【声優】緒方恵美、緊急事態宣言解除後もイベント入場者制限「お客様が半減して成立するライブ・イベントはほぼない」「文化が消える」 [muffin★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:07:19 9RKD0+o90.net
声優はライブやイベントが仕事ではない。声の仕事だ。昔の声優は表に出るの控えていた。本来の声優の仕事に戻るだけだろ。

651:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:08:51 T0Lnxuu70.net
声優ライブはまとめて消えてもらって構わないよ
DQN化したジジイの溜まり場だし

652:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:09:31 m9TBqLH50.net
>>650
アフレコだけじゃ食えないらしい

653:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:10:01 sZahfQhd0.net
>>650
そんな時代遅れなこと言ってるアホいるのかw

654:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:10:25 TzBOPEkQ0.net
わかってるだけ偉い

655:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:11:00 N6avoZjt0.net
しんじとくらましか知らない

656:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:11:18 YdjeqIEP0.net
オンラインライブで凌ぐしかないのかね

657:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:11:34 7MOdC6O20.net
花のあすか組!に出演しては人?

658:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:12:39 ugWRmapz0.net
えっ客半分で成立するイベント、ライブはほぼないの?

659:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:13:05 B6XHbgL00.net
なんとかして金を

660:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:19:06.37 YL4dev/l0.net
反日のツケが回ってきただけだろ

661:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:23:32 22+668yZ0.net
チケットの値段を上げて転売屋の旨みをなくせば余裕

662:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:24:40 QpwnyLO40.net
ありとあらゆるライブ全滅
ワクチン出来るまで耐えれる奴どれくらい居るんだろう

663:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:25:54 XKIXwK1P0.net
>>660
構図としてはまるっきり逆
安倍のクールジャパン政策によってバブル状態だったイベント業界がコロナ神によって強制的に縮小されたのが今

664:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:27:00 ZTGVfZrw0.net
オンライン配信、グッズ強化、パッケージ販売
など販路開拓はいくらでもやろうと思えば出来る
価値のある舞台なら高額チケットでも客は入る
しょうもないのが淘汰されるだけ

665:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:27:10 XKIXwK1P0.net
安倍が反日だって言うならその通りだけどw

666:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:28:09 ZTGVfZrw0.net
>>651
2.5次元とかいうオタ女のくっさいのも無くなってかまわんわ

667:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:29:02 QHM68b0R0.net
単純にアーティストやら裏方の取り分が価値以上にとりすぎだったってことでないの?
高くても見に行く価値があるって判断されれば今後も普通に客入るだろ

668:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:30:10.60 9GLe2ELe0.net
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *** *** *** 計**43
【悲報】東京の感染者、すでに先週を超える

669:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:30:40.93 qConHjZN0.net
>>664
さぞ高額所得者でいらっしゃるんでしょうねえ

670:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:32:20 LVzIP/T30.net
日本のエンタメが仮に滅んでも文化は消えないだろ
欧米が本場だし近年は韓国というアジア最大のエンタメ大国があるわけだし

日本のエンタメ業界人は思い上がりすぎじゃないの?

671:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:33:11 vWFLJQJ50.net
>>1
加齢は仕方無い。痩せて

672:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:33:39 LVzIP/T30.net
今回のコロナ騒動で
韓国の芸能人の方々の方が人間性まで日本のエンタメ業界人より上ということが
はっきりしてしまったからな

日本のエンタメ業界はもう駄目だろうな
今でもネットフリックスの上位はアメドラや韓ドラばかりだが

673:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:36:12 LVzIP/T30.net
>>651
チンチャそれな
感性を磨くためにより若い時分から高品質のエンタメに触れた方が良いわけだし
英米や韓国のエンタメをもっとどんどん楽しんだ方が良い

日本のエンタメ界の既得権益を保持したい都合には耳を傾けなくて良いだろうな

674:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:36:16 vU3pej5I0.net
>>665
保守から見ても売国奴扱いされてるよ

675:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:36:56.67 PWopaiII0.net
この人どんどんアホな発言してるな

676:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:36:58.60 LVzIP/T30.net
最早アニメや漫画ですら中韓>日本の時代だしな
日本のエンタメを妄信する必要はないんだよな
どんどん海外のエンタメ楽しんでグローバルになろうぜ

677:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:37:50.86 vHRDQpeK0.net
>>673
いつもの工作員中韓くん、こんばんは

678:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:39:37.12 XKIXwK1P0.net
>>676
まあ無理だろ
俺が2NE1にどハマりしたとき周りにはそんな奴誰もいなかったからw

679:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:40:59.45 vU3pej5I0.net
韓国系にハマるのは何も知らない女の子だけなんだよね、実際は

680:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:41:02.66 LNGMPIMe0.net
声優が顔を出し人前で歌うことが文化ならそんな文化は消えてなくなった方がいい

681:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:42:09 XKIXwK1P0.net
今なら日本にもバナレモというスゴい連中がいるんだけどねw

682:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:43:08 zd9OKDBL0.net
値上げすればいいじゃん
売れても値上げ。売れなくても値上げと好き放題やってるとこもあるんだから

683:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:43:13 s8FYcxi70.net
他人のカネがないと消える文化なら消えていいわ

684:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:43:48 LVzIP/T30.net
URLリンク(www.youtube.com)
そもそも日本のエンタメ業界人は見た目に華がなさすぎなんだよな
韓流みたいにイケメン美女だらけにしないと若者にどんどん見限られる
まぁ、見限っているのは若者だけじゃないけどな

685:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:45:03 J0E67rgi0.net
これ、国が制限なくしても商売成り立たないならそもそも需要の問題だよな。

686:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:45:58 LVzIP/T30.net
>>675
しかも反日らしいな

687:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:46:01 9YBZaR1X0.net
ライブで回収にシフトしたのに、またCDの売り上げで回収するようなビジネスにチェンジしなきゃいけないのは確かに辛い

688:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:47:23.00 xOumbdd30.net
そんな商売、元々戦争や疫病の有事起これば消えゆく定めなのでは?

689:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:47:37.90 LVzIP/T30.net
>>685
ポール・マッカートニーは
ジャップランドでも10万円のチケットが売れるわけだしな
まぁ、日本のエンタメにそんな価値なしと言えばそうだが
特に音楽興行系は水商売系のお姉ちゃんが主要顧客の世界だしな

690:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:48:16 n7N0BE/80.net
白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

691:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:49:06 NQLYPIt80.net
音楽ライブなんて数年無理
職業間違えたな

692:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:49:17 eV1F3YDp0.net
「文化が消えるから、、マネーお願い♥」

693:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:49:17 6/nwGn6R0.net
【声優】緒方恵美、無料配信ライブに向けクラウドファンディング 46分で目標金額達成

2020/04/30(木) 20:37:30.99ID:5JqIGKtl9
声優の緒方恵美が、誕生日の6月6日に『出演作アニソン&エールロック』
無観客ライブ&全世界への無料配信をするために、きょう30日午後7時から
クラウドファンディングを開始。わずか46分で目標金額の700万円を達成し
「100%達成しました! ありがとうございます!」と自身のツイッターで支援
に感謝した。

 【声優】緒方恵美「『作画崩壊』とか言わないで」

【声優】緒方恵美、年上に「可愛い」連呼、好きではない
「(もしかしてバカにしてる?)」と感じる

【声優】緒方恵美、見ず知らずの通行人に胸を掴まれ
「ゲイだと思ったのに…」モラルに欠ける行為に憤り

声優・緒方恵美「国会の1日の運営費・交付金と比べたら森友学園
の赤字額なんて…その時間をかけて本当に議論すべき問題は山程あるはず」

【声優】緒方恵美「香港で女子に見られなかった。トイレで『男子用行け』だって」

【声優】緒方恵美、来店情報呟かれ恐怖

【声優】声優の緒方恵美さんが怒りのツイート「信じられない」。
査定額「35万円」と自宅車庫内に駐車してあったバイクにチラシ貼られる。

694:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:49:23 LVzIP/T30.net
まぁ、俺も本来はバリバリの英米のエンタメ好きだけど
韓エンタメ国の凄さと日本エンタメのショボさは認めざるを得ない

695:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:51:01.07 3qLWXvwe0.net
昔の巨人戦みたいに4万人くらいしか入らないのに5万5千人超満員と言って広告費吊りあげればええ

696:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:55:46 nSe/yLBr0.net
文化は消えはしない
文化の担い手を自認する乞食が死に絶えるだけだ

697:名無しさん@恐縮です
20/05/27 18:56:52 UZosjDiR0.net
あなた達が儲かる商売が出来なくなるだけで文化やエンタメ自体はコロナ自粛程度で消滅しないと思うよ

698:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:00:48.49 VWFrG7xR0.net
来年オリンピックやるって言ってるんだから、一年の辛抱やろ
できるかどうかは知らんけど

699:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:03:41.67 XKIXwK1P0.net
>>694
テイ・トウワがDJで参加したディー・ライトが1990年に出した「groove is in the heart」が全米4位を取ったときから日本は負けっぱなしだよw

700:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:05:41 kmTnU+9f0.net
状況に応じた変化、創意工夫が必要なんじゃないの

自分達の代では何も発展させんのか

701:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:11:16 uIxFVrPE0.net
>>317
時代の変容によって潰れるものは潰れていく。大型店舗が増え、商店街の個人経営店が潰れていったように。

702:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:17:09.11 87+vh/Mq0.net
その程度で消える文化なら必要ないということ

703:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:17:35.42 Z9ArFYqm0.net
ライブはダメだと思うが映画とかの飛沫が無い物はマスクして普通に客入れてもいいと思うわ

704:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:17:45.17 ximUGwD50.net
自分で「文化」とか言う厚顔たち。

705:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:19:28.86 vU3pej5I0.net
緒方さんクラスの人が言うのが問題なんだよ。

706:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:20:03.99 6y1r6NGP0.net
まあ、いきなりライブはだめでーすってなっちゃったのはついてないと思うが、
それならそれで新たな稼ぎ方を考えるしかないわなあ

707:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:20:31.75 9fEP3WcM0.net
>>655
鞍馬とウラヌスのイメージだな、変わったところでワルキューレとか
エバは正直微妙

708:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:21:19 pK3AqoPM0.net
昔はアニメでライブだのイベントだの全然なかったが
なんでそれを当たり前のように言ってるんだ?

ぬるま湯に浸かりすぎたか?

709:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:21:32 MOPNHWOa0.net
>>663
だから個人的にはひとたび完全に終息しちゃえばライブも海外観光も普通に復活すると思ってる
こうした行事が好きな層はリベンジ消費への抵抗も少ないだろうし

710:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:22:03 1Gz6UuQP0.net
>>1
声優キモオタ文化なんて消えて大丈夫す

711:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:26:00.89 Fulo9eZQO.net
でも対策しないで感染症が蔓延したらお客さん全滅しちゃうかもよ
長い目で見たらきちんと対策しながら興行を続けるのが得策では?

712:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:27:40.54 rL0iTGbwO.net
飼い慣らした豚がようさん居るやろ?
金が要るならそいつらから巻き上げたらええやん
つべでもやってスパチャで稼げ

713:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:30:36.65 JkE7LYtb0.net
お客が半減ならお金を倍とれば良いんだよ、永久不滅な文化なら払ってもらえるさ

714:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:33:52.28 Da1uAF2O0.net
チケットの値段を10倍に値上げすれば いい
コアなファンは必ずいくよ

715:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:34:41.86 5WchjdpI0.net
そもそも声優のイベントってなんやねん
本業ちゃうやろ

716:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:34:42.16 MOPNHWOa0.net
まあ実際のところ客が減った分を補うために物販が色々えげつないことになる会場は多いだろう
鍛えられた声ヲタならなんだかんだでしっかり上納するだろうし

717:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:35:35 bicxDAuO0.net
演劇とかも配信始めてなかったっけ?
動ける所はやれるだけやってみるとすでに動いてるんだよな

718:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:35:52 3o9Im2A5O.net
でゲージツ家の方々は国にたかると

719:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:36:05 9aVa//pX0.net
消えても良い文化は消してしまおう。

720:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:36:16 QxHo1lI00.net
>>717
演劇のライブ配信は持続はしないと思うよ。

721:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:37:19 j3SAJ3s00.net
ネットで有料配信も追加したら?

722:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:38:40.38 d2hEXFzj0.net
消えても復活させようとする人らが出るのが文化

723:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:40:39 MOPNHWOa0.net
>>720
劇団自体も端から一時しのぎと決めてやってると思う

724:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:43:11 ImDm7P0O0.net
金払ってる客の安全性すら放棄し今までと同じやり方しか思いつかないで
金儲けだけは以前のようにきっちりしたい守銭奴えぐい業者なんて。
いっそ淘汰されたが文化文明レベルが上がるだろう。非合法組織みたいだしな。
握手会商法とか考えたりしてたのにな。クラウドファンティングばっか。

725:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:45:09.79 slKr+Pay0.net
また演劇人の戯言か

726:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:48:51.09 P9nzxE0Y0.net
文化ならチケット倍、いや3倍でもいけるだろ
問題なし!

727:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:49:15.90 lGduXwUU0.net
この人検察庁抗議ハッシュタグの人でしょ?
もういなくなってらくれても

728:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:49:15.90 lGduXwUU0.net
この人検察庁抗議ハッシュタグの人でしょ?
もういなくなってらくれても

729:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:49:56.24 8zZyEpCk0.net
>>712
緒方くらいならファンクラブの金で食えるが裏方がね。

730:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:50:49.42 TpYMpP2I0.net
一年休止ぐらいで消える文化なのですかな(´・ω・`)

731:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:52:37.55 txz+ouux0.net
消える程度の文化

732:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:52:48.89 01SzzKKl0.net
岡田晴恵かと思ったら

733:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:54:11.78 HpIDmBAg0.net
声優のライブなんてオタクしか行かないだろう
助けてーって言えば金払ってくれるぞ

734:名無しさん@恐縮です
20/05/27 19:55:41.70 oWcVh1jb0.net
>>55
あれがなかったら賭け麻雀が検察のトップになってたんだよなw

735:名無しさん@恐縮です
20/05/27 20:08:38 7zeR/GRw0.net
アニメ文化とか興味ないんでどーでもいいです

736:名無しさん@恐縮です
20/05/27 20:15:25.69 LVzIP/T30.net
VODの普及で海外のエンタメの方が面白いと気が付いた人間多数
コロナがなくても日本のエンタメ界は滅んでいたさ
特に同じ人種の韓流の勃興が致命的だったな

737:名無しさん@恐縮です
20/05/27 20:20:54.23 /hfqn2GL0.net
>>25
こういうのしかないと思う
何かオプションをつけてチケ代を上げて客数を減らす
やる方は大変だろうけどクラスターのリスクと天秤にかけてどちらがマシか考えた方がいい

738:名無しさん@恐縮です
20/05/27 20:21:43.15 q71wb++W0.net
まあ、なんだ
エヴァ新劇のQが糞だったと再確認されてしまったのも、コロナの責任


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1464日前に更新/126 KB
担当:undef