【音楽】GLAY、1 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
20/04/08 03:59:05 alJOxoxv0.net
素晴らしい

3:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:00:14 NcBBXlB50.net
YOSHIKI△
GLAY△

以上

4:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:01:20 nMGLwwud0.net
やるやん
儲けとる奴は違うな

5:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:01:49 G1XPQ6KbO.net
先週楽天で「マスク2500枚18万円送料無料!」という商品を売ってたわ
GLAYはそれを2セットポチったんやな?金持ちやね

6:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:03:02 8+qoy5JP0.net
某メンバーと仲良くさせていただいてるけど売れてた時代に散財してて実は借金抱えてると悩んでたが、
寄付とかしている場合じゃないだろう

7:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:04:54 lgW2qJBp0.net
初っ端から「金くれ 補償しろ!」って言ってる奴らよ、見てるか?

8:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:05:03 +1r61xvn0.net
こういう時に真価がはっきりわかるね

9:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:05:35 6tE1giv+0.net
マスク買い占めんな

10:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:07:18 lo5YF9Wz0.net
(*´ω`*)

11:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:07:32 iKnq33x00.net
どっからそのマスクを、、、

12:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:08:06 /hLkAcre0.net
なんでマスク買占められるん?

13:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:08:08 5Askio0O0.net
坂本龍一「金くれ」

14:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:08:09 VDdrSicB0.net
どんだけ寄付しても、志村には勝てんぞ

15:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:08:37 XZgUZZfq0.net
ビジュアル系は偉いよな
それに引き換え意識高い系アーティスト()や演歌フォークロックのジジイ共の使えなさといったら

16:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:08:55 /hLkAcre0.net
こんだけマスク買えない時期に
大量寄付はまずいでしょw

17:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:09:10 liN8eYFXO.net
どうやって5000枚も集めたのか本当に不思議だ

18:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:09:17 VaomY6yf0.net
堺雅人にしてもこのGLAYにしてもなんで今の時期にどこにも売ってないマスクを何千枚とか用意出来んの?

19:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:09:22 /hLkAcre0.net
どこから横流ししてたのって話になる

20:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:09:24 RruiuOec0.net
他の乞食芸能人どもも見習えよw

21:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:10:03 MUw6O29D0.net
また買い占め馬鹿が湧いてるよw

22:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:10:07 wfTbBzfN0.net
まー、前スレを見て分かった事は、
人気バンドともなれば、常時、550人ものスタッフを抱えて、
コンサートの際には大型バス10台で大移動。
しかも、コロナが発生する前から、全員マスクで完全防備と言う事ですなw

23:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:10:19 /hLkAcre0.net
K1も6500人の客に
無料配布してたし

絶対横流しルートあるよなぁ
芸能界とかこういう類の連中

24:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:11:09 3jeYJnbb0.net
これが本来の芸能人の役割だよな

綾小路翔とか氏ね

25:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:11:21 sYj98Cpk0.net
仮にコロナ後に大量購入したとしてもライブするにあたり感染拡大防止に必要だから
一人で不必要に大量購入する買い占めとは根本的に違うと思うけどね

26:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:12:20 5Askio0O0.net
まぁライブ中止になったから、
何百人と言うスタッフが使う用のヤツがあったんだろ。

27:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:13:09 lo5YF9Wz0.net
毎年くるインフル、ノロ対策や設備関係でとっておいてるんじゃね

28:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:13:20 DXCIRwo20.net
露骨に金額出したり、寄付しますなんて宣伝するのがあからさまだわ
江頭みたいに黙ってやればカッコいいのに

29:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:14:01 M1Z1SLip0.net
医療用マスクを5000枚も備蓄とかどうなってんだ

30:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:14:19 lo5YF9Wz0.net
ここまでやらなくても
他の芸能人の、補償しろ主張が分かんね

31:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:14:52 3jeYJnbb0.net
>>28
どっちでも結果は同じだから良いよ

32:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:15:14 gk+V0Yv50.net
マスク買い占めても医療機関に配るならええやん

33:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:18:18 3XsaNwqn0.net
>>6
そうなの?

34:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:20:26 7k1vxLDY0.net
一方で
ウジTVゴリ押しのあやのなんとかいう胡散臭い奴は、政府に乞食ってたw

35:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:21:32 F0cjIclZ0.net
自分達の分を確保してないわけないよね?

36:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:21:34 3h4R8FeA0.net
マスクはどこから用意できたん?
中国製かよ

37:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:22:10 cX8R+fCN0.net
やっとまともなのが出てきたか

38:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:22:23 lobmigL80.net
だからさ〜仕入れルートもちゃんと公開しとけって
余計な不信感もたれるぞ

39:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:23:49 crzgslc40.net
芸能村にも寄付してやれよ
同胞が税金よこせってファビオってるぞ

40:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:25:19 teX5dV9C0.net
>>6
全盛期だけで一生分の金×3くらい稼いだって言ってた

41:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:25:51 95mAx8JG0.net
なんか資産のある芸能人が補償補償って発信してたけど
恥ずかしくないのかねぇ 卑しいっていうか意地汚いようにしかうつらないってのに

42:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:26:26 gu1HoLTr0.net
買い占め

43:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:27:10 3uIFmIU00.net
買い占めするなよ!

44:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:27:18 7SAlOPva0.net
どこで入手したんだろ

45:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:27:21 CGOjV1ww0.net
>>3
一生暮らせる金を既に稼いでる人たちはまあ余裕あるよな

46:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:29:07 kRBgUKVm0.net
マッチポンプ

47:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:29:16 Is5dVfOy0.net
>>41 違うよ其のスタッフや関係者が大変と言うてる

48:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:30:07 G1XPQ6KbO.net
>>29
伝言ゲーム見たいな飛躍やな
>マスクゲット→医療用マスクゲット

まあ医療用マスクだった場合
「医療機関が払う金額を肩代わり=メーカーさん請求書はGLAYに回してね」
というやり方があるね

自由に使える寄付とは別の寄付やね

49:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:33:17 ecIa/QcU0.net
医療関係者に?素晴らしい拍手だね

50:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:35:17.09 xVAlNYas0.net
安倍さんも見習えよ

51:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:39:12 i8+y0DB40.net
なんで有名人は大量にマスク買えるん

52:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:39:55 c2RUwl7J0.net
>>26
ああ その発想はなかった この時期だから皆買い占めか?って思っちゃうよね でもGLAYがたかる方じゃ無くて良かった

53:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:40:24 WYYzwjy90.net
>>1 マスク5000枚をどういう風に調達したのかに興味ある。

54:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:42:54 G81w6QSr0.net
医療従事者へのマスクは国に任せろよ
おそらく布マスク世帯二枚政策で一般向けの流通を相当止めてるふしあるから

55:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:44:16 OmqeNLB30.net
5000枚調達したルートを教えてくれよGLAY

56:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:44:28 +ucekZoA0.net
>ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために、
>常時マスクの準備をしていた

読めよ
歌うたいだぞ
風邪引いたら困るんだよ

5000枚なんてほんのちょっとだぞ
騒動前なら10万もあれば余裕で準備できるしむしろ少ないくらい
この程度確保しててなんら不思議じゃない

57:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:44:44 NfXZVFbZ0.net
きれいごと言ってるけど買い占めてんじゃねーか だせえwwwwwww

58:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:45:36 SxgllrZTO.net
伝説の20万人ライブ

59:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:46:56 KnrcmQqD0.net
生きがいは名曲

60:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:50:05 G1XPQ6KbO.net
>>56
まぁ「マスクどうやって手に入れたん?」は
アフィと乞食のテンプレレスやからな
1スレにつき200レスは書けと決まっとるんや

61:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:50:09 F8rDHsDf0.net
>>28
別に黙ってやんなくてもいい

実際に大金と大量のマスクを寄付した訳で
偽善だろうと何だろうと行動したってだけで
評価できるし十分に恰好良い

62:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:50:47 WNwyiyfL0.net
前澤w

63:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:54:12 Um6k51ZC0.net
横流しとかどうでもよくて
たとえ偽善でもこういうのやる人は
長生きしてほしい

64:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:55:21 68sDjoAZ0.net
マスク見ないと思ったらこんなところにあったんかよ

65:名無しさん@恐縮です
20/04/08 04:56:45 JsWRQSUF0.net
glayありがとうベスト盤かいます

66:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:02:09 8kOsXhcn0.net
いっぽうその頃キングヌーは…

ギター作詞作曲「コロナは37度のお湯飲めば防げるらしい!ファンのみんな免疫あげてライブ来てくれよな!」
髭ヴォーカル「税金で金クレクレ はよ寄越せや」

67:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:03:00 cxJDa3cp0.net
さすがグレイ
東日本大震災でもタクロー名義とバンド名義で大金を寄付してたしな

68:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:03:52 FmtE5V2CO.net
補償補償うるさい他のミュージシャンと偉い違いや

69:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:04:58 wYSbX+GH0.net
マスク買い占めしといてリリースかよ
最低だなこいつら

70:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:05:31 kK3P5d8s0.net
キムタコと違って医療関係者に渡すんだから良いことだよ

71:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:06:22 r3cLGFOP0.net
かなり稼いだと思うんだが
こんなものしか還元しないのか 
一人あたりにしたらしょぼい額

72:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:06:54 kK3P5d8s0.net
>>68
それあるな
ライブが出来ないのは皆んなだしね、金よこせ言わないのはいいな

73:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:08:03 qdUFTnT/0.net
椎名林檎

74:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:09:31 ZqrN5pEI0.net
この寄付って還付金ないじゃね、税金対策にもならんことようやるな

75:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:10:22 cdkLPOT00.net
海外は寄付してる人多いけど日本はGLAYだけ

76:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:13:50 l4JUE+6f0.net
嵐はどーすんの?

77:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:14:05 UiUDVkQ+0.net
中国と闇取引で得たマスクか。

78:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:14:30 bjKKGkcH0.net
>>69
元々コンサートのスタッフ用に事前に用意してたのを
コンサートが出来なくなったから送ったんじゃね

79:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:14:53 UiUDVkQ+0.net
良いことしてると思ってるようだが、
マスクが手に入らない日本国民の敵になった。

80:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:14:54 mYGnFrUC0.net
偉いわーGLAYさんありがとう
NY在住の坂本ナントカさん見てますか?

81:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:16:51.43 g8uxKnTN0.net
こいつら全く売れてないし誰も知らないのになんでこんな金あるんだ?

82:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:17:13.78 WluaXolf0.net
ドームツアーのスタッフ何百人分のマスク用って書いてあるやろ
今文句を言う奴はマスクしてないスタッフいればいたで叩くんだろ

83:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:18:47 rT+CJqtB0.net
Gacktはこのチャンスにまた寄付金を募りそう
震災の時に集めた寄付金は何処に行ったんだろうか?

84:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:19:04 86ELpTlc0.net
スペルが間違ってる

GRAY

が正しい

85:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:20:53 dTEmRNFG0.net
>>70
キモタコがあまりにもズレ過ぎてて驚いたな

寄付をアピールして好感度を上げようとしたけど
マスクを配った相手がスタッフ(笑)だからな

自分のことしか頭にないんだろうなキモタコ

86:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:22:57 dTEmRNFG0.net
>>75
あとYOSHIKIな

奇しくも両方ヴィジュアル系だな

87:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:23:53 dTEmRNFG0.net
東京事変(笑)
King Gnu(笑)
坂本龍一(笑)

88:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:27:32.91 XnD2uBddk
マジで坂本りさんとか キングのヌーさんとかに爪の垢を

89:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:26:55.53 7/6DHWCt0.net
てえしたもんだ
尊敬するわ

90:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:29:45.73 kDhajF6L0.net
なんで持ってるの?
買えるの?
それが不思議だわ

91:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:29:47.81 /0aGp7pn0.net
企業が買いだめしてるから品薄だと言うことがはっきりしたな

92:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:30:16.35 hW5FdCxj0.net
たいしたもんだよ、
活動家の坂本龍一とかと違って

93:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:30:27.85 kDhajF6L0.net
石原軍団は炊き出ししろや!
なめてんのか

94:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:30:53.49 7Iw8Xcgh0.net
えらい

95:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:30:59.97 keCSDNh/0.net
芸能人はやっぱ大量にマスク確保してるのがよくわかったわ

96:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:31:39 qhrEJC9b0.net
マスク5000枚どこで売ってるん・・・

97:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:33:50 kDhajF6L0.net
だからスーパーにマスク売ってないのかよ
これ称賛してるやつまじなんなの

98:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:36:54 D1/0SW3D0.net
>>97
医療機関に送ってるから
むしろ何が気に食わないんだ?

99:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:36:58 yc4XX63r0.net
>>81
あー、お若いんだね
CDが売れてた時代に売れた人達の儲けは桁違いよ、逆にネットが普及してから売れた人達は苦しいと思う儲からないから

100:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:39:08 slw8J5LS0.net
何が備蓄だって

101:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:39:12 pQr3qlIh0.net
ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために、常時マスクの準備をしていたが、公演が中止となったためマスクを寄付。「信頼のおける機関を通じ医療機関へ
寄付いたします」とした。

買い占め買い占いってる奴は本文読めよ。
ライブ中止要請前からスタッフ用に用意していたマスクだよ。

102:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:41:47.74 ToRs1E70O.net
>>76
相葉くんは千葉が被災した時に数千万寄付した

103:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:43:27.04 ToRs1E70O.net
>>81
昔から応援している根強いファンがいるんだよ
ファン対応も悪いとか聞かないし

104:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:44:11.82 BYFhKW1e0.net
坂本龍一「やめてーーーーーーーー」

105:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:44:40.60 ToRs1E70O.net
>>83
ヒット曲無いし
代表作は格付け

106:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:45:41 0Q03ZGwB0.net
キムタクといいどっから確保してるんだよ。

107:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:45:55 GrtuvfHf0.net
>>81
印税も入るんじゃない?

108:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:46:02 3VKUgFd70.net
5000枚を寄付するより
5000枚の入手経路を教えてあげるほうが
医療機関の助けになる

109:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:46:12 ToRs1E70O.net
>>85
ジャニーズにいたから売れたが、他の事務所だったら売れなかっただろ
演技力無いし、歌も踊りも?だし

110:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:46:35 mRPCva8/0.net
ラルクは何してんの?

111:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:47:24 Z7iLDiA30.net
小バカにされがちのビジュアル系が一番気前よく寄付するんだよな

112:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:47:42 ToRs1E70O.net
>>86
スーモや卵のCM出てたり、やはり根強いファンがいる

113:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:48:07 aHv5biXF0.net
>>83
本当に胡散臭いよな

名前を見ただけで悪臭が漂ってくるわ

114:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:49:43 aHv5biXF0.net
YOSHIKIとGLAY共々マジかっけー

115:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:49:53 8xnLYuhr0.net
何でマスク手に入ってんの?

116:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:50:14 2/UhXbU90.net
こういうマスクってどうやって入手してるの?
個人が医療用手配できてるのが不思議でならない

117:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:50:24 pQr3qlIh0.net
普段から偉そうに講釈たれてる坂本龍一様なんて、
金クレしか言わないものな。

118:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:50:31 v1JO/x500.net
GLAYって
まだ儲かってるんだ

119:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:50:34 ToRs1E70O.net
>>96
中国製じゃないか?
中国では8割が政府に取られているらしいから、政府と友好なところから調達みたいなのがありそう

120:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:50:48 kDhajF6L0.net
闇を感じたわ
感じないやつはアホ

121:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:52:37 wTKfR3d30.net
>>15
タイガーマスクファンもな

あの頃、漫画禁止するバカ親が沢山いただろうにな

122:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:52:41 zTmKBAja0.net
マスクはどこから手に入れたか説明しろよ

123:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:53:50 xXPtsP3E0.net
さすがGLAY
アベノマスクと全然違うわ

124:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:55:13 ToRs1E70O.net
>>101
インフルや花粉症に備えてコロナ流行になる前から備蓄していたのだろう
医療現場でマスク足りないと悲鳴が上がっていているから寄付してくれてありがたい

125:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:55:56 +hgV7ABg0.net
ライブ自粛分国が補償しろ!って言ってる奴ら見てる〜?

126:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:57:20 ToRs1E70O.net
>>125
そうだね

127:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:57:26 rLMoAM2q0.net
マスク買い占めとかいってる馬鹿はソースもちゃんと読めない情弱か頭腐ってるゴミクズだから何言っても同じ

こんな神バンド他にいないわ
過小評価させてるけど現代日本の英雄だろ
お前らでGLAYのCD買い占めてこい

128:名無しさん@恐縮です
20/04/08 05:57:39 6tFllPii0.net
マスクはともかく、1000万ってって少なっ!

129:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:00:12.63 LUUbn+V60.net
ラルクなんとかとどっちが偉いの?

130:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:00:22.47 Ay18YoDf0.net
GLAYって今独立してんでしょ?
守ってくれるバックがいない状況で立派だと思う
ミュージシャンじゃなくて人として
311の時にこぞって救済の曲出してたRADなんか
今回は金がなくて文句でしょ?
人間性が出てるよ
今人を救うにはGLAYのような行動が取れる事だろう
GLAYは所詮音楽は娯楽の一つと割り切ってると思う
タクローの動画からもそれは感じ取れた
その上で今自分達で出来る最大限をしてる
賢いし賢明

131:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:01:42.04 BYFhKW1e0.net
ビジュアル系ってロキノン系と違って変な同調圧力があまりないのかな

132:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:02:23.55 22k4jw820.net
相当安くマスクを仕入れられたのかな
闇を感じる

133:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:04:24 iyF+SPGK0.net
どこ探してもマスクなんて売ってないのは、こういう連中がコネで大量に手に入れてるからなんだろうな、って思ってしまうよ
マスクなんて何千枚も常時準備なんてしてる訳ないじゃん
こんな事態になるなんて誰が想像出来たよ

134:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:05:42 KZisS0NQ0.net
>>127
必死やな糞ビジュアル系ファンのツンボw
コイツらまだ活動してるん

135:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:06:03 BYFhKW1e0.net
>>133
コンビニとかスーパーはそうだよ
特にコンビニは一人でも出ると全部廃棄だから必死

136:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:09:03.12 RUOej6uU0.net
坂本龍一「・・・・」
綾小路翔「・・・・」

137:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:09:14.56 Ay18YoDf0.net
>>133
もし仮にコネだったとしたら
他にも大勢のアーティストが隠し持ってる事になるけど
未だに知らんぷりしてる奴より
叩かれるの覚悟(してるのかはわからんが)の上で吐き出してるんだとしたら
そっちの方が100倍いいよ
偽善者だと言われても支持されるべきと思う

138:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:09:43.33 0vzWKH9S0.net
どこにも売ってないって奴は楽天もアマゾンも見ずに街中うろうろしてるのかな
もちろんあの割高ショップで買ってるとは限らんけど

139:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:09:46.19 BYFhKW1e0.net
>>137
だねー

140:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:10:01.34 cWGuMHB60.net
医療に回すならいいな

141:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:10:35 oZfqFOXR0.net
>>137
そのままスタッフに配ることもできたんだしね

142:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:11:03 W5sBLOqi0.net
別にGLAYに限った話じゃないけどマスク寄付とかもうやめろ
パフォーマンスでしかない
世界的に見てマスク不足なんだから必ずどこかにまわる分が買い占めによって不足することになるんだから
マスク買う金が無いわけじゃないんだからな

143:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:11:41 jpKCuFVu0.net
お前ら何やっても文句言うのねw

144:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:11:51 /OGWLy8K0.net
GLAYレベルなら中国にもファンいるだろから
中国人がGLAYに寄付してても何の疑問もない

145:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:12:10 5Askio0O0.net
>>133
普通グレイ辺りならツアースタッフが500人くらいはいる。
一回のライブでも前日からステージを組む。
それがツアーになってる。
花粉症も居るだろうしスタッフでインフルなんかが流行ると歌うたいからすれば大騒動だ。
用意するのが普通だろ。

146:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:12:16 esIC/nMg0.net
なんかGLAY嫌いになったわ、今手に入らないマスクどこから手に入れた?

147:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:12:16 AzjBYg9C0.net
メンバーたち毎日毎日ドラッグストア並んだんだろうな

148:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:13:02 /OGWLy8K0.net
>>142
あのさぁ
お前が医療用のマスクを手に入れることより
医療従事者がマスクを手に入れることの方が優先されて当たり前なのよ

149:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:13:30 5ZbGm40L0.net
何かあると毎回寄付してる印象だけど90年代のバンドは金もってるね

150:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:15:35 HTtr3fh30.net
転売屋から買ってたの??
高額のやつ??

151:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:16:31 IzdHsNGA0.net
>>28
同業者がクレクレ言い過ぎてるから
今回は許してやれ

152:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:17:04 w3riPXUG0.net
普段から備蓄してるやつだろ

153:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:18:32 stO3nms00.net
>>1
変テコなロックバンドだけどEXILEファミリーやらジャニーズやらの小チンピラよりはカッコいいよね

154:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:18:53 KZisS0NQ0.net
糞ビジュアル系代表 w
そりゃこんな歌謡曲ユニットが存在すりゃ
ラルクもビジュアル系否定するわw

一緒にされたないやろ?w

155:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:20:57 FtOnOk4k0.net
そもそも、キムタクといい、なんでマスク5000枚も持ってるんだよw
買い占めするなよ

156:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:21:13 +TFTCAzG0.net
バカの一つ覚えのように医療関係ばかりに配るから
医療事務の知人は近しい人にマスク配ってる
看護師は自分の息子にわける
一般市民にはマスク無し

157:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:21:55 WYiGMqKd0.net
マスクをこうやって横取りしてる奴いるから入ってこないんだよ

158:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:21:57 AIercAjd0.net
>>17
店にないだけで製造元には沢山あるってしらないのか?

159:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:21:59 FtOnOk4k0.net
男言葉の俺マンコグレヲタ婆が擁護に必死でワロスw

160:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:22:41 IzdHsNGA0.net
>>145
10日でなくなる数か
だが500人もおらんやろw

161:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:22:50 SP6ZqJRs0.net
>>133
通常から必要なところは普段から大量に確保している
ライブツアーをやっているから普通に持っていたはず
それらが中止になった分、一部を寄付

162:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:22:54 WJD2wbgs0.net
コロナとか転売とか騒がれる前から備蓄してんだよ

163:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:23:34.65 wqDZddhD0.net
坂本龍一  見てるか〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww

164:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:23:47 GsOG7YhY0.net
お金持ちだなあ

165:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:24:02 xTt1z4ze0.net
GLAYのおかげで「HOWEVER」の意味が「しかしながら」ってのを覚えた

166:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:24:13 Ay18YoDf0.net
江頭は今何してるのかな
あの人自己犠牲タイプだから
ただの病気だったら自分が死んででも助けに回ると思うけど
周りの人間感染させたら元も子もないからな
やっぱ金か物資を寄付とかかな

167:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:24:29 DpFtXwsM0.net
国に乞食行為してる奴は見習えよ

168:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:24:50 IzdHsNGA0.net
>>154
音楽はどっちもどっちやでw

169:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:25:16 KZisS0NQ0.net
>>153
EXILEファミリーにゃコビコビよ
このゴミユニットw

170:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:25:26 xTt1z4ze0.net
>>136
そのクソ共は「税金クレクレ」しか言ってねえな

171:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:26:20 XBBePXY/0.net
マスクなんて中国に繋がりあればいくらでも手にはいるよ。ネット民て情弱だよなwガチでw

172:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:27:20 /blkQe+W0.net
近所のドラッグストアで1枚も売ってい居ない物をどうやって手に入れているのか
不思議でたまらない、中国人の親戚でも居るのかね?(怒)

173:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:27:35 PzktYlOf0.net
打撃天使ルリの主題歌歌ってたグループか

174:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:27:49 qn9UIQ/m0.net
GLAY・・・寄附
キングヌー・・・補償してくれや!

175:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:28:15 FSpoATi10.net
おまえらデブデブ言ってたくせに…

176:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:28:46.49 4CmOh1Jg0.net
今マスクを大量寄付すると出所に注目されるだけやで

177:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:29:32.73 lo5YF9Wz0.net
>>131
独立したから宣伝塔する必要がない
宣伝塔と言えば宗教、事務所の意向に心から染まるのも宗教だよね
自分の意思で自由に動ける

178:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:29:38.25 /OGWLy8K0.net
>>175
すまんかった

179:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:30:13.39 lo5YF9Wz0.net
拝見EMI殿

180:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:31:32 L2r2coPs0.net
>>15
そういやV系のDAIGOは税金を無駄遣いして育ったのに寄付も慈善活動もしないな

181:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:32:39 KZisS0NQ0.net
糞ビジュアル系ババアの擁護がキモいw
暇なんか50代独身ババア?w

182:1号=スタス
20/04/08 06:32:40 2KKiDe9+0.net
ねえ、

どこから調達したの?

そのマスク

183:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:32:58 wqDZddhD0.net
まじ坂本龍一なんてインテリぶってんのにドケチで乞食ときたもんだ

人は外見ではわからないwwwwwwwwww

ちなみにTAKUROを一月末に熊川のバレエ公演(懸賞で当たったw)の時にロビーで見たw
チャラチャラのカッコでサングラスで俺はヤベー奴もいるもんだなとすぐ目をそらしたが
俺の妻はすぐ気が付いてた
(TAKUROの妻がブログで観覧を報告)

184:1号=スタス
20/04/08 06:33:06 2KKiDe9+0.net
啓蒙核酸へ

隠ぺいするな

これは立派なやらせ
世論操作です

責任とれよ
反日在日朝鮮人民主党工作番組
反日プロデューサーはくび

※グッとらっく

立憲民主党の有田芳生 副幹事長の
ご兄弟
有田和夫が一般人のふりをして、
政府のマスク配布を否定。

ばーーーーーか

オウムから全く変わらず
反日朝鮮人一味が闊歩のTBS打倒

やらせたれながす
ライオン
ジャパネットたかた不買

185:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:34:00 NeG5I9/70.net
GLAYってよいことしてるな

ほかの有名人もよいことしろよな
金持ちはとくにだ

186:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:34:04 Ay18YoDf0.net
正直デブは否定出来ない
お隣のビジュアル系は色々塗ったり飾ったりしまくりだが
それでもルックスを保つ努力は見受けられる
音楽も未だに斬新追い続けてる
やっぱそういう音楽やる人ならルックスも気を配らないと
曲も劣化してるしミュージシャンとしては正直あまり褒められたものではないかな

187:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:34:47 1QD3RbBo0.net
>>15
大学時代イベント会社でバイトしてたけど、ビジュアル系ってすげー上限関係がしっかりしてるのな。見た目と違って、礼儀正しい人が多かった。お付きのローディーの兄ちゃんもバイトに対して敬語だったし。

188:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:36:23 IzdHsNGA0.net
>>163
龍一は日本にはびた一文も出さん

189:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:37:21 P9UEaYm60.net
ライブツアーの為に備蓄してたって書いてるのに
文盲多すぎ

190:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:38:27 wURkTmu70.net
>>180
曲全く売れてないから

191:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:39:50 zEvfKyhY0.net
TAKUROはしっかりしてるな

192:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:40:20 ln09L+qN0.net
>>180
DAIGOはヴィルアル系じゃなくてお笑い芸人だろ

誰がミュージシャンだと思ってんだ?1人もいないわ

193:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:41:28 Ay18YoDf0.net
>>187
まぁその辺はジャンル問わず
良い人もいるし嫌な奴もいるって事だと思うけどな
まさしくGacktみたいな胡散臭いのとかもいるわけで
GLAYは人柄がいい
メンバーも仲良いし
腐ってもロックバンドだからもう少し尖っててもいいのかもしれないけど

194:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:41:56 +dxtppkQ0.net
>>28
対同業者に効果がある
散々稼いだヤツが、金よこせ言ってるしな

195:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:42:08 UFKdahxZ0.net
売名?
医療関係は行政に任せて、民間は民間に。

196:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:43:35 /dSNtb620.net
>>182
それ自分の勤め先に聞いてみろ
社員のマスクどこから手に入れたんですか?って

197:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:44:17 Ay18YoDf0.net
>>194
そうそう
発表する事で後に続く人が出てくるかもしれないしね
売名と取るか喚起と取るかだ

198:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:45:22.23 2qQYCiIL0.net
こいつらのせいでマスク足りなくなってたんじゃん

199:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:45:34.17 No4QTr0y0.net
ドーム中止なのによくやるな

200:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:45:46.43 tmG/ht6N0.net
マスクなんて普段は使わないような物を何千枚も備蓄してたなんて言い訳はファン以外は信じんだろ
ツアースタッフが500人いるとか無理有り過ぎw

201:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:46:50.48 NeG5I9/70.net
海外には5億5千万も寄付してる人もいる
寄付じゃなくてもいいから日本の金持ちも社会貢献しないと
URLリンク(friday.kodansha.co.jp)

202:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:46:52.19 yxAdZzSi0.net
金はいいけどマスクの買い占めすんなよw

203:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:46:53.35 pPTq2niZ0.net
>>155
ダンカンもそれで2000枚貰ったってブログで自慢してなかったっけ

204:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:46:59.12 RUOej6uU0.net
>>187
ヴィジュアル系
元々ヤンキー上がりの怖い人たち多いからね

205:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:47:05.07 MLq1vFUt0.net
バーニングとやりあって干されたのに生き残ってるってすごくね?

206:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:47:24.12 /dSNtb620.net
>>200
ファンじゃないが信じるぞ
無職かニートだけだろ信じられないのw

207:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:47:58.05 ubfmLXQe0.net
マスクはどこから

208:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:48:08.24 qNeMCUU60.net
一方どこかで補償よこせと言ってる同業者もいて

209:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:48:29.69 alNP+EeX0.net
税金に集ろうとしてる自称アーティストさん達も見習ったら?

210:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:49:15.21 ubfmLXQe0.net
>>175
そんなひどいこと言ってない
太っTERUって言っただけ

211:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:49:58.77 2lc2loG20.net
>>83
あれは新型ランボルギーニをお買い上げしましたとさ

212:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:50:48 teAUqJp20.net
歌手は一年中移動とかでマスクしてるから前から買い溜めしてたんじゃない?

213:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:50:51 3R55fwBw0.net
前澤さんも何かしてほしい

214:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:50:54 bKHxAkOm0.net
買い占めんなよ
クソが

215:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:50:56 gExGzCqu0.net
>>53
ライブ用の余りファンからの贈り物

216:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:51:42 K7vW65Sv0.net
>>192
やっぱりお笑い芸人は駄目だな

217:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:51:50 TNGd7Lxm0.net
>>17
さっき見た番組だとツアーのために普段から備蓄してたって

218:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:52:27 xPBetU9q0.net
なんでこいつら>>1読まないのw  

なんか最近2chのこういう感じ、辛くなってきたわ
時間無駄にしてる感が出て来ちゃった、もう20年選手だけど。

219:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:53:21 IUfY4O1B0.net
>>124
妹も毎年、備蓄してたから今回、助かったと言ってた
でも、今、こんな事したら変に疑う人もいるのに偉い
お金の寄付にしてYOSHIKIさん同様、日本人として誇りに思う。

220:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:53:42 TNGd7Lxm0.net
こっちの記事にはあるな
URLリンク(mainichi.jp)
きょう7日には「ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために、常時マスクの準備をしておりますが、公演が中止となりましたので、
すでに表明している1,000万円の寄付に加えて、これらのマスク5,000枚も信頼のおける機関を通じ医療機関へ寄付いたします」と公式サイトを通じて報告した。

221:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:53:46 zYM2/uvr0.net
此奴らみたいなバカがマスクを買い占めて国民に
行き渡らなくしていることが理解できないんだよ!

国民が感染しなければ医療関係者にマスクが不要になる!

222:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:54:21 CjlsyTr70.net
見た目がチャラいヨシキやGLAYはこうして寄付までするのに
パヨの坂本龍一やアジカンといったクズ共は、金あるのに金を寄こせと乞食状態

223:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:54:44 tytciq1K0.net
おまえらみたいなクズだったら転売してるだろうなモロタ議員みたいに

224:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:55:12 Y/ldLOIA0.net
普段からマスク買ってる人達なら業者にも融通もきくしなそれを転売クソ支那人達と同列に扱うのは低能過ぎるだろw

225:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:55:25 zKXd0Hv90.net
絶え間なく注ぐ愛の名を〜

226:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:55:34 PJGutRLF0.net
>>15
分かる、GLAYは立派だよね

GLAY・TERUも「保育園落ちた日本死ね」賛同 家族がかつて同じ経験 - SANSPO ...
URLリンク(www.sanspo.com)

227:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:55:56 Si2Fx2j+0.net
>>29
5000枚って大した数でもないだろ
50枚入りの箱を100個だぞ
せいぜいダンボール4つ分くらいだろ

228:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:56:17 qjDI8luT0.net
>>160
別の某ミュージシャンの東京ドームライブドキュメンタリー番組では
2日間でスタッフ総勢2,100人と紹介されていたぞ

229:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:56:52 u7MH0F6h0.net
緊急事態宣言でてよかった
こうやって要らなくなったマスクが医療にまわってくれるなら、結果オーライ

230:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:57:33 PhDEhliE0.net
>>226
GLAYは偉いな

231:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:58:30 RM5ngfty0.net
どこから手に入れてくるんだよ。

232:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:59:05 0h6oPQEj0.net
いちいち公表するのカッコ悪い

233:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:59:07 /Eh0nzqU0.net
>>180
志村けんや黒沢が感染してもDAIGOはバラエティ番組の自粛をしないし

234:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:59:33 tmG/ht6N0.net
>>206
無職もニートも同じ意味だろアホ
擁護してるのはこんな奴ばっかだよ

235:名無しさん@恐縮です
20/04/08 06:59:34 0Q03ZGwB0.net
>>228
東京ドームの場合はシミズオクトというイベント企業が請け負ってる
あのダサい警備服着た人達。

ツアースタッフといっても大部分はイベントプロモーターが雇ったバイトだよ。

236:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:00:44 c2ksOQQy0.net
あんま叩くなよ
寄付するって言ってるだけで実際寄付してないんだから
本当はマスクなんて無いのかもしれない

237:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:00:47 A6f3/bL90.net
坂本龍一はキングヌールとやらは売れてないから金がないんだよ
わかってやれよ

238:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:00:50 /dSNtb620.net
>>234
アホはテメェだ
社会に出てりゃ不思議に思わんわアホ

239:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:01:43 ssaZjHN40.net
マスクじゃなくてマックじゃないの?

240:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:01:55 JfHehu9P0.net
こういうのが 芸術で食べてる人達のあり方よね
ライブ演劇できないから金よこせってやっぱ違うよね

241:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:02:13 wNXEpAth0.net
>>28
名前と金額はどんどん言ったほうがいい
金持ちなのにドケチで寄付しない奴らへの圧力になる

242:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:02:19 KZisS0NQ0.net
>>226
ただの反日やなこの鼻デカ不倫デブw

243:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:02:57 jwIUIfP10.net
GLAYすき

244:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:03:00 tmG/ht6N0.net
>>238
逆だろ
社会で出てないから簡単な常識も分からんのだろ

245:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:04:43 WTLqjj/p0.net
そのマスクはどこから買い占めたんや?
っなるやん

246:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:05:16 JfHehu9P0.net
芸能人は日頃からとんでもないマスクの備蓄あるんだよ
顔に塗ってるメイク等の上からマスクしたら汚れるから一日何枚も新品使ってる
ちょっとした外出にもマスクする、すっぴんでもマスクする
だから普段からすごいストックあるんだよ

247:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:06:10 RULMDjnF0.net
ビジュアル系のキモさは異常

248:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:06:35 Uvm3d0H90.net
製造メーカーと製造国は?

249:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:06:45 YFjxMLX10.net
5000枚もどうやって入手?
転売は禁じられたし、店舗もまだ品薄
どこかの段階でここへ流してるんだろうけど、
普通に店で買おうとしてる庶民の邪魔してるだけ
あるいは医療用なら普通に待ってる小さな病院とかの邪魔
そういう流通を途中でカットして横へ流してるだけだもの
私たちがやったんですよっていう熨斗をつけたいだけだろうが

250:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:07:24 k9gmmQjw0.net
芸能人がクレクレするスレしかたたないから、グレイもかって思ったら・・
とりあえずCD買うわ

251:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:07:24 NeG5I9/70.net
>>230
いいわ

国会でも保育園おちた、日本死ねは、話題になった

252:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:07:42 Ay18YoDf0.net
>>205
何しろ固定ファンが硬いから
ラルクもだけどこの辺りには一生どこまでもついてくってファンが一定数いる
テルが太ったくらいでは離れないくらいの硬いファンが

253:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:08:01 qZAWYiyf0.net
マスク買占め、でも医療機関へか
これはGlayでなくgrayだな

254:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:08:30 MHn7Q0Fp0.net
買い占め厨かよ

255:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:09:12 cm8L2UkM0.net
ガクトは億単位の寄付らしいな

256:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:09:32 Ej3bku560.net
>>255
韓国に?

257:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:11:20 cm8L2UkM0.net
>>256
ガクトさん朝鮮人なの?

258:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:11:25 ro8oKVWZ0.net
どこでそんなマスクを手に入れた?

259:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:11:34 HddA0tT/0.net
>>190
税金をクレクレしながら売れない曲を作ってたとか反日かよ

260:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:12:13 YNy2D8wS0.net
数年前からドームツアーの予定されてたってことだから備蓄されてて普通

261:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:12:21 P2iwgZxZ0.net
だからマスクの買い占めして寄付するのやめろや

262:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:13:04 uQUcZqay0.net
>>255
ソースは?

263:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:13:32 rRPW3qDt0.net
>>262
タルタル

264:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:14:02 UudTBYfp0.net
こういうのがカッコいい
あと育ったライブハウス系を助けてあげるといいね

265:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:14:36 GMkwRh6Y0.net
キムタクもそのマスクどこからって言われてたけどこいつら年中マスクして顔隠してんだからダース買いくらいしてるわな
おっさんだから黒マスクとかしないし

266:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:15:35 ki83OydN0.net
>>1
> ライブツアー実施時のアーティスト・スタッフ・関係者の健康管理のために常時マスクの準備をしていたが
> 公演が中止となったためマスクを寄付

この記述は重要
コメントの内容も大変誠実
医療崩壊は社会をマジに混乱させる
GLAYの行動とこの記事を今この朝に知ることができて。・゚・(ノ∀`)・゚・。本当によかった!

267:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:16:13 Ay18YoDf0.net
嵐とかライブさっさと中止にして寄付でもしろよ
SMAPだったら多分寄付してたぞ

268:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:16:21 tmG/ht6N0.net
寄付自体は別に悪い事じゃないけど、金はともかくマスク寄付を公表したのは失敗だったな

269:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:16:26 Z7jQCFab0.net
いや、国内のマスクは医療機関優先に卸してんだから民間に配れよ

270:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:17:19 6l+C0v3k0.net
>>266
きめー

271:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:18:54 MMD7VqQF0.net
税金をせびらないだけでまともな人に見えるっていう

272:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:20:44.92 qjDI8luT0.net
>>235
イベントプロモーターがGLAYとの契約でライブ用に確保してたのをGLAY名義で寄付したんじゃないの?

273:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:20:58.82 Kgshbmp/0.net
>>1
どうせ偽善だと言うバカ共が湧いてくるだろうから、そんな馬鹿どもに一言。
やらぬ偽善より やる偽善

274:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:21:00.26 idY1rHhC0.net
さすがグレイさんや、物乞い芸能人達とは格が違いますわ〜。

275:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:21:43.61 6tE1giv+0.net
>>260
ツアースタッフなんてやった事ないけど、コンサートって普段からマスクを大量に使うもんなの?
とてもそうは思えないんだけど

276:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:21:59.10 oPcxE9zT0.net
同じ芸能人でも常に評論家気取りで「ご高説」をぶってるだけの和田某とは大違いやなww

277:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:22:22.91 6tE1giv+0.net
ありゃ?
ID被った

278:名無しさん@恐縮です
20/04/08 07:22:27.72 kY5yMW/v0.net
タフに生きる為に必要な物(マスク)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1513日前に更新/98 KB
担当:undef