【音楽】あいみょん「 ..
[2ch|▼Menu]
501:名無しさん@恐縮です
20/05/30 22:11:07.12 HLLQmnJi0.net
日テレで、あいみょん

502:名無しさん@恐縮です
20/05/30 22:48:41 IR+NcO/70.net
この人の曲、どれも量産型ポップソングのような…聴き込むと凄さが分かるんだろうか?

503:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:15:16.84 RH/SzZ7N0.net
こいつの曲はとにかくダサいよな
フレーズもメロディもどこかで昔から聞いたことあるような
それでいてすごく軽くて中身がないフワフワした感じ

504:千駄ヶ谷@HOPE (r y
20/05/30 23:46:24 hLmC3k+K0.net
今、そういう反骨精神流行らないから。
普通に、聴きやすいメロディの方がいいよ。
ファンへ迎合しまくりなよ。
正直、あいみょんの曲より、昔の松田聖子さんの
デビューからのヒット曲だけのアルバムCDを車で聴いてる方が聴きやすいもの。
詞が反骨精神感じるなーみたいな曲疲れるし
この御時世恥ずかしくないのかなーと、メロディ的に如何かと、誰と戦っているのかなーと。
万人へ馴染む聴きやすい曲作りなよ。

505:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:52:13.67 WxMLIa5a0.net
>>12
売れ線曲作ってくれた初期3枚のアルバム製作者を
裏切ってから終わったもんな
全米で爆死
都落ちしてベスト・アルバム(笑)でファンに媚びるも、
いきものがかりのベスト・アルバムに蹴散らされた

506:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:57:09 HMHM781Y0.net
>>501
明菜の次だからショボさが余計に目立っちゃってたね
つか明菜の存在感パねー

507:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:59:23 ewmEYg0w0.net
この何もなさが、マリーゴールドというふわっとした名曲を奇跡的にうんだ
君はロックをとかは、狙いすぎてくさいが

508:名無しさん@恐縮です
20/05/31 00:48:39 S06nr+ef0.net
さすがハマショーの申し子

509:名無しさん@恐縮です
20/05/31 00:59:38.90 78nPqPjb0.net
>>495
全体と一部って聞いたことある?

510:名無しさん@恐縮です
20/05/31 01:20:11.51 k9fOmAHo0.net
まだCDTVのランキングで10位なんだな、マリーゴールド

511:名無しさん@恐縮です
20/05/31 01:31:50 saVbRdHG0.net
>>506
中森明菜好きな中年はそうだろ

512:名無しさん@恐縮です
20/05/31 01:49:43 h8TghriK0.net
ブス、そんなこと言うから嫌われるんじゃボケー

513:名無しさん@恐縮です
20/05/31 02:29:41 Yv0wDOU/0.net
ファンではないがメロディーが頭に残るな。 

514:名無しさん@恐縮です
20/05/31 02:39:43 A5XKh0x90.net
>>10
本当はハードロックが好きって話聞いた時
売れる人は仕事で割りきれる人なんだと思った

515:名無しさん@恐縮です
20/05/31 02:43:45 FJqec/ie0.net
○ガールズに入らなくてよかったね(´・ω・`)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1460日前に更新/100 KB
担当:undef