【ゲーム】小島秀夫氏 ..
[2ch|▼Menu]
147:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:16:32.11 bapz37nX0.net
誰も手が付けられなかった所を、
異能(一種の耐性)を持つ主人公が配送業に刈り出されてるって感じみたいだね
…これゲームにして面白いんだろうか?w分からんなぁ
もう少し前向きな動機付けが無いと感情移入しづらくないいか?

148:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:17:30.51 Uo98bAwL0.net
大量の敵味方を動かすのがコジマ組にできなかったから
技術不足に合わせたゲームデザインにしたんだろうな

149:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:23:01 MBn3N3L+0.net
>>147
主人公と依頼主はある関係があるのよ
その人から頼まれてる

まあこれ以上は実際やってみてというしか
先にも書いたけどゲーム自体はちゃんとできてるぞ
ムービーは飛ばしていいw
今なら安いでしょ

150:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:24:44 6S06I2cQ0.net
まあ、普通にバトル、探索メインにしておけば、もっと売れたとは思うけど

151:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:26:34 NPa4if1q0.net
ゲーム産業はテレワーク向きだからなんとかなりそうだな
この騒動で巣ごもりしてるから売上伸びそうだし

152:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:27:12 bapz37nX0.net
>>146
そこの辺りの説明上手くやってるんじゃ無いのかな?と…
MGS(3までしかやってないけど)とかは全体の話散漫になりつつも、作品ごとの世界観はしっかり出来てたわけだし

153:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:32:58.52 X/k2lECp0.net
事務所にいて誰とも接触してないて

154:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:33:16.30 Aoml/z7U0.net
URLリンク(automaton-media.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

155:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:33:59 Lx+QUkyD0.net
頼むからMGS1だけリメイクを・・

156:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:42:05 bapz37nX0.net
>>149
ごめん。慎重に言葉を選んでくれてありがたいけど、
小説版の商品紹介に触りの部分書いてあったからその辺りは確認済みなんだw

とりあえず、機会があれば小説の方から読んでみようかなと思う
設定面白そうだし、数日かければ読めるだろうしな

157:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:46:14 DwlXEr4L0.net
コジマは、まずい…

158:名無しさん@恐縮です
20/04/01 10:52:33 twq8fcB50.net
>>147
別に小島のファンでもないけど、プレイ時間100時間は余裕で越えて先日ストーリークリアはしたが
まだトロコン済んでなくてダラダラやってる。(普段トロフィー気にしないのに)

元々地味なシミュ要素期待して買ったので、戦闘はいまだに面倒にしか思わないし全然なくて良かった。
配送網の構築、個々の配送に対して装備やルートあれこれ考えるのはシミュ好きは結構ハマると思うけどね。

159:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:06:58 cnYyda5h0.net
>>158
多数がハマってないのがトロフィーで浮き彫りになってるのに
未だに「ハマる人はハマる」が擁護になると思ってる?

160:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:42:24 wDo2bFKp0.net
>>159


161:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:52:56.98 2qJRn13y0.net
次のゲームのテーマはウィルスか

162:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:55:49 +EyCUUrW0.net
これから半年くらいは新作のドラマ、アニメ、ゲームは出てこないかもな

163:名無しさん@恐縮です
20/04/01 12:58:31 C78qgWho0.net
>>159
アホかな?
ハマる人はハマる
とか言いつつトロコンが少ないとか
そりゃ少ないでしょ人選ぶゲームなんだから

164:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:09:05 r4Yj+GJl0.net
小島の会社はこの前クソゲー出したしコロナ感染しなくても仕事は無かっただろ

165:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:17:48 Muw9p3s60.net
ていうかゲームのクリア率なんか一般にそんなに高くないぞ
4割あれば御の字

166:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:19:09 N4UzCOD20.net
ハァ…Fox Dieとはな…

167:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:21:04 0UTuS1x60.net
>>45
w

168:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:29:07 /3L2fSBN0.net
>>67
映画産業みたいだな

169:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:33:24 v9AtgZcJ0.net
>>15
300万本の不良在庫は盛り過ぎだろお前
ソースだせよ

そんなバカみたいな大量の在庫が市場にだぶついてたらワゴン待ったなしだわ

まだGEOとかだと3500円くらいしてんぞ
あまりフカしてると訴えられんぞ

170:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:41:17.99 eHn+ZJ260.net
>>37それソースに使えるんだwww君はwww

171:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:43:33 1gfY0NDZ0.net
さすが意識高い系

172:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:47:34 S3qL3YzY0.net
年末に出た準新作なのに、もう既にセールで半額
普通はあり得ない、それだけ下げてもペイしたいんだろ

173:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:49:42.55 j1PElZfP0.net
クソゲー監督さん、小島を売らないで

174:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:50:23.88 kCYFZKP40.net
ツイッターで宅配クソゲー叩いたらすごい勢いで信者に攻撃されたけどコジマのゲームはなんでも褒めなきゃいけないんか?

175:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:51:41.41 IO1LZQ930.net
英国でもパッケージ売上が前週より3倍になったとか特需状態
コロナ騒動でゲーム業界は完全に追い風モード

176:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:51:55.13 9PF9B5EC0.net
結局は職場でどんだけ感染予防してても、個人の行動に依存しちゃうんだよな。
例えば通勤電車とかでなら止む終えないし、
気の毒な部分もあるけど
都内なら人の多い歓楽街とか飲食寄って無駄に人混みの中に入っていく慢心。
風俗店とかキャバクラ、パチンコ。
今回の件がどうってわけじゃないがそこで感染されてるのもかなりいるだろう。

177:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:55:13.42 ANVS5Xww0.net
新作が駄作で才能がないのがわかってしまったからな

178:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:55:37 O6LqCTHa0.net
>>169
それ海外のゲームメディアかなにかでニュースになってなかったっけ?

179:名無しさん@恐縮です
20/04/01 13:57:12 O2USC7QC0.net
感染がわかった瞬間に流れる音楽は
MGSのアラーム音かな。

180:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:08:50.79 jbWAMVC70.net
>>130
まぁそんな日常もこれからは非日常になるんですけどね(ニッコリ

181:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:12:02 vuXbBTu20.net
>>172
完全コケたわな
MGS信者だがデススト見送ったわ

ノーマンが気持ち悪いし小島のオナニーが強すぎた作品

182:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:20:18 BjX8Evku0.net
本当に300万本も余ってたら
中古市場が偉いことになるわ
FF15みたいに500円で買えるようになってるわ

183:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:22:08.89 jbWAMVC70.net
>>156
絶対逆でやったほうが面白いと思うぞ…ネタバレどころかシナリオ見てからゲームやるんだろ?

184:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:46:08 6S06I2cQ0.net
>>182
ソニーの倉庫にあるから、中古市場は関係無い

185:名無しさん@恐縮です
20/04/01 14:47:27 Lx+QUkyD0.net
PS4で一番遊んだゲームはMGS5のFOBミッションだわ
外人の基地から人員と物資を盗み倒して、
自軍基地にトラップ仕掛けて死人ゴロゴロ。
あれだけは最高

186:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:44:25 HhKcYNYc0.net
日本人なら具沢山の味噌汁と
葱たっぷりの納豆くっとけよ。
根拠はないけど

187:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:53:38 7Ma+JCBZ0.net
>>186
緑茶も

188:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:55:44 /0BkPJ9p0.net
>>178
>>93

189:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:57:31 4HhSU7s50.net
サヴァイヴの方が面白かったって言ったら信者沸いてくる?

190:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:59:42.31 11ODXDBY0.net
300万本在庫あるって海外誌に暴露されてたな
このままフェードアウトするんだろうな

191:名無しさん@恐縮です
20/04/01 15:59:55.09 xPWgizRx0.net
>>1
FOXDIE

192:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:00:21.07 +UhebwkC0.net
自分をゲームに出し過ぎて評価を下げる出たがり男

193:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:02:45 /0BkPJ9p0.net
>>190
>>93

194:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:03:25 xPWgizRx0.net
>>169
デスストランディング、大爆死!倉庫に300万本以上の在庫wwwww2
スレリンク(ghard板)

ゲーム業界のインサイダー・ダスク・ゴーレム氏がデスストランディングの裏側の事情を明らかにした。
彼は今作の開発について、ソニーと小島秀夫氏の間に「若干の意見の相違」があったと告げると
その売上については両者にとって期待外れだったとの見通しを披露。
その上で、各国の初週の状況こそ良かったものの、その後は伸び悩んだがために今では300万本以上の売れ残りが
倉庫内で眠っていると語っている。

195:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:09:22 qN84AEh50.net
このままコンパイルの社長みたいな人生になりそう

196:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:12:48 efvVgYYT0.net
コロナを運ぶゲーム

197:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:13:11 /0BkPJ9p0.net
>>194
だからそれの大元が >>93 だろ
そのダスク ゴーレムとやらの投稿が載ってるから読んでこいよ
そんな難しい文じゃないから

ソースは無い、聞いた話だとよ
要はアメリカのお前らだよ

198:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:14:23 Ueg1nA350.net
オタコンがマスオになるとは思わなかったよ

199:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:17:25 8gni7oZ50.net
コナミってスポーツジムやってるよな

200:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:23:36 0d7WvU+00.net
コナミウイルス最低だな

201:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:28:07.75 QrKbAyt/0.net
ゴミのような糞ゲーだから300万本も余るんだろうな
モンハンWとかいう500円ゲームみたいになりそう

202:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:33:54 puWxqfs70.net
うちの会社も誰か感染しないかなと思ってしまう不謹慎だな。
うちの工場閉鎖となったら結構大変なことになる。
インフルでしばらく休んだ奴とかいるけど正直ずるいなーと(笑

203:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:36:36 4ynRcSaQ0.net
デスストがヤバかったからこのままなくなりそう

204:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:42:00 Ms9UFtGd0.net
荷物運ぶだけの退屈なゲーム

205:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:42:25 6CFOUk9o0.net
この人アメリカに住んでんだと思ってた
そういうイメージある

206:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:43:51 Ms9UFtGd0.net
洋楽、洋画、、海外ドラマ大好きなのに英語できんのワロタww

207:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:46:35 WqprUVSw0.net
コナミの同期がずっとコジプロなんであっちの会社について行って今ずっと自宅待機中

208:名無しさん@恐縮です
20/04/01 16:48:35 Ms9UFtGd0.net
ジョンカーペンターに訴えられるの恐れて
直筆謝罪手紙送ったコジマ自称カントク

209:名無しさん@恐縮です
20/04/01 17:13:08.90 l4lB8K/w0.net
>>207
コナミの人?ゲームIPをMSに売るってほんと?

210:名無しさん@恐縮です
20/04/01 17:43:16.62 KoWwlWm00.net
>>37
全くソースになっていない。
小学生?

211:名無しさん@恐縮です
20/04/01 19:05:34 updI4Fki0.net
>>15
デスストおもしれぇじゃん
フォトモードで遊ぶぜぇ

212:名無しさん@恐縮です
20/04/01 22:23:41 jbWAMVC70.net
YouTubeの急上昇が一位ジャニライブ二位佐藤健んで三位がスネークあきおさんがキャンプに行く動画でわろた

213:名無しさん@恐縮です
20/04/01 22:25:54 bapz37nX0.net
>>212
ゆるきゃんのスピンオフやるとかニュースになってたな
意外と良い味出してんだよな。ゆるきゃんの大塚さん

214:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:37:47 jbWAMVC70.net
>>213
アニメ見ないから知らんかったけどそういう企画なんだね、3位でびっくりしたわw

215:名無しさん@恐縮です
20/04/01 23:44:07.90 vnJozTot0.net
デスストはおもしろかったよ。
ただ最後のムービーは擁護できない

216:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:02:44 XwIqsmUQ0.net
小島、また失業したん?w

217:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:15:34 IVEA7ams0.net
お前がフォックスダイの運び屋だったとは

218:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:16:11 BGsH6rOd0.net
ムービー長いミニゲーム集になるんだよな結局

219:名無しさん@恐縮です
20/04/02 00:38:53 nRw6vBdR0.net
>>183
小説版ちょっと読んでみたけど、やっぱりこっちが先も良いんじゃ無いか感あるなぁ
世界観はそんなに複雑じゃ無いけど、独特の用語や表現が散見される
本だったらそういう話が出るたびに立ち止まって全体関係把握し直す事が出来るけど、
動画だったらそういう所で立ち止まったり、改めて説明を与えることが出来ない

それで所々分からないまま進めて行って、積み重なって終いには追う事すら面倒臭くなってしまう
「ムービー長すぎて退屈だ」みたいな意見がチラホラあるのはそういう事なんじゃ無いのか?
別に意識高い作品でも、気をてらった作品でも無いだろう。この内容だったら


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1539日前に更新/37 KB
担当:undef