【ゲーム】「PlayStat ..
[2ch|▼Menu]
517:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:29:30.24 TP3+uvvd0.net
>>503
そだね
HDR対応の4kテレビ
非対応と言いたかっただけっすよ^^

518:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:29:30.77 1KNHJGID0.net
パラッパラッパーのフリースタイル版出せや

519:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:29:35.26 clxyK4TP0.net
>>3
蓮舫との違いは何ですか

520:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:29:58.79 StgTyHHB0.net
ダークソウルとバトルフィールド新シリーズだけあれば買う

521:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:30:32.88 KJl/0ojs0.net
>>14
そのあたりだと思う

522:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:30:33.81 +mu+h7K20.net
ライゼンのCPUとエヌビディアのグラボで例えたらどのどのくらいの性能?

523:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:30:40.02 0Aq0W9Hf0.net
あー、ソフトのラインナップじゃないのか

524:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:30:49.71 SSYzCogp0.net
爆音爆熱対策出来てるかどうかだな
理論値通り動かす気ならここが一番肝心

525:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:31:02.76 VHXfw92W0.net
>>371
シナはPC文化だからな
というか世界はPCが当たり前
CS(家庭用ハード)が圧倒的なのは日本くらいなもん

526:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:31:54 pxe3V68K0.net
日本だけ半年遅れで発売とかだろ?

527:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:31:58 5mx9/iA10.net
ハイスペックなPCでやりたいんだけど結局日本のオンラインの人口がいなさすぎてCSでいいやって思ってきた

528:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:32:33 Nd1KC+s70.net
FF7リメイク2部はPS5にしてくるだろうからまた色々と遅れるのかな(´・ω・`)

529:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:33:28 WnnXtw8T0.net
スマホに10万以上払うと考えれば5マンくらいでも格安に思える

530:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:33:35 gPxsBdjf0.net
パソコンとスイッチでいいや

531:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:33:52 VHXfw92W0.net
>>519
中卒

532:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:34:12 tq0geOdD0.net
MSフライトシミュレーターが出た時点で箱買ってPS5は様子見

533:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:34:13 pifqt9+T0.net
DVDは再生できますよね?

534:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:34:22 PjLmxGdP0.net
>>522
3700X
2070S

535:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:34:52 fYlgrAjb0.net
>>533
逆回転すらできます

536:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:35:14 vklvLC7/0.net
ゲームってインフラにまず金かけないとなw

537:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:35:37 FWIs8WQ50.net
>>441
互換の噂については
URLリンク(buzzap.jp)

デマの類かなと思ってたらeurogamerからこんな記事が
URLリンク(www.eurogamer.net)

7/13までに認定をPS4ゲームはPS5互換への上位アプデを「強く」推奨される
7/13より後に認定を受けるPS4ゲームはPS5互換に必ず対応しなければならない

538:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:35:43 SSYzCogp0.net
>>530
これまでと違って独占ゲーに期待出来ないのがな
ファーストタイトルは任天堂ほど強くないしサードパーティも幅広くやるしかなくなってる

539:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:36:06 fkOURjoI0.net
バンゲリングベイwww
知らねーだろ?w

540:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:36:34 +mu+h7K20.net
>>534
ありがとう

541:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:36:38 Z6SQBosC0.net
もっとストーリーと世界観がしっかりした和ゲーが増えて欲しいなぁ
そこの幅が広がれば良いのに
資金力が無いならないでもやりようはあるだろうし

542:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:36:38 9MHvVYAI0.net
もう昔のような画像がすげーみたいな感動がないよなあ
ここまで来ちゃうと

543:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:36:38 od6ghZSX0.net
GoW2とTES6はPS4でも出してくれよ…

544:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:37:32 4SVdHIAZ0.net
>>146
サブスクサービスはすでにps4でしてるよ

545:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:37:55 hgFLHB1i0.net
PSだと3のデモンズが一番思い入れ強いからデモンズリメイクでもいいから出るなら買うかな

546:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:38:19 0S3E6kTO0.net
ゲーム以外の使いみちがあれば買うかもなあ
ゲームはおまけ

547:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:39:18 0fYP2FRa0.net
>>546
暖房とか?

548:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:39:21 TPKWJRf10.net
久多良木とかいうCPUから自分で作ってSONYと東芝を傾けさせた男は今楽天の取締役やってます

549:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:39:31 x7dKf9y80.net
ゲーム実況に命かけてるYouTuberは発売日に
絶対手に入れたいよな
あとYouTubeに逃げてるタレントも

550:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:40:14.59 gagdiAMx0.net
おいおいもう5かよ
4持ってるけど、電源入れて画面確認したくらいで
まだゲーム一度もやってないのに
ニーアオートマタ

551:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:40:50.12 qnMVFobF0.net
ファーストタイトルはスパイダーマンみたいなソニーピクチャーズが囲ってる映画のゲーム化が増えそう
映画の脚本家をゲームに雇うとか
そんなのじゃないとファーストタイトル作れなそう

552:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:41:14.74 qnCY1CvK0.net
最近ソシャゲばかりやってるしPS5買うことなく引退や
もう2〜3年待てば情勢変わっただろうに

553:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:41:39.71 WGHxZqnI0.net
さて、ソニー株を仕込むかな。毎回、発表前に買って差益でプレステ買えてる。

554:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:42:16 qlvNixMu0.net
もうゲーム興味ないけど
4まで買ってたから
惰性で買っちゃうかも

555:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:42:37 5De2UFFL0.net
>>549
後はハードのレビュー動画やってる人たちや
PS5の最速レビューをやってどうにかチャンネル登録や視聴数を増やしたい人達かなぁ

556:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:42:54 l4k8WR0V0.net
まぁ税抜き49980円だろうね
1年後に39980円
1年後に薄型
1年後に29980円かな

557:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:43:33 NkOyAlfM0.net
海外はクソゲーばかりは既にほとんど決まっているからな
38タイトルバレした

558:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:43:41 5mx9/iA10.net
>>555
その辺はハード側が融通効かせるだろ
宣伝になるし

559:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:44:27 VHXfw92W0.net
>>549
有名な奴は無料で貰えるよ
昔からソニーはステマ用に配ってるから

560:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:44:39 LYkS39mb0.net
>>74
新作出ないぞ。小島がクビになったからな。

561:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:45:35 S4XdwFxz0.net
2〜3年後に廉価版出たら買う

562:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:45:38 VHXfw92W0.net
>>146
あるぞ
XboxやPCに

563:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:45:47 8QWFsHQl0.net
もうDVDやブルーレイなんて要らないから
1万くらい値下げしろ

564:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:45:54 KMWoo+OY0.net
>>542
毎回そう思うけどファイナルファンタジーは毎回その限界を突破してくれるわ
FF7リメイクやってたら感動したはずの前作のFF15が声だけが抑揚頑張ってキャラに表情が無い手抜きに見えてくるしw

565:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:46:11 KoDU1tnT0.net
GTA6があるなら即買う

566:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:46:19 mxITXHGO0.net
スーパーリアル麻雀出すなら買うわ

567:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:46:25 0S3E6kTO0.net
CPUもGPUも性能が頭打ちだから
あながち数年抜かれないってのは間違ってないだろうな

568:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:47:30 gF5GbXYW0.net
給付金使うの待ってたわ

569:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:47:34 ysvBMMS00.net
Switchの簡単なゲームしかやってないし出来ないけど
楽しめるんかな
グラがグラがってこだわってる人見ると気になるんだよな

570:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:08 ztII98R90.net
VR標準装備で10万円ぐらいダッタリシテ

571:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:29 /HXqzQyE0.net
>>492
オープンワールドいらないわ

572:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:35 Dup/XDL60.net
パソコン卒業してPS5を買うのが当たり前の世界に突入

573:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:48 WdyaSZZ60.net
PS1以降まったくハードを買っていないがついに買う時期が来たな
PS5が待たされなく買えますように

574:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:49 evL5H3tM0.net
CS機はPS5で最後かもな
10年後は6Gですべて通信でパッドのみ

575:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:50 T5jFUKBr0.net
PS4を買わずにPS5発売か
やりたいゲームが全然ないのだが

576:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:48:59 VHXfw92W0.net
>>74,560
Xboxが独占するって噂ならあるな

577:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:50:13 ztII98R90.net
荒野行動みたいなゲーム
オリンピック化しそうだけどな

578:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:51:03 Qopsi2GL0.net
>>11
どうやったらこのスペックで4万切れるんだ?

579:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:51:27 rZZPezqI0.net
プレステは初代しか触った事がねーわ
2以降なんてやるゲーム皆無

580:( ^ω^ )
20/05/30 16:51:28 ZRn6Q9ic0.net
>>20(;ω;)ぅう…

581:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:52:14 aBhVQjTl0.net
どうせ割引価格に規制がある
5万円だな

582:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:52:20 93TJRT7q0.net
BFBCの続編出たら買う

583:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:52:27 pF3tzjaw0.net
>>562
PSにもあるだろ嘘つきめ

584:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:53:21 y8DX6WBm0.net
絵を綺麗にするよりロード時間短くしてほしいな
死にゲーで毎回30秒からロードに食うとやる気削がれる
クリアトロフィー20%とか見ると良ゲーほどもったいない

585:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:53:36 zOQ07NY90.net
PS「プラス」な。

人気?のゲームが、会員ならばタダでできるというね。(退会後はできないが)
毎月毎月発表される

586:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:53:59 BEiyBAhC0.net
もうPS4のスペックで困るゲームなんてそうそうでないと思うけどな

587:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:54:18.40 Ozg87kTK0.net
税抜き59800以下なら逆にスペックが不安だな
低スペックなら1年延期して欲しい

588:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:54:38.97 hmarg7nI0.net
焦って買う必要もねえな
どうせ、FFもドラクエも当分出ないだろうし
安くなったり、バージョンアップも出たころか

589:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:55:00.41 S+fLzjJc0.net
引き籠もりシーズンと給付金支給に発売を合わせればバカ売れしそう
Switchなんか定価より2万高くても売れてるし

590:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:55:09 LAJPAW190.net
ps4と互換無くなったのならいらない。ps3まで互換あるなら10万出してもいい

591:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:04 VKlLpffg0.net
どうせ、初動でPS4以上に売れることは無い

だから値段は、5万だろうが6万だろうが買う奴は買うから
強気で良いと思うよ
日本は年内には在庫確保無理だろ

592:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:13 WdyaSZZ60.net
お国から貰った10万の使いみち
それがPS5

593:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:18 pF3tzjaw0.net
>>590
胡散臭いヤツが互換性無くなったとデマまき散らしてるだけだぞ

594:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:19 NPp7XsAR0.net
フォートナイト出来るようになったら買う

595:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:31 VF5vE/WQ0.net
ノンタゲアクションはもう飽きたよ

596:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:59 tSihJZnG0.net
どうせ人気で買えないし。

597:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:56:59 J8+Meo1z0.net
どうせ凱旋販売(笑)で日本は数ヶ月後なんやろ。

598:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:57:24 uhoVIJpp0.net
これ以上新しいハード要らなくね?

599:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:57:25 YzQBQTKd0.net
>>587
スペックはXBOXSXにちょっと劣る。
これはもう確定だと思われる。

ただし、データ読み込み速度が別次元に早いらしい。
その事がゲーム快適性にどの程度影響するのか、今のところ分からない。

600:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:57:32 h6cGMK8h0.net
転売屋殺しという意味では意味があるかもなw

601:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:57:59 hgFLHB1i0.net
予約だけはしといたほうがいいのかな

602:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:58:20 AYhXuY9g0.net
>>599
めちゃ劣るが

603:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:58:23 LCNWyQXU0.net
120フレ対応ならモニター買い替えじゃん!

604:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:58:33 dXw1R2Hh0.net
>>62
昔昔ネオジオっていうゲーム機が…

605: 
20/05/30 16:58:55 j7nn0RHm0.net
給付金目当て?

606:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:59:29 upG1JSJF0.net
モンハン出たら買うわ

607:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:00:04 R8yw0TZZ0.net
>>573
全く同じだな。ハード自体PS1以来。
この瞬間をまっていた。

608:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:00:35 STOFK1El0.net
PS5
・PS4との互換性はおまけ
・PS5のゲームはPS5の性能を生かして作るべきで
例えば高速ロードが無いPS4に対応させるのは難しい

xbox
・3世代前のゲームも出来るようにする
・次世代機のゲームは性能の劣る前世代機でも同じレベルで動くように作る

どっちの目標が正しいだろうな
日本のオタ向けなら間違いなく後者だろうけど

609:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:00:58 L6T9djTh0.net
>>43
俺も今更アサシンクリードをやってる

610:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:01:31 iL10jx1N0.net
相応の価格になるってコメント出たから
それなりの高額になるのは確定だな、初期出荷は鈍化するだろう

611:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:01:41 tSihJZnG0.net
時期的にボーナス&10万円給付金でみんな買うと思う。
年末頃には記録的販売数になると思う。

612:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:01:46 wr3opkFc0.net
>>76
逆だよ PSはむしろキッズのが多い 
オッサンはスマホとpc逃げた

613:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:02:49 +fOUf3I20.net
どうせリッジレーサーでしょ

614:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:03:46.44 NPp7XsAR0.net
お前ら何が同発なら買うの?

615:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:05:05.55 sAX4k5E70.net
互換無し濃厚みたいだからな
買わないわ
初期は必ず騒音うるさいがPS毎回の黒歴史

616:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:05:09.76 BEiyBAhC0.net
GTA5とか全世界で1億4000万くらい売れて8000万くらいはPCだからなぁ
日本だけPS3、4の比率が多くておかしい

617:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:06:04.70 XtkL6cvy0.net
>>614
Saints row

618:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:07:15.73 UIs50Hqw0.net
MOD使えるなら良いのになぁ
pcにこの点が勝てないんだよ

619:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:07:28.81 pF3tzjaw0.net
互換無しデマをまき散らしてるヤツはなんなんだろうか
こんなに箱派多いなら何故One買わんかったんだ?え?

620:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:07:34.29 RRHkdBgz0.net
日本じゃゲーミングPC=マニア、オタクのイメージだからなあ

621:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:09:03 Id+eHAbK0.net
>>614
ドラクエ12でも出ない限り同発は買わんな

622:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:09:07 TFMioa6F0.net
ひとつ好きなシリーズのゲームがあって、それがPS2、3、4で出るもんだからそれだけのために買ってる…5でも出るんかな

623:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:09:16 wr3opkFc0.net
>>608
糞箱は日本でps以上にやらかしてるのにバカじゃねえの?

624:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:11:32 3YUOk9gZ0.net
バカ売れはしない
生産台数抑えられてるみたいだし

625:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:11:38.77 evL5H3tM0.net
今はドラクエをローンチにもってこなくても売れるしな
むしろ、ちょっと売上がボトムになった頃にドラクエ出したほうが売上上向くし
決算に都合のいい時期に出したほうが効果的

626:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:11:58.42 KFHDmcOj0.net
Switchのお陰で
ゲームをまたやりたい意欲が出てきたんよな
欲しいな

627:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:12:23.97 1ATX3by30.net
PS4の互換あって5万なら発売日に買うな

628:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:12:29.26 SZPR1ytl0.net
FF7はよだせや

629:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:12:31.95 8kd+vrx10.net
日本だとPS一強だけど今回は世界だと箱にもシェアある程度奪われそうやな

630:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:13:59 VKlLpffg0.net
>>629
あのデザインでも欲しいならなw

631:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:14:04 PCGe0n0A0.net
馬鹿ってなんで直ぐにゲーム機本体買うんだろうね。
おれなんかは昨年に25000円でPS4買って値下がりしたゲームを買いまくり。
それが飽きた頃にPS5が今度は安くなって値下がりしたゲームも買えばいい。
周期をずらせばいいだけなのにアホだよねー。笑

632:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:14:14 KVwCCM2h0.net
楽しみだな
物を売るレベル内に収めて欲しいが

633:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:15:21.47 8hjhrk3L0.net
ドラエもん「ゲームの世界に入れないね(笑笑)」

634:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:16:39.29 TGihPuye0.net
値段は箱の発表待ちだろうから発表はないな
箱は本気でシェア取りに来るから3万円台もありうる

635:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:17:29 x7dKf9y80.net
>>631
今日の晩御飯は卵かけご飯か?

636:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:18:03 jsmhyvz00.net
リッジとかVITA版みたいな悲劇繰り返しそう

637:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:19:50.43 3nbpalIT0.net
デモンズソウルの続編作ってほしい、煽り倒したい

638:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:19:52.69 UNq8phqA0.net
無双だなぁまたw

639:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:19:57.85 d4Dsczqh0.net
静電スイッチの悲劇を思い出すとすぐには買えないな

640:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:20:28 gmbVwwe20.net
ゴッドオブウォー、みんなのゴルフは出そうだな。

641:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:20:31 YfvYtXyN0.net
先ずは獣王記

642:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:20:48 jJswaw+w0.net
もう、日本ではSWITCHが定着しちやったからな。
ぶっちやけ、性能が上がっても必ずしもゲームが面白くなるわけじゃないし。

643:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:21:11.33 0ZPPL9fB0.net
4Kで60fps出すなら相当設定下げないと厳しいな

644:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:21:11.98 BYvz7MBZ0.net
去年の年末に2万円くらいで買ったな
洋ゲーの方が面白いな

645:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:21:39.58 d10gh5qK0.net
本当の意味で次世代はPS5だけだから楽しみ。
箱は結局現行から抜け出せなかったし。

646:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:22:16.40 AYhXuY9g0.net
>>643
実際は4k30fpsだろうな

647:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:22:17.41 Ly0oaZPS0.net
>>393
(目は4つもない)

648:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:22:18.66 P2uXgEdG0.net
北米在住だけど、こっちでは箱の新作しか注目されてない

649:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:22:25.34 zLtoqSqc0.net
PS4が9800円になったら買う

650:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:23:39.39 rw3wv9Lc0.net
2017年3月末
PS4 6,000万台
Switch 274万台
PS4−Switch:5,726万台
2020年3月末
PS4 11,040万台
Switch 5,577万台
PS4−Switch:5,463万台
日本だとSwitch1色な感じだが世界だとPS4最強卍なんだよね
PS5はどうなるんだろうな?エックスボックスは知らん

651:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:23:58.26 2yiR7XY30.net
>>115
ゲームで自慢てガキかよww

652:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:24:14.39 4hwBk+II0.net
いい加減クラウド化しろよ
いつまで時代遅れなシステムやtってんねん

653:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:24:29 FpLQgT4O0.net
箱みたいにPCでも遊べるようにして

654:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:25:00 0wK/IJQX0.net
もう劇的な進化はないと思う
ps4でもソフト作る側が手を抜いてそれをフルに表せられない

655:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:25:08 aT2ojip30.net
8K120fpsのエロゲーまだかよ

656:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:25:30 sAX4k5E70.net
>>650
これ意味ないんだよな
Switch販売国はPS4も半分以下だし
両方販売している国でならSwitchが既にリード

657:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:26:15 Y+KEGNfI0.net
ゲオでPS4売ったら古いモデルなのに1万7千円で売れたわ
Switch買ってからやらなくなったから売ってよかった

658:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:26:50 d10gh5qK0.net
これだから豚は…嘘つくのやめなよ。

659:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:26:54 QygnWaK40.net
ジャンピングフラッシュ!3だろ

660:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:27:31 d10gh5qK0.net
>>654
と思うやろ?
PS5はとんでもない進化になってるよ。

661:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:28:00 s5eVe3Bl0.net
>>402
それは考えるまでまなく買うわ

662:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:28:10 d10gh5qK0.net
>>652
てめぇはスタディアでもやってろ。
クラウドゲーの欠陥解ってないだろ。

663:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:29:18.11 +LeEA1+p0.net
和ゲーメーカーですらスチームに卸している時代だからな
PS4以下の成功になることは確実だろう

664:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:29:57.64 soTswjM50.net
本体も公開してくれ

665:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:30:08.15 gmbVwwe20.net
エロVRも進化しますか?

666:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:31:55.27 VefaVvSO0.net
>>3
モリマン?

667:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:32:34.71 DRDXTMc30.net
>>1
いまはそれどころじゃねーだろ
中止しとけ

668:松井正兼光中関西保質志最後の雨あん小見山路子
20/05/30 17:32:46.47 OhEaqTVq0.net
エッ?イヤ・・・vistaの8ギガか16ぎがかからまでもが気になるわな・・・。
編。完。

669:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:32:52.87 I0cq3jLa0.net
おお、遂にあの名作、ビヨンドザビヨンドが当時のクオリティで帰ってくる!

670:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:32:53.00 nyBSWiRX0.net
昔PS2発売された時ぐらいの衝撃あるんかな
悲しいかな、年取るごとにゲームに対する興味薄れてきたから買うの迷うな
どうせお前らは買うんだろ?

671:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:34:00.26 TRfabipF0.net
>>652
PSnowやってるんだが?w

672:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:34:32.55 jWaJWgzw0.net
問題はエロ規制がどれだけ厳しいかどうか

673:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:34:34.31 eJlzwu/r0.net
3,4と違いがよくわからんのに5とかもっと違いないし
スイッチは3DSの延長機みたいなもんだし。

674:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:35:00.88 v9Dg0SEp0.net
PS2エナジーエアフォースのまともな続編やりたいナ
エースコンバットはシューティングだから兵装があり得んし

675:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:35:04.08 EdQE8tU20.net
10万もって待ってる

676:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:35:18.21 RJbkjt980.net
日本の売上台数が
PS4は全体の約7%
xboxは1%未満
Switchは30%以上
元々日本のオタは重視されてない上コロナの問題があるから
発売日もPS4と同じで後回しされるな

677:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:36:05.35 uvXlmVCX0.net
PS4互換は少なくともワールドワイドで売れた100本は動くもしくは動かすって言ってたな
あとのソフトは検証中なんだっけか

678:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:36:39 0LbjnUTT0.net
俺の予想だと何の特徴も無い据え置きゲーム機
発表会ですんごいムービー流れておしまい

679:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:36:47 i+1n6ECS0.net
steamで発売しないキラータイトルでるまで保留

680:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:36:55 evL5H3tM0.net
>>660
ただロード時間ゼロになりました
PS5の売りてこれだけ??ウンコすぎじゃない?
なんか隠し玉ないの?

681:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:37:15 d10gh5qK0.net
>>663
そのスチームは次世代に対応してんの?

682:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:37:19 Y+KEGNfI0.net
Switchが全世界でバカ売れでフォトナがGOTY取ってるのに
グラフィック追及してる時点でズレてるんだわ

683:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:37:51 SfKOeH5O0.net
単身赴任先の社宅で2か月間コロナ缶詰の間、
およそ四半世紀ぶりのゲーム、
VRのno mans sky遣りまくった。
だが、現実世界のプレイ、単身先での業務遂行、人間関係構築のほうが
よっぽどリアルでおもろかった。
爺にゲームは無理だな。

でも、フルHDのPSVR出たら即買うわ。

684:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:37:56 TRfabipF0.net
>>614
カプエス3

685:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:38:17.08 d10gh5qK0.net
>>680
まだ解らないのか。
SSDからメモリまでの道筋が最短になるから、
表現方法まで全てが変わるんだけど。

686:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:38:27.11 A4NQBvCr0.net
ドラクエ12
ペルソナ6
GTA6
これなら買う

687:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:38:28.91 BYvz7MBZ0.net
海外ではXBOXなんだろうね
日本人が知らない・食わず嫌い・変わってるというだけで

688:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:38:47.60 0ZPPL9fB0.net
ベルジャネーゾ降臨しねえかな

689:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:38:50.37 YzQBQTKd0.net
>>663
わいも「もうPCの時代だろ」って思ってたんだけどね。
それをひっくり返しそうなハードなんじゃよ。

690:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:39:13.56 d10gh5qK0.net
>>680
因みに箱は今世代で最後だぞ。
マイクロからそう言われてるからな。

691:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:40:00.26 d10gh5qK0.net
>>687
残念だけどアメリカですらPSに負けてる。

692:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:40:19.43 zdle7pH+0.net
XBOXって海外でもあまり売れてないぞ
URLリンク(i.imgur.com)

693:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:41:39.08 RRHkdBgz0.net
>>687
360買ってすぐ壊れた。
電源も糞デカくてうるさいし絶対もう箱買わないと誓ったわ。

694:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:41:47.05 YzQBQTKd0.net
>>680
だから、それがどれぐらいの変化になるのか、わいも正直分からん。
がぁ、劇的な進化になる可能性がある。
もう、別次元のゲーム機。

695:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:42:11.48 oLhxTbz+0.net
ジャンピングフラッシュをリメイクで。
VR対応でさ。

696:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:42:16.09 lyukihV30.net
バンゲリングベイのリメイク頼む

697:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:42:18.73 Sn53ywMt0.net
PS4安くしろよ。

698:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:42:23.51 H3UF5WHO0.net
・PS3.4のソフトと互換性
・CD.DVD視聴可
・CD取り込み可
これが出来ないならPS3以下の性能と見做して一切要らない

699:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:42:43.63 zdle7pH+0.net
XBOX進める奴ってマイクロソフトの社員かステマ企業?

700:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:43:08.89 A9hKc+oy0.net
>>556
そんなにとんとん拍子に安くなるわけねーだろw
PS4すらその値段になってねーのに

701:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:43:18.35 OlSUaEBi0.net
>>682
全然ズレてないよ
任天堂は完全に独立した市場
他が任天堂の真似する方がアホ
あと市場自体はマイクロソフトソニーとPCのほうがあ党的に大きいんだから
ソニーもマイクロソフトも半導体のロードマップに沿ってそういうハードを出しているだけで
ソフトもそれに沿ったソフトが出るのよ
そこから外れたら任天堂みたいに独自の市場を作らないといけないけど
それはかなり難易度が高い
これからはMSだけではなくてエピックとかvalveのsteamはもちろんGAFAのサブスクとの闘い

702:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:43:19.76 d10gh5qK0.net
>>698
もうゲームやるなよ

703:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:43:35.34 ktY0zudn0.net
XBOXの最初のほうのやつの爆音にはびびったなぁ
マジで爆発すんのかと思ったわ
今もそのイメージのままだから買うことはもうないだろうな

704:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:43:42.78 uvXlmVCX0.net
>>690
その公式発言のソースどこかにある?
4世代の互換性を備えて
すべての資産をseriesXで活用出来るとは言ってるけど、最後のコンシューマなんて言ってたの?

705:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:44:31.93 VKlLpffg0.net
ただこのスペックを活かしきるソフトが、どれだけ出るのかね
PS2の頃みたいに、色んな日本のソフトメーカーが参入したら面白いが
もう大手会社しか無理だろうしな

706:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:45:34.90 rMI+BjLX0.net
エルダースクロールか
フォールアウトか
ウィッチャーか
早期に出してくれ

707:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:45:38.50 eJlzwu/r0.net
スイッチで出てるゲームってほぼスマホでできちゃうんじゃないのと思うけど違うの?
PS4もできるかもっておもっちゃう。画質下げれば
本体買うお金がイランと思う

708:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:45:57.24 ktY0zudn0.net
日本はもう十三機兵みたいなゲームで勝負してくしかない

709:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:46:18.45 dd5DiRa90.net
>>3
なんか顔がキモい
誰?

710:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:47:14.37 eqeaAP4E0.net
>>291
ミドルスペックでも10万越えだぞ

711:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:47:16.55 /5eWp8so0.net
また意味のない機能や画質向上とかやって値段だけ上げたゴミを売るの?
もうやめたら?滑稽だよ

712:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:47:39.77 3scXGtNo0.net
十万は年末まで置いとけよってアピールか

713:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:48:25.12 uvXlmVCX0.net
>>707
このハードでしか出来ないってタイトルもうあんまりないよ
日本で全く売れてないXBOXONEもPS4で売れた大体のタイトルが国内でマルチになってる
もう独占とか言ってらんないのかね

714:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:48:32.21 XFE7DZWv0.net
中途半端に安いと転売ヤーの餌食になるから、ある程度強気な高額設定でお願いします。

715:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:48:38.67 +LeEA1+p0.net
>>676
PS4でも日本は国別売上2位とかだろ
PS4は日本でPS3が不振だったことを言い訳するために
経営陣がアクロバティックな言い訳を展開していただけだぞ
その後スイッチが馬鹿売れしたから赤っ恥かいたパターン

716:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:48:42.82 9nM4wJbB0.net
GTA6出るまでは絶対買わない

717:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:49:15.51 yhBXfF+A0.net
>>704
URLリンク(wpteq.org)
ナディラの言葉が全てだよ

718:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:49:23 4uze8hp90.net
チート無しでは正直やる意味が無いしPCと殆ど変わらんなら
PCで遊んだほうがマシじゃね…?

719:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:50:08 jWaJWgzw0.net
>>614
DOAのエロバレー

720:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:50:29 +LeEA1+p0.net
>>717
任天堂系以外はスチームに統一されるんじゃねえの?そのうち
任天堂もどこまで自前のプラットフォームでやるか知らんが

721:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:50:37 yhBXfF+A0.net
>>713

今はもう箱マルチは国内には殆んどないぞ。

722:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:50:56 b5bacaLuO.net
いくらなんだ!?5万くらいだろうな

723:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:51:02.78 yPz4K2Bs0.net
俺もYouTubeログインできない

724:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:51:03.86 E4ZHjR5o0.net
>>715
PS4よりPS3のが持ってる人が圧倒的に多いかったよ
外人が日本の市場で買ったものとか転売目的とかがあるだけでPS4って全く人気ないし持ってる人が極端に少ない
数字ばっか見て踊ってないで現実みた方がいいよ

725:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:51:44 5lIJs4lW0.net
>>77
俺もできなかったけどps4のブラウザからyoutube開いてログインすれば大丈夫だった
youtubeアプリからだとへんなコードでて無理

726:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:51:50 uvXlmVCX0.net
>>717
最後なんて書いてねぇじゃん
ONEの失敗から学んで次世代に全力つぎ込めってMSに言ってるだけじゃん

727:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:52:10 PCGe0n0A0.net
正直PS3とPS4も大差ないのにPS5で何が変わるのか?という疑問があるな。
というかゲームも似たり寄ったりのばかりだな。馬鹿みたいにオープンワールドのワンパターン。

728:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:52:38 yhBXfF+A0.net
>>720
しらないの?
スチームは今スタディアが最大の敵になってる。

>>726
で、結局敗けがほぼ確定してんのよね、次の箱も。

729:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:52:56.83 gIU0arsz0.net
>>14
高い
19800でいいよ

730:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:53:12.06 +PfdceRU0.net
>>707
マルチプレーが遅延だらけのガクガクで無理w

731:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:53:12.56 0ZPPL9fB0.net
>>614
龍が如く8

732:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:53:23.02 uvXlmVCX0.net
>>721
FFはじめKHシリーズやらドラゴンボールやら最近は龍が如くも入ったよ
テイルズの新作も出る
存在なさ過ぎて知らんだけでしょ

733:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:53:24.26 ZKhb67ms0.net
>>3
濡れても映らないようにクロッチカバー付けてるごわつき感だな 氏ね

734:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:53:34.50 yhBXfF+A0.net
>>729
お前は働け

735:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:53:36.49 Dk2ET4i90.net
任天堂に頭下げてポケモンRPGとかを出さないと売れない

736:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:13.32 +LeEA1+p0.net
任天堂とかもポケモンは完全に時代遅れになっているからな
惰性で売れているが
といっても2本別集計の欧米だとメガヒットってほどでもないが
ある意味日本のドラクエ的存在になっている

737:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:19.29 sta9+IV60.net
PS4でほぼすべての有力なソフトだしたのにあの体たらくだったからなあ
少なくとも日本じゃもう売れる気がしない

738:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:19.51 2yiR7XY30.net
>>692
今世代わね xbox史上最低の失敗ハードだった 360はPS3と変わらないくらい売れてる

739:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:27.94 eqeaAP4E0.net
>>682
じゃあサードはスイッチだけでソフト売れば安泰かと言えば全然違うだろ

740:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:29.17 yhBXfF+A0.net
>>732
FF7Rは今はPS4しか出てないし、今後も国内に来るとはおもえんがな。

741:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:31.97 tcF2o+wK0.net
定額給付金でソニー丸儲けやな

742:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:54:41.90 uvXlmVCX0.net
>>728
なんで勝ち負けの話になってんの?最後って言ってないよねって話なんだけど

743:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:55:43.00 +LeEA1+p0.net
>>735
ポケモンは海外だと2本別集計なので
アメリカとかで年間TOP10に入るほど強いIPじゃない
それこそFFとかの方がブランド力がある

744:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:55:45.50 cGUkWxic0.net
>>726
日本で売れてないだけで成功してるかと思ってたけど失敗だったんだ?
なんで手を引かないんだろ

745:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:56:16.24 D6rMr8sK0.net
アークザラッドは出ないの?

746:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:56:18.81 uvXlmVCX0.net
>>740
PS4先行で出したやつか。
マルチになるかより完結するかどうかじゃねあれw
次に着手してないのにはたまげたわ

747:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:56:26.91 PCGe0n0A0.net
去年買ったタイトルで龍が如くってゲームだけクリアしてない
本当にクソゲーすぎて萎えた
洋ゲーの精細なグラフィックのゲームやった後にあれやったらダメだな
日本のゲームがなぜ落ち目なのかよくわかったよ

748:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:56:45.03 7f/qNZBH0.net
龍が如くもスマホゲームのRPGみたいになって完全に終わったしな
もう目玉ソフトがマジで消えてしまった
ドラクエテイルズしかまともなゲームが無い
ffもグラフィックに走って終了したし
ストリートファイターシリーズもやたら簡易化されてゴミになったし面白いゲームが壊されすぎ
かと言って任天堂とか幼稚過ぎてやる気がしない

749:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:57:03.34 evL5H3tM0.net
今大量にpS4溢れてるし、PS4と互換性あるPS5出たら
PS4がゴミ価格でメルカリにあふれてくるんだろうな

750:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:57:58.26 evL5H3tM0.net
ロックマンVRを主観視点でプレイしてみたい
たぶん気絶するとおもう

751:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:58:04.60 +LeEA1+p0.net
海外だと
マリカーシリーズ
マリオブラザーズシリーズ
スマブラシリーズ
ぶつ森シリーズ
が任天堂四天王みたいな感じだな

752:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:58:14.14 gIU0arsz0.net
>>1
ぶっちゃけさーこれ以上スペック上がってもな
VR系がかなり進化するくらいしか欲しい理由にならない

753:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:58:27.80 KbzU2s/S0.net
FF7 Remake Part 2

754:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:58:35.59 vwzpfxxD0.net
XBOXに負ける歴史的敗北が見れそうだな
日本には何も残らない

755:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:59:14.11 5O6foyHV0.net
高価なのはSSDのコントローラーだけだからな
しかも自社開発してるから、SoCのスペックも普通、
4万円から5万円だろ

756:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:59:19.95 uvXlmVCX0.net
>>745
もうその辺のタイトルは無理だろね
すげぇやりたいけど
既に日本主導じゃなくなってるもんPSって。権限向こう(アメリカさん)に持ってかれた

757:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:59:41.59 TQvZzTIA0.net
>>751
海外ってゼルダは二軍扱いなのか

758:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:59:55.66 FTNuWqgx0.net
8万位じゃないの

759:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:59:55.81 +LeEA1+p0.net
>>756
スマホで出てコケた
今はどこもスマホに注力している

760:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:00:40.66 d10gh5qK0.net
>>758
それは箱のほう

761:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:00:47.21 R/VTbn1t0.net
VRみたいなのって昔っからあるやん
100%糞ゲーやん
リアルに近づけてもリアルには絶対勝てないんだからゲームはゲームとしての面白さを追求しないとダメだろ
VRなんか一般層は一気に離れてくぞ
気持ち悪いんだよ

762:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:00:56.06 Hlkm8wHO0.net
転売屋からswitchを買わされるような高価格はやめてね

763:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:01:28.40 2yiR7XY30.net
>>760
箱はPS5より100ドル安くすること確定やぞ 明言してる

764:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:01:51.19 +LeEA1+p0.net
>>757
ぶつ森外してゼルダでもいいな
ポケモンは1本あたりだとスプラトゥーン2の方が
世界売上上なくらいだからな
スプラトゥーン2も1000万突破したから
今はFEでも分割商法やっていないし
ターンRPG制ともども古い商法になった

765:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:02:14.71 6ibIbNLv0.net
tes6とエルデンリングですよねもちろん

766:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:02:21 QRvFqWMm0.net
転売ヤーから買いたくないから早期予約しようと思うけど
初期ロットって大抵不具合あるから迷ってるわみんなどうすんの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1477日前に更新/175 KB
担当:undef