テレ東が番組収録中断を発表! at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:18.24 TLESG8LU0.net
年末、スゲーことになってるだろう
紅白無し
行く年来る年は参詣者0の境内で、坊主が孤独に除夜の鐘
コロナで逝った有名人たちの回顧
世界的な喪中なので「明けましておめでとう」の挨拶も無し
今年の秋冬の第二波が最凶ではないかと

201:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:19.13 2K8933fS0.net
テレ東は「外人、インバウンド、世界の中の日本人」が出てくる番組ばっかだから
そもそも番組撮れない、ネタもない
これ少なくとも1年は続くから局存続の危機

202:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:29.00 ZbSfFkJv0.net
孤独のグルメとワカコ酒を始めからよろしく

203:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:31.67 Rizhnz390.net
モヤさまとかロケものはきびしいよなぉ〜

204:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:33.82 qmTpbtCf0.net
日本経済死んだらどうする?

205:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:44.17 Rm/e4iis0.net
ソレダメー

206:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:47.24 WV5/xL/L0.net
テレビ局にとっては金かからなくて再放送で凌げるなら得なのかな 利益上がったりするのか

207:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:31:51.90 cowoHaoq0.net
CMはそのうちまたACになるのか

208:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:32:18.11 PDstWPhr0.net
24時間午後ロー祭り希望
ただしB、C、Z級作品に限る

209:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:32:22.77 eV6hEtI00.net
田中瞳のモヤさま楽しみだったのに

210:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:32:25.39 4AjfFB5i0.net
ゴッドタンで2月に行われたイベントを3週分流していたけど
もしかしたらもう2度とあの時の密集客席のライブは出来ないとかになると
あまり楽しんで見れなかった

211:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:32:33.00 5yXf044D0.net
午後のロードショー見たい
テレビチャンピオンのオタク対決見たい
新春ワイド時代劇見たい

212:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:32:36.86 QWCfnwky0.net
>>2
それまさに韓国、中国の発想だよね

213:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:32:48.45 zZnNbGy10.net
コロナのせいで過去作編集番組ばっかりだけど
編集ルームって基本ヤバくね?って思うんだ

214:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:32:55.11 aHyj38U70.net
全日本女子プロレスの再放送も捨てがたい
志生野温夫さんの実況と悪徳レフェリー阿部四郎

215:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:06.37 kVIe3mgU0.net
出川のは人混みの中にって感じではないが、突然出川とか来ても相手にする側が困るわなぁ

216:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:06.48 Ha4UXIRK0.net
今更かよ遅すぎる

217:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:21.23 rfuUN6oE0.net
釣りバカとか三匹のオッサンあたりのビミョ〜なドラマを一挙放送しそうだな

218:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:30.39 0xRwQprN0.net
モヤさま再放送祭り
期待してます!

219:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:30.35 bQ0xEzHgO.net
アニメだけでもかなりストックあるよな

220:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:33.48 DHwFkQik0.net
ポアロやってポアロ
あと昔のアニメ

221:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:34.06 9xyrwFF/0.net
焚き火を一日中ながせ

222:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:36.16 zVvPKebR0.net
家ついて行っていいですか?
YOUは何しに日本へ?
は、どうなる?

223:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:40.74 4AjfFB5i0.net
昔の将棋番組再放送をお願い
羽生さんの若い頃とか

224:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:58.79 Ak1wTrJw0.net
>>21
まだ放送しようとか糞だよな

225:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:58.89 9hzbA1zh0.net
大江時代のモヤさまなら見る

226:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:33:59.35 YvU4Dzfd0.net
ぶっちゃけ再放送の方が面白いからね

227:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:34:15.27 ZbSfFkJv0.net
シャンゼリオンとガイファードも見たいんよ
よろしくね

228:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:34:18.31 cpwUT6EF0.net
>>116
テレビ局の環境がライブハウスそのもの
無防備に陽性者おそれのある人への突撃取材
相次いだ芸能人の感染
状況証拠的にウイルスが局内に蔓延してクラスターが続発してるんだろ

229:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:34:28.33 qmTpbtCf0.net
エンタメ・飲食・観光・製造業

全滅か・・・・・

230:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:34:38.02 Iny+wLvu0.net
Twentyfourをシーズン1から一挙大放送すりゃ良いじゃん
暇つぶしにはなる

231:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:34:50.67 pxXVkKVM0.net
批判ばっかりしてるテレ朝も早く中止にしろ!! 
モーニングショーも報ステも中止な、ニュースはNHKだけでいい

232:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:34:51.87 DHwFkQik0.net
ジェッタシーまた見たい(´・ω・`)

233:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:15.03 UK9MtbEj0.net
奥さんが魔法少女の特撮が見たいです
見逃したので

234:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:18.47 H1EWG+mW0.net
風俗が消えてるのは大きすぎるな
この期に及んで行くバカは知らんが

235:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:35.68 WEslKrUP0.net
国際プロレス
金曜スペシャル
ベニーユキーデのマーシャルアーツ
ギルガメッシュないと
アニメ水戸黄門
中村雅俊の青春ドラマ
石立鉄男のドラマ

236:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:43.88 tehiMlRF0.net
もう全部再放送で行きませんか?
どこまで視聴率取れるか試してみよう
三菱ダイヤモンドサッカー
演歌の花道
ASAYAN

237:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:46.59 k89tRByY0.net
テレ朝から放映権買って川口浩探検隊やって欲しい

238:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:53.21 /RxxS3yx0.net
よっしゃアニメの再放送ながせ
てか最近テレ東はアニメやってるの?

239:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:56.73 rfuUN6oE0.net
>>230
シーズン3は無理そうw

240:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:35:57.43 BhvjILEI0.net
深夜食堂見たいなぁ

241:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:02.84 /yjOM2kV0.net
テレビ局は再放送垂れ流しする方が視聴率良さそうな気がする

242:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:08.64 /yHE5C1B0.net
>>16
これはいい提案

243:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:12.49 6vZ1QWfF0.net
年末やってたテレ東の時代劇を再放送してほしいわ
見逃したの結構あるから

244:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:14.03 PCtPXuB/0.net
再放送チャンネルとか作りゃいいのにな
10年前チャンネルとかw

245:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:14.52 25OjZVPM0.net
アメリカン筋肉バトルやれや

246:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:16.49 F/JAbIeK0.net
24時間コマンドー来るか!

247:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:18.82 kYqsEJn/0.net
そりゃあ、国際空港で一日中ロケして、外人と接触してれば感染しまくりだろうw

248:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:18.85 XlcnuOKl0.net
>>5
365日それでいい

249:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:19.52 rQ1N3Kck0.net
それでいいよ
テレ東なら昔の大晦日のドラマとかあるだろ

250:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:27.18 zVvPKebR0.net
旅ヌード復活キボンヌ

251:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:33.99 B1W5FsniO.net
モヤさまって自殺したアイドルの回とか再放送できなそうなのあるな

252:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:35.89 rPCMc++s0.net
>>1
Nice boatでも流すのかな?

253:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:37.93 JZFp8Rvi0.net
ゴッドタン年に1度のひとりVS西野今年は見れないのかな?ケツインベーダーとか濃厚接触どころじゃないもんな

254:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:36:45.06 1E6Z75OS0.net
震災の時と違って報道特番ずっとやるほどネタ続かないだろうし
各局再放送ヘビロテかいね
むしろかえって視聴率上がるんじゃね?

255:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:37:10 /RxxS3yx0.net
>>2
シナチョンみたいにいつまでも昔のことを恨む民族じゃないしな

256:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:37:14 P6BpHy7X0.net
>>213
投資していれば在宅できるだろうな。
昔のようにフィルムをハサミとテープで切り貼りじゃないし,
デスクトップのワークステーションもパワーあるし,ネット回線も帯域広いからな。

そういうのを想定した投資をしてきてはいないと思うがな。民放はデジタルアーカイブ化もママならんだろ。
NHKの過去番組ビデオ無くしちゃいましたテヘッも大概だけどな。

257:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:37:16 aHyj38U70.net
こうみるとテレ東はB級番組の宝庫だなw
だがそれが良い

258:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:37:25 UK9MtbEj0.net
マジックスクールバスとシトロンも

259:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:37:35 Uh08elHJ0.net
>>11
織田裕二ドラマの裏切らないことよ

あれとか、あれとか あれとか

260:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:37:49 LruKxL4P0.net
テレ東って、ちょっと前から再放送実験をし始めたよね

それでも視聴率はそこそこ撮れてるので、全然問題ない!という結論にたどり着いたのだろうねw

261:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:38:07 Uh08elHJ0.net
>>16
初期のキス我慢おねがいします

262:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:38:12 xZiNu0Kf0.net
昭和の時代の番組再放送で流せばいいよ

263:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:38:14 1TVx51xe0.net
もう各局0時以降は砂嵐で良いじゃん
関係ないし、他局だけど川口探検隊シリーズをまた見たいw

264:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:38:18 azGX6SgG0.net
バーミリオンプレジャーナイトを全部再放送きぼんぬ

265:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:38:26 E+ULrH8Q0.net
スタジオってホコリっぽいけど空気回せないし
スタッフ演者大勢長時間監禁で環境は最悪

266:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:38:36 LEqcN1pS0.net
再放送するならエヴァンゲリオンとかかなぁ
アド街や空から日本を見てみようとか古いのを再放送すると感慨深いかも

267:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:38:41 dTiCtMHB0.net
超能力学園Z
やれよ

268:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:39:03 Sd/1wTHC0.net
再放送でいいよ
コンテンツいっぱいあるんだから再利用しないと

269:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:39:06 P6BpHy7X0.net
>>243
テレ東なら12時間時代劇だけでも18シリーズあるからなぁ。
おじいちゃんは2週間は籠れる。

270:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:39:10 ZbSfFkJv0.net
若い人間はテレビ見てないってバレてるやん
ここらでお蔵入りしてたの解放してネットでも騒がれるようがんばれ

271:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:39:18 +bNlbbLtO.net
ギルガメ再放送
アニメ再放送
おはすた再放送

テレ東いいコンテンツあるよね

272:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:39:21 Oq1VP8aD0.net
再放送のアンケートとって放送してほしいわ。
アニメやドラマなら休日に一挙放送とかすれば
不要不急の外出するやつも少しは減るだろうし
平日の昼間に子供向けアニメを放送すれば
休校してる子供も釘付けに出来るし、親も楽できるし良い事だらけだ。

273:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:39:32 8RXylNGa0.net
ポケモン再放送でピカッといこうや

274:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:39:58 1itzPTz40.net
ヘラヘラしながらダイプリから出てきた人間だの
日本に来た中国人だのに接近してインタビューとかしてたからじゃないのぉ(鼻ほじ

275:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:40:11 D+KnHpBz0.net
ニュース以外すべての番組が再放送になる

276:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:40:18 P6BpHy7X0.net
>>266
エヴァンゲリオンはBS日テレで再放送中。

277:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:40:22 r5OSsH4m0.net
ギルガメッシュないとでも流しておけ

278:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:40:37 OHiWS5+K0.net
ミニスカポリスの再放送よろしくお願いいたします

279:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:40:51 QSwwL2IL0.net
【正論】爆問・太田光、新型コロナへの国内反応「怖がり過ぎ」「マスコミ煽りすぎ」★4
スレリンク(newsplus板)

>  太田は25日深夜放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、新型コロナウイルスについて、
>  「あくまでも俺の主観だよ」と断った上で、
>  
>  「どうも怖がり過ぎなんだよな、って俺は思うんだけど。要は新型っていうことで怖いんだよね。
>  いっぱい感染者出てるっていうけど、毎年『風邪にかかりました』って人を発表してたら、そりゃそうなりますよ。
>  だから、あまりにも怖がるのはどうかなと思うね。もちろん大変な事態ではあるんだけど」とした。
>  
>  そうした国内の反応について「マスコミがあおり過ぎだと思うね」と太田。
>  また、WHOの発表や海外メディアの報道についても
>  「外国がこうだからって言うんでそこに照準合わすと、ちょっと違うんだなぁと俺は思ってるんです」と語った。

280:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:40:57 8xYe4cNg0.net
通販番組まみれになるだけだろう。ゆうがたサテライトまでミニ番組になったし。
本社移転して糞化を極めたな。
新しい社長になってからヒット企画の番組も池の水とか出川ぐらいか。
あんなの金になるのかね。本当しょぼくなるだけ。しみったれてる。

281:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:40:59 sTvh5C7a0.net
テレ朝は黒柳徹子を使って
特番やってたけど
あれは良いのかね

282:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:04 Xzc/VIe+0.net
これ、芸能界の危機じゃん
タレント、芸人に補償や助成が必要になるな

283:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:09 THWvGe0a0.net
民放なんて2局ぐらいでいいよな

284:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:24 s6WxVgz20.net
昭和アニメでも流しとけ

285:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:24 3wvDg3GP0.net
できるだけエロいやつきぼんぬ

286:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:40 KeMI1OAz0.net
NARUTO全話
ドラゴンボール全話
コナン全話
ドラえもん全話
タッチ全話
銀魂全話
YAWARA全話
犬夜叉全話
らんま全話
セーラームーン全話
プリキュア全話
ここら辺適当にやっとけよ

287:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:43 OiyKm7Zd0.net
70-80年代の洋ドラ放送して欲しい

288:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:53 wniBNViv0.net
>>2
ほんとこれ
日本人は頭くるくるパーか忘れやすい人種なのかと思うわ
てか外人には甘いくせに、日本人いはやたら厳しくいつまでも根に持つんだよな
海外とか真逆なのにな

289:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:41:53 iMUKne2B0.net
佐久間宣行のオールナイトニッポン の生放送

290:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:08 B1W5FsniO.net
まいっちんぐマチコ先生の再放送しろ

291:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:11 bEvUnQMT0.net
これは評価できるな

292:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:16 egZiGZPB0.net
>>282
お前所得税払ってる?
ないからお気楽に言えるんだろ?偽善者

293:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:33 fshaQT/k0.net
子連れ狼
大江戸捜査網
をやれよw

294:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:35 iMUKne2B0.net
キングちゃん再放送

295:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:40 ffQLQJ910.net
>>287
コロナに負けるなトムハンクス 祭り希望w

296:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:49 zmo2lO0r0.net
ロケ番組はコロナウィルスで中止

297:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:42:51 gDFvockX0.net
>>5
一日中午後ロードにしとけ

298:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:43:22 THWvGe0a0.net
>>282
今まで1億貰ってたのが2千万まで減ってしまった
政府は今すぐ芸能人に補填を!

299:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:43:27 gRqK07DO0.net
最新のアプリゲームを特集する番組あったら面白いだろうに
今だと「あつ森」特集だと視聴率稼げそうだが

300:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:43:43 LdVuykSF0.net
再放送で全然よし
昔の名作いっぱい流してくれ

301:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:43:44 VnoB62KY0.net
坂道3番組は俺の唯一の楽しみなのに

302:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:43:49 +bNlbbLtO.net
文珍司会の地球まるかじり
山口良一司会のクイズ所変われば
関口宏あっとランダム

ああいうのも久々に見たいな

303:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:43:52 BbuenE0t0.net
テレ朝もかなりやばいな ロケにドラマに…

304:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:04 XvDdqp1U0.net
久しぶりにテレビチャンピオン全部見たいなあ
ちょっと前CSで羊飼い選手権見たけど、馬鹿馬鹿しくて結構面白かった

305:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:16 9RFrpJfQ0.net
阪神淡路大震災時は完全に平常運転でニューヨークの同時多発テロ時は温泉番組を放送し
湾岸戦争開戦時や地下鉄サリン事件時はムーミンを放送、東日本大震災で真っ先に通常放送に戻したテレ東が収録中断て
日本ヤバイじゃん

306:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:24 AVTI8LCC0.net
>>303
街ブラ系は終わりだな

307:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:30 8WZKfZ1f0.net
クリミナルマインド シーズン1からやろう!

308:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:38 1E6Z75OS0.net
俺がハマーだ!
ヒッチコック劇場
もう一回見たい

309:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:52 1E6Z75OS0.net
>>282
芸能界なんて今までテレビと癒着しまくって
タレントにさんざん専門外の分野で荒稼ぎさせてたんだし
これを機にテレビは芸能界との関係を見直した方がいいわマジで

310:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:53 NSzdzCzG0.net
緊急事態だ

311:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:44:56 pfxMnCAq0.net
困ったときはアニメ

312:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:03 wjKXZ2Je0.net
大食いとか当分無理だろうな

313:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:04 R6IzPwxc0.net
日中は
ポケモンと妖怪ウォッチとイナイレ再放送宜しく

314:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:05 zPxJkrBc0.net
>>92
バナナマン日村
クドカンと一緒に舞台観劇

315:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:13 AVTI8LCC0.net
正直、テレ東で熱心に見ている番組ひとつもないよな?

316:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:24 CWFetqbc0.net
モヤさまは2ヶ月前ぐらいからロケ中止してないか
ストック切れたみたいで先週から別番組放送してるけど
昔の方が面白いから大江時代の奴再放送すりゃいいじゃん

317:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:31 r8FvjAf80.net
古今東西名作アニメ24時間再放送しようぜ
モンティ―パイソンか世界の料理ショーでもいいけど

318:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:35 eZTwi1Ta0.net
またACのcm連打祭りが始まる

319:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:34 2QCZ4ZXaO.net
>>153
あぁぁ…
もう涙が出るほど
同意します。この2つをお願いします!

320:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:36 KVVmycy10.net
ようし、銀河英雄伝説ぶっ通し放送だ!

321:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:41 gDFvockX0.net
ドボちょん一家とか出て来いシヤザーンとかヒューヒューポーポーとかスーパースリーとかチキチキマシーンとか、流しとけ!

って、他にあったっけ?

322:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:43 ksiUjAW20.net
今こそ東映スパイダーマンの再放送を

323:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:45:50 3apQnQzl0.net
子猫のライブ映像でいいよ

324:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:46:14 +rVRu3mr0.net
日テレ 名探偵コナン
フジ ドラゴンボール
テレ朝 ドラえもん
テレ東 ポケモン
TBS オウム事件総括

どの局も再放送で尺稼げるコンテンツ持ってるわ

325:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:46:14 gRRnzKG/0.net
テレ東が通常放送を打ち切って報道特別番組を流す時は世界が滅ぶ時

とか言われてたけどそれを飛び越えちゃったじゃんw

326:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:46:29 gDFvockX0.net
>>11
>>321

327:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:46:29 m2fjpZuk0.net
受信料をテレ東に回していいよ

328:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:46:34 AVTI8LCC0.net
YOUは何しに日本へとか家ついて行っていいですかってタレントいらなくない?
あいつら映像見てるだけじゃん

329:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:46:56 bFyudV0a0.net
そこは志村だろ!てかテレ東は志村なし?w

330:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:47:01 PeWHtdtP0.net
モヤさまは、深夜に戻ってもいいよ。

見るから。

331:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:47:09 v7kDPTyi0.net
>>5
ジャッキーの作品も見たい
シティーハンターとか

332:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:47:22 XnZ9t6hO0.net
>>4
そら、ここ何週間かどのマスコミも
街を出歩くアクティブ馬鹿狙って
馬鹿みたいにインタビューしまくってたから
結構もらってるんちゃう?

333:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:47:26 oqzjOlAd0.net
超星神シリーズ一挙放送してくれ

334:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:47:27 uhfig1ED0.net
>>324
TBSに興味があります

335:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:47:45 gDFvockX0.net
孤独のグルメ制覇とか

336:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:47:59 zVvPKebR0.net
BSでやってる鍵の救急車の密着と蜂駆除業者密着番組ずっと見たいよな

337:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:48:22 BirNcXPH0.net
アニメと洋画と芸人にゲーム実況でもさせときゃなんとかなるだろう

338:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:48:25 Gon7EPRJ0.net
毎日野鳥と猫の映像を19時から23時まで放送してくれ!絶対に見るしみんなも見るはず!

339:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:48:53 DCZJCS7B0.net
アニ東になるのか

340:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:48:56 gs6pRdjL0.net
充電
バス
歩き旅
タクシー旅

色々アウトだもんな
一般人との交流がメインだし

341:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:48:59 XjJcs1Si0.net
ポケモン NARUTO ウルトラマン 遊戯王
再放送すればいいんじゃね
ストック豊富にあるし

342:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:49:14 tKlKP7Vh0.net
>>2
どっかの国みたいに、コジツケで

恨み辛み垂れないのが

日本人の良さなんだよ

343:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:49:20 1E6Z75OS0.net
>>299
そういや今ってもう「ファミコン番組」とか無いのかね
伊集院とアンタッチャブルがやってたの奴が最後の記憶だなぁ・・・

344:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:49:39 4Q90Q/XG0.net
再放送の方が面白そう

345:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:49:49 ksiUjAW20.net
浅草橋ヤング洋品店は?

346:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:49:53 fshaQT/k0.net
再放送なら
スクールウォーズ
ヤヌスの鏡
この世の果て

347:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:50:20 tJNmFYrl0.net
>>343
ゲームセンターCX? テレ東じゃないけど

348:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:50:22 LEqcN1pS0.net
パソコンサンデーとか再放送してほしいな
URLリンク(www.youtube.com)

349:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:50:43 915jGZ/h0.net
ギルガメ全部と言いたい所だが
新社屋へ移る際に処分したのだとか

350:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:51:01 25OjZVPM0.net
トンデラハウスの大冒険やれや

351:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:51:11 gRRnzKG/0.net
e-sportsのオンライン対戦を実況解説つきで中継すればいい

352:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:51:41 jhY+j/cZ0.net
樹木希林がゲストだった時の墨田川花火大会を再放送しろ

353:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:51:44 XkGzLu1r0.net
今こそスラムダンクのアニメ化してない最後の方をアニメ化して放送して

354:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:51:47 ubAeaJnn0.net
>>5
19:00〜21:00 コマンドー 屋良有作 版
21:00〜23:00 コマンドー 玄田哲章 版

355:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:51:48 Ptr0Mf790.net
金曜スペシャルの再放送よろ

356:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:06 hp9CMg5G0.net
反日メディアのテレ朝とフジもはよ

357:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:12 p5iZlwh50.net
フジは中断してドラゴンボール一話から超の最終回まで放送してくれ
GTは抜いといてね

358:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:14 MeoaE2NW0.net
人気番組の再放送だけで十分だろ

359:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:22 PCtPXuB/0.net
>>259
恋はあせらずですね、わかります

360:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:23 QPRYC1640.net
アイカツやプリチャンはどうなるの!?

361:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:24 Tq4VZsna0.net
広島にも来てくれ〜

362:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:33 MnkLJXRO0.net
ナルトの再放送しとけ

363:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:52:34 ksiUjAW20.net
>>329
「集まれ!ナンデモ笑学校」やってたな。

364:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:02 c8TmhM/h0.net
>>87
これこれ

365:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:03 2hKyXVCT0.net
昔のテレビチャンピオンを再放送してほしいな
手先が器用選手権とか
さかなクンが、高級魚を焼いた匂い問題で、
高い焼き魚の匂いを嗅いだことなくて答えられずに敗退した回とか

366:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:13 em2OSBcc0.net
おはスタも?

367:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:16 KvDrX5gk0.net
確かドーハの悲劇ってテレ東だな

368:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:22 95xfKLea0.net
明智小五郎と大江戸捜査網がいい
あと外国のTVドラマ。東京12チャンネル時代は外国ドラマよくやってたろ
マニックスとかハワイ5-0とか。爆走トラック16トンが見たい。ロングストリートもいいなあ
忍者キャプターは東京12チャンネルだったよな

369:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:26 0xRwQprN0.net
東野英治郎の水戸黄門を
全局ち再放送しろ
ゆく年くる年みたいに

370:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:30 kq/7x8V30.net
>>321
ドラ猫大将

アニメじゃないけど、チンパン探偵ムッシュムラムラとか

371:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:37 ksiUjAW20.net
>>343
今なら「勇者ああああ」だな。

372:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:38 yY4cYKO/0.net
原爆を落とされた日本人は何故原爆が落とされたか理由を知らずに、
条件反射のように核兵器に反対している。

落とされた理由を知れば核兵器保有に賛成するだろう。

373:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:40 qqIsAUCO0.net
テレタビーズでも流してくりゃれ

374:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:44 uhfig1ED0.net
>>343
アンタのどっちか忘れたけど罰ゲームでケータイをカレーの中で煮込まれる番組だった

375:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:49 zmo2lO0r0.net
24時間ポケモン放送しとけ!

376:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:51 u6EhsjDg0.net
アサヤン再放送だな
もちろんヤング洋品店の方で

377:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:52 DhKMTSGl0.net
>>317
良いねえ

378:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:53:59 .net
>>4
日テレもコロナ汚染してる

379:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:18 AmKybbdB0.net
なつかしアニメ専門チャンネルでいいよ

380:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:24 HiOTuc340.net
>>259
お金がない、お金がない、素晴らしきかな人生。

381:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:29 4rwJBdYd0.net
頼むよタートルズ放送してくれ

382:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:31 KfptN2sM0.net
>>70
国後島から来たロシア女がムカついたわ

383:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:33 G2Q5Rz2A0.net
>>2
落とされる前から国技レベルの人気ですが

384:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:47 xp4sKuy20.net
特攻野郎Aチームと暴れはっちゃく再放送キタ━(゚∀゚)━!

385:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:53 .net
ミスター味っ子

再放送だな

386:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:54 qqIsAUCO0.net
>>378
コロナでも外出を勧めるような特集昼に組んでるもんね

387:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:54:59 95xfKLea0.net
>>345
見たい! 初期モー娘。とかお料理大戦争とか見たい!

388:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:06 DhKMTSGl0.net
>>334
クレイジージャーニー再放送して欲しい

389:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:09 530rSMWj0.net
モヤさまとかロケ行けんわな

390:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:18 fp37IMG30.net
昭和のキャプ翼で

391:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:28 2hKyXVCT0.net
>>372
アメリカがやることに、自国が有利になるため以外の理由はない

392:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:30 kq/7x8V30.net
>>361
え、ないの?

393:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:31 ogX95xdz0.net
マジかよ
乃木坂工事中と水曜日のダウンタウンだけが毎週の楽しみなのに

394:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:44 lclN2EmS0.net
J9シリーズの再放送してくれや

395:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:55:46 ubAeaJnn0.net
機動戦艦ナデシコ
セイバーマリオネットシリーズ
スレイヤーズシリーズ
爆れつハンター
他にもいろいろ再放送できる

396:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:01 xp4sKuy20.net
世界のプロレスも見たいの

397:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:04 MeoaE2NW0.net
>>279
志村死んだけどまだそう思ってるのか改めて聞けよな

398:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:05 .net
ギルガメッシュナイト

再放送

キターーーー

399:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:20 DhKMTSGl0.net
>>338
フクロウと家猫なら見る

400:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:22 +5eyx0Mj0.net
モヤさま・充電・昭和歌謡のループ

401:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:24 kOUs+uIX0.net
ナッシュ・ブリッジス見たい

402:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:24 ksiUjAW20.net
>>374
ゲームWAVEだっけ?

403:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:27 h3OOwZQ40.net
乃木坂工事中と日向坂で会いましょうが未公開シーンだらけになるのは残念だな

404:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:36 kYtNtrJp0.net
4月からフリーになった鷲見は収録なくて無給だから大変だな

405:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:39 fshaQT/k0.net
日テレは24時間テレビ中止に
なりそうw

406:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:56:55 eV6hEtI00.net
>>347
GameWaveだろ伊集院がやってたのは

407:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:03 XNDR/2HI0.net
>>1
英断だな
最近他局みたいになってちょっと迷走してたけど元のテレ東に戻って来たか

408:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:09 iYL6Fdd20.net
蛭子さんのお宝映像だけで視聴率は稼げるからな。

409:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:15 4Z6pidzE0.net
>>380
素晴らしきかな人生をここで見るとは

410:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:19 YRjLAjCJ0.net
これは一大事だな

411:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:22 XBv5lSnz0.net
バカリズムの
いちごマンが見たい

412:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:23 AVTI8LCC0.net
和風総本家、終わったね

413:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:25 mRcz7fxn0.net
>>1
(゜o゜;
これは非常事態宣言を出すのに十分な指標

414:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:25 ++vrEs7s0.net
3密を避けれないなら、中断したほうがいい

415:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:32 hyGDL+8j0.net
 
金曜スペシャルの再放送もいいなあ。
 

416:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:42 DhKMTSGl0.net
>>354
実況民歓喜するな

417:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:46 sKkFMVEO0.net
>>288
他人に厳しく自分に甘いって最高に嫌な奴と思わんか
もっとも国家レベルでは大抵の国がそうなってしまっているけど

418:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:47 sBEBmKUgO.net
巨人ゴーグと土田プロのキャプテン翼再放送してみて

419:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:50 uhfig1ED0.net
>>406
「最近ファミコン番組無いね」って話だろ

420:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:57:54 njz9U8aa0.net
詳細は言わないけど出演者や中の人に怪しい人が出てきた感じ??

421:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:03 nYNHav6z0.net
セガール祭りだな

422:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:12 .net
>>343
有吉やゲームやってる番組がある

423:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:20 ORWhDZW10.net
沈黙シリーズ頼む

424:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:21 SdMzIkX90.net
ひなあい見たいよう

425:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:22 bmkCQPVi0.net
午後ローをずっと流しとけばいいよ

426:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:38 wQ5Tu9gr0.net
テレビ局とかいらないだろもう

427:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:42 U0IvOw190.net
>>398
イジリーの舌が接触したら放送事故

428:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:45 LHpyOv2D0.net
ギルガメッシュナイトの再放送をやると聞いて

429:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:58:51 fshaQT/k0.net
韓流ドラマで埋められる予感w

430:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:59:01 5Pgg3xJI0.net
なんでも鑑定団
ガイアの夜明け
モヤモヤさまーず
ゴッドタン

これの古い奴再放送してくれ

431:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:59:02 WSySL0p+0.net
ローカル路線バス乗り継ぎの旅全話一挙放送して

432:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:59:21 cm8JvF2I0.net
ポケモンを初期から全部再放送してくれ

433:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:59:32 ORqRzgYc0.net
昨日の日テレ封鎖に続き、テレ東も来たか

日テレ 局内“ロックダウン”決定 民放各局がコロナ対応

日テレが新型コロナ対応 汐留の本社ビルを「ロックダウン」
2020年4月1日 5時34分 写真:スポニチアネックス
ざっくり言うと

日本テレビは3月31日、新型コロナ対策として局内「ロックダウン」を決めた

感染拡大防止のため、4月1日から東京・汐留にある本社ビルへの入館を規制

当面の間は放送に直結する業務などを除き、局内への立ち入りができなくなる

434:名無しさん@恐縮です
20/04/02 22:59:53 20Q9w6JJ0.net
アニメ興味ないから
テレ東で唯一たまに見てた美の巨人はつまらなくなって
もうずっと見てない

435:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:03 ueT9TJKx0.net
>>4
もしそうなら早く公表した方がいいと思うけどね
何にせよ隠すのは悪手

436:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:06 nn0RLLH30.net
経済やばいな

437:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:21 jhY+j/cZ0.net
午後ロー前のアメドラ枠復活しかない

438:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:29.38 zmo2lO0r0.net
ほとんどテレビ局はコロナウィルス影響で
ドラマ撮影やロケ番組が中止だろ
スタジオも多くタレント呼ぶ番組は中止だろ
となると再放送かむかしの映画を放送するしか無いんだよ
ニュースはコロナウィルス関連ニュースばかり疲れた

439:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:29.90 xJ89zuGF0.net
夜のクラスターは芸能関係者を直撃してるからなぁ。

440:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:30.43 E4Ec709p0.net
バス旅連続放送でいいじゃん(´・ω・`)

441:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:38.25 97jOHTBp0.net
テレ東らしくない

442:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:46.43 jbzqBjA70.net
>>4
明日になんだかの動きがあるんじゃね?
NHKも収録止めている。

443:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:00:50.30 .net
イデオン再放送
やったー

444:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:03.31 7ZSeLSxE0.net
とっとと潰れろゴミテレ東
不倫に明け暮れやがって

445:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:12 LEqcN1pS0.net
>>385
いいね
ルネッサンス情熱って何気に名曲だよね

446:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:13 g/zGFKWl0.net
>>149
ギルガメなんてああいうの今の時代無理に決まってるだろ
馬鹿か

447:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:33 NlpPPAtY0.net
B級洋画劇場復活だな。
時代劇アワー復活でもいいわ。

448:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:34 5Pgg3xJI0.net
軽症者は分けろ

449:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:40 nn0RLLH30.net
世界が過剰反応しすぎだよな

450:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:49 h8DMBr3p0.net
>>16
支持

451:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:52 eV6hEtI00.net
ロケ番組が他局より多いからな
地方ロケしてコロナばら撒いたら批判殺到しかねないし

452:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:01:55 3Dqw0vS40.net
いつから?ニュースやってるが

453:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:02:25.70 fshaQT/k0.net
バイキングは最後まであの人数
かもな。

454:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:02:35.95 +bNlbbLtO.net
>>443
見たいなあ
バルディオスもテレ東なんだね

455:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:02:40.13 +bNlbbLtO.net
>>443
見たいなあ
バルディオスもテレ東なんだね

456:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:02:46.20 ltpiPXeH0.net
学校がロボットになるやつ見たいわ
名前がわからん
掃除ロッカーに入ったり
机が動いて
名前がわからん

457:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:02:51.60 qugAU0Wt0.net
これは、世界中の誰もが、今までに経験したことがない、超非常事態。

458:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:02:52.14 tP6im4/g0.net
太陽に吠えろとか、探偵物語とか
古っいのずっと再放送よろ
石原慎太郎や舘ひろしが出てバンバン爆破するドラマもテレビであった話しか見たことなくて知らんからやってほしい

459:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:02:54.42 qmTpbtCf0.net
コロナで日本はいろいろ終わりそうやね
残念やね

460:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:03:05.70 LEqcN1pS0.net
キャプテン翼だな
あとシティハンターだな
往年のジャンプ漫画は強い
聖闘士星矢はフジテレビだったか

461:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:03:30.86 NlpPPAtY0.net
>>456
熱血最強ゴウザウラーだったかな?

462:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:03:35.92 AzIPPbjQ0.net
京アニのアニメ作品を流せば視聴率かなり取れると思うしスポンサーもつくだろう

463:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:03:36.98 C1YjpFIZ0.net
>>385
あれは毎回大笑いした

464:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:03:59.20 5Pgg3xJI0.net
偽装農場

465:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:04:08.88 C1YjpFIZ0.net
>>460
もっこり

466:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:04:09.37 yL/tLn8A0.net
テレビはまだいいけど、各局のラジオはどうすんの?
ラジオのブースなんか3密そのものだろ

467:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:04:24.98 5riMrXDa0.net
こういう時こそゴッドタンの景気付けにおっぱい見せてをやるべき

468:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:04:28.21 F6lvgFe40.net
日本の芸能界が滅んでも
別に英米や韓国の芸能系コンテンツ輸入すりゃ良いだけだしな
あんま気にすんなよ、みんな

469:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:04:31.41 kvezOxcL0.net
KBS京都なんか1日の半分は通販番組だぞ

470:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:04:33.08 eV6hEtI00.net
昔のアニメはMX、tvkの深夜にやってたりする

471:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:04:58.01 MjHu5SdA0.net
>>36
あいつ不細工じゃん

472:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:00.17 SMNnkCTR0.net
ひなあい見てるけど、ストックあんまりなさそうだなぁ
再放送すんのかな?

473:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:02.18 yDs0sYrv0.net
月曜日Aチーム
火曜日悪魔の毒々モンスター
水曜日沈黙シリーズ
木曜日トラック野郎シリーズ
金曜日世界の料理ショー
土曜日角川映画
日曜日コマンドーorバトルランナー
このローテーションでおねがいテレ東

474:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:03.81 5Pgg3xJI0.net
ジャパネットはどうしてるの?

475:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:34.72 mXOBZwpc0.net
>>5
ワイはアナコンダシリーズと、ジェイソンが見たい
たまにはフレディ・クルーガーも見たいが(´・ω・`)

476:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:36.27 KFJ0oLWj0.net
午後ローだな

477:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:42.73 D9GB/vwA0.net
タートルズ再放送しろ

478:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:49.05 jhY+j/cZ0.net
>>473
午後ローでいつでもできるだろ

479:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:52.40 nB+YIuDm0.net
>>474
たまに外でやってるな

480:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:53.11 gGD9VRnO0.net
>>458
ついでにマッドポリス80もやって欲しい。
大人向け戦隊モノみたいで面白い、、

481:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:05:57.10 ZCi83avX0.net
そろそろロックダウン来るんだな

482:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:02.42 NlpPPAtY0.net
>>466
3密ではないらしい。してはいけない三つのことはこう覚えるんだそうだ。
集まらない
近づかない
閉ざされた空間に行かない
頭文字を取り 『集・近・閉』

483:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:03.23 .net
>>474
あれは長崎の佐世保スタジオから生放送だろ?

484:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:11.44 t/iIq03i0.net
>>2
広島県が野球につぎ込んだ金額より
アメリカと戦争まで一触即発状態の中国が、アメリカ発祥のインターネット技術/ビジネスにつぎ込んだ金のほうが遥かに多いぞ。
その上インターネットだけじゃないからな。コンピュータ、自動車、農法、医療技術、金融技術などあらゆるアメリカ産のコトを実践、利用、応援してるのに感謝もなくアメリカを敵視してるんだぜ。
笑えるだろ?

485:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:22.32 M/NAp3cr0.net
テレ東だし最悪停波しても誰も困らないだろ

486:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:28.27 XE00HQxf0.net
犬や猫の映像流せばいいのに

487:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:37.74 KvDrX5gk0.net
>>469
昔は田渕岩夫の番組を昼にやってすぐ再放送してたのにな

488:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:47.68 S4sYlDpa0.net
>>5
ランボーも

489:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:06:53.73 uvKzDvtu0.net
朝、ちゅうかなぱいぱいやらペットントンシリーズ一からやってほしい。
だがしかしフジテレビだった気が

490:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:07:07.79 tS34uwBO0.net
派遣が感染してたからか

491:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:07:45.18 NlpPPAtY0.net
>>468
テレビはオワコンと散々言われてるからね。過去の作品流してれば間に合うと思えるくらいだわ。

492:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:07:50.88 gGD9VRnO0.net
>>468
ドサクサにお隣の基地外国を混ぜるなよ

493:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:07:55.83 6ND5dddJ0.net
ツベやニコ動でやってるゲーム実況やチューバー番組を地上波で流すってのはどう?

494:名無しさん@恐縮です
20/04/02 23:07:57.89 XZ1fuoQQ0.net
一斉だね
日テレもTBSもじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1533日前に更新/150 KB
担当:undef