【音楽】aiko、一番好 ..
[2ch|▼Menu]
172:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:30:58.59 8Xp7OYZh0.net
TOKIOと共演したときは
aikoはニコニコ元気にしてたけど
国分はaikoが話してるとき目があっち向いてたな
とっくに別れてから何年も経ったあと
公式には認めてないんよね?

173:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:32:17 1ez6b7vz0.net
そういえばこの人って人に曲作った事ある??

174:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:34:37 T1eMBtTX0.net
ここまで「あの子の夢」無し

175:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:35:37 1ez6b7vz0.net
>>174
それシングルなの?

176:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:36:05 hqq7tIq30.net
>>172
国分が結婚したとき、私も嬉しいおめでとうってつぶやいてた気がする

177:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:36:41 T1eMBtTX0.net
「あした」ってさ小森田実から提供された歌なんだよね


すごく良い歌なんだけど、aikoの作品じゃないっていうw

178:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:41:30 TkQKAYIs0.net
>>177
ヤンタン出てたな

179:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:46:20 T1eMBtTX0.net
>>175
ランキングはもう決まってんだから!好きな曲を上げるのは好き勝手でしょうよ

180:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:46:24 SHcZBxbj0.net
あしたが好きなオレは深田恭子の最後の果実も好き

181:名無しさん@恐縮です
20/05/14 02:46:43.17 8Xp7OYZh0.net
>>163
聴いてたとき18でも
今34だぞ?

182:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:01:06 kZijhnJ+0.net
45歳になるけどずっと恋愛の歌だよね

183:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:03:04 q0ZcN3qK0.net
>>177
オノアヤコの「two of us」も併せて三部曲的な扱いだな。

俺は「スター」が好きだわ。おっさんだけどカラオケでたまに唄う。

184:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:08:44 1ez6b7vz0.net
>>179
いや普通に質問のつもりだったんだけど
「シングルか?いやそういうタイトルのあったっけ…」っていう
さっきググったらアルバム曲なんだね

185:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:11:42 rvqDC+s/0.net
>>52
残念は顔だろ(´・ω・`)

186:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:13:11.86 Npggz9By0.net
傷が酷くて残念だ

187:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:13:25.69 re7f4PWt0.net
>>63
いいね
ホタルノヒカリの曲は人気無いの?

188:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:15:54.90 1qOs+V/h0.net
恋堕ちる時

189:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:19:34.30 660H88+e0.net
パワーオブラブかな

190:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:20:51 T1eMBtTX0.net
>>184
君の質問は、Wikipedia見たら聞かなくて良いことばかりだね…

まあ、朝ドラの主題歌に採用されながらシングルカットされてないのは意外だが

191:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:22:24 fB9e9sZ20.net
power of love

192:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:26:58 660H88+e0.net
またFMOSAKAでラジオやってくんねーかな
関西カウントダウントップフォティー!!!

193:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:29:37 1ez6b7vz0.net
>>190
だから自分でググったと言ってるし、質問は一つしかしてなかったはずだが「ばかり」と言い返されるのもよく分からないけどな

訳も分からず勝手に穿った捉え方してケンカ腰になってちょっとおかしいと思うよ

194:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:30:57 Q3qXCd7e0.net
愛の病が至高。それにしてもアルバム「桜の木の下」は名盤だよなー。ハズレ曲が無い。

195:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:34:15 c4xRHzuh0.net
えりあし

気づかれないように

は名曲すぎて泣いてしまうので2〜3年に1回しか聴かないw

196:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:35:39 T1eMBtTX0.net
>>193
君は最低でも2つ質問書き込んでるぞ?書き込んだ記憶がないのか?
Wikipediaを知らないならこれから覚えたらいいさ

197:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:40:35 JVfyU/O00.net
やっぱクワガタが好き

198:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:41:23 1ez6b7vz0.net
>>196
あ、君に聞いた事だけじゃなくて?そっちのは話題に入れなくてもいいよw
どうせあなたから何も答えもらってないし
そんな相手から偉そうに言われる術もないしね

199:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:50:56 Y1g6o7cc0.net
最近出したスカパラとのコラボがなかなか良い

200:名無しさん@恐縮です
20/05/14 03:55:41 yQ6RYfe20.net
キラキラが好きだな
夏の感じ

201:名無しさん@恐縮です
20/05/14 04:02:36 Hxc1sqTR0.net
最近のはどれも同じに聞こえる

202:名無しさん@恐縮です
20/05/14 04:08:59 4KSw+XRD0.net
PVのかわいさで一番は
かばん

203:名無しさん@恐縮です
20/05/14 04:10:35 mlT3SLUo0.net
カブトムシと花火ぐらいしか思い浮かばんのでカブトムシです!(THE 俗物)

204:名無しさん@恐縮です
20/05/14 04:13:11 TXgooqQL0.net
三国駅

205:名無しさん@恐縮です
20/05/14 04:37:44 KeahengP0.net
顔が1番好き

206:名無しさん@恐縮です
20/05/14 04:41:59 EjQZ1L6W0.net
しかしどうやって音楽覚えたんかなこの人は

207:名無しさん@恐縮です
20/05/14 04:52:12 AIpo/AgC0.net
カナブン

208:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:03:13 tT5nmqTTO.net
シバンムシ

209:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:05:23.28 eAb7y3wk0.net
横顔のMVいいね
髪型もピンクオレンジのワンピースもブレスレットも
よく似合っててかわいい

210:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:06:05.20 CKW3I8G60.net
声がアイコさんに似てると言われましたw

211:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:06:50.65 Rh56tFKk0.net
アルバム曲とカップリング曲の重複が少ないファンに優しい歌手

212:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:09:45.88 eAb7y3wk0.net
高い声に半音上がったり下がったり繊細な音階
音大で聴いたチェンバロのようだなあ
ちょっと特殊な音階の曲が作れるのは
音大でチェンバロとかそばで聴ける環境があったからなのかも

213:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:25:09.73 ncbq8WQc0.net
夢見る隙間

214:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:28:21 eAb7y3wk0.net
これも良い曲で好きだけど10年前くらいか
大学生って言っても通る、若くてかわいいね
URLリンク(youtu.be)

215:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:37:31 5VHMoLjW0.net
初恋とボーイフレンドは元カノが良く歌ってたな
生涯忘れることはないでしょう

216:名無しさん@恐縮です
20/05/14 05:59:42 QS8wwHaM0.net
桃色はシングルじゃないのか

217:名無しさん@恐縮です
20/05/14 06:13:29 Sl+EJK/A0.net
前ならえ。

218:名無しさん@恐縮です
20/05/14 06:18:43 6rjmC1/+0.net
三国駅とえりあしが好きだわ
aikoは独特のメロディーラインと誰も選ばなそうな言葉のチョイスが唯一無二だよね

当時は女性ソロ沢山いたけど
その中でも川本真琴とよく比較されてた
全盛期からメンタルやられてた川本は
リタイアしてしまった天才
走り続けられた秀才がaiko

219:名無しさん@恐縮です
20/05/14 06:25:07.93 CoUVH+FL0.net
>>1
花風とか桜の時の方が好きなんだが結局この3曲なのか

220:名無しさん@恐縮です
20/05/14 06:28:38 Kl1Sl7OC0.net
とんぼ

221:名無しさん@恐縮です
20/05/14 06:35:39 cs6kMNyd0.net
西新宿の親父の唄

222:名無しさん@恐縮です
20/05/14 06:51:21 G3hlM5Di0.net
お経にしかきこえません

223:名無しさん@恐縮です
20/05/14 06:56:27 BgfUqYEk0.net
>>216
カップリングだな。

224:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:03:17 zVJSHyes0.net
売れ始めた当初はなんでこんなブスがwとか思ってたけど、ラジオでヌー髭あいみょんに紛れて流れてたのを聴いて
売れるべくして売れたんだなと楽曲の良さに気付いた。

225:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:08:38 OOE3QbG20.net
桜の時小学校の初恋の時ドンピシャだったな
本当に思いで補正込みで良い曲

226:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:14:10 LCEgPgaF0.net
>>1-1000
一番好きなシングル曲ランキングが発表されたらあえてアルバム曲を出したがるのがお前らの良い所だろうが
最近どうしたんだよ

227:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:14:55 i+VLzqRA0.net
PVならダントツ三国駅
ラストシーンはマジ泣ける

228:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:20:04 IFW2jXyg0.net
あなたと握手
31位低すぎワロタ( ;∀;)

229:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:30:36.99 ajhhM5xx0.net
なんて和やかでいいスレ。
本スレでこんな流れは最近殆ど無い…。

230:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:30:54.93 e5L5tv5i0.net
女のコは「aiko可愛い 」って言うくせに「aikoに似てるよね」って言われたらムッとするのは何故?

231:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:33:01 hyh5pwtG0.net
近い期間に発売された3曲じゃねーか

232:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:40:26 6rjmC1/+0.net
>>227
いやー
さすがにああいうのはむず痒いわw

aikoの曲はどの曲も地味ながら個性があって
色褪せないしなんというか
思い出した時にまとめて聴くといいなぁって思えるアーティストだね

233:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:42:20 5xpCYmgX0.net
初期の3曲が選ばれるとかその後20年やっててむなしくならないんかね(´・ω・`)

234:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:43:25 JJgqYEHT0.net
あした 一択だろ
って言ったらファン発狂する?

235:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:44:10 0pSEYeVG0.net
アンドロメダって書きに来たら結構いた
なのに10位にも入ってないのか

236:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:46:39 DW/QwxlZ0.net
ナキムシ人気無くて悲しい

237:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:50:15 8Xp7OYZh0.net
>>233
ほとんどの歌手がそうじゃね?
aikoレベルで現役感保ってる歌手も少ないでしょ

238:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:55:50 4qr7Iehx0.net
ありがちなガールズポップシンガーに見せかけて
リア充向け音楽も変態向け音楽も作れる凄い人なんだよね

キャリアを代表するような曲ではないけど「くちびる」とかもソウル〜AORっぽくて良いぞ?

239:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:56:59 o8C7WaRt0.net
>>180
オノアヤコのTWO OF USも好きになって

240:名無しさん@恐縮です
20/05/14 07:57:53 8Xp7OYZh0.net
花火期…声にパワーがあって、跳ねるような若さと情熱を感じさせる。
ジャクソン5的モータウンサウンドやR&Bの影響強い。

アンドロメダ期…ジャズっぽいと言われ始める。
元気だけじゃない多様な音楽性が売りになる。

KissHug期…AORシティーポップ的なおとなしめの時代に入る。
恋愛を再燃させたい大人の女を歌う歌詞も。

241:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:00:18 dBB1XnLC0.net
>>3
「世界中敵にまわしてもあ〜う〜」のとこでいつも涙が出る

カブトムシも好きだけど

242:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:03:05 iN1e0+y00.net
ないかと思ったら「もっと」入ってた
ダメ恋オタ確実

243:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:14:11 b12knB8e0.net
>>3
ロキノンで初めてインタビュー受けた時に
昔されたインタビューでデビュー曲が自作じゃなかったのは納得入ってませんでしたか?とか
自分としてはいい経験になると思ってたのにズバズバ聞いてくる人がいて
その人が将来はロキノンでやりたいと言ってたから怖いイメージがありましたと言ってたな

244:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:18:21 HrOALK/n0.net
鼻の穴た

245:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:23:31 fZRgMil40.net
ヤイコ

246:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:25:52 sEJPZzMa0.net
アイツを振り向かせる方法

247:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:26:30 PNwsu52O0.net
>>243
おう

248:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:28:43 6rjmC1/+0.net
何気にライブ人気凄いんだよね
なのに本数と大きさ絞ってるからいつもプラチナチケット状態

249:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:34:11 8Xp7OYZh0.net
>>218
川本真琴は
女岡村靖幸って印象で終わったわ

椎名林檎になり損ねた感じ

250:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:39:16.98 oXhmDMxa0.net
これ、コアファンが選んでる公式のランキングと全然違うじゃん

251:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:41:02.24 tfF6AxeG0.net
パンツマン

252:名無しさん@恐縮です
20/05/14 08:43:58 QhzV/xf40.net
>>30
おお 同意 

253:名無しさん@恐縮です
20/05/14 09:21:26 RQrdXygG0.net
鼻美

254:名無しさん@恐縮です
20/05/14 09:26:44 rOmqggTW0.net
どれも同じ曲に聴こえる

255:名無しさん@恐縮です
20/05/14 09:46:20 YdPO4Xre0.net
ボーイフレンド辺りまでは
シングルアルバムと神がかったな
それ以降はなまあmilkは良い

256:名無しさん@恐縮です
20/05/14 09:52:26 m8hPGacb0.net
まだ結婚して子供がつくれそうな歳の頃の作品は楽しく聞けたが近年はなかなか辛い

257:名無しさん@恐縮です
20/05/14 09:54:50 D53zUWuZ0.net
何歳までミニスカはくんですか?

258:名無しさん@恐縮です
20/05/14 10:17:42 L89kfjNv0.net
>>174
なんでシングル曲にならなかったのか不思議。
もしシングル化したらジャケ写は「かめっ太」だった。

259:名無しさん@恐縮です
20/05/14 10:43:40 kUTtPtMBO.net
少し屁の臭い
あなたの尻に寄せたおでこ

260:名無しさん@恐縮です
20/05/14 10:52:33 9GpFl+y50.net
ボーイフレンドしか知らない

261:名無しさん@恐縮です
20/05/14 10:58:16 YSHU1lCs0.net
>>102
聴いてみたいです

262:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:06:18 blKrTUaq0.net
テトラ・ポッターとカブトム石
 

263:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:12:39 CoUVH+FL0.net
最近だとストローも割といいな

264:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:27:27 1vsCUHLN0.net
>>52
秀才が頑張って天才のふりしてるって感じがするんだが

265:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:34:45.25 J5JvZchO0.net
>>264
天才と思う女性ポップスシンガーソングライター挙げてくれ
ユーミン、中島みゆき、竹内まりやは無しね
つまんないから

266:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:43:54.81 J6kUPmup0.net
たまごやきは名曲

267:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:45:54 J6kUPmup0.net
>>265
矢野アッコちゃん

268:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:53:39 J5JvZchO0.net
>>267
昭和の業界人って
みんなそれ言ってたって林真理子が

269:名無しさん@恐縮です
20/05/14 11:58:35 J6kUPmup0.net
>>268
林真理子とaiko似てるよな

270:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:01:34 uj33lo9/0.net
パッと思い出せるのはこの三曲だな
自分の一位はボーイフレンド

271:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:03:36 xXfzIJcx0.net
>>243
日本語が下手すぎて驚く

272:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:04:34 J5JvZchO0.net
>>269
共通点ないやん
真面目に答えると、林真理子はマツコデラックスみたいな
些細な悪口とかで共感得て人気出たエッセイスト

非常に似てるのは、さくらももことかだよ

男が好ききらい言ってる人種とは真逆、顔も似てないしぃ

273:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:05:51 fF/EMral0.net
むしろこの3曲しか知らない

274:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:08:40 J6kUPmup0.net
>>272
顔がに似てるしぃ〜

275:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:27:12 jiMTDtap0.net
テトラポットがないぞ。やり直し!

276:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:46:42 TkQKAYIs0.net
まとめ2の帽子と水着と水平線、mix juice、ジェットの3曲の流れが好きだな
aikoには結構爽快な曲もあるな

277:名無しさん@恐縮です
20/05/14 12:50:42.28 /IpXPmps0.net
ほんと3曲しか耳に残ってないな
まぁ3曲もヒットすればそれは一流なんだろうけど、
名曲が湯水の如くのサザンやミスチルはすげえんだなぁ

278:名無しさん@恐縮です
20/05/14 13:00:08.21 J5JvZchO0.net
サザン名義だと40年もやってるのに
オリアル15枚しか出してなくて、
初期はともかくアルバム全体の完成度は2000年以降はなぁ
駄作や明らかなパクリも多い。
音楽性の幅は確かにあるけど、強いシングルで印象植え付けてるけど、全然量産はされていないのがサザンの現状よ
ミスチルは方法論が一個しかなくて、
同じ曲しか作ってないレベルはaikoの比じゃない。

279:名無しさん@恐縮です
20/05/14 13:08:22 lNs2etjS0.net
気付かれないようにとかくちびるとか
なんでシングルで出さなかったのって曲すげえ多いわ

280:名無しさん@恐縮です
20/05/14 13:10:51 Taa7tB0c0.net
肩をすくめ恥じらえばそれは好きのしるし

281:名無しさん@恐縮です
20/05/14 13:22:11 J5JvZchO0.net
シングルカットしたのは
向かいあわせの方なんだな
くちびるじゃなくて

282:名無しさん@恐縮です
20/05/14 14:30:45 AhO1YFfo0.net
一昨年かな?紅白復活した年は1位から3位までで年末の歌番組を乗り切ったもんな
逆に言えばこの3曲だけしか求められてないってことだ
もうそろそろ大阪に帰って固定ファンだけで余生を過ごせば良いのに

283:名無しさん@恐縮です
20/05/14 14:32:05 AhO1YFfo0.net
ちなみに同じ20周年枠で紅白に出たMISIAはサプライズで『包み込むように』を歌わせてもらえて日本中を感動させ翌年はトリを務めたけど
MISIAってaikoと身長ほとんどかわらないんだよね
でも「チビなあたし」アピールはしないどころかすごい高いピンヒール履いてダンサーと一緒に踊ったりしてる

あきらめろBBA

284:名無しさん@恐縮です
20/05/14 14:33:16 J5JvZchO0.net
アンチのクセに
俺より遥かに詳しいな…

285:名無しさん@恐縮です
20/05/14 14:42:56 vCsIbD9u0.net
むしろ『初恋』は時期とセールスの割に下位だな

286:名無しさん@恐縮です
20/05/14 15:03:00 dFnXnDbM0.net
桜の時

287:名無しさん@恐縮です
20/05/14 15:10:35.69 AQyJu8gx0.net
aikoの鼻の穴があと少し小さければ歴史が変わっていたかも知れない

288:名無しさん@恐縮です
20/05/14 15:11:53.28 AQyJu8gx0.net
>>259
ヘコキムシ

289:名無しさん@恐縮です
20/05/14 15:12:39.18 oNVjEA2b0.net
>>159
それで合ってるよ

290:名無しさん@恐縮です
20/05/14 16:04:15 SXDz6RaV0.net
あなたがわたしの頬にって
なんだっけ

291:名無しさん@恐縮です
20/05/14 16:23:45 OjVgrAd10.net
どの曲もいい歳してくっさい恋愛のことしか歌ってないからどれでも一緒

292:名無しさん@恐縮です
20/05/14 16:28:26 1vsCUHLN0.net
>>265
つまんなかろうが松任谷由実と中島みゆき
竹内まりやは凡人

293:名無しさん@恐縮です
20/05/14 16:29:08 J5JvZchO0.net
>>292
あーやっぱねー

294:名無しさん@恐縮です
20/05/14 16:33:50 dJ8FHW780.net
初恋も良いな
三連符が好き

295:名無しさん@恐縮です
20/05/14 17:58:17.16 NEoTt6Ag0.net
最近よくやってる赤丸aiメイク
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@恐縮です
20/05/14 17:59:18 NEoTt6Ag0.net
最近よくやってる赤丸aiメイク
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

297:名無しさん@恐縮です
20/05/14 18:01:54 NEoTt6Ag0.net
最近よくやってる赤丸aiメイク
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しさん@恐縮です
20/05/14 18:03:00 NEoTt6Ag0.net
最近よくやってる赤丸aiメイク
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@恐縮です
20/05/14 18:07:58.22 uk52gpd80.net
最近よくやってる赤丸aiメイク
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@恐縮です
20/05/14 18:08:10.75 uk52gpd80.net
最近よくやってる赤丸aiメイク
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@恐縮です
20/05/14 18:23:14 /oBrg/j/0.net
三国駅

302:名無しさん@恐縮です
20/05/14 19:13:52 QfrVwqYf0.net
三国駅に決まってる

303:名無しさん@恐縮です
20/05/14 19:16:47 fWO1kZc70.net
三国ボートレース場に駅あるのかと思った

304:名無しさん@恐縮です
20/05/14 19:54:39 Km7Btxz30.net
曲によって過去の色んな記憶がよみがえるわ
最近聴いてなかったけどここ読んでたら久しぶりに聴きたくなったな

305:名無しさん@恐縮です
20/05/14 20:09:19 h3PJy9970.net
be master of lifeはアルバムか

306:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:22:15 YJ10IV600.net
最近曲の青空すごくいい

307:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:30:11 90IPVJhd0.net
特にファンじゃなければ「あした」一択だと思う

308:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:30:39 edxoQYGV0.net
キラキラかシアワセでは?

309:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:31:41 rYUVAsYq0.net
強烈なインパクトとかじゃないけど何回も聴いちゃうしたぶん今後も何回も聴くであろうと思うのはキラキラだな

310:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:32:52 edxoQYGV0.net
ココアと深海冷蔵庫が入ってない…やり直し

311:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:33:51.01 68pbq9Ks0.net
キラキラと恋愛ジャンキー

312:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:34:31.07 N+3GYsrS0.net
>>3
あーうーって曲だな
いちいち曲名覚えてなかったが、この曲だけ世間的なaikoのイメージとは曲調が違ってて、印象に残ってたわ

313:名無しさん@恐縮です
20/05/14 21:48:27.91 YdPO4Xre0.net
ジェット
歌姫
愛の病

314:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:02:46 LGNkekG10.net
aikoは髪質がいいよね
量も多いし、それだけで可愛く見える

315:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:03:39 Npggz9By0.net
こびへつらったような鼻声ってやつだね

盛高とかと同じようなキモオタ受け声

316:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:05:11 +/r+qUwBO.net
世界にひとつだけの鼻

317:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:06:00 zVH4W7400.net
ハァ〜
テトラポドノボテ〜

318:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:06:09 S6WCaxIo0.net
花火
 天才、いつ聴いてもこんなアーティスト出てきたのかと衝撃

319:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:07:03 S6WCaxIo0.net
>>112
あの子へ いいよね

320:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:11:35 fQApQd9y0.net
横顔が1番好き
2番目に嘆きのキス
3番、本当は瞳が好きだけどシングルカットじゃないので
星のない世界、だけどこれは嘆きのキスのb面なので、アンドロメダかな

321:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:13:19 Kl1Sl7OC0.net
国分太一 そうだよなぁ

322:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:18:31.12 Q3qXCd7e0.net
>>313
友達になれそうだ。

323:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:20:10.68 Npggz9By0.net
もうバアサンだろw

324:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:21:48.02 +YqTLyqH0.net
20年以上ってことは40才以上なんか?

325:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:21:50.00 Npggz9By0.net
隣の女より自分のほうが小さい時、女として勝ったって内心思うという話が
いかにも日本女らしいドチビだと思ったw

326:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:22:15.93 Npggz9By0.net
山下久美子に似てるねw

327:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:22:37.00 VgYICYJ50.net
>>3
実はこの曲だけ買ったことある

328:名無しさん@恐縮です
20/05/14 22:23:37.66 VgYICYJ50.net
コモリタミノル最高


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1505日前に更新/50 KB
担当:undef