【話題】橋下徹「賭け ..
[2ch|▼Menu]
95:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:15:40 y7nroe0N0.net
テンピンの賭け事が問題なんじゃない
利害関係者の接待による贈収賄だ

96:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:15:43 4UEojuBp0.net
こういうスタンスの人だろ橋下
立憲のエロい店行った人も不断なら法律違反じゃなければ問題ないといってたし
個人的には立場によって法律違反でなくても駄目なことあると思うけどね

97:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:16:29 KuHypDM00.net
>>92
本人が認めないと理論的には逮捕されることだってあるよ
君が理解していないだけだ

98:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:16:42 KuX3rDZd0.net
>>1

賭け麻雀や、賭けゴルフは、信頼できる者とやることだな。

朝日新聞記者のように、ヘタすりゃ訴えられる者とやらないことだ。(常識)

99:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:08 BaVtMnxs0.net
>>1
賭けマージャンって、そこまで責められることですよ!
おい橋下、そんなこともわからねえで弁護士やってんのか
おもてへ出ろこのやろう

100:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:09 1kfjhTug0.net
こういうのは注意だけでいいだろ
未成年の飲酒と変わらん

101:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:32 VPB22Iqv0.net
逮捕したり、逮捕しなかったりするのが不味いんだよバカw

102:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:35 1Nbm1uDx0.net
なんでパチンコは許されるんですかねえ

103:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:36 7eh7QTK90.net
>>68
ん?
麻雀の件なのになんで制限速度力説してるの?

104:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:41 UnfoLSoQ0.net
テンピンでやってるのって 30年前のサラリーマンだと思ってた。
さすがに今だと 一応ちっちゃいながらも会社の社長だからデカピンだけどね。
検事総長やるくらいの人だと もっとでしょ?
誰かがハコになるまで終わらせないし。

105:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:46 PrjjNc/U0.net
>>95
橋下は自分が掛け麻雀とかやってるから
保身で言ってるだけ
いま彼の頭にはなんのポリシーもない
例え十年来の敵の麻雀事件でも彼はあのような反応しか出来ないだろう

106:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:51 lrqfMwT30.net
>>64
納得いかないな

107:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:17:57 Dq//Sq5O0.net
友達とは普通に軽く賭けてやったりはするわ
よー知らん記者とかとは絶対やんねーけどなw

108:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:18:11 sUiaVvo40.net
枝野でも蓮舫でもいいから、車の後を付けて制限速度をきっちり守っているかスネークしてほしいな
点ピンの麻雀を犯罪者扱いするなら、立法府の議員さんは5キロの速度オーバーでも辞職案件ですね

109:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:18:58 5ArewUtU0.net
>>14
打てねぇwww

110:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:18:59 x9Bg5r4p0.net
そんな事言ったら殺しだって麻薬だって何が悪いのかわからないわ

111:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:19:11 9BfXGK8Y0.net
誰かも言ってたけど
いろいろめんどくさくなって
7000万を取ったんじゃないか

112:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:19:39 9TJwtsnv0.net
麻雀できない、やる相手もいないのがネチネチこきおろすだけになる

113:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:19:39 AsIMzwzM0.net
ゴルフは賭けメインではないなちょっとしたオマケだろ

114:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:19:43 jObHRqal0.net
バカかこいつ
そんなことしたらあっという間に反社会的勢力の資金源になるわ

115:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:19:43 6XoxrIiT0.net
賭けマージャンじゃなくて守秘義務違反だろ
マージャンでわざと負けて黒川に儲けさせていい気分にさせて
司法情報聞き出す

116:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:19:54 D0S/otnV0.net
検事長がやるのはいくらなんでも許せんやろ
無茶言うなよ平熱

117:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:19:57 iwD3UmEJ0.net
言いたい事はわかるけど、そもそも違法行為である賭博を当たり前のようにやってる世の中がおかしいんじゃねーのかな?
まあ俺も賭け麻雀くらいはやったことあるから偉そうなことは言えないんだけどもさ

118:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:20:02 CV/EoGJX0.net
あんた背中が煤けてるぜ

119:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:20:08 vK8bp0fI0.net
検察官ってのが駄目だろう。
法で飯食ってる弁護士も駄目だけどw

120:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:20:14 PrjjNc/U0.net
麻雀も先ヅモとかはあまりひどいと違反取られるからな
彼はそれを交通違反になぞらえてるんだろうきっと

121:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:20:14 RkzJW1DaO.net
これだと、花札とかポーカーだってレート低かったらいいって事にならね?

122:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:20:31 nQgGpGrt0.net
日本人はホワイトもブラックいないんだよ
その中間のグラデーションの中で生きてる
成功する人間はグレーで刑務所のほりをふらふら歩いてる
落っこちたのがホラレモン、やっちまつたのがマンゴー
橋下は地上波に出れるんだから、生き方はうまい。

123:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:20:46 GFOXRAGI0.net
それで弁護してるつもりか?

124:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:20:48 gfK9Zifc0.net
自供か?

125:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:21:16 2jbg+uJN0.net
まあ話題注の検事がやったところがアウトだわな
記者のはめ込みだろ浮けど

126:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:21:39 SEPsqmLh0.net
和田アキ子のコメントまだかよ

127:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:21:51 Krh66h3h0.net
同じく!!!


プライベートでのこと。


これであーだこーだ言う奴の意図が知れん!!!

128:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:21:59 N4IukZIv0.net
判例なかったっけ

129:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:22:12 AjcgEMfB0.net
賭けマーしてましたなんて情報が漏れるような人間とつるんでる事が問題なんじゃないの?
色々機密抱えた要人なわけじゃん
何が漏れてるか分かったもんじゃないやん

130:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:22:13 Gx5P296e0.net
友人間なあ
おれの知り合いは友人間のトランプゲームで車を・・・

131:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:22:13 ArGdhRZ30.net
大麻じゃないけど割と入り口になることもある。負け金の多寡だけでなく
相手が悪ければハニトラ的に賭博をバラす云々とか

132:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:22:37 NBaBffrk0.net
またバカ丸出しコメント出しちゃったか
懲りないなオッサン

133:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:22:40 PrjjNc/U0.net
この検事がアホな芸能人がこぞって反対してた
検事法案改正案のための人物なのかな

134:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:23:01 x9Bg5r4p0.net
この人弁護士なのに法律って物が何なのかわかってないんじゃ

135:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:23:12 KuHypDM00.net
>>126
プライベートなら賭博をしてもいいw
斬新なご見解ですな

136:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:23:22 KuX3rDZd0.net
>>118

ノブレスオブリージュ ってヤツだな。

もちろん、総理大臣も天皇陛下も賭け麻雀はできない。

137:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:23:31 kfpa5bwg0.net
マスコミや野党はパチンコの換金を訴えろ。

138:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:23:52 owh7eCcw0.net
なんで捕まる人と捕まらない人がいるんだろう?
えびすさんが捕まったのは金額大きかったから?

139:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:24:01 i6q9WwLN0.net
>>59 >>83 は卑怯だから話をすり替えてる

「一般道路を時速61キロで走ってる奴全員の切符を切れ、見逃すな」ってことだよ

なに、切符と裁判の話にすり替えてるんだよ!
卑怯者の法律違反野郎!

140:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:24:02 RgrTjr9c0.net
>>55
法の下の平等とは同じ法は万人に同じ基準で適用されるってだけで
人によって適用されるルールが変わってはいけないという事ではない

権力と責任は比例させるのもまた法の下の平等
絶対的平等で法を適用するのが不正義の場合は相対平等が優先される

141:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:24:29 1ftKA4jm0.net
>>17
首都高、ガラガラの深夜だと平気で100?超えて走ってく奴いるな
40?もオーバー

142:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:24:29 KkDSnLXX0.net
法令遵守なので!と法律 しか
守らないみたいな層なら違法なのでダメとしかいいようないんじゃない?

143:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:24:53 PrjjNc/U0.net
>>138
麻雀でも先ヅモは違反だ
お前の言う通り
じゃあこの件はこれで

144:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:25:04 44e/NsKV0.net
欽ちゃんもそうだけど
和田アキ子なんかの賭麻雀狂は誰でも知ってるけど逮捕かなぁ

145:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:25:12 OiYHtycQ0.net
>>1
弁護士って法より感情だよな
金の為に法を捻じ曲げるクズや自己主張のために被害者苦しめるクズとか

146:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:25:17 x9Bg5r4p0.net
もしかしてこの人法律が善悪で運用してると思ってるんじゃ

147:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:25:21 eVgjufGZ0.net
橋下の言うことに賛同したことはないが、これは同意見

148:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:25:32 +mj/Umvj0.net
パチンコみたいに三店方式しときゃいいんじゃ

149:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:25:46 4Os3j+PH0.net
そらそーよ。

150:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:25:48 +Tx62w840.net
娯楽の範囲でならおkって法律に書いてある

151:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:26:07 JuiEgP7p0.net
高校生時代に雀荘で煙草吸いながらリャンピンで打ってた
もちろん制服の上着は脱いで(* ̄∇ ̄)ノ

152:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:26:24 WYSgUSvf0.net
>>25
交通事故がめちゃくちゃ問題になってるご時世だったら
警察庁長官が速度超過してたらアウトだろ

153:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:26:37 xkcO0iYT0.net
麻雀で掛けた事は一度も無いんですが・・・
やってたのは学生の時
週末は徹マンもやってたけど
社会人では一度も打って無いなぁ

154:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:26:43 /9HUXzg90.net
パチンコが幅をきかせてる日本でなぜ賭け麻雀がダメなのかよくわからん
どっちも同じ博打だろ

155:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:26:55 zO+csnt50.net
てか賭けてないと振り込んでも痛くも痒くもないから相手がリーチ掛けても平気で危険牌切り飛ばしてゲームの緊張感が殺がれてゲームが成立しなくなる。
麻雀は金が賭けてこそ面白さが完成する。
但し、レートが高額過ぎてしまうとコスっからい麻雀になって鳴いて役牌のみとかになってゲームとしての駆け引きが台無しになる。
従って点ピンか点5くらいが面白いよ。

156:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:27:00 9W2m/oTo0.net
自分の番組でやってみればいいのに

157:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:27:19 zJn0doX90.net
いまどき、マージャンなんかやってる奴しらんわ

158:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:27:41 i6q9WwLN0.net
>>92 >>119 は卑怯なやり方で話をすり替えんな

「一般道路を時速61キロで走ってる奴全員の切符を切れ、見逃すな」ってことだ

見逃さずに「全員の切符を切れ」ってこと

切符切られる時点で犯罪なのに、勝手に話すり替えんなよ卑怯者!

159:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:28:16 HCB4TypL0.net
みんながやってようが何言おうが賭けは駄目ってなってんだから、駄目なものは駄目。
捕まる覚悟のある奴は勝手にやれって感じだわ

160:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:28:21 xenbrPSz0.net
>>128
脇が甘い人間だ、黒川は。
山尾や財務省福田と同じ種類の人間だ。

161:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:29:02 u+iEC2310.net
雀荘でもテンピンまでなら客が逮捕された前例はないって聞いた

162:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:29:13 PrjjNc/U0.net
>>156
古いよね

163:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:29:32 paXLfLNj0.net
賭けないと大きいのばかり狙いにいってつまらなくなる

164:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:30:11 RkzJW1DaO.net
雀荘とかピンのワンツーとか看板にでかく書いてるのが普通だから

165:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:30:14 DtxPErtm0.net
麻雀で金賭けてないやつ見たこと無いけどw

166:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:30:19 7So11/m10.net
見、、側、、拳、、1

うの

2個らす、刑事

167:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:30:34 wuWQBUjB0.net
なんか怪しいよな今回の処分
異常に早すぎる
普通は調べるのに数日かかるし
世間が騒がない内に終わらせようと必死だよなアベ政権

168:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:30:36 x9Bg5r4p0.net
コンプライアンス遵守とかもう国は言えないよね

169:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:30:39 XDQQ1jDf0.net
カネじゃなく、記念切手を賭けてたら違法にならないの?

170:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:30:55 xenbrPSz0.net
>>154
それでも面白いだろうよ。

171:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:31:00 nQgGpGrt0.net
ハシロー、スシローとともにブラック担当頼むは
にわかホワイトが増えて鬱陶しい。

172:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:31:02 hI2UWCcZO.net
法的に考えれば無職よりは遥かに責められなきゃおかしい話ではある

173:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:31:21 dKnpVJHh0.net
ワロタ。闇カジノ摘発するところ行って同じ事言ってろ

174:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:31:26 ZakGbUi/0.net
橋下さんのyoutube面白いわ
酔っぱらいの独りごとを聴いてくれ!このままでは日本は中国や北朝鮮と五十歩百歩になる-橋下徹
URLリンク(youtu.be)

175:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:31:33 L9WBaWMt0.net
これを叩いてるニュースやワイドショーの出演者やスタッフにも賭けマージャンやってるやつ絶対いるわ

176:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:31:35 r3xvboXF0.net
税務署員が税理士会の役員と賭け麻雀やったら確実に首だろ

177:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:32:00 sQN0BIKP0.net
小銭掛けて捕まった人って世の中にいるの?
100円がけの勝負事とか中学部活ぐらいから普通にやってたけど

178:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:32:05 PrjjNc/U0.net
>>160
それを基準に自分がやってしまったのが失敗だったんじゃないかな
雀荘はそれで生活してる人間もいるから
簡単には取り締まれない
だが法律と実態が乖離してるわけだから将来的には解消する必要がある
でもそれを無関係の職業の人間が真似て同じ免罪があると考えることが浅はかなんだろう
そんな考え方で法の番人の仕事なんてされたら
一国民としてこっちが怖い

179:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:32:32 RgrTjr9c0.net
賭博法例外規定を援用するなら
一時の興楽なわけだから、条件としては間違いなく業になったり利得として成立してはいけない額でなければならないわけなので
その賭けられた金額を獲得したと仮定して日当いくらで考えればいいだろ
まぁその基準だと黒川案件も検察の内規の一日2万でもアウトだろうけど

もう検察は賭博、収賄、情報漏洩全部捜査して公開しないともう安倍政権と道連れレベルの信用失墜になると思うけど
どうするか楽しみだわ

180:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:32:33 WHhA0+5N0.net
最近、徹マンやってる人を見たことが無いんだが。

181:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:32:44 8bNNOYra0.net
実際賭けずに徹マンやってる人間なんかおらんだろうしな
だったら麻雀やったことあるやつは大概かけたことある犯罪者だろうし
芸能人だのの責めてるやつらにもごろごろいるだろうしどの面下げてだわな

182:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:32:52 l2v0X/rq0.net
そこが問題なんじゃないとバカにはわからない

183:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:11 mWDg6Moh0.net
蛭子さんの件がある以上、ダメに決まってるじゃん。蛭子さんが不当逮捕だったというなら話は別だが。

184:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:13 DoJXk+Xy0.net
麻雀って掛けないとつまんないクソゲーなの?

185:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:19 IoHHj8bO0.net
リアル脱衣麻雀ならやったことあるわ
すげえ恥ずかしい思いしたけどな

186:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:21 xenbrPSz0.net
>>153
それはね、警察検察裁判所が
パチ屋の犬に成り上がっているからだよ。

187:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:28 NCl2s0+40.net
みつかったらアウト
そういうことだろ?

188:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:31 surR0b+T0.net
野球賭博も少額ならOK?
パチンコも直接金のやり取りしろよ

189:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:35 zO+csnt50.net
>>152
面白くないだろ?

190:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:57 Nk21GBx40.net
>>1
不倫と同じ犯罪行為。そりゃバッシングされるわ。日本人のモラルの高さを舐めるなよ。

191:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:33:58 uUuZ4h000.net
退職金の7,000万円持ってエスポワールで勝負したら国民も納得するだろう

192:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:34:05 V+sLmlGG0.net
ズブズブの記者と麻雀していいのか?
月に4回以上

193:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:34:08 TZRb+w200.net
点ピンかよw
意外と普通なんだな

194:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:34:28 u+iEC2310.net
>>174
実際の雀パイで麻雀やったことある奴なら
ほぼ全員が賭けの経験あるだろな

195:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:34:39 TpZ5JR7y0.net
>>48
血を賭けるようなやつならあるいは

196:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:34:54 4yufEw1u0.net
違法賭博で捕まる店もパチンコと同じように景品を買い取る謎のおばちゃんを店外に用意しとけばいいのにな

197:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:35:16 V+hv5MmG0.net
そもそも、そもそもやね。
飛田新地の元ポン引き弁護士がなんで表社会で政治家やって、偉そうな口たたいてるんや!裏社会に帰れや外道もん!

198:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:35:25 x9Bg5r4p0.net
みんなやってるから犯罪やっていいのか?
馬鹿も休み休み言えよ

199:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:35:35 lM4M3XG00.net
>>179
昭和の遺物だわなw
その点からして時代に合ってない人材たちなのよ

200:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:35:39 jv5KV/MX0.net
エモやんが国会議員時代
賭け麻雀のアウトとセーフのラインを
質問してた気がする

201:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:35:46 XyF+LWUa0.net
●自粛期間GWに2回も朝日新聞社員らから接待賭けマージャン受けて黒川検事長は辞職

ハイヤーまで呼んで賭博接待をした朝日新聞社員はコンプライアンス違反の処分もなし。この癒着構造こそ追及すべきだと批判高まるがマスコミはスルー。

マスコミは三権分立だから独立性高いなどと報道していた検察官に近づき非公開情報を不正に得ていたようだ。
国民のプライバシーを握る検察官であり事件などに不正に関与することはあってはならない行為だ。接待により公務員に守秘義務違反をさせたわけだし、マスコミは取材のためなら賄賂や盗聴など犯罪も許されると思っているのかもしれない。
産経はまだしも、実質敵国メディアの朝日新聞は在日韓国人記者が多く諜報活動だった可能性もある。安全保障上、朝日新聞、毎日新聞、テレビ朝日、TBSとの癒着は処罰すべきだ。
世界のス


202:パイは大半が記者か外交官だ。 こんな自粛時期にマスコミに誘われハイヤーまで用意され賭けマージャンをしたとは黒川も罠に嵌まり脇が甘いアホとしか言いようがない。 何としても林検事長を次期総長にしたい稲田総長派や朝日新聞の刺客かもしれないのにだ。 テレビ朝日では黒川の賭けマージャンは報道するが朝日新聞記者いたことすら報道しないから汚い。 芸能人など「500万件超」検察官定年延長抗議ツイートは、たった2%のアカウントによる投稿が全体の半数占めることが判明している。 検察が三権分立とか頭の悪い芸能人が異常にツイードしたところから見て朝日新聞などマスコミ、民団、総連、韓国が背後にいることは明白だ マスコミはここまで世論操作したのに上手くいかなかったからスキャンダル作りに出たのだろう。 一般的にスパイはテレビ朝日女性記者が財務次官に使ったハニトラで相手を潰す方式が多いが、黒川はマージャン中毒だったからそれを利用したと思われる。 マージャンで数千円くらい賭けるのは一般的で個人の遊びの範囲であり、脱法パチンコや暴力団のバカラ賭博のような商業賭博ではない。 まずはパチンコを検挙すべきだろう 朝日新聞幹部は、稲田総長派閥の林名古屋高検検事長と親密な関係で、林氏が検事総長になってくれないと困るわけです。検事総長人事に介入しているのは官邸ではなく朝日新聞です。 政府が任命した黒川氏ではマスコミや韓国系勢力などには不都合なんです。 事務次官だった稲田氏が、自分の後任への林真琴刑事局長の昇格と、黒川氏の地方の高検検事長への転出を織り込んだ人事原案を固め、官邸側と折衝したところ、 官邸側は、法務省官房長として法案や予算などの調整で功績のあった黒川氏を事務次官に登用するよう実力主義を求め、法務・検察側は、受け入れた。 その後しばらくして、林氏の次官昇格を狙ったが、意外な伏兵がいた。 上川陽子法相だ。法相は、法務・検察幹部の人事権を持っている。 国際仲裁センターの日本誘致の方針をめぐる意見の相違などを理由に林氏を次官に登用するのを拒んだとされる。 上川法相が菅義偉官房長官と直談判し、林氏を地方に転出させる人事を決めたという。実力もないのに日々の仕事は派閥作りやマスコミとの飲み会で朝日新聞への情報漏洩が気にいらなかったのかもしれない。 仕事しない奴が、稲田総長から林氏への禅譲を受けると言う検察内の腐敗改革なんです。 検事総長は内閣に任命権はあるが、検察庁と朝日新聞が決めた人間で絶対に通すと言うことだ。警察と韓国人パチンコ屋の癒着も許せないが稲田総長はどこに天下りするのか楽しみだ。 、



203:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:35:51 TpZ5JR7y0.net
>>192
退職金の額からすれば一般の公務員の3倍ぐらいだから、1000点500円くらいかと思ったら意外とカタギのレートだったw

204:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:36:15 Youj1UhQ0.net
>>197
記事読めよ

205:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:36:15 tDe6mK2x0.net
東尾「」

206:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:36:37 Z2Kc1BSU0.net
普通に考えて大の大人が賭けない麻雀とかありえんだろ

207:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:36:48 RgrTjr9c0.net
>>188
面白くないと思うのは自分が只のギャンブル依存症ってだけやろ
そうでなければ世間一般で健康マージャンが隆盛する訳がないだろ

賭けないと面白くないのは賭け事が好きなだけで麻雀である必要がない
麻雀が好きならかけなくても楽しい
ただそれだけの話

賭けないとスポーツ


208:は面白くないのかい? カードゲームボードゲームは楽しくないのかい? 自分の感覚が狂っていることを自覚することを望む



209:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:36:58 vO2aB7GW0.net
高校の時はテン50でしたね

210:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:38:12 E+6zpbye0.net
パチンコは合法

211:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:38:31 dKnpVJHh0.net
まともな大人は賭け事しません

212:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:38:40 Gx5P296e0.net
そういう店ならアウトだけど
友人宅でだからセーフってことか

確かに場所代払って赤の他人と金かけて対戦するのと
友達の家で友達と世間話しながら遊ぶのとは全然違うな

今回は3密が悪かっただけだわ

213:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:38:42 3sWeGRab0.net
そもそも徹夜でするものじゃないしw

214:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:38:43 Uo0jPHAy0.net
元弁護士や知事が言っていいことじゃないわな
法に背くことを肯定するとか恥ずかしくないのかね

215:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:38:47 uS/NaFzP0.net
>>1
正義や秩序を守るべき立場の人間が、
しかもコロナ禍で外出自粛の中でだもんな

まだ同じ検察仲間とならなぁ

216:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:39:23 F0/u5SbD0.net
人間心理として違法な事の方が盛り上がる
背徳感は最高のスパイス

217:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:39:24 PgiP7i0z0.net
本当そう思う
こんなの犯罪だってなったら哭きの竜やアカギは犯罪者が主人公の漫画ってことなるぞ

218:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:39:40 TpZ5JR7y0.net
>>209
点ピンなら雀荘でやってもセーフじゃね?

219:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:39:40 rdnb6mnd0.net
テレビや新聞呼んで
私有地でツレらとかけマージャンしてたら警察来るかな?

220:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:39:52 mblJlrOw0.net
賭けなきゃつまらない程度の娯楽なら廃れりゃいいんだよ

221:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:40:12 MkbF2c8u0.net
>>1
蛭子さん捕まりましたけど?

222:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:40:23 x9Bg5r4p0.net
擁護が全く擁護になってないよなみんながやってるからとか少額だからとか犯罪行為をした事に違いはないだろうが

223:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:40:23 AaKYilU+0.net
>>212
コロナコロナで騒いでるの下級だけだろ
昭恵とか検事長とか見れば分かるわ
いつまでコロナに騙されてんだよ

224:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:40:31 bFzz+FkP0.net
>>1
>もう、完全に法治国家じゃなくなった。
>賭けマージャン、ゴルフでのにぎりも100円までは大丈夫だ、って法務省が言ってるんですよ」
行政検察が賭博を逮捕しない、3店方式パチンコを逮捕しないのは
大学法学部 法学校 司法 行政 立法 同じ穴出身の武勇伝幼稚ジジイだから
身内先輩後輩OB擁護
昭和大学生 飲酒喫煙売春「人生経験で、賭けずに徹マンやってる人間みたことない」
 セクハラパワハラ老害クズ 武勇伝だ
大学法学部をOB自慰レープ合コンサークルと完全切断し、影響干渉する中間層全員叩き出して
飲酒喫煙風俗パチンコ麻雀賭博完全監視させ倫理中立性教育し直すべき
ジジイ武勇伝教授も追放!! 
ネット教育にしてOB教授の 全てバイアス偏向監視!!
外人バイアス人権偽装正体不明クズ弁護士団体もタタキツブセ!!!
昭和ジジイ武勇伝世代 司法 行政 弁護士 影響排除のためすべてタタキツブセ!
朝日新聞 産経新聞 賭博麻雀くず  会社ぐるみ取材 タタキツブセ!!
警察検察不作為で逮捕しなくても検察審査会 民事で訴えろ
司法 最高裁判所だんまり  ふざけるな こいつらもやってる 未成年喫煙飲酒武勇伝か
 最高裁判所まじめにやれ

225:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:40:43 Y4TvhXzW0.net
建前が崩れれば


226:批判されても仕方が無いっす



227:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:41:15 zO+csnt50.net
>>169
例えば大会とかで優勝して名誉が得られるとか、プロテストで合格するとプロ雀士になれるとかネット麻雀でプレイヤーが順位つけられて公正に強さが競えるとか
付加価値がついてくるのならば賭け無しでも麻雀は面白い。
が、結局現金ではなくても名誉やら自尊心やらが賭けてあっての面白さなのだ。

228:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:41:41 MXLliVLb0.net
>>209
>>215

余裕でアウト
宅で受け渡ししてる所入られて捕まってるのある

229:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:41:43 /NQGmJV/0.net
じゃあ賭博罪消せよ

230:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:41:53 CXCetkZC0.net
賭けマージャン×
食事代予想より外れた人が全員分支払う〇
な世の中だからな

231:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:41:55 LjagwpEe0.net
橋ゲがやっても怒られんが
黒川の立場でやっちゃダメ。
やるなら ばれちゃダメ。

232:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:42:04 o67l40Y/0.net
身内の賭け麻雀はアウトでパチンコはセーフなんて通る訳ねえだろ
賭け麻雀取り締まるならパチンコもやれ
ふざけたダブルスタンダードだな

233:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:42:04 A7qSFSoz0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

これ思い出した
「あいつは今 線を引いたんだ」

234:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:42:24 c2g7ci8R0.net
法律違反だが1000点100円程度なら特に目くじら立てて罰するに当たらない

235:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:42:26 qfPK/2O50.net
じゃあ法って何のためにあるんですか
元弁護士さんよぉ

236:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:42:37 WLV+hQ7l0.net
そうだよね
麻雀はかけてるよね、大概

237:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:42:50 wSYd4PnX0.net
>>217
海外のスポーツも賭けがあるから成り立っているだけのところはあるしな
実に不健全な娯楽よ

238:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:43:00 YKYcoqUl0.net
どうして麻雀=賭けるってなるん?
他のゲーム、大富豪とかウノとか将棋、囲碁もかけずにやれるのに
麻雀だけ金賭けなきゃできないっておかしいだろ

239:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:43:42 qfPK/2O50.net
かけない麻雀はないのなら、麻雀禁止ですね

240:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:43:46 Pkl1wK7jO.net
>>1
お前がよく口にする、不満があるなら法律を変えろって話だろ

241:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:43:50 S5efhiDk0.net
>>1
賭け無しで徹マンは高校の時までだな
麻雀おぼえたてで楽しいしお泊り会の特異なテンションで乗り切れる
もっとも賭博は賭博だから阻却自由に該当しない限りダメなんじゃないの

242:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:43:52 Lhs/7BQh0.net
>>230
今まで賭け麻雀で捕まったやつ全員無罪にして警察と検察が誤認逮捕認めて謝罪と賠償しろ

243:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:43:55 TdtdgeFk0.net
これからもクソも今までも逮捕されんのはリャンピンからでしょ

244:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:44:04 Ft5yVPjF0.net
パチンコより健全だよ
 

敵はパチンコだ
そこを間違えるな

245:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:44:32.46 wPnDuJUl0.net
ハシゲも堕ちたもんだな、政界入り諦めたのかな

246:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:44:34.37 TpZ5JR7y0.net
>>235
亡国遊戯ってかw

247:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:44:40.25 XgcqIyhH0.net
学生の頃、特に賭けずにやってた

248:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:44:47.41 aotdK3R60.net
まあ法の下の平等ということではこういうことになってしまうわ
公務員が賭け麻雀で免職になった例がないんだろう

249:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:44:47.70 YTemWUwt0.net
雀荘で賭け麻雀してないとこあまりないだろ。

250:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:04 9tQkmIDF0.net
日本のマスコミはバカしかおらんのか?

賭け事を黙認し、場所を提供したゴルフ場は
すべて営業停止にしろ


251:!



252:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:04 5wTWP1aE0.net
本当のこと言っちゃダメー!

253:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:17 QSLoZ3JW0.net
自粛中にはだめだろう。

254:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:19 lXgdDfW90.net
>>109
恥ずかしいほど頭悪いな、お前。
殺しは生存権を略奪する行為だから悪いんだよw
分かりやすく言えば、誰かが誰かを殺す行為を容認したら、自分の命を守れないから禁止なんだ。
薬物は、依存性によって社会秩序を崩壊させる危険性が高いから。
賭博にも同様の危険性があるから「基本的には」禁止されてるわけだ。
しかし、少額(趣向性の範囲内)であればその危険性もないと見なされ許容されてる。

255:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:22 OM0SIzXd0.net
俺も全く問題ないと思ってる、自分で働いた金どう使おうが勝手だろ

256:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:37 TpZ5JR7y0.net
>>239
リャンピンの東風あたりからでは?
蛭子さんが捕まった時のレート

257:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:38 8fro/RCU0.net
【橋下徹】賭けマージャン問題「黒川さんが無罪放免なら『ある程度のレートならセーフ』と閣議決定して国民に保証を」 [ばーど★]
スレリンク(mnewsplus板)

こっちの記事の方が、記事として優秀かな

この記事では何が言いたいのか伝わってない

258:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:50 Gx5P296e0.net
>>215
調べたら無免許営業の店は警官が横から見てて捕まえることがあるらしい
見せしめとしてね

でもちゃんと営業許可証持ってる店は警官も寄り付かないらしい
OKみたいだね

259:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:45:52 dKnpVJHh0.net
賭けなきゃつまらないって脳が馬鹿になってる馬鹿はボンバーマンだろうが桃鉄だろうが賭けなきゃつまらんいうよw

260:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:46:12 bog9wOdV0.net
学校のクラスマッチで給食の一品を賭けたあたりからワイの素地は作られた(・ω・)

261:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:46:17 qfPK/2O50.net
東尾や蛭子は何なんだって話になるけどな

262:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:46:25 o67l40Y/0.net
>>234
具体的に言うと、実力より運の比率が高いゲームはギャンブルに向いてるって事
実力で勝ちが決まる物は選ばれにくい
あと少額でも賭けるのはスリルが違うからやで

263:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:46:28 RMMsQpbQ0.net
ドンジャラやろうぜ
あれは健全や!

264:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:46:33 8fro/RCU0.net
これ皮肉だろ

この記事じゃ意味不明な発言にしか見えないけど

265:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:03 zO+csnt50.net
>>205
だって私はギャンブル好きだもの。
だがスポーツ観戦は普通に面白いぞ?
だって試合している人達が真剣だから。
ポードゲームもその時一度目くらいは面白いが同じタイミングで2回目とかやる奴はいないよ。
それに健康麻雀?
そんなの賭け麻雀人口から比べたら誤差レベルの少なさだよ。

266:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:10 RGOu2yk80.net
もう博打解禁しろよ

267:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:10 TpZ5JR7y0.net
>>253
無免許だったら点5でも3でもノーレートでも捕まるわな。

268:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:12 OM0SIzXd0.net
>>254
桃鉄は賭けなきゃつまらないけどボンバーマンは只々熱くなれるわ

269:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:15 9tQkmIDF0.net
そもそも法律があやふや
ソープの自由恋愛とか

270:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:24 XObZTAF80.net
橋下もやってるだろ?
友達とかごまかしてるけど
「僕の人生経験で賭けずに徹マンやってる人間みたことない」
なんて何故わかる?
麻雀やらずに徹マンに付き合う奴こそ絶対にいないだろ?

271:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:26 5wTWP1aE0.net
>>256
東尾は八百長だろ

272:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:27 aVZ+T8wP0.net
人も車も走ってない道路の一次停止違反で罰金7000円、違反点数2点有無を言わさず払わされてる
のが国民

273:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:31 Ym3ohHd80.net
パチンコ


274:ヘ上限ないし、しかも組織的な犯罪ですよ。



275:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:35 TpZ5JR7y0.net
>>258
賭けてやったら…

276:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:36 YTemWUwt0.net
テレビ放映されてる麻雀は、対局者同士で賭けてるのしってる?

277:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:49 NkHvCTiS0.net
立場による

そんなの当たり前だろ

278:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:47:57 6rYmxrQv0.net
正論
ならパチンコどうにかしろや

279:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:48:38 +RqrWKee0.net
接待マージャンは違う。
サンケイの記者が「今日は10万・・・」とか言っただろ。
実質は供応、買収、だからイカンのや。
ノーパンシャブと同じ。

280:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:48:59 TExFu4Ch0.net
賭け麻雀なんてやったことねえよ
身近にそんな違法行為をやってる人も見たことないわ

売春宿や高利貸しの顧問弁護士をやってる
ヤクザ橋下の個人的意見だろうが

281:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:49:03 OBBhQJiR0.net
やってもええで
ただのそれが公にバレたらあかん
そこに文句があるなら法律変えればいいだけや

282:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:49:10 ieVzt+wd0.net
そもそもこの人、闇金弁護士だったんだから
カジノと言い当たり前だろw

283:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:49:40 OM0SIzXd0.net
知らない人はもちろんなんだか分からないだろうけど、実は麻雀って糞面白いんだぜ!

284:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:50:03.98 NkHvCTiS0.net
>>277
賭けるからな

285:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:50:07.70 TExFu4Ch0.net
>>267
これな
安倍友なら見逃されてるんだろうな

286:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:50:11.33 uzJ5rn370.net
>>265
俺もやってないけど分かるよ。
お前もバカじゃなければ分かるだろw

287:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:50:26.13 OKfX3WU40.net
で、自宅で友達や家族どうして賭けて逮捕された事例ってあるの?

288:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:50:27.90 xkcO0iYT0.net
>>188
いや面白かったよ
知った仲間と下らない事をしゃべりながらだし
動くのが点棒だけとは言え、勝ちは勝ちだし、負けは負けだし

289:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:51:25 DmTZ05K80.net
学生時代は点五とかでやってたけど、社会人になって友達の家で徹マンする時はポッキーの取り合いでやってたな。
単に金欠で賭ける金が無いだけだったが。

290:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:51:25 OUrVchGp0.net
賭博罪の保護法益: 国民の健全な経済的生活の風習

その割に国が元締めだからというだけの理由で合法になる競馬や競輪

291:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:51:32 3tOL7hNX0.net
とりあえず、パチンコの三店方式を追求しない大手マスコミに賭けマージャンを批判する資格はない

292:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:51:38 uzJ5rn370.net
>>278
賭けずにやってるのも多いよ。
今はプロなら賞金で食えるくらいになってる。

293:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:52:31 nw1c2hMd0.net
学生のときに面子そろえるために
よく呼ばれたけど、本当に貧乏だったから、
賭けはいやだったよ。先輩だから断れないし。

294:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:52:32 ehYrz32V0.net
麻雀やったことあるけど楽しくない

295:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:52:36 CPLPhgFi0.net
橋本とかメディアは賭けマージャンやってたって事にしたいんだろうが
これは接待マージャンだぞ。
新聞社と検事の収賄事件な。

296:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:52:48 XNLtpoxpO.net
概ね正論、賭けにも限度があるが
でも平熱パニックの発言だからなんの説得力もない

297:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:52:50 dp7DLQUS0.net
おまわりさんこいつです
早く逮捕してください

298:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:52:57 JW+iyC1E0.net
橋下徹マン

299:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:53:13 DQYwRIDE0.net
パチンコがいいなら問題ないよね

300:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:53:33 DCA33ypf0.net
蛭子さんは、どこでいくら賭けていたかを漫画やエッセイのネタにしていて、
警察から電話で「蛭子さん、こういうのはちょっと困るんですよ…」と言われてたのに
その警


301:告を無視した。そしたら逮捕された。本当は警察も蛭子さんを逮捕したくなかった感じ。



302:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:53:48 Ogfe0UTa0.net
>>1
まあそうなんだが、検事はアカンだろ。

303:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:54:22 RuNFnN7Q0.net
>>256
蛭子さんはレートそのものはテンピンの倍だが東風なのでウマとか含めると実質5〜6倍で、
かつ反社の雀荘でフリーで打ってた
東尾さんはレートそのものがテンピンの30倍とかで、かつ無認可反社の人たちの店で
反社の人たちと打ってた

304:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:54:30 Qiv3joyb0.net
>>293
ほんとそんな感じ
賭け麻雀で待望とかアホらしい

305:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:54:34 Lhs/7BQh0.net
>>266
はあ?

306:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:00 pLETWwqk0.net
おまえら、1を読め!

307:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:04 bog9wOdV0.net
っていうかさ、検察官のさじ加減で
賭け麻雀を賭博罪で立件したりしなかったりするのがそもそもの根源だろ
今回線引をはっきり示してもらいたいわ

308:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:12.40 Kgx6JyOT0.net
まぁやったことないけどみんなやってそうよね

309:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:12.52 w1JKTHU20.net
こいつもうコロナの事すっかり忘れてらw

310:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:12.95 8fro/RCU0.net
まあ、どうでも良いけど、
朝日新聞の社員と、賭けマージャンをやってたのだとしたら、
頭がおかしいか、朝日新聞の社員を仲間だと思ってた
このどっちかだろうね

311:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:15.23 J/WgJatA0.net
>>1
もし橋下もかけ麻雀してるのなら逮捕されるべきだと思う。
蛭子能収さんはかけ麻雀で逮捕されたのだから。
逮捕されるかされないかは上級国民かそうでないかで決まるのですか?
橋下さんが日常茶飯事にかけ麻雀してたのに逮捕されなかったのは上級国民だからですか?

312:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:25.41 9H9Zb7Pi0.net
イケメンは正義ww
@tomoka5158
安倍内閣腐ってんな
テレワークで昼の番組見るようになってから
つくづく都道府県知事って大変やし
ずっと県民の為に頑張ってるなぁと思う
大阪府の吉村知事とか吉村知事とか

313:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:26.01 TExFu4Ch0.net
>>1
逮捕するもしないも安倍晋三の命令しだい
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
中村官房長と言えば、警視庁刑事部長時代に、“総理ベッタリ記者”こと山口敬之・元TBSワシントン支局長に出されていた、伊藤詩織さんに対する準強カン(当時)容疑の逮捕状を握りつぶしたことで知られる。
話は2015年の秋までさかのぼる。警視庁捜査一課のある捜査員が釣宏志・捜査一課長(当時)に呼び出されて、こう告げられたという。
〈世田谷署管内のゲームセンターで子供が殴られた。すぐやってくれ。(加害者を)3日で逮捕しろ。これは中村刑事部長のご下命だ〉
捜査員は〈何で俺が? ゲーセンのケンカで? 捜査一課が?〉と疑問に思ったものの、そこには特段の事情が存在した。
被害者の子供が、安倍総理の政策秘書を務めたこともある人物の子息だったのだ。

314:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:55:54.39 Lhs/7BQh0.net
>>284
宝くじもな

315:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:56:06.34 EewOF+G50.net
つまり賭け麻雀は実質合法になったということだな

316:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:56:11.88 qbT5ZSHn0.net
>>9
はめられたんじゃないの?

317:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:56:54.59 wPEtP2y50.net
まあ確かにそうだねw 麻雀に限らずw
けど責められる事じゃない


318:ネら辞職する必要ないんだよね 法的には1円でも賭けたらアウトなんででしょ? バレたらだめだよw



319:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:57:01.49 uzJ5rn370.net
朝日や産経の記者が自首すれば動きそうだけどな。

320:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:57:36.42 q0ZRZH5q0.net
俺もそんなに悪いこととは思わん
だが違法であることはわかっているし
もし誰かにチクられたら素直に認めて
相応の処分は受けるつもりだ

321:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:58:05.37 0KC6Tn+c0.net
え?
麻雀って賭けるもんなん?

322:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:58:14.19 RuNFnN7Q0.net
まあ、一報聞いてさ
どんな高額レートで打ってたんだ?と思ったけど
家麻雀固定メンツで数年間、月2〜3で、レートテンピンって知ると苦笑してしまうわな
完全に趣味じゃねーかと

323:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:58:22.57 Hp4EADoc0.net
他は悲しいスレばかりだから
此処の方がずっと楽しい

324:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:58:34.56 XNLtpoxpO.net
時期も悪いわな
今は我慢しとけよw

325:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:58:53.51 uzJ5rn370.net
>>310
法務省は百円なら良いと言ってるらしいけと。
千点が1円くらいなら収まるな。

326:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:59:02 w9/WjPiG0.net
>>303
仲間だと思ってたんだろ。売っぱらったのは産経の記者だがw

327:名無しさん@恐縮です
20/05/23 17:59:17 VEHbkg4w0.net
麻雀賭博は、事件として検察で立件する際に、現場をかなり詳細に再現する必要があるそうで、
現実的には現行犯でないと現場を再現できないんだって。

だから、現行犯以外の麻雀賭博は、逮捕・立件されないだけであって、違法なのは間違いないそうな。

328:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:00:26 0KC6Tn+c0.net
つか賭け麻雀より三密が問題だろ

心ある連中は麻雀我慢してる時期にやるってのはダメ

329:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:00:31 uR74qv4a0.net
辞めさせられたってならともかく本人が辞めるって言ってるんだから

330:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:00:33 TVyCxyZe0.net
橋下さんって、早稲田だよな
学校の周りは雀荘だらけだったな
文明堂、みよし、沢田屋あたりよく行った

331:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:01:22.83 alvEllwq0.net
いや、違法だから

332:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:01:27.07 zO+csnt50.net
>>254
そこはボンバーマンだと結果が勝ち負けのみで勝ち負けに差が出ないところがギャンブルとして面白みに欠けてギャンブルとして成立しない。
桃鉄だと勝敗に運の影響が大きいところがギャンブルとして成立しない。
ギャンブルとして成立するのは運よりも実力の洋装で勝敗の結果が変わるもので場合によって大差で勝てたり一発逆転で勝敗がひっくり返る可能性のあるもの。
これが当てはまる競技ならば賭け事にするとゲームがさらに面白くなる。

333:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:01:30.21 wPEtP2y50.net
賭け麻雀をいちいち立件してたらそりゃ無理があるよ
誰がいつやったかが重要ってだけ

334:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:01:34.15 xQsx57m00.net
蛭子の時誰か養護してたか?

335:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:01:48.89 sU4duXHL0.net
卓で金出してても、ショバ代の精算ですって言えるしな
普通の雀荘でかけてたって逮捕なんか100%ないわ

336:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:02:33 KuX3rDZd0.net
>>285

まあ、パチンコの三店方式は、

追及するどうこうではないからな。
国民の誰でも、「古物商法違反」で景品交換所を訴えれば済む。

337:名無しさん@恐縮です
20/05/23 18:02:38 Z8M+NekQ0.net
パチンコは良くて麻雀はダメという謎理論
たかだか数千円〜数万円レベルやん
賄賂とか違って自分の金だしな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

387日前に更新/185 KB
担当:undef