【サッカー】Jリーグ再開は5月の終わりか…村井チェアマン「今のスケジュールを実行に移すことは難しい」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★
20/04/03 12:54:19 rHQrOG+B9.net
Jリーグは3日、NPBとの第5回臨時合同実行委員会を開催。終了後のメディア向け会見では、4月中の開催は難しいとの見解が示された。

新型コロナウイルスの影響で全公式戦が延期となっている明治安田生命Jリーグ。先日に再延期が発表されたが、その後にヴィッセル神戸DF酒井高徳から陽性反応が検出された。

それでも、前回の合同実行委員会後の会見では、村井満チェアマンは「J3では4月25日、J2は5月2日、J1は5月9日に向けて、我々は取りうる最大限の準備を重ねている」として、4月末あるいは5月上旬の再開を目指していく意思を強調していた。

しかし、今回の会見によればさらなる延期は避けられなさそうだ。専門家の三鴨先生は、4月末の開催は非常に困難だと語っている。

「私見ですが、3月28日ごろから局面が明らかに変わってきました。例えば私の現場でも虫垂炎で入院したのにコロナウイルスが疑われる、こういう事態が増えています。それだけコロナウイルスが市中に広がっているということだと思います」

「感染者数は東京を中心に増え、感染経路不明、若者の感染も増えている。4月後半の開催は極めて困難。じゃあいつになるか?分からない」

また、これまでは「選手・スタッフ・家族を守る」、「スポーツ文化を守る」という2点に集約して開催する道を模索してきた合同実行委員会だが、今回から「社会に対する意義」という第三の意義が課せられたと感じているとのこと。そういったに立場に立った時、5月の終わりであれば可能性があると考えているようだ。

「ピークは4月から5月と考えており、5月の終わりであれば何とかなるのではないかと考えさせていただいた。本来なら4月末に準備できるはずだが、社会の事情が変わってきたことは皆さん感じられている通り。社会に対する責任ということが新たに加わっているので、新たに3者で苦渋の決断を下さなければならなかった」

また、これについて村井チェアマンも「4月中の再開は難しい」と明言。「今日の見解をクラブに持ち帰り協議する」としながらも、「現状は今のスケジュールを実行に移すことは難しい」ことを認めた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
4/3(金) 12:41配信


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1540日前に更新/5327 Bytes
担当:undef