【楽天】三木谷会長  ..
[2ch|▼Menu]
618:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:24:10.83 OydU0Zgh0.net
>>617
堀江さんは被害者だろ

フジテレビ買収しようとして、裏の工作員に潰された

買収できていたら今頃フジテレビは1位だっただろお

619:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:26:24 HgaJ4oCJ0.net
ネズミーもホテル差し出せよ

620:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:27:03 YbU8fXfA0.net
医療スタッフやら安全システムやら、決めなきゃならん事いっぱいあろうが
知事さん頑張ってくれ、そして色々と決まった事を公表して
後出し批判のおこらぬようにしてくれ。
今回のコロナで、後からウダウダとテレビで騒いでる奴が多すぎてうんざりする。

621:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:28:23 sK3n96L30.net
動くの遅くない?

622:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:28:40 pv1AxMbl0.net
このホテルの従業員ヒエェーってなってるだろうな

623:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:29:29 E7db/T3O0.net
ホテル内監禁で重症化しないのかな。

624:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:29:45 YbU8fXfA0.net
>>618
その買収資金が詐欺の金

625:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:30:11 5hkUQEXU0.net
※ホテル内では英語しかつかえませんオポチュニティ

626:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:30:22 /VdmpQMo0.net
こういうのに使われたホテルは今後利用を避けてしまうな

627:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:30:42 GTh7OHjW0.net
>>3
脱税してるから所有出来る

628:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:31:11 TCYNZvS50.net
>>7
三木谷ちっさって一瞬おもったわ

629:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:31:25 I4eLjRSG0.net
個人で所有してるの598号室の一部屋だけってこと?
他の部屋に感染しちゃうやん

630:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:31:40 5hkUQEXU0.net
>>626
各地の中核病院は新型肺炎重症者受け入れ指定病院になってる訳だけど、
今後は利用を避けるの?

631:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:31:56 TbPuhDmv0.net
格差に感謝しないとね
文句言うだけの奴らとは違う

632:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:32:37 K5oTMQL40.net
紳助のさんちゃん、来ちゃったネタや長野智子アナは年下の学生と同棲して食わせてますみたいな生々しいエロネタは少しキッズの俺には難しかった

633:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:32:37 s67Gc+vQ0.net
自宅待機だと濃厚接触者や感染経路とか後手になるんだから
自宅と病院の間に隔離はあった方がいいのよ

634:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:33:15 iVl11qUG0.net
部屋番号なんて教えて大丈夫なのか

635:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:33:25 DOdkqBux0.net
>>574
ダイプリを教訓にしたら清掃係も素人にやらせないって言ってんだろ

636:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:33:32 K5oTMQL40.net
すみません、誤爆

637:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:34:11 eYLIpUWW0.net
もっと早く言えとか所有を自慢とか言ってる奴に驚く
お前らは何かやってるのかよ

638:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:34:26 CehzRR340.net
あのホテル丸々個人で所有してるのか。
軽症者収容場所の格差が凄すぎるだろ。

639:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:35:54.71 OydU0Zgh0.net
>>638
USJに二週間泊まれるならむしろコロナになりたい若者だらけかな

640:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:37:55.11 VLXBeoQ90.net
このクラスの大手はどうなるの?
半年くらいは持つ?

641:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:38:41.68 IJDIlo+x0.net
東京に持ってないのかな?ミラコスタやベイヒルトンとか

642:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:39:58.12 R79BgjUO0.net
たった一部屋で大げさと思たが
丸ごと持っているのか

643:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:42:38 xeoKvphV0.net
さすがだな
金持ってるのに文句ばかりの有名人や芸能人とは違うな

644:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:42:39 AS8f+/cM0.net
前澤今やで!好感度バク上げやぞ!!

645:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:43:39 YbU8fXfA0.net
スレタイみて一瞬に一部屋と判断するお天気脳みそがうらやましい
こんな人はコロナの恐怖なんてないんだろうな

646:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:45:10.16 GY7Z6nc40.net
>>18
グリーティングやりだしたらあいつらが媒介して
感染無限ループになるけどいいのか

647:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:45:28.37 Xit90jxh0.net
うちも若い女性には無料で解放してる

648:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:47:07.19 uCX7dA590.net
>>626
ダイプリ受け入れた千葉だっけ?老舗旅館は終息したら行こうと思ったよ

649:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:47:23.71 /VdmpQMo0.net
>>645
そういう人は普段ホテル泊まったことないのだろう

650:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:48:09.76 +/yEd8oU0.net
軽傷者を自宅待機させると、
近所のコンビニ、スーパーぐらいなら大丈夫と、結局の所、ウイルスを撒き散らしてクラスターを発生させるから、ホテルに封じ込める対策。
中国が初動の対応で失敗したのがこれ。
日本も海外と同じ道のりを辿っている。

651:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:49:23.40 LDhcPTU+0.net
>>1
それはいいけど、そのホテルその後、客入るのか?

652:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:51:54.18 /VdmpQMo0.net
>>651
消毒して宿泊料安くするしかないね
いづれにせよ資産価値は下がってしまうね

653:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:53:20 VWYEzMnv0.net
あれ三木谷のホテルだったのか

654:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:53:51 lR667f7I0.net
お金はちゃんと取らないと。
無力はやめとけ。

655:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:55:03 MdhkDwOv0.net
USJが目の前なので開演したら遊びに行けるな。

656:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:56:32 OydU0Zgh0.net
>>651
USJだし大丈夫だろ
馬鹿はすぐに忘れてしまう

USJ隣接ホテルいっぱいあってどれかも覚えてないだろ

APAはヤバイが

657:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:57:04 C8YN0X0u0.net
>>652
余裕で入るだろ。USJの目の前のホテルだし

658:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:57:52 MdhkDwOv0.net
>>651
USJの目の前なのですぐに満室になる。

659:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:58:39 LDhcPTU+0.net
これさあ、隔離施設は確保しても
医療関係者って確保できるの?

最大598人が入院するんだよね?
で、隔離するんだから、こいつらはホテルから出られないよね。

まさかホテルの従業員に世話させるのか?

660:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:58:42 MdhkDwOv0.net
USJに行ったときにとまった。高いけどかなり高級なホテル

661:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:58:55 YbU8fXfA0.net
>>652
知事か総理の感謝の碑が建てばかなり違うんじゃねえか
「日本を救ったホテル」なんて文字が入れば

662:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:59:16 /VdmpQMo0.net
>>659
クルーズ船と同じ対応になるね

663:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:01:19.07 O3i/A0AB0.net
日本のオスカー・シンドラー、三木谷浩史

664:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:01:53 YbU8fXfA0.net
>>659 >>662
100年同じ事を言ってなさい、おバカさん

665:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:02:06 iVl11qUG0.net
ルームサービスでコロナビールあるのか

666:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:02:41 o2tcj3Lb0.net
簡単な講習で医療補助出来る体制があればなあ
場所だけでなく人員も足りない

667:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:07:30 owh+7AZP0.net
孫にしろ三木谷にしろ、金持ちが何かしらやるのは良い事だよ。
んで、柳井は何かしてんの?
ただ搾取して貯めこんで、偉そうに口出すだけか?
それとも既に逃げた?

668:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:07:53 LDhcPTU+0.net
それでは自称かしこい>>664が解説してくれるそうです。

解説どおりにならな買ったら、赤っ恥。

それではどうぞw
逃げるなよ。魚拓とっておくからねw

669:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:08:05 E7db/T3O0.net
ダイヤモンドプリンセス号化か…

670:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:08:51 OydU0Zgh0.net
>>667
柳井なんにもしないな


本当にがめついよ

671:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:09:23 tRcoP/wN0.net
>>661
凄え楽観的だな、あほ
単体として資産価値は下がるのは見越して
それ以外の所で価値を見出そうとしているんだよ

672:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:11:48 O3i/A0AB0.net
>>670
虐げられた在日の恨みがあるのだろうね

673:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:12:29 R9x7eKcDO.net
どうせ野球なんかできないんだから宮城スタジアムにヘリポート
付きの仮設病棟でも建てれや

674:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:12:31 LL0W5USQ0.net
>>61
運営会社の従業員にリスクがあるなら、その会社キレていいと思う

675:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:14:32 mUC9Qttg0.net
商売との絡みもあると思うが、それにしても緊急時に無償提供して貰えるのは
他への影響も含めて有難いことです。

676:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:14:50 zyJYApqJ0.net
従業員罰ゲームやな

677:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:16:11 +/yEd8oU0.net
>>668
敵は、人類史上、初のコロナウイルスですよ

今は人間同士でいがみ合っている時ではありません。

678:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:16:29 YbU8fXfA0.net
こんな施設は各県に一つは用意すべきだろうな

679:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:19:21 4vAjoP3J0.net
>>1
物資の購入は楽天からのボッタクリ転売価格で送料別の購入ですか?

680:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:19:32 LDhcPTU+0.net
>>677
いやいや、どう対応するのか大事だろ?
医療関係者確保できなきゃ絵に描いた餅だよ。

681:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:19:33 UDuYD+s30.net
>>61
このホテルやったんやな
ユニバ行く時いつもこのホテルの前通ってたわ
無償で貸すってやるやん!

682:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:21:18 ApiYN/x10.net
ついに三木谷は孫ハゲより上の人間になってしまったか

683:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:22:29 tuEnpzY80.net
サッカーにも金使ってくれてるから、俺はサイト使いにくいけど楽天使ってるわ

684:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:23:23 LL0W5USQ0.net
運営会社は別にあるのに勝手に決めていいんかな
最後は金で解決かも

685:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:24:46 YbU8fXfA0.net
>>680
岩田氏をはじめとした感染症の専門家の皆さんが
このホテルに合った安全システムと医療チームやそのサポートチーム
を構築されるでしょう。
とりあえずはホテルの提供を申し出た段階です、全ては今から始まります。

686:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:25:43 ITiWYCMn0.net
やらない善よりやる偽善
これはGJ

687:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:26:53 ZwGCGx4M0.net
三木谷社長やマスク大量寄付の孫社長えらいでござる

688:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:27:17 KXXwkhhh0.net
>>1
これは評価する
海外で返還された青いマスクだろう100万でお茶濁した孫正義と違ってやるやん!

689:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:27:29 LDhcPTU+0.net
>>685
お前何言ってんの?
偉そうなこと書いて起きながら他人まかせかよ。

お前の見解を書けよ早く。

690:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:28:18 YbU8fXfA0.net
おばちゃんサンモニにも出てる

691:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:29:02 6+YF+Q7Y0.net
乞食アーティストとは大違い

692:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:29:22 slFG452m0.net
俺たちの前澤さんもみんなが驚くような支援してきそうだよな

693:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:31:11 KXXwkhhh0.net
>>692
平熱おじさんも稼いでるんだから、きっと何か大阪のためにやるよな?w
アーティストもそうだけど、音楽を守る(キリッと言ってるJASRACが何かやれよ!

694:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:31:46 YbU8fXfA0.net
>>689
素人がギャアギャア騒ぐ時ではない、少しは控えろボケ!

695:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:32:40 S+6IiiKg0.net
無症状感染したいわ。

696:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:33:43 4aW1LNVZ0.net
無償なんだからドンドン使えばいいんだよ

697:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:35:16 92xUutYn0.net
ガラガラだから売名利用しているだけ
こいつは自分の利益しか考えていない

698:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:35:25 emmGYH9I0.net
無症状ならUSJすぐ近くやね!!

699:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:36:27 d1K8i/490.net
やらない善より
やる偽善!!
三木谷サンありがとう!!

700:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:37:08 z1oYAMTd0.net
ゴーリキの元カレは何やってんだ

701:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:37:29 6Ag0fYQH0.net
このホテル三木谷所有だったのか

702:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:39:05 PFEKqBiv0.net
やっぱり大企業経営者は凄いな
芸能人やyoutuberなんかお金しか持ってないから何も出来ない

703:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:40:33 xFHzINd60.net
ここ1階しか見てないけどめっちゃオサレなホテル

感染したら泊まれると思うアホが出ん事を祈るわ

704:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:43:00 aEvaLuCZ0.net
598号室だけ貸すとか


随分と、凄い小規模
孫正義と比較して金ないんだな

705:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:43:56 KXXwkhhh0.net
>>704
ホテル全部屋だぞ
マスク100万枚の孫正義より金掛けてる

706:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:44:55 Ypt5KuAq0.net
孫と三木谷は動いた

堀江は文句言うだけ。

707:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:47:05 XmWMMvO+0.net
前澤とか堀江とか金持ってるアピールするばかりで
何の役にも立たないクズだよな

708:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:47:20 K7xLhwxw0.net
アパホテルより先に言えば氷菓されたのに

709:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:47:40 xFHzINd60.net
>>706
西田敏行と綾小路は金よこせと言ってる

710:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:49:05 cFFbgv8Z0.net
カッコいい金持ちだな

711:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:52:26.19 xFHzINd60.net
>>708
順番なんかどうでもええわ
やらんよりはありがたいのに下らん水差すやつ絶えへんな

712:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:54:32.81 wDm5h2Qa0.net
三木谷、神だな。収束後も確実に客が入らなくなるのに。ハゲのは商魂チラチラ見える。

713:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:55:01.47 eJVeV9z30.net
京阪と近鉄は泊まった事あるけどその頃はまだパークフロントは影も形もなかったな。

714:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:56:46.57 GB2cyUSi0.net
>>383
USJの前にあるUSJに行く人くらいしか泊まらない位置にあるホテルだろ、USJが休みだから客が入らんのだろ、楽天のイメージも良くなるうえ恩も売れてビジネスチャンスを伺ってるんだろう

715:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:58:14.12 Te4GnsnS0.net
当たり前じゃ
カオデカ

716:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:58:56.59 2DMojeIXO.net
ホテルの従業員はどう思うんかね。 医療従事者以外を、それに近い環境を与えるのは果たしていかがなものか。

717:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:59:19.34 Nr28bMiz0.net
カッコイイな

718:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:00:22 oxdHA/ni0.net
>>712
んな事ないでしょ
USJから一番近いホテルなんだしUSJ再開して落ち着いたら普通に客はいるよ

719:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:00:41 6XX1ZATc0.net
>>16
個人の自由、余計なお世話だろ
テメエが持ってるものツイートして何が悪い貧乏人のクズが

720:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:00:49 p5e+KMzt0.net
>>678
ひとつじゃ足りないし国はこれを各都道府県にまかせてるみたいだけどほとんど出来てないと聞いた
大学生かな

721:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:01:19 UQB2RbNG0.net
大金持ちの著名人や政治家たちが女接待受けたり悪いことする時にはホテルすぐ貸しきれると便利だしな
韓国ドラマにありがち
さすが所有してたか三木谷

722:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:02:54 p5e+KMzt0.net
>>720
誤字
大学生かなじゃなく
大丈夫かな

723:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:03:36 3ZS2ElXx0.net
コロナです、って言ったらタダで泊まれるの?
スウィートでお願いします。

724:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:04:13 tonulfxx0.net
>>723
泊まれねーよ
面白くねーんだよ低脳

725:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:05:02 mMZtZUtt0.net
吉村は先週から一棟借りをホテル側に打診してたからな 東京の小池はしらん

726:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:05:08 24Hzt7060.net
今の堀江さんは有名なだけでお金がないからなあw

727:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:05:08 O1Ed3Fcg0.net
無償て 金取ってもええんやで

728:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:06:17 4kKdHBwk0.net
思惑はどうあれ三木谷氏に感謝
ありがとう

729:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:07:14.98 18w/n3c/0.net
宿泊客激減のホテルとかを国がさっさと借り上げればいいのに未だにちまちま選別して

730:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:11:49.86 A/cpWo0x0.net
客がいなくて維持費だけでも補いたいから
国にお願いして補填してもらうだけやん

731:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:13:37.27 ofwt82qA0.net
どこかの反日詐欺師とちがって器が違うよな

732:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:14:43.64 3GRnzmiQ0.net
非常時に年寄りは慎重な判断や無難な道ばかり探す傾向が強すぎる
リーダーは50以下を選ぶべきなんじゃねーか?

733:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:15:41 JYRPycQc0.net
可哀想なのは従業員

734:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:15:54 daubUjI00.net
個人でホテル所有だと・・・

735:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:17:00 dabLKgfZ0.net
このホテル泊まったことあるけどいいホテルやったわ
また泊まりたいなと思ってた

736:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:17:11 zDlbppGc0.net
本来なら政府側から有償で申し出るべき案件だよねえ

737:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:18:50 18w/n3c/0.net
>>732
イケメンポエマーとか?

738:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:18:50 KXXwkhhh0.net
>>736
本来なら中韓の在日、強制追放して日本に入れないのにな

739:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:19:54 iLk8c4AJ0.net
三木谷はそんな好きじゃないけど
こういう実態に合った支援はすばらしいよ

740:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:22:43.62 raWtn9Q30.net
三木谷かっけぇ

741:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:24:53.02 BRNEr0hp0.net
配送料と携帯事業の遅れで評価が下がったからこれくらいのパフォーマンスはしとかないとな

742:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:25:02.68 5H6Q7myx0.net
前科モンボコボコw
しかし、アナルの開発度では負けてないぞ
やったなメスイキホラレモン

743:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:25:42.33 6lbsbQJx0.net
経済回してるマンのyoutuberも何かしたら?

744:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:26:31.20 zM+dgrO90.net
個人でホテル所有とな
漫画みたいな話

745:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:27:20.75 RYOaKQZi0.net
>>363
いちばん怖いのは清掃員かな

746:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:29:38.42 BqaB+Fd90.net
で、お前らは何を提供するの?

747:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:29:38.49 KpzQnfek0.net
世話をさせられるホテルスタッフは嫌だろうな

748:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:32:02 KYkwCJ0Z0.net
これはご立派

749:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:32:03 Sfw6k0Yr0.net
>>13
マスクは大したことなし

750:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:33:50 LJ+hC6tl0.net
あのホテル、三木谷個人所有のホテルなんか!?

751:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:34:02 KzrgNOeiO.net
>>32
孫のマスクは政府と連携じゃなかったか?
まぁ、政府も医療優先でマスク配布してるが

752:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:35:09 KzrgNOeiO.net
>>40
前沢は千葉になんかやりそう
それはそれでいいけど

753:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:35:49 /3/xSM9E0.net
これはいいニュース

754:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:36:41 wtAt/tgC0.net
ベゾス100億円寄付
孫マスク100万枚寄付か

755:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:38:03 6gvlHOxk0.net
批判する奴がいるのがビビる

756:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:40:26 CPtAuHg80.net
>>7
太っ腹だけど個人で所有?会社じゃないんだなーて思った矢先にワロタ

757:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:41:00 bSwRlRdk0.net
>>733
従業員が今一番ビックリだろう

758:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:41:11 k8tpU7HB0.net
スイートに2週間泊まりたいww

759:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:41:43 /lAG+msE0.net
あの豪華なホテルは三木谷の個人所有だったのか

760:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:44:14 +8BQzt/60.net
国としてはできるだけ金を出したくないので、五輪警備員の宿泊施設でごまかそうとしている
宿泊施設と言っても季節従業員が寝泊まりするようなプレハブ小屋である、ホテルではない

761:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:45:48 inMUOW110.net
そんな金あるなら送料も出してやれよ

762:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:46:40 tm0a92IE0.net
あのホテル、個人所有なんかーい!

763:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:49:53.36 LL0W5USQ0.net
>>757
決めたのは委託元の会社のトップだからな
別会社だ

764:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:49:58.08 6S//Glz80.net
>>46
堀江がサービスとして提供してるのはご意見番としてのネタだけ

765:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:51:19 ghN4sbiZ0.net
しのごの言ってる場合じゃない
時間がないんだよ
早く早くどんどん病院から軽症者移せ〜
現場を救え

766:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:52:10 FczmDqrc0.net
初めて三木谷を見直したよ

767:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:53:02 WRMn2TAr0.net
>>706
堀江とかはもうネット乞食だから置いといて
もうひとり何もしてない人がいるんじゃね

768:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:54:46 QjlleHoQ0.net
本当に軽症者を集めるというやり方って正解なのかね
再発しにくい感染症ならありだと思うけどコロナに関しては治りにくいだけのような気がするんだけど

769:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:57:45 WRMn2TAr0.net
このホテル5年前くらいに建てられたUJS周りの5番目のホテルだっけ
最初から三木谷のものだったの?

770:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:00:31 bthtxEn80.net
なんでもっと名乗り出ないんだろうな
クソほどチャンスなのに

771:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:01:47 KGvaklj00.net
こんなホテル持ってるんだな

772:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:03:24 +8BQzt/60.net
三木谷「ホテル提供します」
政府「1部屋5000円しか払えませんが」
三木谷「や〜めた」

773:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:04:32.51 QQ+18H0f0.net
一方空気の日の丸が〜、日本人としてが〜、サッカーで国を一つにガーが口癖の日本サッカー協会は相変わらずの空気w
膨大な建物と資金が有るのにな

774:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:05:01.95 nDruZ2bY0.net
ビルゲイツとか孫正義に遅れをとるな!!
って感じだろう

775:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:07:49 Ehp1iqsl0.net
愛国者三木谷
売国奴三木谷アンチ

776:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:11:40.27 a9teP1bZ0.net
久保君とイニエスタの競演がみたい
100億で獲っちゃえよ

777:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:12:32.06 tonulfxx0.net
>>773
野球界も親会社は何黙ってんの?
読売なんて不安煽ってるだけじゃんw

778:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:12:44.67 BK4mbbNE0.net
英語強要とか嫌いやったけど
パンダカード作るわ

779:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:13:24.49 oLkZqFJk0.net
>>3
手数料取られたり
送料無料強制されてる
提携店経営者には内緒にしておきたかったんじゃないか

780:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:14:39.94 hTMKmc/B0.net
アメリカの1%の馬鹿どもと比べたら神レベルだな

781:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:18:15.88 vFw8WlJM0.net
>>7

これミッキーならあり得るよね

782:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:19:25 RrPRaxsF0.net
>>7
俺も
その部屋なんかるの?って思ったw

783:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:19:49 jJg5jj7o0.net
>>777
三木谷は楽天イーグルスのオーナーでもあるが。

784:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:24:45 JYRPycQc0.net
俺が従業員だったら泣くわこんなの

785:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:25:20 cD2AN3770.net
ポイントもつけてくれ

786:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:28:55 s0QbdH/20.net
>>773
何を言ってるのかさっぱりわからん

787:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:30:13 lVkLhwlg0.net
>>7
だろうなあ
残念だけど

788:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:31:23 QrzfBXAP0.net
>>767
堀江
前澤
前澤の腰巾着だった田端
ドワンゴの川上

コイツらは典型的なネオリベ&自己責任論者だからな
連中は何もしないどころかコロナの感染者を自己責任で片づけそうな気がするが

あと自称金持ちYoutuberの某もカネを下らないことで散財するだけで何もやってないしなw

789:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:32:28 FkvITsCo0.net
これは素直にすごいと思う
綺麗ないいホテルだよ

790:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:34:05 1Rlwov410.net
アパ強欲ババァ『ぐぬぬ…』

791:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:38:09 LDW/y8Ie0.net
これで送料無料の許可がおりそうだな

792:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:39:49 rKN8u0CY0.net
>>40
ホリエモンはイベントがおじゃんになってふてくされてるだけw

793:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:43:58 MoBVQLCu0.net
偶にはいい事するな
最近楽天で買ったマスクもちゃんと届いたし今年は楽天の利用を増やそう

794:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:50:37.98 TamfARud0.net
>>7
ワイも

795:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:51:03 wWRYA+Zz0.net
どうせUSJ休園で稼働してないんだろ。
売れるものなら名前でも売るが所詮ポンコツ口先詐欺師。ペテン禿の足元にも及ばない。

796:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:55:37 kcmH9Pv60.net
APAは1室1日2万円くらい国や都に請求するんだろうなw
消毒代は別で
税金なので国もそれくらい出しそうで怖いわ
安倍の友達だよなAPAは

797:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:56:50 s0QbdH/20.net
>>783
最近明らかに三木谷は野球への情熱失ってるよな

798:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:57:08 kcmH9Pv60.net
APAはガラガラなので土曜日でも4500円くらいで泊まれる
東京ね

799:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:57:14 s0QbdH/20.net
id被った

800:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:58:47 kcmH9Pv60.net
APAは頂上決戦?というスローガンで東京にめちゃめちゃホテル作ったので苦しいはず

801:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:59:22 Ntn2ZD5/0.net
かつてITバブルの寵児としてライバルと目されていた堀江と三木谷
どうしてここまで差がついた・・・

802:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:05:41 aZSZjSFy0.net
再来週辺りアメリカやイタリアみたいに広がるかな?

803:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:06:30 211pkq8Q0.net
>>801
メスイキ知ってしまった者と耐えてる者の差

804:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:07:14 211pkq8Q0.net
>>802
既に拡がっては居るんじゃね?
極端に死人が少ないのが謎

805:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:07:31 SF4ynERb0.net
俺がこのホテルの従業員だったなら速攻で辞めるわ

806:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:08:15 dyXlaufR0.net
黒魔術が仕掛けてある

807:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:12:23 qriqWc550.net
オープンして5日目と泊まった良かったよ
また泊まりたい

808:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:13:13 dpYFLcbB0.net
三木谷の言うことを額面どおりに受けとってはならない
無料のものほど、あとで高くつく

もし、有名な詐欺師が「ウチのホテル、無料で使ってください。これも人助けです」って
言ったら、何か後で面倒なことになるから、かかわらない方がいいっって直感的に思うよな

これと同じ、シロアリのようにじんわりと国や自治体に入りこもうとしてる

809:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:14:50.21 WBtjUULk0.net
>>801
堀江は張りぼてだったからな

810:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:15:36.04 4Ntc+kJS0.net
口だけじゃなくて行動もする三木谷。
国内でマスク買い占めて逼迫させてるハゲ
能無しケチの豚でデマ情報だけ流して謝罪も撤回もしないクソ堀江
儲けるだけ儲けて何も還元しないやないユニクロ。マスクくらい作れんだろうがw
人間の差が露呈してるのが面白い

811:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:26:20.25 RXW2KRMG0.net
資金力で応援
三木谷はホテル
孫はマスク
前園は?
堀江は興味なし
柳井は?
オリックス宮下は?
鳩山は中国にマスク支援

812:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:32:52 dpYFLcbB0.net
>>811
前園はサッカーボール3個プレゼントくらいしかできない

813:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:35:46 MYdZEvWe0.net
>>443
アホすぎるだろ
仮に風評があっても安く宿泊させたら絶対に客は来るしすぐに価格も戻せる

814:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:45:06.03 s0QbdH/20.net
>>797
最初から野球は本業の知名度を上げるためにやってたと思う。

815:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:21:47 5E8aolXN0.net
豚はぶーぶー吠えてるだけなのにすごいな
これからは利用させてもらうよ

816:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:30:46 JexRCnxw0.net
楽天送料、オマエが負担しろや

817:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:32:50.65 siv0UPWG0.net
これは宣伝だとしても良いことだし褒めてあげるべき
そもそもホテル業界は今大変だ事態だから
こういうことを積極的にやってもらって宣伝で良いイメージになれば
他社もやるようになってくれるだろうし

818:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:34:50 V+fJE0dO0.net
そもそも、600室のホテルを個人で所有する
意味がわからない。
楽天トラベルでうりだしてたの?
調べてみたけど、どうやらそういう形跡は無い。

819:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:45:57 1GN/CWi00.net
財政的にも助かるね

820:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:46:28 pD7B/jGO0.net
ミキティやるな

821:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:46:39 S0oo2hS30.net
これはすごい
金持ちの正しい行動だな

822:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:52:15 S0oo2hS30.net
三木谷に対して言うわけじゃなく
コロナ騒ぎを知りながら呑気に海外旅行に行って帰国したバカ連中も
2週間隔離出来るこういう場所があったら理想だったんだろうな

823:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:58:33 9r2CQGLs0.net
>>818
不動産経営してるだけだろ

824:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:58:48 WyCCtHux0.net
看護師はホテルマン?

825:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:11:58 KiACIa150.net
良い事なんだろうけどホテル側は大丈夫なのか?オーナーなの?
そっちが心配。

826:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:19:39 ipri4dE60.net
隣のホテルはいい迷惑だろな、隣がコロナ病院じゃあ客なんてくるはずないし
まあ三木谷さんが買い取ってくれればいいけど

827:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:19:53 QwNOYKjX0.net
>>805
それ
従業員を納得させるだけの説明はしたのかな?

828:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:20:17 DFxJyBQT0.net
>>812
ワロタ

829:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:21:04 bhXY6pTW0.net
>>1
すごいなー

830:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:22:15 o2tcj3Lb0.net
コロナ罹患して解雇される人間も出てくるだろう
抗体があるはずなので回復した後医療補助として雇えば現場で役立つのでは

831:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:23:06 GoSEECZ20.net
USJが休みで周辺ホテルもガラガラだろうし
素晴らしい有効活用だな

832:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:23:18 DFxJyBQT0.net
>>808
まぁ吉村もバカじゃないんだからそのあたり折り込み済みでしょ
あの大阪で知事とか出来ないよ
今はたとえ恩を売ってきても買わないといけないくらいの非常事態だしね

833:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:44:53 JuHUnKnS0.net
アパは国が立替て払えって話だろうけど
こっちは無償ってのが大きいな

834:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:45:37 JuHUnKnS0.net
>>805
実はそういう奴らを奮いにかけたかったのかもね

835:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:46:04 ndx/UKRF0.net
一室だけかと思ったわ

836:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:47:18 yd3uc6+R0.net
国から金獲るんやろうな
三木谷は本当に汚い

837:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:48:43 1oElHvO60.net
>>188
だって
金持ちのレベルが違うやん
時価総額1兆円の40%一族で持って
配当金や
関連会社の役員
何十もやって役員報酬のある
ミッキーと

包茎手術病院長じゃ?

838:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:49:18 1oElHvO60.net
>>193
危険手当つくよ

839:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:49:50 JuHUnKnS0.net
>>836
アパと一緒なら
無償って言ったらあかんわ

840:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:53:12.91 1HKbfp8K0.net
>>833
国はこの対策を各自治体にまかせてるらしいけど無理だよね

841:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:01:52.08 nDjLwA+p0.net
金正日の料理人と呼ばれた男が、日本のコンビニでいきなり北朝鮮の工作員に
声をかけられたって言ってたもんな。オウムみたいなんが日本中に潜伏してるわけで。
今の日本は連中にとってボーナスステージ状態。工作員が撒き散らし放題なんだから
在日朝鮮人・韓国人100万人を強制送還しないと感染拡大は止まらないわな。

842:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:11:23 FRF1nSJF0.net
どうせUSJもあと2ヶ月は休園だろうし
こういう使い方してイメージアップしたほうがいいよな
正しいやり方

843:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:24:54 y3QiG8xA0.net
すげー楽天は優良企業!

844:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:27:47 3lul5TNt0.net
言うだけで終わるきがするあ

845:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:47:12.03 dolYqGb50.net
そんな時にゲイツは自分の財団で候補7つワクチンの同時見込み大量生産を始めていたのだった。

846:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:49:39.24 AZrLUgnG0.net
>>587
>>701
まだ致死率低いのにバカ騒ぎしてるお前みたいなのがいるのかw

847:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:54:40 n+9cwedU0.net
>>818
個人と言ってるけどおそらくは三木谷氏の個人の資産管理会社名義だろうな
ホテル所有はおそらくは三木谷氏の個人の資産管理会社の税金対策だろ
法人名義で借金すれば相続対策にもなるしね

848:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:02:58 1oElHvO60.net
>>847
クリムゾンか

849:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:13:19 e6gvWeE80.net
梅田にあるホテルなら周辺に迷惑はかかりにくいが、USJに感染者を集めると
風評被害が起きるので、自分に決定権があるのなら使わない

850:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:15:56 r6uG4PJK0.net
>>7
これ

851:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:17:59 elxLNyFR0.net
ありがたい事だね
無償はなかなかできないことだ

852:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:19:43 Wgtx2jKw0.net
598号室?

853:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:26:41 gcaJgOLF0.net
>>14
USJの近辺だと隔離しやすいってのもあるんだと思う
後でちゃんと消毒すれば他のしてるかどうかわからないホテルより安全だしね

854:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:26:43 yN/pZFm40.net
こんなんむしろ感染して泊まりたいとかいうやつ出てくるで

855:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:28:56 ReNDBPab0.net
無償はやめてほしいね、他との釣り合いがとれなくなって乞食が叩くから
ちゃんとお金は請求するビジネスマンならちゃんとそこは理解してほしい

856:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:36:59.03 yN/pZFm40.net
どっちにしろ感染症の場合入院料無料じゃなかったっけ?
無料にしてくれるなら税金が助かるよ
こういうときベッド数増やすのに簡易のテントじゃなくてホテル借りれるならホテルの雇用も維持できるしwinwinじゃない?
最悪そのまま医療者入ってもらって人工呼吸器投入して病院がわりにつかえばいい

857:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:38:26.82 yN/pZFm40.net
いざとなればホテルの従業員で助けてくれる人いれば看護助手みたいなこともやってもらったら医療もすごく助かる

858:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:42:36.35 4u/gV5vn0.net
借り上げる予算が浮いた分、府?は従業員に割り増し手当てくらい出してやれよ
東急が運営だっけ。割り増しありでもイヤならやめるとかはありだろ
そしてコロナ対策班とかに事前にトレーニングとかもしてもらえ
これだけちゃんとしてくれるなら、いま他に仕事探すのもきついしオレなら継続で働くわ

859:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:43:38.51 R3/8KObh0.net
>>246
大きめのホテルなら普通

860:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:44:47.89 cXGeRp8T0.net
>>857
ホテル系の社員に限る
従業員が所有しているのは
火災に関する危険物取り扱いの防災免許
衛生管理責任者、〜AEDを使う消防署で取れる証明証くらいで
医療補助をやるには
点滴やら、バイタルチェックは介護福祉系の
免許持ちからしか出来ないので、従業員には医療補助は出来ない

861:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:46:53.30 2H2TSIgi0.net
1室だけ提供ってそこまでの導線どうするんだって
どうせだったらせめて1フロア丸ごと借り上げろや

862:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:58:35 hkISg37w0.net
偉い!
でもこれと緊急事態宣言は別な

863:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:02:00 7S9Q5DEE0.net
>>861
一棟(全598室)提供だよ

864:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:07:06 AD3vw2bP0.net
598部屋もなんで個人所有してるん?節税対策??

865:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:08:23 AD3vw2bP0.net
>>22
アメリカはウィンブルドンの室内練習場を使ってたよ

866:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:10:34 adfwRYy50.net
三木谷・・・所有するホテルを軽症者に無償提供

ホリエモン・・・不要不急なイベントを開催すると息巻いて結局中止、世間に毒づくだけ

867:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:12:46 nhOIBI2i0.net
三木谷はホテルの経営者ではないようだけど

868:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:16:07.47 4u/gV5vn0.net
>>867
運営は東急に任せてるってだけでオーナーだよ
駅前のビジホとかでも箱物は地元企業とか地主が持ってて運営だけ東急なり東横なりに任せてるってのは多い

869:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:17:40.83 z8so4T3c0.net
バイキングレストラン?

870:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:18:36.69 O+FDDO340.net
>>864
所有して東急に運営を任せて収入を得ているだけなんだが
マジで働いたことない社会性のないニートが多いな

871:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:21:58.71 yN/pZFm40.net
>>860
そんなの緊急事態の法案とかつくってもらったらいい

872:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:22:12.56 NgcaqzS+0.net
病床増えるのはありがたいが、ここを最低限度○○病院の軽症者センターとしての機能を
持たせる場合、現状崩壊寸前の病院から人員や機材を移転させることはまず不可能
そもそも現在人員や機材に余裕のある病院なんて無いだろ、大体法律的にここでの治療で
健保の点数が満額ついて、収容者からお金を受け取れるんだろうか、災害時の治療センター
みたいな法整備は一応されてるだろうが、費用は全部国が補填するんだろう
国が払いきれないとなったら、収容者の保険から出すしかないんだけど、病院を取り巻く法制って
めちゃくちゃややこしくて、わかってる人って日本でも数十人もいないんじゃないかな

873:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:23:04.48 yN/pZFm40.net
>>872
国が払いきれないとかないから
国債刷ればいいんだから

874:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:24:24 I8EdnD2C0.net
>>861
どうやったらそんなに馬鹿になれるのか教えて欲しい
どう考えたら598室を一室と思えるの?
自分で一室という数え方をしているのにww

875:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:26:15 yN/pZFm40.net
今後はパンデミックに備えてそもそも病院機能を果たせるつくりのホテルを補助金出して作らせたらいいかもね
そもそも展示場とかのだだっぴろいとこだとトイレとか風呂とかどうするんだよって思ってたから軽症者こそホテルに入れたほうがいい

876:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:27:08.86 tf5lvKTz0.net
>>1
ただでいいと言わねて本当にただで使うのか?

877:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:27:36.48 Z20oEF7u0.net
さすが三木谷
イニエスタ連れてきたり印象は孫や柳よりいいや
ただ楽天で買い物するのはアマゾンやヤフー以下だな

878:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:27:51.96 yN/pZFm40.net
あと医療者で家族に移したくないから家に帰りたくない人用にもホテル用意してあげて欲しいわ
中国はやってたらしいよ
送迎と食事も
それくらい完全サポートしてあげて欲しい
いいホテルは医療者に回してあげて

879:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:32:33 RwyA7AEW0.net
楽天の手掛けるサービスを全て拒否して生きてるが、快適至極やね

880:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:33:07 3xqUuZ/D0.net
>>876
おいおい、金くれてか? ダニちゃん

881:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:38:01 wSj9Au5v0.net
えーいいなあ
泊まりたいな

882:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:41:58 2bbdeAvw0.net
>>873
債務残高がどうのこうのとか
今はその時じゃないよね

883:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:42:18 r1ogyHWu0.net
>>1
あのホテル、三木谷所有だったのかよ。
運営してるのは違う業者だろうが。
コロナ騒ぎになるまでは結構儲かってただろ、あのホテル。
まさに金が金を生むってやつか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1545日前に更新/162 KB
担当:undef