【芸能】明石家さんま、2月に「志村どうぶつ園」出演オファーあった「あの時出ていれば…」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:32:11 5DOlq3Bd0.net
>>597
何君 基地外? 5ちゃん楽しい?

601:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:32:52 V/Vj4D250.net
>>71
志村どうぶつ園見てないからじゃない?
園長先生、無茶苦茶人懐っこかったよ

602:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:33:52 tyyinOHrO.net
>>579
必死かお前w

603:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:34:55 tcb59E/n0.net
>>600
怖いわー
志村ファンが威圧してくるー
わー怖い

604:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:35:10.59 DtvfpZyX0.net
>>24
同感。
しかも、あれはタケちゃんマンに徹底的にやり込められるのが受けていただけだよね
最近の若手芸人に対するパワハラ芸は、その仕返しなんだろうね

605:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:35:56.79 5DOlq3Bd0.net
>>603
なんでファンだと思ったの
基地外の解説聞かせて

606:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:39:17.66 QQ+18H0f0.net
当時、子供だったから、漫才ブームやいいともはやや大人向けの笑いで、なじめなかったが
ドリフのドタバタコントは予備知識何もなくても笑えた
海外からも追悼コメント来る理由

607:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:45:40 VJq49Osr0.net
それこそ100日後に死ぬワニの現実世界版だな

608:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:46:09 tyyinOHrO.net
幼稚園で大掛かりなセットとわかりやすいベタな志村けんにハマった
高校に入って多感な時期に全盛期のダウンタウンを知り、何の道具もセットもなく口だけで大爆笑を取るダウンタウンの天才的なフリートークにどハマりして憧れた
大人になって志村けんを再び見て、懐かしさと共にやっぱり志村けんも良いなってなる
そんなもんだよねー

609:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:49:04.10 Ps8+ElvZ0.net
>>599
マツコが努力してないは無いわ

610:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:49:10.05 d4YMk4QG0.net
出てても俺が俺がになるやろ
関西でも嫌われ者の奈良県民やし

611:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:49:31.42 JuHUnKnS0.net
>>7
さんまは早く引退してほしい
晩節を汚しすぎた

612:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:50:01.18 l/AJO37x0.net
ずっと馴染みあるコント続けてきた志村と比べると とんねるずウンナンダウンタウンはもう若手の頃と別物だからなぁ
そりゃ馴染みあるコントを続けてる方になんか凄みというか特別な何かを感じる

613:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:50:27.49 1dOVDOdj0.net
いや出てたらダメ
さんまが余計な色気出して番組潰してしまう

614:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:51:07.33 tcb59E/n0.net
>>609
してないよ。あんなの女装と巨デブのインパクトだけ。

615:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:51:48 AX8mM8tA0.net
>>17
きもw

616:名無しさん@恐縮です
20/04/05 02:53:26 zEVZdc840.net
>>49
「志村&鶴瓶のあぶない交遊録」

617:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:00:56.06 4Vx+1ttI0.net
>>614
ホントそう思う
有吉とマツコの2大芸NO人が出るようになって俺はテレビを卒業した

618:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:21:05 cIq92OqtO.net
そういえばさんまってコントの時糞つまらんよな

619:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:24:59 CjUElcfe0.net
>>74
同じ愛煙家だった師匠は90まで生きたから

620:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:25:29 6KolB2tq0.net
さんま、所、志村の共演番組は面白かった。

621:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:31:21 RE5vbEe20.net
>>617
両方とも、一発屋の生き残りでしかないからね。
それでも、まだ有吉は一度沈んで上がってきた分、価値はあると思うが、マツコとか論外。

622:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:34:47 U6wjwYDs0.net
有吉とか小物すぎて話しにならん

623:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:37:25 wii4U5wR0.net
志村は古畑のオファー断ったらしいね
さんまは出てたけど

624:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:38:24 p/FH0IlQ0.net
>>84
さんまって大体どんな人ともそれなりに絡めるイメージあるけど志村けんとは上手く絡めなかったよな……
浜田が言ってたさんまに対して言ってた「あの人、目が笑ってない」っていうのが志村けんにもあったのかなぁ

625:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:41:27.91 Xuh+GVL00.net
昔、さんまが全盛期の時、欽ちゃんの番組に出て、欽ちゃんを圧倒し欽ちゃんを踏み潰していたな

626:名無C
20/04/05 03:41:31.49 6q1lxvFI0.net
>>579
東八郎

627:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:45:35.34 3aWo559O0.net
さんまは大物同業者を潰すからな
しゃべりまくって相手に話す機会を与えないから大概は嫌われる
みのもんたのミリオネアの時とかさんまは
みのもんたを無視してずっとしゃべり続けてボケ倒してたから
みのは本番中なのにあからさまに嫌そうな顔してた

628:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:53:32 U6wjwYDs0.net
そうやな、さんまと志村が水と油はあたってる かみあうわけがない

さんまはトークの神 タレントはもちろん素人も絡める(内山君などのガキや恋からの素人女など)

志村はアドリブコントの神 

さんまに夫婦コントやらせても詰まらんし、志村に素人ねーちゃんとトークさせても詰まらない


比べられん

629:名無しさん@恐縮です
20/04/05 03:59:55.69 HJMqq9tB0.net
>>9
持ってるだろ
あのJAL123エスケープ
稲川淳二と双璧

630:名無しさん@恐縮です
20/04/05 04:08:42.46 wxFXCn0W0.net
さんまは天に助けられてる人生ではある、地に足がつかない生活してるからかな

631:名無しさん@恐縮です
20/04/05 04:52:42 neGTMKCx0.net
>>630
幼い頃に母親が逝って芸人で売れ出した頃に弟が死んでデキ婚したかと思えば流産と中々に人生ハードモードやぞ

632:名無しさん@恐縮です
20/04/05 04:53:56.49 f0RCUqZ8v
URLリンク(youtu.be)
お前らは所詮馬鹿2ちゃんねらー

633:名無しさん@恐縮です
20/04/05 04:54:04 9jD/1xk+0.net
お笑い怪獣を志村が手懐けるところ見たかった

634:名無しさん@恐縮です
20/04/05 05:13:13.48 C7ZIFOKz0.net
さんまってどうぶつ番組ってやらないよね

635:名無しさん@恐縮です
20/04/05 05:20:42.92 hWKkR5Q50.net
さんまって動物苦手そうだし

636:名無しさん@恐縮です
20/04/05 05:54:43 RRlI6h/I0.net
さんま「動物はなぁ、アイツら面白いこと言いやがらへんからな」

637:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:26:45 8JeJm5M80.net
さんま飛沫が多いから干される

638:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:29:43 dZkuTxeA0.net
>>7
それは思う
さんまは軽すぎる その場の面白さはあるけど

639:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:32:28 xMYv42fvO.net
>>29
ひょうきん族はとんねるずと同じ様にあの時代の空気感ありきだから
俺はガキだったからドリフだったけど歳の離れた中学生や高校生の兄弟はひょうきん族みたいな
バブル+フジテレビの一時の科学反応

640:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:42:45 lYluCHqm0.net
さんまは食い方が汚すぎる
とても子供に見せられないわ
さんまもコロナで死ね

641:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:43:02 hr6C1jwH0.net
さんまが亡くなったらふーんて感じ
志村けんはみんながそうであるように、悲しくて悲しくて涙があふれ出た

642:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:45:04 M5AgSOvL0.net
8時だよ全員集合
ひょうきん族
暴れん坊将軍

土曜8時で親が暴れん坊将軍見て
ひょうきん族も8時だよも見た事ないんだよなあ

643:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:45:41 G4ogvyih0.net
ここから逆オファーしてしゃしゃり出てくるのがさんまだよ

644:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:46:03 UoxFHiRH0.net
次はこの人な気がするw

645:名無しさん@恐縮です
20/04/05 06:56:13 gwISwQ990.net
>>7
さんま、たけし、タモリじゃ泣かないな。
高田純次は泣くかな。

646:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:06:17 nS8BxqQ70.net
そもそも芸能人が死んでも泣かねえよw
志村けんに何の関わりがあるんだよ、気持ち悪い

647:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:28:56 zhXx4CLG0.net
どうせ面倒くさくて断ったんだろ

648:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:37:07 LBAY+Yea0.net
>>20
細かな部分まで綿密に考え抜かれた全員集合と、アドリブだらけのひょうきん族。

真逆のお笑い芸の対決だった。

649:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:38:31 WKDPQrJl0.net
コイツもコロナでせねばええねん

650:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:38:43 E9CrqEP30.net
>>56
まあよくこういう霊が助けたみたいな話あるが
霊といえども決して予言者ではないからな(予言者の霊も中には居るだろうが相当なレアケースだから除外)
逆に人間が事前に計画したものならわかる

651:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:49:10.98 EzXlBKRB0.net
吉本に止められるんだろうけど
死人になったらそれで商売、吉本えぐい

652:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:52:23.43 evtOC+bv0.net
後悔先に立たず、後悔役に立たず

653:名無しさん@恐縮です
20/04/05 07:58:30 v8dmKs/U0.net
俺は朝勃たず

654:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:00:13 3DuR/T3o0.net
来週は梨田監督がヤバそう。マヤ暦スゲぇ

655:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:02:55 BPp61ceo0.net
>>56
この人というか、笑点メンバーだって乗る予定だったし、少年隊も、ジャニー喜多川も稲川淳二も乗る予定だった

で、お盆という繁忙期に取れたチケットにも関わらずみんなキャンセルしてるという奇跡
選ばれた人間なんだろ

坂本九は選ばれなかった

656:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:05:10 IyYbWn880.net
>>643
それは俺も思った。
相葉MCじゃやっぱあの番組の維持は厳しい。
番組は大物MCの招聘に動くはず。

657:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:07:25 CM86XZ3x0.net
>>545
ニュージャパンて何?
宿泊予定だったの

658:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:13:04 IyYbWn880.net
>>633
無理だよ。
まともに対峙したらさんまに勝てないと判断したから「さんまのまんま」に
バカ殿のキャラクターで出演した。
志村どうぶつ園のオファーも、動物キャラクターとしての出演依頼だったし。
「志村けんVS明石家さんま」を普通にやると100%さんまが勝ってしまう。

659:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:14:30.50 4M34jWec0.net
感染を逃れたのか?凄いな、さんまwww
この人がコロナ死しても泣く人は、
支援受けてそうなジミーちゃんと村上くらいだろな。殆どの人が、一瞬の衝撃を受けて、
直ぐに生きてるか死んでるかも、
忘れちゃうと思う。
人より数十倍喋ってるし、常にテレビ出てたし、完全なるテレビキャラクターだから、
あんま生死が関係ない。
本人もそう望んでるはずw

660:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:24:47 06l5JQlv0.net
>>36
子供の頃から当たり前のようにいて、いくつになっても馬鹿やるおじさんで
酒も女も好きなのを隠しもせず遊びまくってる癖に、子供がほしいとか結婚したいとかこれまた馬鹿みたいなこと言って
コント番組だけじゃなく動物番組なんか始めて涙もろい姿や優しい笑顔を見せたりして
なんだかずっと、特別一番好きでもないのに嫌いになれないおじさんだったのに
突然出てきたインフルエンザより強いの?って認識のコロナなんてのに感染して
あぁ志村ももう70だったんだ…でもきっと回復してGW過ぎた頃にはコメントが出るだろうと思ってたところ
あっという間に死んじゃったから、なんだか受け入れられないんだよ

661:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:26:38 oG9t25y+0.net
>>659
まずは1985年に日航機墜落事故を逃れてる強運の持ち主。
乗るはずだった飛行機だけど、ひょうきん族の収録が早く終わって一便繰り上げた。

662:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:26:48 U6wjwYDs0.net
トークでさんまには勝てるのは紳助くらいではないか 

663:名無しさん@恐縮です
20/04/05 08:32:53 v8dmKs/U0.net
>>657
吉本芸人の定宿だったんだけど、なんか嫌な雰囲気がするからって替えてもらったんじゃなかったっけ?

664:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:01:49 BPp61ceo0.net
>>658
そういうことではなくて、志村はコントの人間
喋りは上手くないし、吉本芸人のような喋りで稼ぐ人には勝てないといろんなインタビューでいってる
だから絶対に喋りで対抗しようとさないし、コントに関しては絶対に負けないもいってる

665:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:01:52 f2ddHHHM0.net
たけしさんまがコロナタヒしても志村けんほど悲しまないと思う
さんまの番組なんて全然観なくなった
志村けんのは今も録画して観てた
昨日のパンくんすごく賢くて可愛かった

666:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:04:15 VM4a38a70.net
>>665
この◯◯が死んでも悲しくないアピールするアホって幼稚園児より知能足りてないと思うんだが、5chって40過ぎのおじいさんばかりなんでしょ?


これで大丈夫なの?

667:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:06:36 sdiGL4UU0.net
>>665
衝撃はあるな
志村は近親の悲しみに近いがたけしさんまはコロナに対する恐怖がいよいよ己の死が近いような感じるかもする

668:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:09:59 GR1uwfIm0.net
>>124
ひょうきん族は日曜8時だったかな 
ドリフ大爆笑は火曜7時半だな

669:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:11:54 sT0UNhkW0.net
会ってなくて良かったね
感染してたかもだし

670:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:13:16 1EEf8gH50.net
>>12
あるよ
所とさんまの特番にゲスト出演

671:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:14:16 GR1uwfIm0.net
ひょうきん族はビートたけしを見たくて見てたな さんまを見たくてじゃない 

672:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:14:21 UxgfPGpr0.net
さんますげーわ
潜在的な危機回避能力あるんだろうね

673:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:20:37.25 qFdgrIM00.net
>>672
それは日航機のことか?

674:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:23:00 uJPyg/pX0.net
>>671
初期はそうだったけど中盤から完全にさんま中心
ていうかたけし来なくなったしw

さんまも言ってたがひょうきんの初期はみんなやってやろうみたいな気合いがあったのに
さんま人気出てさんま中心の番組になって
みんなやる気がなくなって離れていったらしいな

675:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:25:57 5dO+WMZK0.net
YOUTUBEに、所ジョージとさんまが昔たまにやってた
好き嫌いを語る番組に志村けんがゲストで出た回があるので見てほしい
なんでもない普通の話をしてるだけなんだけどテンポが良くてずっと見ていたい気分になる
流れで3人がじゃんけんすることになるんだけど、それだけでもただ面白い
またこの組み合わせが見てみたかったなとすごく思う

676:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:42:25 DZ1e620e0.net
何にでも首を突っ込みたがる老害

677:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:45:24 yhOxRk5p0.net
さんまの代表作ってバラエティじゃなくてドラマだからな。完全にトレンディ俳優枠

678:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:45:59 15Mkyabb0.net
>>459
さんま御殿 ごっつ DX さんまの日曜にやってたクイズ番組 など
志村動物園は見てなかったから志村を見る機会はほとんどなかった

679:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:46:56 2tX+ULIE0.net
昔はさんまは訃報とか時事に何も言わなかった所が
一定の評価されてたのに最近はなんにでも意見を言うな

680:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:53:30 VAlT8o0v0.net
さんまってドラマとかてやっても
絶対に悪役やらないらしいな

681:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:54:24 yoaVNbVC0.net
>>545
ニュージャパン避けはたけしじゃなかったっけ

682:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:54:57 yoaVNbVC0.net
>>680
古畑で犯人役やってたじゃん

683:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:55:32 uJPyg/pX0.net
>>680
古畑のペテン師役

684:名無しさん@恐縮です
20/04/05 09:56:56 qFdgrIM00.net
御清水先生

685:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:08:33 svhvB6Of0.net
もう遅いねや

686:名無しさん@恐縮です
20/04/05 10:39:54 U+c6Wj9qO.net
>小結あたりでチョロチョロと

小結「…」

687:名無しさん@恐縮です
20/04/05 11:50:31.89 vIk/BogO0.net
たけしはさんまに認められないまま終わるんだろうなあ

688:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:13:07.60 RWgl9MJux
たけし あんどうゆうこ 吉本 おぐら
木村太郎 桜井よしこ 爆笑らで 邪魔いれてたからだろ

ふじてれび が それでですかー

やしきかかじん かつや ありがさつきは 殺された。

689:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:08:53 yuAvoNkk0.net
幼い頃、さんまやたけしの番組を見逃しても
なんとも思わなかったが、
ドリフはショック受けたな

690:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:31:40 D85umZRA0.net
>>1
金が足りなかったんやろなぁ
このアホも感染してしんでくれや
そしたら五輪日テレキャスター()変更やろ

691:名無しさん@恐縮です
20/04/05 12:47:51.78 RWgl9MJux
だうんたおうん 吉本タレントと 阿部の選挙シナリオをかかかえて

自民党 と 野党議員らと primeニュース反町 びーとたけいらと

とりつけやるやめろ

選挙のうちころしやった ふじてれびとtbsとテレ朝日 ミヤネ屋 羽鳥わいどしょー

こんかいも選挙のうちころしやってるの 放送ステーションと たけしら

692:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:10:49 EBMm6/du0.net
>>17
お前、そういうところだぞ。

693:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:17:39 XgRkYEJh0.net
>>1
絶対オーケーとか嘘コケ
だったらとっくに今まで共演してたろ
自分が食われるのが嫌で逃げてただけ

694:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:22:04 tyyinOHrO.net
本当の意味でお笑い怪獣はさんまではなく明らかに志村けん
さんまは自分の方程式を人に押し付けて、相手が聞かないと癇癪を起こすからな

695:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:25:07 nzRPe7L40.net
ガラケー方程式w

696:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:27:48 tyyinOHrO.net
>>695
図星な方程式w

697:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:48:54 aLv6h8rY0.net
>>693
タケシは適度にあったのにね。冠もあったし。
タモリですらある。

ここまで共演ほぼ無いのに、スケジュールとかよく言えるなぁ。

698:名無しさん@恐縮です
20/04/05 13:56:56.78 oIBpukLdT
感染して死ねとか書いてる奴って何なの?
心底腐ってるんだろうな

699:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:12:55.50 oIBpukLdT
「さんまのまんま」や「恋のから騒ぎ」等
共演してるだろ
さんまは私生活でも「明石家さんま」を
演じているから偲ぶコメントをしても
ある意味嘘臭く見られるんだと思う

700:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:44:54 XQ5vI+Zo0.net
さんまと志村けんって共演したことあるん?  全然記憶にない

701:名無しさん@恐縮です
20/04/05 14:52:51 qFdgrIM00.net
>>700
YouTube

702:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:19:20 KzZul28V0.net
>>700
さんまのまんまに出てるよ

703:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:29:57.74 IfqQoAyg0.net
さんま御殿、恋の空騒ぎ、さんまのまんま

704:名無しさん@恐縮です
20/04/05 15:33:21.65 k6GjQ+k20.net
荒井注の穴志村
高田純次の穴さんま

705:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:11:57 BALdNGp70.net
>>681
ガキの頃DXや御殿で笑ってたの?
今の30歳以下のやつらは〜とか言ってるけどあなた30歳以下じゃないでしょ

706:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:13:13 BALdNGp70.net
失礼
>>705
>>678

707:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:47:08 RawIMcvw0.net
さんまが動物の設定が気になる
どんなのだよ?

708:名無しさん@恐縮です
20/04/05 16:52:37 o2/14Uut0.net
>>707
ちょっとはラジオきけよ

709:名無しさん@恐縮です
20/04/05 18:31:30.76 RWgl9MJux
やっぱ 武の天下になったかー 

710:名無しさん@恐縮です
20/04/05 20:14:51 15Mkyabb0.net
>>705
20代だよ
普通に10代なら笑えるだろ

711:名無しさん@恐縮です
20/04/05 20:41:06 0XpXNx7Z0.net
>>17
結果を報告しなさい

712:名無しさん@恐縮です
20/04/05 20:45:44 klrUHxyk0.net
さんま所志村のは所ジョージいなかったら放送事故だよw
さんまと志村は噛みあわないと思う。
もちろんどっちが上とかじゃなく単純に合わない
さんまは所やたけし、志村は鶴瓶や浜田と相性良い

713:名無しさん@恐縮です
20/04/05 20:51:23 BALdNGp70.net
>>710
否定して悪かった
確かに中学くらいから笑ってたけど俺の言うガキの頃はトークの面白さの前のお笑い原体験みたいな頃の話

714:名無しさん@恐縮です
20/04/05 21:09:17.99 pT0qsz820.net
さんまは大抵の人間には合わせるよ。
松本がさんまさんが番組でマジに切れかかったのは一度しか見たことないって言ってた。
その相手は竹中直人だったんだけど。

715:名無しさん@恐縮です
20/04/05 21:13:31 9Vl0/woa0.net
>>714
周りが合わせてるんだよ

716:名無しさん@恐縮です
20/04/05 21:25:37 oCKHRwiQ0.net
さんまは組合ってくれないて松本かなんか言ってなかった?
クソ強いのにエルボーしてくる白鳳みたいなイメージだわ

717:名無しさん@恐縮です
20/04/05 21:26:08 UDkRViFn0.net
>>414
芸人じゃなくテレビスターとして大きいよ
特に関西はね

718:名無しさん@恐縮です
20/04/05 22:04:06.72 RWgl9MJux
てれび局がはめて ころされたはったからや

やしきたかじん かつや ありがさつき この人もや

719:名無しさん@恐縮です
20/04/05 22:16:31.74 RWgl9MJux
でてるてれびタレントが あべになってから おかしーだろ

ほんとに 殺してやがるの タレントらが

720:名無しさん@恐縮です
20/04/05 23:19:32 Bt6vBV5Z0.net
>>500
ゲバゲバ90分じゃね?

721:名無しさん@恐縮です
20/04/05 23:38:26 PzMFyARE0.net
視聴率勝ったとかいらないだろそんな話

722:名無しさん@恐縮です
20/04/06 00:53:37 WSKTJ/zI0.net
>>182
俺は漫才ブームの頃からたけしが面白いと思ったことがないわ
元気がでるテレビは面白かったけど
あれは企画の面白さだからな

723:名無しさん@恐縮です
20/04/06 01:27:49 Q4I+Jxws0.net
>>500
うわさのチャンネル


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1523日前に更新/139 KB
担当:undef