【芸能】悪役がはまっ ..
[2ch|▼Menu]
435:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:35:13 LDHVB1O40.net
ちゃらい悪役なら
りゅううううういち
普通に悪役なら
春田
こわい悪役なら
伊東四郎

436:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:35:25 pyKS1oDn0.net
>>418
そこは読んでも変わらなくねえかww

川合伸旺も良かった

437:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:35:32 jhbpbajH0.net
>>381
デニスホッパー出たか?

438:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:35:56 SLqAleg70.net
成田三樹夫

439:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:35:56 0x1znKDS0.net
海老蔵の悪役
なかなか見られないけど、この人は良い人役より悪役やらせた方がビッタシはまると思う

440:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:36:13 LDHVB1O40.net
ちゃらい悪役なら
りゅううううういち
普通に悪役なら
春田
こわい悪役なら
伊東四郎

441:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:36:18 PS6GB5zM0.net
>>14
日本の一番長い日?だったっけ?
戦争末期の混乱時の、上官役のキレっぷりは素晴らしいと思った

442:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:36:21 XQhs6D4g0.net
アンソニーホプキンス

443:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:36:33 g/kyqEDi0.net
昭和のウルトラシリーズで主役だった人は、篠田三郎以外悪役適性が強すぎる

444:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:36:39 oYWGMbr10.net
「カルロス」のチャックウィルソン
本職だから怖くて当たり前か

445:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:36:45 +TfGlUuS0.net
川合伸旺
内田勝正
外山高士
亀石征一郎
高野眞二

446:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:36:51 ScnfdSr10.net
今年他界した内田勝正

447:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:37:18 lSIbB9cjO.net
>>358
大河ドラマ「秀吉」での足利義昭は怪演だったわ
その後本業のコンサートでゲストの竹中直人と
掛け合いやってて笑ったwww

448:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:37:27 CgIbdl2o0.net
>>432
デニス・ホッパーとアンソニー・ホプキンスは良い役の印象も強い気はするな
あんまり無いけど

449:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:37:32 INNlZXYh0.net
>>419
クリーピー

450:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:37:41 K/a2CsaE0.net
初期の頃の極妻が怖かった
成田や中尾が出てた!

451:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:37:47 LDHVB1O40.net
バカしか騙


452:せないシケた詐欺師なら 山本太郎 素でいける



453:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:37:47 yfROfU4C0.net
東出の棒サイコは本当に怖い

454:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:37:49 hAXiZ6wv0.net
中高生の不良のように精一杯強面作ったようなのはあんまり恐くないや
笑ってても恐いのが怖い
日本の俳優では思いつかんが、海外ではアンソニーホプキンス一択

455:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:38:19 oYWGMbr10.net
いちばん怖そうなのは徳光さん

456:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:38:34 4DZ1ANm/0.net
よろきんとか目黒は悪役のイメージないなあ

457:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:38:56 SazPbPJk0.net
田中邦衛
昔のドラマ見たら悪役が多かった。

458:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:08 hPNasULo0.net
稲垣吾郎

459:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:09 ScnfdSr10.net
高橋英樹は必殺仕事人で悪役をやってたな

460:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:12 dIV6YYBw0.net
麒麟で 染谷将太 気に入りました。なんでもできそう

461:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:40 XQhs6D4g0.net
>>449
福留の方が怖い

462:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:42 4uj3hDX60.net
森田剛
期待ハズレと思っていたがとんでもなかった

463:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:49 lSIbB9cjO.net
>>366
ガラス戸破って侵入してくる奴?

自分だとウルトラマンエースの
怪奇牛男のトラウマが蘇るわ

464:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:52 Khl1PuCw0.net
以前はエンケン一択だったが
最近いい人になりすぎてつまらない

>>5
レンジ石橋最高!

465:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:39:54 PuBXqbSY0.net
吉良上野介を出来そうな人がいいよな

466:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:40:14 l02Rdyd90.net
>>391
町金の超脇役で出てた小手伸也

467:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:40:17 GwjmNd860.net
>>419
カイジの一作目は、マジでハマり役だった!オススメ

468:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:40:30 Zzj3texI0.net
ホタテのおっさんは?

469:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:40:36 dq/cDagj0.net
劉が如くに登場した悪役全員q

470:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:40:40 9a7pXre80.net
>>323
清水鉱治か
佐藤慶もだけど晩年は若手女優の父親役が多かったね。

471:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:41:09 EtTtQJNp0.net
松重、エンケンが悪役やらなくなったからな

472:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:41:26 ScnfdSr10.net
柴俊夫は「夜明けの刑事」で殺人犯人役を演じた事がある

473:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:41:28 P3dYeh2r0.net
マイケルキートンだな
バットマンの人と同一人物と知らんくてびっくりした

474:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:41:33 l02Rdyd90.net
寺田農

475:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:41:37 WeYsOEnz0.net
キムタク

476:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:41:38 Nf4Sbse60.net
塩見三省やな
みんなヤクザごっこみたいなアウトレイジの中で
ひとりだけ本物の暴力団幹部が混じってるようだった

477:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:41:49 71mDJpq00.net
>>456
どういう作品?

478:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:01 Zzj3texI0.net
安岡力也って顔からしてワルつて感じ

479:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:01 4DZ1ANm/0.net
ウルトラシリーズでいくと
高峰圭二あたりはワルが似合うね

480:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:12 II+ObEoI0.net
戸塚水産ヘビ次の小沢仁志さんと
城東テルの白井光浩さん

かっこいいけどまじで怖い。

481:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:21 EEO1H1qCO.net
故人だけど草野大悟さんや蟹江敬三さんは素晴らしい悪役を演じられていたのに
お子さんが学校で父親が悪人だと虐められたので、お二人とも悪役の仕事は極力受けなくなったのは哀しかった

482:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:34 oxqIGOOX0.net
北村一輝のジョジョ実写版の吉良ヨシカゲは似合ってたな
映画館で笑えた

483:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:40 WHhA0+5N0.net
TKO木下。今なら極悪非道がハマリ役

484:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:47 hAXiZ6wv0.net
木村拓也

485:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:42:57 wPHHPDaj0.net
>>11
一択

486:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:43:42 6Rb0Z8Zu0.net
まずい!もう一杯

487:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:43:42 lSIbB9cjO.net
>>402



488:いつだったか2時間ドラマで チョイ役で強姦魔(それ以外の出番無し)演じてた



489:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:43:54 5J7Imb/f0.net
白竜
原田龍二の弟
小沢仁志の弟

490:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:01 Miu1o2W70.net
ネジネジおじさんのヤクザははまりすぎ

491:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:05 iSeVAuyD0.net
>>458
何だったか奥さんにヤクザみたいな芝居って言われてからあまりやらなくなったんだっけw

492:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:27 PzTt5QUF0.net
2サスのキャストに名前があったら真っ先に疑われる人

羽場裕一
河相我聞
長谷川朝晴
大浦龍宇一
遊井亮子
中島ひろ子
中山忍
田中美奈子

493:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:29 4eU+U9L50.net
松重豊も昔は悪役しかオファー来なかったのに今では…

494:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:39 1+CmZM4b0.net
>>419
善悪超越した変人のイメージだなw

495:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:45 6Rb0Z8Zu0.net
金子信雄のヘナヘナヤクザ

496:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:48 hL/7PJkM0.net
石橋蓮司は逆に良い者役やったことある?
いつ見ても悪党なんだが…

497:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:44:58 ScnfdSr10.net
故・荻島真一は70年代後半に犯人役をやったり、刑事役をやったりしてたな

498:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:01 dIV6YYBw0.net
平岳大 もなんでもできそう

499:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:05 4DZ1ANm/0.net
小沢仁志さんといえば、大阪市長の松井さん
確かにワルの顔してはる

500:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:11 CgIbdl2o0.net
>>485
国生さんが居ないな

501:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:16 l02Rdyd90.net
榎木兵衛

502:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:21 I81e6HXf0.net
CSで再放送やってたドラマで豊川えつしを追い込む佐野史郎がヤバかった
サイコパスやらせたら佐野史郎超える俳優いないだろ

503:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:23 1VXEvyP70.net
>>482
山口祥行も混ぜてあげて

504:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:31 D8QkM4BA0.net
稲垣吾郎の奇人っぷりも好きだけど

505:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:45:49 64boeEuQ0.net
山崎努かなと思ったけどここんとこはあんま悪役っていう悪役は演じてないかな

506:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:46:24 PfLIJER/O.net
>>156
確かに二サスは犯人と悪役(悪人)が別、寧ろ被害者が悪役な事も多いねw
まぁ、某警部殿には異論があるだろうけどw

507:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:46:32 l02Rdyd90.net
浜田晃
浜田学

508:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:47:03 wPHHPDaj0.net
>>497
彼は悪役というよりも奇人だよね
佐野史朗、渡部篤郎の系譜

509:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:47:08 4DZ1ANm/0.net
石橋蓮司はむかしから薬中みたいな役ばっかだったな

510:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:47:35 GMNjZS3X0.net
>>489
あるよ、それなりに
それに彼の場合、これがあるからな
悪役分全部相殺w

URLリンク(www.youtube.com)

511:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:48:04 WLWUO2gO0.net
田辺誠一

昔は脇で好青年みたいな役が多かったのに今じゃたまに見るとほぼ悪役ばっかやってる印象
今じゃイラストレーターの方が本業なのかな?

512:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:48:05 l02Rdyd90.net
袴田吉彦は殆ど胡散臭い悪役

513:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:48:13 EEO1H1qCO.net
水谷豊さんも犯罪者演じまくってたな
今は暴走する正義の人だが

514:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:48:15 wPHHPDaj0.net
>>503
それだよね

515:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:48:48 M1hJwqJO0.net
>>48
ロバート・デ・ニーロがオファー出したくらいだからな
その前に死んじまったけど

516:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:49:03 Khl1PuCw0.net
清水紘治・佐藤慶・成田三樹夫
悪役しなくても、この3人は大好き。

517:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:49:56 4DZ1ANm/0.net
塩見三省見てたら、なぜか関山耕二を思い出すんだよな

518:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:50:01 +TfGlUuS0.net
山本麟一

519:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:50:12 ZAbEkqvP0.net
タイトル忘れたけど渡辺謙主演横山秀夫原作の2サスで
北村一輝


520:ェ一見気弱なパシリなんだけど実はサイコって役やってたのよかったな



521:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:50:22 WLWUO2gO0.net
本田博太郎と寺田農の区別がつかない…

522:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:50:41.92 Nv52fna00.net
金子信雄ポジションって今いないよね
あのポジはかなりの技術力ないと無理

523:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:50:51.61 CgIbdl2o0.net
洋画ではいつも良い役ばっかな俳優が悪役やって、凄いと思ったのは
「トレーニング・デイ」のデンゼル・ワシントン
なーんか悪役ハマって無いなぁと思ったのが
「コラテラル」のトム・クルーズ

524:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:50:52.15 ScnfdSr10.net
岸田森、天本英世、潮健志
この三人は個人的に怪優御三家と呼んでます

525:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:51:12.69 GMNjZS3X0.net
>>513
ムスカか無職の違いか・・・・?

526:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:51:16.61 Q6SnViwm0.net
意外とチンピラ役の方が難しそう

527:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:51:23.65 pnxRNOM50.net
>>502
最初に知ったのが人形劇三国志の関羽(の中の人)だったから
実写作品を見る度けっこうショックだったw

528:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:51:44.71 g/kyqEDi0.net
本職の俳優ではないが若い頃のデビット伊東
本格的に悪役俳優にシフトしなかったのはもったいない

529:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:52:13.96 ZHNBX7Fa0.net
役者がすごいんじゃなくて脚本がすごいだけ

530:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:52:20.20 iUImxN+w0.net
今は刑事役しかしないけど内藤剛志は良い悪役だった

531:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:52:27 +TfGlUuS0.net
深水三章

532:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:52:34 l02Rdyd90.net
高嶋政伸

533:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:52:40 G7zksglS0.net
大杉漣か悪徳商会の人達じゃないの?

534:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:52:46 6mLLojoJ0.net
しみけん

535:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:52:59 l02Rdyd90.net
風間俊介

536:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:53:02 WOkESjVh0.net
柴なんたらコウだな
農産業から死ぬまで恨まれる本物の悪人になった

537:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:53:09 lSIbB9cjO.net
>>438
篠田さんはあの時点ですでに
若手俳優としてキャリア確立済みだったからね

森次さんもセブン終了以降暫くは
イメージ保持のため役柄は慎重に吟味してたとか

何年か前に
ハヤタから光太郎までの主演の同窓会みたいな番組ニコ動で見たが
他の4人がもうくたびれた一般人か半分893みたいな感じだったのに
篠田さんだけ大学教授みたいな風貌保っててびっくりした

538:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:53:16 GMNjZS3X0.net
>>522
すべてマリ子さんのせい

539:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:53:17 wPHHPDaj0.net
一口に悪役と言っても
ガチやくざ
政財界のドン
インテリ策士
サイコちゃん

といろいろパターンがある

540:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:53:27 EEO1H1qCO.net
>>514
さ迷うのが博太郎で、笑顔が怖いのが農

541:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:53:33 7QmCXQzH0.net
丹波哲郎

542:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:54:48 GMNjZS3X0.net
>>533
ああみえてこういう人

URLリンク(www.youtube.com)

543:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:54:56 +0+z/npW0.net
>>440
汐路章も入れてやw

544:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:55:00 cFhJcR73O.net
>>7 成宮やピエール瀧とか犯罪者も多数

545:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:55:01 +TfGlUuS0.net
天津 敏

546:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:55:26 pnxRNOM50.net
>>487
>香川照之

今や子どもたちには「カマキリ先生」として大人気だもんな
こないだの回はコロナのせいで自宅からの遠隔収録だったが、5時間ぐらい一人で昆虫やそれにまつわる話をしゃべってたらしいw

547:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:55:29 WLWUO2gO0.net
>>532
ああなるほどw

548:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:55:43 LmdsUgoN0.net
子供の頃スケバン刑事で海槌麗巳をやってた高橋ひとみはホントに怖かった

549:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:03 dVGR7ZtI0.net
アンソニーホプキンス
ジーンハックマン
ジョントラボルタ

550:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:06 UjzzuZ5v0.net
ドナルドサザーランド

551:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:14 NLRzF25W0.net
川合伸旺
内田勝正
遠藤太津朗
が無いじゃないか、やり直し。

552:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:20 ZHNBX7Fa0.net
いいか悪いかはともかく香川照之なんかもう出すぎ

553:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:24 Pn0gBArP0.net
>>538
続きはWEBで!トヨタイズム!

554:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:41 7T9UbRqp0.net
あれ?俺の津田寛治は?

555:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:45 +TfGlUuS0.net
汐路 章

556:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:56:53 riCe8iZM0.net
最近悪役演ってくれない矢島健一

557:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:57:10 3U8l//te0.net
佐戸井けん太

558:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:57:21 pYepCRGj0.net
テドロス:最後殺されて「ざまあみろ!」とカタルシスを感じさせてくれる

559:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:57:23 WLWUO2gO0.net
香川の悪役はほぼ日9限定だからな
まあこの枠、意外な人を悪役に使うんで割と楽しみだが
小泉孝太郎とか上川は凄く良かった

560:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:57:38 0/Oez7pl0.net
>>470
たけしと中野英雄を西田敏行と一緒に詰めるシーンで
カットがかかる度に西田と「怖いねえ、やだねえ」と言い合ってたらしいが本当ならお茶目だな

561:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:57:51 DFTE3gJVO.net
1位は木下ほうか かぁ…
成田三樹夫とか室田日出男とか昔のほうが圧倒的に存在感あったなぁ

562:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:57:51 cFhJcR73O.net
>>48 タイソンてムショで本を読み勉強してかなり博学で頭いいんだよな

ニーチェは神が死んだなどと言ったが神などいないと言ってたり

563:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:58:24 7beOXigL0.net
西田敏行
リアルガチで・・・

564:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:58:25 4DZ1ANm/0.net
内田や遠藤辰はたまに善役もやってたけど、川合だけは悪役ばっかだったなw

565:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:58:29 S03C2dJI0.net
>>489
最近だと、小泉孝太郎が主演やってた二サス(家裁調査官)で孝太郎の父親役(元裁判官)かな

566:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:58:35 ZHNBX7Fa0.net
木下ほうかはあれでしょ
スカッとジャパンのゴリ推し

567:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:59:08 ScnfdSr10.net
津川雅彦も70年代時代劇・刑事ドラマでは悪役専門だった

568:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:59:09 l02Rdyd90.net
宮川一郎太

569:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:59:13 +TfGlUuS0.net
ちょっと待った遠藤太津朗

570:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:59:27 2UcbxVl30.net
>>300
血と骨は役にハマってて凄かったね

571:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:59:38 GMNjZS3X0.net
>>556
晩年は自分以上の悪辣なドラ息子に悩まされる悪徳老中役すらやっていたなw

572:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:59:39 +ZzV3ZaY0.net
若林志穂

573:名無しさん@恐縮です
20/05/23 12:59:47 lSIbB9cjO.net
>>451
「君よ憤怒の河を渉れ」の横道は怪演
中国で大ヒットしたおかげで
彼ですらファンに囲まれて大変だったと
主演の高倉健に焦って電話したエピソードすこ


そいやラスボス役で
西村晃も出てたな

574:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:00:07 +TfGlUuS0.net
瀧&キョンべ

575:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:00:16 9oc2fSX60.net
>>529
レオのときの森次は完全悪役だったな

576:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:00:22 c8eAI/po0.net
相島一之

WOWOWの社会派ドラマで部長クラスの嫌な奴としてよく出てくるw

577:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:00:24 1kVVECeL0.net
篠井英介

578:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:00:33 riCe8iZM0.net
>>523
アウトレイジの出演者の中で一番顔が怖かったのは深水三章


579:だからなw



580:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:00:35 wPHHPDaj0.net
たけしの代表作は大久保清でも千石イエスでもキンキロウでもなく
なかにし礼の兄ちゃんだと思う

581:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:00:37 l02Rdyd90.net
売れる前の光石研

582:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:01:04 W3l5LuJ+0.net
寺島進さんは、悪人顔なのに正義サイドが多いね。

583:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:01:19 l02Rdyd90.net
鶴瓶

584:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:01:25 PmBIXmdx0.net
高嶋政伸

585:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:01:30 g/kyqEDi0.net
>>556
昔1度だけ川合伸旺が朝ドラか何かで良い人の役をやってた記憶がある
違和感が半端なかったw

586:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:02:06 GMNjZS3X0.net
>>565
邦衛は元々「青大将」だったからなw
悪役、というのは結構視聴者には容易な変換だったと思う

587:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:02:09 WLWUO2gO0.net
>>559
刑事ドラマで出てくると思想犯みたいな役が多かった
リアルでも左だったらしいがw

588:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:02:22 lSIbB9cjO.net
>>485
中山仁を思い出す人はもういないのか

589:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:02:23 l02Rdyd90.net
萩原流行

590:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:02:53 GMNjZS3X0.net
>>580
原田大二郎枠

591:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:03 wPHHPDaj0.net
>>578
ガチ右かと思ってた

592:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:04 ZAbEkqvP0.net
>>565
西村晃って水戸黄門のイメージ強いけど基本的に悪役俳優なんだよな

593:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:07 +TfGlUuS0.net
>>579
サインはV

594:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:07 +T1I82PY0.net
悪役のカテゴリーなのかはわからんけど
CUREの萩原聖人は怪演だったわ

595:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:18 FEhOYKon0.net
クズ役なら山中崇だな

596:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:33 tDe6mK2x0.net
イソップの親友

597:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:35 dTWGQ6F10.net
波岡さん・・・は悪役ってよりチンピラ役か(´・ω・`)

598:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:03:46 /1IXROIa0.net
忍成修吾
堀部圭亮
渡部篤郎

599:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:04:21 ScnfdSr10.net
お気に入り悪役俳優の大半が故人なのが寂しい・・・・

600:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:04:29 5J7Imb/f0.net
萩原流行枠に入った吉田鋼太郎は悪役こそ生きるのに良い人役ばっかり

601:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:04:38 GMNjZS3X0.net
>>583
それも上品な、ああいう品格ある悪役はなかなか居ない

602:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:04:39 6vg4VLo80.net
デニーロ一択

603:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:04:41 xVFl42/z0.net
>>5
八名信夫の一択

604:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:04:55 4DZ1ANm/0.net
川合伸旺の顔で善人役はまずムリ

605:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:05:27 ip6Tb5eP0.net
>>585
これだな

萩原聖人が出てきたら疑え

606:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:05:29 sYHjv42d0.net
悪役つってもタイプいろいろよなあ
狂人なら今んとこ凶悪のふたりが最高なんだが
他にコレって言うのいるっけな

607:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:05:43 OJfYo1QZ0.net
伊武雅刀
鵜飼教授のいやらしい悪党ぶりは実によかった

608:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:05:45 wxxWLJ+R0.net
脳ベルSHOW見るのが地味に楽しみ
キャスティングが面白い

609:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:05:57 ScnfdSr10.net
名前忘れたけど、宇宙刑事ギャバンでコム長官をやってる人

610:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:06:00 Nwyp6Sn90.net
伊東四朗だな

611:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:06:04 GMNjZS3X0.net
>>596
実物自体が疑わしいw

612:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:06:09 iSeVAuyD0.net
吉田鋼太郎も悪役減ったなあ…
おっさんずラブが転換点か

613:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:06:19 +TfGlUuS0.net
川合伸旺の目力というか目張りw

614:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:06:30 EEO1H1qCO.net
>>565
西村さんは恐怖劇場アンバランスの話で、ムショ帰りの哀れな中年男性かと思ったら
ラストのモノローグと表情で一気に空気を一変させる演技が素敵だった

615:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:06:44 lSIbB9cjO.net
>>486
大河ドラマ「毛利元就」での吉川元春演じたのは
いい役だったよね

逆にあの時小早川隆景役だった恵俊彰は
今じゃ見る気にもならん

616:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:07:01 KLT9rYoZ0.net
リリーフランキーだな。怖さが桁外れ。

617:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:07:34 4DZ1ANm/0.net
須賀不二男がむかし必殺で


618:村モンドの上司役とかしてたけど、やや不自然だったなあ



619:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:07:45 c8eAI/po0.net
>>596
WOWOWの社会派ドラマだと主人公サイドが多いw

620:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:07:58 GMNjZS3X0.net
>>600
西沢利明か、あの人はいい役をやりながら悪人、というのがよくあったね

621:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:08:45 wen+NZ2g0.net
>>536
ビートたけしもそうだっけ
宮迫は犯罪者じゃないか

622:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:09:06.79 Re3fm+Pi0.net
>>45
悪役というより実写化がことごとく嵌ってる子だと思う

623:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:09:23.44 6j83RiZE0.net
あまり挙がらないがユースケサンタマリア
悪役になってからの方がいい芝居多い

624:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:09:57.89 Nyb+puSU0.net
西島秀俊とかに悪役演らせたいなぁ…
笑いながら血染めナイフべろべろ舐めるようなキッツいの…

625:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:10:24.62 +TfGlUuS0.net
緒形拳の悪役は凄いぞ

626:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:10:29.41 riCe8iZM0.net
>>588
柳生一族の陰謀の烏丸少将は頑張ってたな。かなり成田三樹夫を研究したらしい

627:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:10:36.60 E32iJ2N80.net
香川はカマキリの役をやらしたら日本で5本の指に入る

628:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:10:37.40 TmZyJhfN0.net
小日向さん

629:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:10:43.84 EtTtQJNp0.net
松重豊はやっぱり凶悪犯だな
エンケンは陰険メガネの役w

630:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:10:54.68 IiP4ThZQ0.net
菅貫太郎
内田勝正
小松方正
石橋雅史
成田三樹夫
田中博久

631:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:11:24.86 ScnfdSr10.net
田口計、略してTKを忘れないで

632:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:11:32.52 crUQqRtc0.net
悪役はまっている方々って本業じゃ、もうお仕事こなくなったりしてる

633:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:12:22 4DZ1ANm/0.net
谷原章介あたりはクールなワル役、上手いよ

634:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:12:22 Lh5fpDfn0.net
>>8
羽場裕一は刑事だな。

635:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:12:31 AxR2dbrk0.net
>>598
男から見ると奥さんのほうがはるかに怖かった。

636:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:13:17 71c3c/iA0.net
菅貫太郎は?
麻呂の人のイメージ強いけど、時代劇だとほぼ悪役
現代劇でも悪徳弁護士とか激ハマり

637:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:13:31 6j83RiZE0.net
松重とかエンケンとか鋼太郎とか歳いっていい人役に転向するの多すぎ

638:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:13:39 s0Sgcge30.net
益岡徹

639:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:13:50 s8uraDE+0.net
川谷拓三さんだろ

640:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:14:14 +TfGlUuS0.net
今井健二

641:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:14:31 fkKwt3R60.net
岡村隆史

642:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:14:59 GMNjZS3X0.net
>>626
菅貫さんはどちらかというと笑えるんだよねえ、凄みより
イヤミっぽさとか

643:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:15:11 dIV6YYBw0.net
>>601
それだ 今大作作ったとして貫禄の悪役誰だろう役所広司か山崎努? なんて 伊東四郎さんだ

644:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:15:12 EEO1H1qCO.net
>>621
キングアラジンも良かった
壁抜けシーン撮影中に昼休みになってスタッフが休憩行ってる間に、泥に半身浸かったまま待たされてたとか

645:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:15:16 ldh7xFBo0.net
振り返ればの織田

646:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:15:35 +TfGlUuS0.net
戸浦六宏 いい役者だ

647:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:15:37 4DZ1ANm/0.net
田中博久ってあんまり知らないけど、田中明夫に冷血のワルさせたら天下一品

648:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:15:39 Nyb+puSU0.net
>>567
あれは狂人だった
子供に見せられないレベル

649:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:15:43 XrIbZ3aj0.net
北村一輝

チンピラやらせたら右に出る者無し
悪役では無いけど三池監督の「許されざる者」の下品で最高にカッコいい舎弟役は最高だったわ
主役の加藤雅也を完全に食ってた

650:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:00 Re3fm+Pi0.net
>>63
DQNなのに情けない男役が妙にハマる市原隼人
穏やかなのにDQN役がえらハマリな忍成修吾
何故なのか

651:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:01 ToHTseT40.net
>>502
織田信長とかできそう
天才だから

652:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:13 dMXe809V0.net
成田三樹夫しかおらんやろ

653:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:24 5Cv6b3Zk0.net
>>16
ゆるさな〜〜〜〜〜〜〜〜〜い

654:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:33 FBXXDQ7C0.net
甲本雅裕 金八でのヤクザ役は似合ってた

山根和馬 DQN役にもってこい

655:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:40 n1ozaT0d0.net
山本昌平とか?

水戸黄門の悪代官からチェンジマンの悪役まで
もう亡くなっちゃったけど

656:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:43 lSIbB9cjO.net
>>581
あの人は出番が少ないのを直訴したせいで
スタッフの逆鱗にふれて
Gメン75を殉職降板するはめになったそうな

657:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:47 nrVyxLYl0.net
江幡高志って色んな刑事モノや時代劇でしょっちゅう見かけたな

658:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:16:56 wYqc3xJc0.net
GTOの勅使河原先生やった人

659:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:17:21 EtTtQJNp0.net
粗暴犯は六平直政

660:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:17:29 4DZ1ANm/0.net
今井健二は昔のテレビドラマで探偵役で主演しとったやん
爽やかな役

661:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:17:30 ybNmHMKO0.net
みんな大好き忍成修吾

662:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:17:55 Lh5fpDfn0.net
大地康雄
ぼくらの七日間戦争ときはガチで怖かったw
生徒にスリッパ投げつけたあと女教師を優しい口調で恫喝するとこなんて名シーンだと思う。

663:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:18:05 +TfGlUuS0.net
天知茂がないぞ

664:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:18:07 6j83RiZE0.net
>>639
何かのドラマでやたら机蹴ってたなw

665:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:18:17 g/kyqEDi0.net
>>645
アステカイザーのサタンデモンも良かった

666:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:18:41 JwdIpsXP0.net
>>619
懲役30日見てみたい
世にも奇妙な物語の傑作選なんか絶対需要ありそうなのに

>>633
駐在刑事の第1シリーズのラスボスだっけ、最後服毒自殺しちゃう

667:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:18:57 GMNjZS3X0.net
>>649
息子
URLリンク(www.youtube.com)

668:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:19:01 ScnfdSr10.net
忍者カムイや宗方コーチの声優で知られる中田浩二はドラマでは悪役ばっかだな

669:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:19:37 4DZ1ANm/0.net
確かに織田無道には1度必殺に出てほしいなw

670:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:19:59 RqmMjBiO0.net
>>2
「悪役」じゃなくてリアルで悪人だろ

671:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:20:01 GMNjZS3X0.net
>>658
こ、声はともかく、か、顔が・・・・

672:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:20:02 uJN3oKfS0.net
萩原流行が生きてないのが残念だ

673:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:20:17 FBXXDQ7C0.net
細田よしひこ 佐古くんヤバかったわー

674:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:20:45 4DZ1ANm/0.net
中田浩二は声優時は良いもの役も多い

675:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:20:48 NUWrOEqU0.net
荻島真一、加納竜みたいな2時間ドラマで番組表で名前見た瞬間に犯人確定の人

676:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:20:54 wSDZNfOX0.net
ワルになりきれないワルなら中西良太

677:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:20:59 khzf4Gjh0.net
岸部一徳

678:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:21:03 lSIbB9cjO.net
>>613
ミュージシャン時代のユースケを
生のステージで見たことあるわ
かなり実力派だったのに売れなかったのは
米米CLUBの亜流扱いされたからなのかな

679:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:21:19 OUBoLDNQ0.net
椎名桔平だな

680:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:21:24 JwdIpsXP0.net
>>639
加藤雅也も悪役が合う感じに老けてきたな

681:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:21:39 TazY6Na40.net
>>23
金さんの岡っ引やないかい。

682:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:21:47 /1IXROIa0.net
堀部圭亮が秘書役で出てきたら100%黒幕
それ以外の役でも80%が犯罪者、15%が被害者、残り5%は無関係
こんなイメージ

683:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:22:24


684:Lh5fpDfn0.net



685:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:22:42 VQ+0v4KkO.net
大映ドラマ「不良少女と呼ばれて」の極悪青年実業家酒井晴彦を演じた重田尚彦。

686:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:23:07 khzf4Gjh0.net
中尾彬

687:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:23:16 iSeVAuyD0.net
>>669
悪役かな?
曲者ポジションが多い気はするけど

688:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:23:23 EEO1H1qCO.net
>>659
やめて止めてか、ロープ張ってビョンビョンドスンのどっちかで仕置希望

689:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:24:47 riCe8iZM0.net
年々人相が悪くなってきた緒形直人

690:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:24:47 UfwKifxq0.net
岡田浩暉

池井戸ドラマでこの人が出てくるとザワつく

691:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:25:11 4DZ1ANm/0.net
>>677
やめて止めてが
いいね

692:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:25:15 Lh5fpDfn0.net
悪役で有名なっても、その後はバラエティ出たり他のドラマで面白役するんだよな。
大地康雄なんて、お父さんは心配症やっててキャラ崩壊してたし。

693:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:25:22 nbh99juv0.net
尾木ママと木下放火の違いがわからん

694:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:25:25 ScnfdSr10.net
丹古母鬼馬二

695:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:25:29 BUswg6ja0.net
重力ピエロの渡部篤郎

696:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:25:44 pnxRNOM50.net
>>638
真夏さんはガチで命の危険を感じながら演じてた、と後年語ってたな
終盤の怒涛の鬱展開といいレオは色々とやばいw

697:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:26:10 lSIbB9cjO.net
まあ年とったらかつてのイケメン好漢も悪役が増えるわ
荻島真一しかり近藤正臣しかり

698:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:26:25 ZHNBX7Fa0.net
>>669
椎名桔平はアウトレイジで最恐だったイメージが強すぎるだけ

699:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:26:32 gf5QCoAW0.net
よこやああああ!の人かな
成長した福さんが2代目になれそう

700:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:26:59 iSeVAuyD0.net
>>682
メガネでわかるだろ

と思ったけど木下ほうかも掛けてる時があるなw

701:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:27:00 DCNS9S790.net
>>681
川俣軍司を演じた大地さんはマジで恐ろしかったw

702:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:27:45 OX6n6emV0.net
トゥービーコンティニューの人…

703:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:27:51 qvSOgTfu0.net
子供ときに見てトラウマレベルに怖かったのは大地康雄と斉藤洋介だな。

704:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:28:30 +zRcnvbW0.net
昭和の2時間ドラマでのワル役

西沢利明
堀内正美
荻島真一
山口美也子
白川和子
中島ゆたか

705:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:28:39 77c5Iu+60.net
>>534
この映画の丹波はカッコいいんだよなw
最後もボンドが危機一髪のところを
部下の忍者軍団と救出にくる
自分だけは被り物なしの素顔だというw

706:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:28:51 VcbQQFDb0.net
日本は事務所の売り方的に、
ウォーキングデッドのニーガンみたいな胸糞悪役扱うの難しそうだな

トレースの千原ジュニアとかは結構胸糞感出てたけど

707:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:28:57 ScnfdSr10.net
柄本時生

708:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:29:00 Av6MKcRY0.net
堀部圭亮

709:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:29:06 ZAbEkqvP0.net
>>691
イケメンエリート社長なのにさらっと人殺しちゃう役多いイメージw

710:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:29:27 XrIbZ3aj0.net
>>654
>>670
許されざる者の一輝をぜひご堪能あれ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

机やたら蹴る作品とか一輝にはたくさんありそうで検討付かないw


あと一輝の後継者には中村倫也を推してみる
好青年役から意外とチンピラ役も上手

711:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:29:34 +TfGlUuS0.net
佐藤慶

712:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:29:39 49P3tdXj0.net
ウルトラマン俳優の黒部進、団時朗、二人とも悪役になるって
さぞかし正義の味方は窮屈だったのかなw?

713:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:29:40 4DZ1ANm/0.net
どこか憎めない悪役といえば、誰かね?
おれは藤岡重慶、遠藤辰夫、汐路章あたりを思い出す

714:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:29:49 l7ktOUbb0.net
うんこぶりぶり絶好調です!

715:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:30:30 JwdIpsXP0.net
>>681
日曜劇場の池井戸ドラマだと、悪役やったあとに補填なのか主人公の味方役やらせてくれるよね
ルーズヴェルトゲームで悪役→下町ロケットで主人公の会社の経理やった立川談春
下町ロケットでデータを持ってライバル企業に転職→ノーサイドゲームでメインのチームの主力やった高橋光臣

716:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:30:38 f+0hl9GO0.net
瑛太はサイコパスっぽい役似合う

717:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:30:55 GMNjZS3X0.net
>>701
長谷川初範「許された・・・・・」

718:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:30:56 EvxqHSlu0.net
悪役と言えば小沢仁志とかあっち系だろ
木下ほうかなんて悪役つっても嫌味な小物にしか見えない

719:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:31:33 Q+nj5Xel0.net
>>15
バルス!

720:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:31:49 gf/drLJz0.net
本田博太郎が好き

721:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:31:52 +TfGlUuS0.net
草薙良一

722:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:32:11 PMwJXr2B0.net
ジャニーズだと
堂本剛

723:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:32:14 a6ldMqUz0.net
アメリカなら
アンジェリーナ・ジョリーの父親
ジョンボイトやろ

724:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:32:37 iSeVAuyD0.net
>>691
それで通じることが多いことに驚くw
そんな有名だったっけそのバンド

725:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:32:57 riCe8iZM0.net
もっと悪役演ってほしい柳葉敏郎

726:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:32:58 9EUmGWCQ0.net
田口計
江見俊太郎
外山高士

727:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:33:13 EvxqHSlu0.net
佐野史郎の限界団地は笑えた
近所の危ないおっさん感が最高だった

728:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:33:20 4NsK8U6o0.net
椎名桔平の悪役良かった気がするんだけど…ババアだから何のドラマか映画か忘れてしまった

729:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:33:35 Lh5fpDfn0.net
>>690
URLリンク(youtu.be)
まさに怪演だなw

730:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:33:51 XrIbZ3aj0.net
>>414
ぶっこんじゃお!は名言だったね

731:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:33:55 dTWGQ6F10.net
>>699
北村一輝といえば破門だなあ(´・ω・`)

732:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:33:59 ZAbEkqvP0.net
海外も入れていいならヘンリー・ロリンズ

733:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:34:40 lSIbB9cjO.net
>>694
かっこいいけどあの手の映画にでてくる「日本」が
そもそもトンデモだからなあ


その意味では「将軍」に出てた目黒佑樹もしかり
お辞儀をしなかったという理由で
いきなり村人を首チョンパしてしまうが
あれは制作側に文句言いたい

734:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:34:46 crUQqRtc0.net
>>716
あんなもん、かわいいもんだ

735:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:34:57 ScnfdSr10.net
三船敏郎、石原裕次郎、萬屋錦之介、勝新太郎、高倉健、
といった銀幕大物スターは悪役を演じた事が何回もあるぞ

736:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:35:02 +TfGlUuS0.net
岸田森は不世出だな

737:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:35:26 PfLIJER/O.net
>>438
黒部さんは時代劇の悪役イメージが強いけど、悪代官や越後屋ならともかく、ヤクザの役は違和感があったなぁw
セブンは寧ろダンよりキリヤマ隊長だな。
キリヤマ隊長の悪徳奉行に善良な町人のダンが虐げられる話とかあった気がするw

738:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:35:49 XrIbZ3aj0.net
>>588
波岡さんは少年メリケンサックが好きだった
悪役じゃないけど

739:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:36:41 XrIbZ3aj0.net
>>720
破門も好きだけど自分は許されざるで衝撃を受けたので挙げてみました

740:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:36:45 4DZ1ANm/0.net
田口計といえば、俺的にはキングアラジンとかインテリのイメージなんだよな

741:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:36:45 PfLIJER/O.net
>>454
小学生の時に人を殺してるからね…

742:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:37:07 lSIbB9cjO.net
>>701
団さんはもともとモデルだったのに


743:なあ 当時のJSで郷秀樹が初恋の人だったってクチ 結構いるんじゃないの



744:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:37:24 ndRyeUxl0.net
「悪役」の満島ひかり

745:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:37:48 7uTJwNmo0.net
木下ほうかは朝鮮人!!!
吐き気がする❗

746:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:37:51 PfLIJER/O.net
>>471
清盛かな?

747:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:38:38 mu6OINLU0.net
最近気になるのが酒向芳
背が高くて裏社会のリーダー役がはまってる

748:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:39:04 SXeGVZ0R0.net
>>645
小さい頃スターウルフのハルカン指令が怖くてたまらなかった
物語の内容より白塗りの怖い顔が記憶に残ってる

749:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:39:14 crUQqRtc0.net
>>733
あの人見ると
鹿児島県知事を思い出す

750:名無しさん@恐縮です
20/05/23 13:39:42 4DZ1ANm/0.net
確かに黒部さんって悪役はハマらない
どちらかといえば森次さんのほうがクールな悪役似合うような気が


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

322日前に更新/138 KB
担当:undef