぎた違法な誹謗中傷は良くないが
仮に誹謗中傷でなく正当な批判であったとしても
演者に相当な心理的負担が掛かっていた事に違いはなく、
正当な批判によって自殺した可能性も否定できない以上
誹謗中傷をあたかもすべての元凶のするのは間違いだ。

259:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:06.21 or3llfPg0.net
>>152

悪さレベルでいったら、制作99、視聴者1、くらいなもん

260:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:08.15 bo6qthFw0.net
炎上や誹謗中傷を仕向けたTV番組が黒幕のような気がするがな
誹謗中傷してた奴ももちろんバカで悪いけど

261:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:08.57 DCnNFXLJ0.net
誹謗中傷にならなかったら体裁だけは整えると思ったら、
大間違いだろうね。
そういわれて切れたんですか????w
本人に文句を言えばよかったのでは????w
これから大変な時には自重して自分の立場を守るしかなかったと思うわ。
残念だけどさらに反省を強いられる事になったでしょ????w
それから「許してあげてほしい。」とかw
自分がどうなのかそれでは解りません。
今からでも遅くないですよ。
後になるほど困るだろうけどねw

262:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:12.47 QGNhYqar0.net
番組制作者が出演者と合わせてヘイトを煽るように計算して制作
それを見た視聴者が軽い気持ちで一言、花さんを罵倒してしまったわけだろ
どう考えても番組制作者が一番悪いと思うけどな、計画的犯罪だから

263:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:14.01 EqHs8Vcu0.net
あほだな
テレビは基本バカにもわかるように作るもんなんだからそのバカを誘導しといて悪くないはおかしいだろ

264:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:17.83 xh/T9kTU0.net
誹謗中傷を煽ってたテレビ局が一番悪いんですが???
クソ芸人の鶏みたいな脳味噌で考えた結果がこの答えかよ笑えねえな

265:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:18.73 tl/KQU5/0.net
匿名だから何を書いてもいいという時代が終わりそうだなw
ネットでしかイキがれない奴らの断末魔の叫びが心地良いwww

266:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:19.69 kNh8e8YG0.net
フジテレビって、自分の局でタレント使って
自局擁護のコメント喋らせることが
逆効果だってことに気づいてないのかな。
こんなの見せられたら、
フジテレビはまともにテラハ問題の検証する気が全くないなとか、
自局の責任を認める気もさらさらないんだろうなとか、
心証が悪化するだけだと思うんだが。
人一人死んでるのに、こんな人を舐めた姿勢で
許されると思ってんのかね、フジテレビは。

267:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:25.96 Fv1Wht180.net
さらに「書き込みのせいにすると、やつら(番組)は卑怯だから、『そうだそうだ』と。『書き込みやってるから問題がおきたんだ』と逃げ道を作ってしまう。言い訳のきっかけを与えてしまう。書き込みだけを悪く言う方向はあいつらを救うみたいでいやだわ」とコメント。

268:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:27.40 PznVzR0+0.net
>>159
会長がとても大事なんでしょ
その方が辞めたら自分も辞めるとか言ってたくらいだし

269:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:27.81 pMINvxTi0.net
>>1
誹謗中傷だけいうなら匿名であろうとなかろうとテレビに出て責任持っていようと
誹謗中傷は誹謗中傷で悪いよ

SNS誹謗中傷 制作会社 フジテレビ それぞれ検証した方が良い
一方だけが悪いというものではないと思う

270:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:29.22 yAt/zd0K0.net
>>174
フジテレビの
社長の文章での謝罪は、もう無効だよね
反省してたら、松本や長嶋にこんな事言わせて
番組なんか放送する訳がない
むしろ何の落ち度もないと思ってる節すらある

271:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:33.30 4+b3d4rU0.net
所詮、芸能人は局や制作サイドの犬。
ここに対しての忖度はするだろ。
必然、一部の過激な視聴者に責任丸投げ。
もうさ、レジェンドクラスの芸能人は
局や制作の仕方、過度な演出とかに声を上げるべきでは。
いつまでも忖度してたら永久に変わらん。
こいつも保身に走ったと思うと残念だねぇ。
ま、誹謗中傷、人のあら捜しを生業にする輩も悪いんだけどね。

272:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:35.86 eADSEz0F0.net
やっぱフジテレビは一度潰さなくちゃいけないテレビ局だと理解した
NHKとTBSとテレ朝もだが

273:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:39.22 P/JSbsfk0.net
こうやって馬鹿を煽ってるだけで

大金たんまりwwwwwwww

274:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:39.42 JqMbrTGo0.net
松ちゃんの言う「敵」「奴等」が番組内部に居る事が問題なんだけどね

275:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:42.99 Y1qIy85e0.net
番組批判も分かりますけど優先順位はそっち(したやつら)だろう
ってちゃんと言ってるやん
発狂してるやつらは本当叩けるなら誰でもいいんだな

276:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:43.45 qkM4xnJW0.net
>>1
アカウント削除したヤツを全員
暴いてみろよ。
フジテレビの制作が関与してるのが
明らかになったら責任取れよ松本
フジテレビが番組終わらせて
謝罪したのは
これ以上探られるともっと悪質な
真実が出てくるからだ。
暴いてみろよ!

277:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:45.40 O74L4zSs0.net
電波利権で甘い汁を吸う河原乞食の分際でよく言うよ

278:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:36:52.66 PJtT/hQj0.net
そりゃダウンタウン自体が格下芸人をいじめて笑いを取るパワハラ芸だから、ブーメランが返ってくることは言えんだろ。

279:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:06 yPwAjFqA0.net
芸能人は収入が発生してるし事務所に守られているくせに
一般人の匿名を卑怯などと誤魔化すな
自分たちは金のために個人情報を売ったとも言えるじゃないかね

280:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:08 V0pOamyI0.net
やばいやろこれ
要因が何個あろうが改善するのは一つでいいって言い切っとるで

281:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:09 ZkzDs6xz0.net
>>1
「匿名で誹謗中傷しているやつらが一番悪い」「番組を悪く言うことは中傷するやつの逃げ道を作るようで嫌」とか、また煽ってるね〜
人や世間に対して散々誹謗中傷し金稼ぎしてるテレビ芸人がワイドショーのコメンテーターが良く言うわ
それともこれもテレビがフジテレビがお得意の芸人使った演出か?台本か?
ID:R9p9vzk40
必死チェッカーもどきまで使って吉本芸人の都合が悪い事を書き込むと現れる吉本の工作淫は必死なストーカー行為はやめてね。

282:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:09 Kt8dtefp0.net
>>3
だよな、

283:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:10 dj1cqa6e0.net
>>95
山ちゃんねる削除も悪いことした自覚があるから?

284:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:18 D5wjFFp70.net
番組が木村への個人攻撃を指示したわけじゃないからな
やっていいことと悪いことは個々人が判断しないとね

285:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:23 DCnNFXLJ0.net
勝手にお手上げで通用するの????w
辞表を出してでも責任とれよw

286:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:24 vjEsLoXw0.net
>>247
これこそ逃げ道でしょう。

本当に腹が立つ。

287:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:24 4qc7lZoA0.net
5月10日(日)視聴率

サンジャポ 16.2%
ワイドナショー 8.0%

288:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:25 xS2EIVQE0.net
>>272
日テレもだろ

289:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:29 sSYCZGxV0.net
けんけんがもし裁判にでもなって出てきたら番組に焚き付けられたって主張するだろうな

290:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:41 DYSvFGdU0.net
正論やけど、匿名の凶暴性や悪質さなんて人間の本質みたいなもんやから、他で対策した方が効率的だと思う

291:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:42 yFU8jeMB0.net
何の検証もせずに視聴者のせいにするテラスハウスとフジテレビと松本人志。

誹謗中傷が起こった原因はテラスハウス側の過剰演出による異常な煽り。

292:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:43 pU7I/DFw0.net
アメリカでは
制作側に責任 大なんだけど

補償のカネであれだけ海外を例に出してたのに
こういう時は見習え と言わんのかw


どう考えても制作側だろ責任はw

293:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:45 GpRIAODL0.net
>>180
インターネットを作ってる側は個人を攻撃して楽しみましょうと煽ることはしてないぞ。
あくまで煽ったのはテレビ制作者。

294:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:46 bZZ55UVD0.net
もうテレビ局は学生がイジメ自殺しても教育委員会や教師を叩くなよ
教師がイジメを煽っててもだ

295:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:47 U0fQHfR10.net
テレビなんて

中傷・暴行(肉体的&精神的)・暴言だらけ
見るに堪えない

ガキ使なんて特にそうだな

ブーメランで苦情殺到じゃね?

296:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:49 qiJB6n7V0.net
世界のリアリティー番組で自殺者でてるのに
出演者にフォローもなしで同じような番組作ってるのも問題だろ…

297:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:49 EaC5h+bs0.net
>>265
そのレス自体がそのネットでのイキりじゃねーかアホw

298:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:53 n2wWReYx0.net
>>2
世界各国で自殺者が続出するリアリティショーを持ち込んだフジテレビだな

299:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:54 PznVzR0+0.net
>>269
誹謗中傷をSNSに限定してるのが嫌だよね
テレビも同じくらい酷いのに

300:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:37:57 OB3atolR0.net
コロナでも本件でも
論点反らししか能のない卑怯者のクズがあぶり出されるね

301:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:02 P/JSbsfk0.net
松本人志は今までの稼ぎを擲ってイジメ救済基金を作るの?


そいつは偉いwwwww

302:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:05 kZ876YNW0.net
>>275
いや番組批判することはSNSで誹謗中傷した連中に逃げ道を作ることにして
番組批判そのものを封じ込め落としてる

木村さんは番組に番組演出家を恨んでるはずがないと勝手に決めつけて番組擁護してるし
松本の意図は明らかだよ

303:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:08 SHTTI4pa0.net
>>253
何に対して不十分なのかさっぱりわからん
何を目的としてるのか?
いま日本には毎年2万人の自殺者がいるんだが
それによって何割自殺者が減るとかあんの?
どうせ一人も減らないんだえろうに何を根拠に訴えてんのか
感情論で突っ走るのやめてもらえますかね

304:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:19 kt+M4fx00.net
誹謗中傷されないクロちゃんなんてなんの存在価値もなくなるだろw

305:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:23 agJj0Gnu0.net
サービス業が、文句を言う客が悪いと開き直ったら商売成り立つだろうか(いや、成り立ちはしない)
テレビがお笑い至上主義みたいになって、報道も教養番組もあらゆるものがお笑いに支配されている

やがてお笑いを以て尊しとなすみたいなことになり、おちゃらけた感情や適当な発言が世の中を左右するようになったら
この国は終わりだと思う

別にお笑いが悪いというわけではないが、お笑いはお笑いとして分をわきまえるべきだ

306:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:24 q4Qa4e3o0.net
匿名だろうが実名だろうが
岡村みたいに不祥事を起こしても何の責任も取らなければ意味がない

307:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:25 DO3ASQHJ0.net
テレビ局に媚び売るんじゃねえよ、売春と同じことだ、恥知らず
すべての責任は番組制作者にある、当たり前のことをなぜ言わない

視聴者の誹謗中傷ということで話を逸らし、ひたすら責任逃れのキャンペーンをやっている
バカは騙されるだろう
見えてる人間も大勢いるんだよ

308:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:25 R+1DPCbv0.net
>>1
番組が悪いから誹謗中傷した奴が悪くない

じゃないだろ(笑)何故ゼロ百なのか
両方悪いから両方罰しろって話だ

 番組 いじめのリーダー
 匿名 いじめの実行者

どちらか片方しか罰しないとかおかしいだろ

309:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:27 qLCmoU4d0.net
個人に対して侮辱や罵倒を繰り返した個人の責任ではなく、それを事案に総論化するには飛躍があるが
失われるものと得られるものをよくよく考えて導入しないと、一度やると後には戻らないよ

310:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:32 jnhEj/gc0.net
>>252
なら半グレでもいいよ

ヤクザが半分素人みたいなの使うのやくあるから

311:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:35 fbj1As7s0.net
直接誹謗中傷した奴が悪いのは当然として、テレビが逃げようとしてるから追求してるだけ
松本はテレビ逃走の手伝いしてるだけだな

312:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:38 ecf2Dmlc0.net
問題の回配信
炎上始まる
事務所が本人との契約解除
問題の回放送
ネットで局が燃料追加
更に炎上
本人亡くなる

これで時系列合ってる?
これだと俺には
炎上しそうだから事務所が逃げて
それを局が煽ったみたいに見えるけど
それは言ってはいけないお約束なの?

313:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:40 7rYALbGX0.net
松本さんは番組でよく芸人やら著名人を誹謗中傷してるじゃん

314:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:42 Z94mjRNQ0.net
>>287
仕事早いねw

315:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:50 mhQzCuDy0.net
>>259
ネット規制されると死に値するような、匿名を傘にした廃人にとってはそうだろうな

316:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:53 9E2meRwv0.net
というか、リアリティショーの問題点を、SNSへの批判と通じて、
「一般の人(視聴者)」に責任を帰してるんだろうと思うよ。

マスメディアに「力」がある、ということに示したいだろうから、
「メディアに煽られて、誹謗中傷する人たち」という”像”が必要なのかなー?

まーしらんkど

317:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:54 KhdVaNXK0.net
誹謗中傷したやつは悪いのは明らかだしそれ否定してる奴らいない
松本こそ話のすり替え

318:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:57 elwrKPY+0.net
今週の週刊文春がかなり制作側の問題に踏み込んでたな
それと文春だったか忘れたけど衣装洗濯問題も高確率でヤラセさせられてたと
プロレス衣装って丈夫に出来ててちょっとやそっとで駄目にならないからそれを知ってる筈の被害者が騒ぐわけ無いと

319:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:57 769hjfNf0.net
フジは悪くない 潔白だ

320:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:38:59 QM6Bh+fT0.net
・「番組が悪い」より優先すべきものがある
(※番組が悪くないとは言ってない)
・番組のせいにすると中傷した人たちに逃げ道を作ってしまう
(※番組のせいではないとは言ってない)
・テラスハウス(とかいうくだらない番組)は見たことがない
・被害者は番組を恨んだのか演出家を恨んだのか?本チャンは中傷者だと思う
(前半と「本チャンは」は要らない)

松本も大概だけどワイドナの制作はテラハの制作に恨みでもあんのか?
同じ局でこんなぼかした発言するタレントもそれそのまま使うスタッフも普通ありえんぞ
多分松本は番組側の責任を問う流れになった時にテノヒラクルーって言われるのが嫌だから
予防線張ってんだろうけど年とったなほんと

321:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:01 MhgdzFCu0.net
松本ひよったな

322:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:01 P4B8+vm00.net
「死ね!」じゃなくって「タㇶね!」こうすれば解決
はい!みんなかいさんー

323:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:06 44G25g9Y0.net
>>243
リアルで皆で囲んで一人を徹底的に罵倒したら
イジメとかハラスメント、リンチだよね?

リアルなら相手はわかるけど
ネット匿名なら攻撃する方が自分の姿を隠せるわけだし
それで自分だけは逃げられると思ってるってやっぱり卑怯と言える

324:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:09 DCnNFXLJ0.net
四つん這いの質のわるい馬鹿な人を使用して、
過去の自分の暴力事象を隠ぺいしようとしても無駄です。
実名でやられますよw

325:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:11 QpCYRcJk0.net
>>3
だからだろ

326:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:11 clXREII/0.net
演出、編集で悪役作って炎上商法したテラハも
演出、編集で悪役にされた人を執拗に叩いて追い詰めた連中も
両方が人殺しだ。
これからも、ずっとお前が人を殺したと思っておけ。

327:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:20 hRingkmp0.net
こいつ段々偉そうになってきたし、この辺で潰しとくか

328:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:21 PznVzR0+0.net
>>290
納得

329:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:27 vjEsLoXw0.net
>>281
えっと横だけど必死チェッカーは
使ってもいいでしょ・・

あれ、そこそこのアイテムだから・・

330:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:27 GpRIAODL0.net
>>246
要するに、テレビ業界には自浄能力はないということでいいかな

331:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:30 Xw+72cQe0.net
松本は最近オワコン企業によく出てるよな

ソフバンやらウジテレビやら

332:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:30 Cw6+w7Ph0.net
>>276
これから特定されるらしいね。
法律も開示請求がじんそくに進むように制度化されるらしい。
非常に重要なポイントだと思う
クズ共は匿名だから誹謗中傷してるってところが大きいから

333:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:31 HzLteqU+0.net
まぁ実行犯に罰を与えるのは当然
番組作りに問題があったかどうかは別途放送倫理の観点で議論すればいいこと

334:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:31 elwrKPY+0.net
>>222
レス元見てみたら?

335:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:43.70 bo6qthFw0.net
世界で自殺者続出のリアリティー番組というのはあまり報じてないな
そういうところが卑怯なんだよTV報道

336:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:48.09 yFU8jeMB0.net
テレビ局の過剰演出による扇動は犯罪。

337:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:39:50.31 LPmQbn0V0.net
匿名を盾に人に石を投げてる奴らは立ち悪いけど
芸能側がこれ言っても番組に肩入れしてるなとしか思わん

338:takasi23
20/05/31 13:40:00.18 6/aETkzB0.net
ご意見番やめろ
URLリンク(www.youtube.com)

339:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:03.75 tjWxlK3r0.net
こいつらは造り手側だからこう言うわなw
責任取りたくないもんな

340:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:07.17 TCDjYIuw0.net
もうさあ、クロちゃんとか本気にするような輩とか空気読めない奴とか
テレビ、スマホ、PC、クロモノ家電販売禁止にしろよ

341:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:07.47 mhQzCuDy0.net
>>313
その誹謗中傷は少なくとも松本の仕業だとわかるからね
そこの違いを言ってるんだろ
その点に関しては松本は間違ってないよ

342:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:09.89 QGNhYqar0.net
制作者サイドは番組冒頭で
番組が用意したのは、 素敵なお家と素敵な車だけです台本は一切ございません
と毎回流し、その上で悪意のあるヘイト煽りをしてる、それでお金を儲けてる
多くの視聴者はそれに騙されて軽くツイートしただけだろう
それでなぜ視聴者が一番悪い事になるの?

343:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:11.41 Gtnooz1r0.net
>>95
アカウント消して逃亡した中にフジの仕事してる放送作家がいるらしい件
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

344:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:11.50 LHE8TDrv0.net
制作側が悪いに決まっている
因果関係の因だからな
TVを規制しなくてはならない

345:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:13.24 Qppo4Ehs0.net
>>159
マッチョになった時点でお笑い芸人として死んでる
弱者が口先で丸め込むのがお笑いだろうに

346:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:16.16 yPwAjFqA0.net
皮肉な意見だし不謹慎な発言だが悪役を誹謗中傷するのは
善意の正義の意見なんだな。
この場合、悪人でもない者を悪人と仕立て上げた側が最も罪があるよね

347:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:21.66 TdG645Ys0.net
このおっさんみたいに批判で批判で応戦しても、こいうことに結論は出ない
稟議を決める裁判所みたいな権限をもった公的機関があれば良いのにな

348:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:29.34 yAt/zd0K0.net
>>238
いい加減な事いうなよ
今までに、どれだけ捕まってんだよ
ネットに関しては
もう必要最低限の整備は出来てるよ
言論の自由が保障されてるんだから
あくまでも必要最低限で十分なんだよ

349:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:30.93 h5xVu06B0.net
いつもの松本なら「イジメに負ける奴が悪い」と言ってるよな
なんだ?YOUや山里が出ているから視聴者に責任押し付けようとしているのか?

350:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:37.51 f/zC6JRQ0.net
>>1
吉本の芸人なんかに語るは資格ねえよwww

351:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:39.39 LdbHfQLO0.net
ワイドショーと野党の正義感を見て育った子供たちが真似をするのは当たり前w
とんねるずもイジメで時代遅れになって消えていったw
ワイドショーも消えていくべき存在ということw

352:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:39.94 7pQ71UVd0.net
死ね、消えろ、キモいって粘着していた悪質なネットストーカーは見ていて不愉快だし罰せられて欲しいし
だがそれは国が対策するといった
たがテレビ局はお咎めなしで今まで通り出演者に責任押し付けて自分たちは自由に事実を捻じ曲げて放送し続けるのはおかしいって言ってるんだよ

353:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:42.62 4J1jeoAL0.net
こんなもんより電通に税込無駄投入のが大問題なんだけどな
これは単なる誤魔化し

354:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:42.92 esiLlaSt0.net
山里は司令塔だし、責任あるよな

355:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:45.60 HsXDTFlN0.net
まずは一番悪いのは直で中傷した奴らと言う話だろ
まずはそいつらを断罪して社会的に制裁しないと
他の問題に取りつけないという話だ

356:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:49.68 JtpliJ100.net
いや番組の演出が誹謗中傷を助長してるんだから改善は必要だろ

357:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:53.49 Kt8dtefp0.net
>>22
実行者と命令者は同罪なんだけど

358:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:59.43 cjPPjaKw0.net
いじめなのか?

359:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:40:59.98 Ya/04wLK0.net
ムキになってるの中傷してた方かな?

360:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:01.33 OBCZGmGT0.net
おい!
松本人志から番組制作者の責任者を絶対に逃がすなってGOサインでたぞ?
どうすんのこれ?

361:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:05.86 Z7QcSI070.net
アンチを逃がすなと先導する松本さん
同じ事務所の山里さんと同じですね

362:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:06.90 yFU8jeMB0.net
マスコミの扇動は戦争も引き起こす。
過剰演出で自殺に追い込んだテレビ局側の責任は重い。

363:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:08.81 elwrKPY+0.net
40人くらい自殺者出てたリアリティ番組やるにあたって何もケア準備とかしてなかったのか?
他国のリアリティショーも山里みたいなのが煽ってるのか?

364:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:09.52 eYRsdR630.net
>>33
これ売人も犯罪者や〜ん
罪状違えど逮捕されるじゃん

365:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:11.60 0twqrnd60.net
テラハ見たことないって、、、コメントするからには最低限の知識は得とかなきゃあかんよまっつん

366:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:12.03 V2aZljEY0.net
それは絶対ない
逆にこれ番組の逃げ道を作る気満々じゃねぇか

367:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:13.85 R3DtVhJC0.net
>>301
松本の自殺防止策は自殺した奴を馬鹿呼ばわりすること
いじめっ子を悪者にしたら自殺する奴が増えるらしい
「一番罪深いのはね自殺なんですよ。
そりゃ俺ももしいじめられてたら、俺今死んだら、俺をいじめてた奴とか、皆こんだけくそみそ に言われんねや。
俺は物凄いええもんになる、皆可哀相 可哀相と言うてくれる、俺も死のかなって思うって。
いや、勿論いじめる奴も悪いですよ。悪いけども。自殺する奴は馬鹿なんや!って言わなあかんねんて」

368:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:18.23 eLg3jsVZ0.net
もし、番組に恨みがあるならそういう話を近い人にしたり
そういう内容の遺書を書くんじゃないか?
親、仲間、友達らがそう言った証言がゼロだから、番組を恨んで死んだとは考えにくい
ぶっちゃけメリットも少なからずあっただろうしね

369:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:18.31 XsBWS5t10.net
死ねだキモイだと言わなくても
正当な批判が殺到しても芸能人にとっては心理的な負担になるのに変わりないから
誹謗中傷を悪としても無意味だと思う。
エンターティメントのプロは
演者の負担を考えながら視聴者の感情をコントロールして行かないといけない。
製造者責任から逃げてはいけない。

370:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:21.42 hufhL1dv0.net
>>359
一茂ェ

371:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:31.97 aaZeo5z80.net
>>44
それならば
この事件ではなく
一般的なTVの殺人教唆に関わる案件について
もっと厳密に問えよ
まずそこから

372:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:33.78 3HzT+AEh0.net
松本ってほんとに賢いの?

373:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:33.93 T5yAP+Sa0.net
匿名無しで実名前提にしたら日本だとSNSって廃れそうだけどそうでもないのかな

374:ナベサム
20/05/31 13:41:39.16 zG43KTYk0.net
京都8
3連複6−5・11・13・15 6点

375:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:40.39 VzP8H4pv0.net
ふざけんな松本!!
そういう事は、過去にお前が番組で中傷した芸能人や、そのファンに謝罪してから言えや!!

376:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:43.02 bwmrk/f10.net
>>246
訴えれるのは花さんの遺族やな。
我々にその権利はない。

377:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:43.20 yPwAjFqA0.net
いじめの主犯が実行犯に罪を背負わせて尻尾切りで逃げるのを幇助すべきじゃない

378:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:44.81 THUUX+GH0.net
松本とてやはり普通の人だったというだけの話だろう
自分が所属する側の問題点は指摘できませんよ、と
それだけの事だよ
難しい話でもなんでもない、それだけの事

379:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:45.38 5jIKX6hc0.net
番組と番組スタッフとテレビ局の逃げ道を作りたがってるのが、
松本よお前だろうがwww

380:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:49.94 gUE7B2BA0.net
けんけんの裁判は中継すべき

381:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:50.99 qnoMOX030.net
あーあー聞こえなーいをしながら言ってる主張はちゃんとバレるぞ

382:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:55.29 uuRH70m80.net
>>7
断言するわ
んなこたーないw

383:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:55.74 LqYYZZjk0.net
やるなら両成敗しか有り得ない逃げ道作るみたいで嫌だから悪く言いたくないとか頭おかしい

384:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:57.78 BvalQddz0.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
けんけんにいいね押した後に花自殺
山里が最後の引金を引かせたのは確定。
それでも散々ネット民を批判してた
芸能人・スポーツ選手・政治家は
不都合な真実の前に全員沈黙

「SNSの悪口に影響を受けて人生の選択肢を
選ぶって事はSNSで一番の負けだ」
山里亮太

385:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:58.08 0t3/Jo8v0.net
そもそも自殺の理由なんて本人以外分からない
それを誹謗中傷だけのせいに矮小化するのは頭が可笑しい

386:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:41:59.23 h4ntBrqC0.net
>>342
軽ければいいのかと
じゃあ全部軽い気持ちでやってると思うからなんも問題ないな

387:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:00.75 V2dTIxuq0.net
見たことないくせによう批判できるよなフジテレビも責任あるやろ

388:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:11.71 fbj1As7s0.net
こいつクレイジージャーニーのやらせの時は他人事だったな

389:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:16.35 P4B8+vm00.net
松本は山里全力擁護だよなー

390:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:18.72 R+XPsSv10.net
芸能人たちが必ず「匿名で」っていう言葉を入れてるのがウケるなw
アイツら、匿名じゃないけど、誹謗中傷してる自覚があるんだなw

391:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:23.41 4ef4esk90.net
今まではインバウンド景気でこのへんのイキりどもが何言っても構われないところがあったけど
これからは新しい生活様式で大失業時代だからな
そう簡単には許されないと思うよ
みんな暇になるからw

392:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:28.58 tl/KQU5/0.net
今後は匿名を隠れ蓑に芸能人を誹謗中傷していた卑怯な奴らはそうはいかなくなる

普通は喜ぶべき事なのに文句言ってる奴らは何なのかね?(笑)
あ、上に該当する卑怯な方々なのかな?(笑)

393:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:40.06 u9p5QgwK0.net
>>347
昭和ならフジテレビと制作会社は証人喚問に呼ばれてたんだろうけどな
今はもう政治家が丸め込まれてるからな

394:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:40.88 M08B1S0d0.net
番組の逃げ道作ってて草
テレビの犬じゃん

395:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:41.89 MhgdzFCu0.net
今の世の中の流れで一番ダサい意見
もうそっちに責任転嫁するのは無理筋だっての

396:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:43.31 eHzl/nsZ0.net
松本は谷亮子、宇宙飛行士の向井千秋、吉田栄作などを誹謗中傷してたね
あとブレイクする前の安室奈美恵も

397:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:43.32 CQ0oqK4y0.net
>>1
テラスハウス見たことないけどこんな結果がでてもおかしくないというのは自分はわかる
SNSもテレビもただの金儲けなんだから
もう少し想像力働かせてサービスを提供する必要があるのでは?
サービスを提供する方が弱い。というのはおかしいと思うのはわかるが

398:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:44.80 L4ky79/b0.net
誹謗中傷が来ることを想定できなかったテレビ局が無能なんだろw

399:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:47.26 CifPbLEn0.net
うーわ、完全にテレビ屋のちょうちん持ちじゃん

400:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:47.95 h3PtNODG0.net
>>372
すげーバカ

401:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:49.54 5I8Pl+RL0.net
どっちも悪いんだからどっちも悪いでいいじゃんか
なんで片方追い込むために片方無罪放免なの

402:名無しさん@恐縮です
20/05/31 13:42:50.11 EaC5h+bs0.net
例えばこういう掲示板で人をディスったら、大抵相手からも悪口が返ってくるので
自分も傷つく。一般人のSNSでやっても似たようなものだろう
しかし芸能人ならどうか?向こうはSNSを商売の一環としてやってるから
余程悪質じゃない限りは強く出れない。サンドバック状態になってしまう
だから「俺は誰かを殴りたいけど俺が殴られるのは嫌」という極めて自分勝手な奴らの
標的になりやすいんじゃないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1490日前に更新/243 KB
担当:undef