【音楽】あいみょん「 ..
[2ch|▼Menu]
437:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:17:06.58 7/tER2Ac0.net
あいみょんってツアー全部キャンセルになってむしろ赤字だと思うぞ
アルバム爆死だし
ストリーミングも1億再生されたって利益は1000万円しか出ないんだし
こいつ、実はぜんぜん売れてない

438:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:18:12 sfUkj5WyO.net
みょんさんかっけー(´∀`)(ゲラゲラ

439:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:18:43 45b762Dc0.net
どこがいいのかさっぱりわからない

440:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:19:35 Y9P/jexT0.net
自粛でカラオケボックス、スナック等が閉店
これはアーティストにとって実はかなり痛い

441:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:19:58 VKlLpffg0.net
>>10
それが出来たのは、ほんの10年くらいだったなw

90年代は、小室だけじゃなく他の大物も滅茶苦茶売れてたからな
売れてる時にそれ言うとカッコ良いけど
その後は、何が売れるか分からなくなっちゃったんだなって事にしかならない

小田和正や桑田には成れなかった凡人

442:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:24:45 BV/Nq3lA0.net
>>426
バッシングに折れないのは今後変わってくる
あいみょんはバッシング無しでチヤホヤされたから掌返された時どうなるか

443:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:41:49.17 kCh5N1Qc0.net
>>10
秋元康も同じだろwwww
褒めてる奴

444:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:42:46.41 9qIYNPyU0.net
どのゲームパクろうかなぁ?

445:名無しさん@恐縮です
20/05/30 16:43:54.09 U+qWf9so0.net
メダロットみたく、ゲームボーイのBGMからまた何か作ればいいじゃん。

446:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:14:20 A3r5VRMU0.net
Cocco、椎名林檎には遠く及ばない。

447:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:21:45.94 k0cvvA+A0.net
>>437
どういう論理だ? あいみょんはストリーミングの売上高は9億前後だったと思うぞ

448:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:23:51 NmNucWkK0.net
メダロットなのに何故こんなに偉そうなのか

449:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:24:55.19 vxmlXzkA0.net
ファンが求めてないのはアコ−スティックバ−ジョンとか変なアレンジね

450:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:33:44 Gy72N47u0.net
>>202
>>211
また知ったかぶりしてる馬鹿がいる

景気を見る場合企業なら売り上げ、個人の場合は賃金が判断材料なんだよ
1990年から2000年まで年収上がって
2000年以降下がってるのに低能すぎる

URLリンク(www.mhlw.go.jp)

451:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:37:55 BI+KUAXl0.net
>>284
この子は結果出てないの?

452:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:38:21 Gy72N47u0.net
>>217>>218
お前らが無知アホなだけ
当時はJPOP全盛でドラマも高視聴率取りまくり
Jリーグ開幕、windows95、k1、プライド、小室ブーム
安室、宇多田、ゆずなどブームもたくさんあった
ポケベル→PHS→携帯電話などハイテク進化もすごかった
90年代は明るい材料しかない時代だよバーカ
ジブリ映画も90年代が一番輝いてた
年収も90年から2000年までずっと上昇

453:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:39:37 Gy72N47u0.net
>>335
どう見ても景気良かったよ
当時の平均年収知らんの?無知アホ君
ボーナスとか今より断然多かったしな

454:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:39:53 32LrZvtp0.net
王道ロックが正解だね
で、誰?っていう

455:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:41:05 suH4cIrz0.net
>>451
今、35歳以下の女性ソロアーティストで一番売れてるでしょ

456:名無しさん@恐縮です
20/05/30 17:41:39 Gy72N47u0.net
無知馬鹿ってバブル崩壊=景気悪化だと思ってるからな
個人の景気判断はどこになるのかも知らないクソ馬鹿

457:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:11:40.03 jQ6y9FU10.net
ゲーム音楽はめちゃくちゃいい曲多いんだよな
この子本人か裏の大人か知らんけど拝借してくるところにセンスを感じるわ
ゲーム音楽だとバレても揉め事に発展しづらいからな

458:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:14:55.27 6GvGtATZ0.net
>>455
miwaや西野にまだ勝てて無い

459:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:16:07.04 B3hCGx4g0.net
じゃあマリオをぱくればいいじゃん

460:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:24:31.14 BI+KUAXl0.net
>>455
十分結果出てるのに出てないとか言うからレスしただけで分かっとるわw

461:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:26:50.07 W6l93SEg0.net
まあ愛国心のない奴だとは理解した

462:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:28:50.13 8IuiYl/W0.net
ブスで売れたのはJUJU以来

463:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:32:01 McslmUuI0.net
売れてるみたいだし聞いたら凄く普通な曲歌ってて拍子抜けした
もっと病んでぶっ壊れてるのかと思ってたのに

464:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:34:28 B3hCGx4g0.net
普通と言うか平凡
売れる売れないはミズモノだね

465:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:35:28 k0cvvA+A0.net
完成度は高いとは思わんけど売れるのは分かるな 特にライブバージョンは凄く魅力的だな
ライブに行ったら満足するタイプの歌手 

466:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:38:14 kCh5N1Qc0.net
>>453
90年代は途中からリストラの嵐やで
景気が悪いっちゃ悪いよ

467:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:42:44 8f13JSBR0.net
こういうの運だよなぁ
才能ある人たくさんいるけどたまたま良いお偉いさんに出会い売れ線に乗ったって感じ
ただそのレール踏み外す人が多いんだよなぁ
あいみょんはさてどうなるか

468:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:46:40.89 suH4cIrz0.net
木梨憲武があいみょんの「裸の心」を歌う
URLリンク(www.instagram.com)

469:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:55:13 cCoGqmjZ0.net
黙れブス

470:名無しさん@恐縮です
20/05/30 18:58:13 F638tJ0i0.net
ファンに求められまくってるかのような言い方だな。
ピークは去年だろ

471:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:00:22 2PqihZFE0.net
もう最近はほぼタイアップ付いてるもんねぇ〜

472:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:01:36 A5S+elKA0.net
まあこのレベルになると調査会社使って世論の傾向を見て作るからなあ

473:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:02:59 L3CBGRxA0.net
ブスだから歌詞が頭に入ってけーへん

474:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:03:07 8JqJlvCk0.net
政治家が国民に寄り添わないと文句言うんだろ?

475:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:05:05 8JY1k8A50.net
寄り添うという言葉はプラスのイメージなのでこういう場合は使わない
こういう場合は阿る、取り入るなどを用いる
芸能人はアホだから言葉を知らない

476:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:24:12.85 NIzYV8Pu0.net
E-girlsオーディション応募、韓国人と結婚したいくらいKPOP大好きってのが今のキャラクターと違いすぎる
表に出さないのはレコード会社や事務所の方針?

477:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:26:25.66 B3hCGx4g0.net
韓国人と結婚したいなら顔イジル必要あり

478:名無しさん@恐縮です
20/05/30 19:53:28 BV/Nq3lA0.net
>>461
ネトウヨはmiwaを叩いてあいみょん持ち上げてるぞ、馬鹿なのか

479:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:03:08 k0cvvA+A0.net
>>475
確かに言葉の選択を間違っているな 歌詞を見ても、その単語?そのフレーズ?というのは感じることが多い。

もっとも、だからと言って芸能人全体が馬鹿だというのは暴論だけどね

480:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:09:53.02 NHiR/shp0.net
その辺にいるストリートミュージシャンって感じでまったく印象に残らない

481:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:13:08.84 8acuCdgZ0.net
でも別に米津みたいにヒット連発してるわけでもないよなこいつ

482:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:15:59 hCp2q2xL0.net
めんどくさいブスだな

483:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:28:24.17 IuxILDck0.net
>>78
初期のBonnie Pinkはヒリヒリするような鋭い感覚があって凄かったな
BONNIE PINK - SENAKA
URLリンク(youtu.be)
Bonnie Pink - Do you crash?
URLリンク(youtu.be)

484:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:33:32 3R7BJ/ME0.net
>>78
最近テレ東のドラマでエゴラッピンやラブサイケデリコが流れてる
20年周期で流行が・・・ってやつ?

485:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:36:16 DQEdVAJA0.net
メダロットおばさん

486:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:48:50.09 B/7oUs8K0.net
>>13
○ねとかが求められてると考えてただけだぞ

487:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:49:01.10 Q6YhD+tu0.net
こいつで唯一ヒットしたのがメタロッドをパクったマリーゴールドだけっていう

488:名無しさん@恐縮です
20/05/30 20:55:49.41 yyeXk//Y0.net
昔のいいゲーム音楽探してりゃそうなるわな

489:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:00:04 3YUOk9gZ0.net
どっちかって言うとフォーク系やな

490:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:01:02 KrduFptI0.net
あいみょん「今どういうものが求められてるのか考える。かといってファンに寄り添う曲なんて絶対書かない」

それでは聞いてください。あいみょんで「規制なんてされたくないんだ!」

491:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:06:45 egw8vAuC0.net
ONE PIECEの歌は初期が至高

492:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:07:55 m1NQQQXl0.net
メダロットに新曲提供ねがいします

493:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:15:19 xpt5J2Iw0.net
miwaは慶應にしては珍しく反韓主義

494:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:16:36 3R7BJ/ME0.net
むしろ慶應は右イメージじゃね

495:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:21:50 xpt5J2Iw0.net
>>494
小沢や石破とかがいて…

496:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:44:53.82 YVuFE3SH0.net
“錦の御旗”というものが与えられると攻撃に対する言い訳が人はできるものです。
それは悪いことじゃないという気持ちを中和してくれます。
相手が悪いからという大義名分で攻撃を行います。
創価は自分たちの悪事が世間に明るみになることを恐れて、社会正義に燃える人を攻撃します。
そのとき、そういう高潔な人に対して「悪人」というレッテルを貼りつけ、多数の信者に攻撃するように命令します。
全く知らない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせられたことはありますよね。
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね。
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられ、何かおかしいなと訝しがりながらも従ったこともありますよね
集合住宅などで自転車をパンクさせる命令を受けて実行したこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪や営業妨害や器物損壊罪という悪質な犯罪です
そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている。
そしてその刃で当のあなた自身も傷ついていますよね。
あなたの尊厳はずたずたではありませんか?
今は、新型コロナウィルスで専用施設などでの集会はできないようですね。
カルト信者のままで本当によいのかということをこれを機会に脱会を考えてみたらどうですか?
洗脳が弱くなっている今がその時なのです。
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません。
多くのカルト信者が一斉に脱会している今がまさにその時なのです。

497:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:47:46 AdaqK4NP0.net
スピッツの曲を女が歌っただけって印象だ
メロディーラインとか似すぎててあいみょんで無ければってもんが感じられない

498:名無しさん@恐縮です
20/05/30 21:52:03 zmq3hLDS0.net
メダロッターなんやろ

499:名無しさん@恐縮です
20/05/30 22:03:59.29 jQ6y9FU10.net
韓国好きや韓国アイドル鬼好き追っかけが取って付けたように尾崎、浜省、スピッツ好き設定で拝借したのもメダロットだろ
こんな裏でおっさんたちが動いてる感ある子なかなかいないぞ

500:名無しさん@恐縮です
20/05/30 22:08:50.83 GtkUTb5e0.net
青いね
数年後恥ずかしくなる発言

501:名無しさん@恐縮です
20/05/30 22:11:07.12 HLLQmnJi0.net
日テレで、あいみょん

502:名無しさん@恐縮です
20/05/30 22:48:41 IR+NcO/70.net
この人の曲、どれも量産型ポップソングのような…聴き込むと凄さが分かるんだろうか?

503:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:15:16.84 RH/SzZ7N0.net
こいつの曲はとにかくダサいよな
フレーズもメロディもどこかで昔から聞いたことあるような
それでいてすごく軽くて中身がないフワフワした感じ

504:千駄ヶ谷@HOPE (r y
20/05/30 23:46:24 hLmC3k+K0.net
今、そういう反骨精神流行らないから。
普通に、聴きやすいメロディの方がいいよ。
ファンへ迎合しまくりなよ。
正直、あいみょんの曲より、昔の松田聖子さんの
デビューからのヒット曲だけのアルバムCDを車で聴いてる方が聴きやすいもの。
詞が反骨精神感じるなーみたいな曲疲れるし
この御時世恥ずかしくないのかなーと、メロディ的に如何かと、誰と戦っているのかなーと。
万人へ馴染む聴きやすい曲作りなよ。

505:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:52:13.67 WxMLIa5a0.net
>>12
売れ線曲作ってくれた初期3枚のアルバム製作者を
裏切ってから終わったもんな
全米で爆死
都落ちしてベスト・アルバム(笑)でファンに媚びるも、
いきものがかりのベスト・アルバムに蹴散らされた

506:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:57:09 HMHM781Y0.net
>>501
明菜の次だからショボさが余計に目立っちゃってたね
つか明菜の存在感パねー

507:名無しさん@恐縮です
20/05/30 23:59:23 ewmEYg0w0.net
この何もなさが、マリーゴールドというふわっとした名曲を奇跡的にうんだ
君はロックをとかは、狙いすぎてくさいが

508:名無しさん@恐縮です
20/05/31 00:48:39 S06nr+ef0.net
さすがハマショーの申し子

509:名無しさん@恐縮です
20/05/31 00:59:38.90 78nPqPjb0.net
>>495
全体と一部って聞いたことある?

510:名無しさん@恐縮です
20/05/31 01:20:11.51 k9fOmAHo0.net
まだCDTVのランキングで10位なんだな、マリーゴールド

511:名無しさん@恐縮です
20/05/31 01:31:50 saVbRdHG0.net
>>506
中森明菜好きな中年はそうだろ

512:名無しさん@恐縮です
20/05/31 01:49:43 h8TghriK0.net
ブス、そんなこと言うから嫌われるんじゃボケー

513:名無しさん@恐縮です
20/05/31 02:29:41 Yv0wDOU/0.net
ファンではないがメロディーが頭に残るな。 

514:名無しさん@恐縮です
20/05/31 02:39:43 A5XKh0x90.net
>>10
本当はハードロックが好きって話聞いた時
売れる人は仕事で割りきれる人なんだと思った

515:名無しさん@恐縮です
20/05/31 02:43:45 FJqec/ie0.net
○ガールズに入らなくてよかったね(´・ω・`)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1481日前に更新/100 KB
担当:undef