【サッカー】UEFA-CL ..
[2ch|▼Menu]
60:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:09 gt6vy6vx0.net
リーガ4位がプレミアダントツ1位より強いしわけ分かんねーな

61:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:12 I9L2BTvN0.net
シティにCL優勝して欲しい
それで4部降格で頼む

62:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:13 UBgNL/QZ0.net
レアルというか、リーガ勢どこもオワコンやんけ
これからはブンデスの時代か

63:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:14 J2AZezim0.net
>>26
結果論だけどベイルの選択肢が間違いだった
イスコに変えてバスケスで良かった
それと1-2の時点でもういらんからカゼミロはクロースにでも変えておけ

64:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:26 qdKxgYLZ0.net
>>54
突出してないってことで、どっこいどっこい。あ、どっこいどっこい。

65:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:26 nUrJqjdR0.net
ヤオ軍団やらかしたwww

66:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:29 oL/Yi0n40.net
ユーベ何やってんねん

67:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:41 2SdujR9L0.net
レアルはホームでこのザマかよ

68:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:44 EKZt3ItW0.net
>>42
その前にデブ獲得だろ
モドリッチの衰えが凄い

69:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:03:46 J2AZezim0.net
>>13
すごかったです

70:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:04:05 ZGEPt2BH0.net
>>60
アンフィールドでボコボコにされるよ

71:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:04:15 VutzGau50.net
ユベントスはリバプールと同様に枠内シュートなし

72:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:04:32 xIYQJku90.net
レアルはバルベルデでええんか?
ジダン続投ならポグバ入れときゃ勝手に前に運ぶで

73:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:04:46 NU2rHmvm0.net
リーガ勢やばいじゃん

74:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:04:54 G84XpGDM0.net
>>58
ライオラはもっとふんだくるだろw

75:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:04:55 75l0D5qn0.net
>>18
ウチらをバカにしてきた因果応報だよなw

76:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:00 ye7FFxF30.net
こういうときにベンゼマが点とらんと
やっぱクリロナのかわりのストライカーが必要や

77:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:04 gt6vy6vx0.net
マドリードはジャップ獲得がヤバかったな
あの法則は超強力だもんな

78:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:04 /y8a22/D0.net
>>69
詳細!!

79:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:11 J2AZezim0.net
>>50
そういうことを瞬時の判断で出来ちゃうのがラモスだな
アホカゼミロと寝呆けてたヴァランのせい

80:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:16 jOuWd5aI0.net
>>46
プレミア無敗チームが枠内0でリーガ4位のチームに負けたの見てなかったんだw

81:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:16 rQPIzBlf0.net
ユーベ負けたんか、まあホームでなんとかなるんじゃないか

82:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:31 nNfWnVya0.net
ヴィイニシウスとイスコは得点に絡んだもののやっぱ微妙だよな
最後バスケスも入って前線これじゃ何も期待出来ないっていうな

83:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:39 EKZt3ItW0.net
試合はそこそこ楽しめたけど解説が戸田だったせいで胸糞悪い
早くこいつを除外して欲しい

84:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:40 NoOkXse50.net
リーガは下手したら全滅しそうだなw

85:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:42 hVbo48gH0.net
ユーベはホームで一点差なら余裕だな
レアルは終わった

86:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:47 NU2rHmvm0.net
デブライネのポジのうまさにはげたわ

87:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:50 jOuWd5aI0.net
>>75
やっぱりウチらすごいよな
ウチら最高!

88:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:05:53 T12y2ewd0.net
やったな!はげ!

89:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:06:09 Fui7lxFS0.net
リヨンごときに負けるとか…

90:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:06:12 MyNtIuHa0.net
ロナウド久しぶりに見たけどお団子ヘアーやん
オッサンになってからおしゃれに目覚めたの?

91:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:06:21 m4xGtPG/0.net
リーガよっわ!
クリロナいなくなってさらに弱くなったな
セリエは相変わらず雑魚だし
今はプレミアとブンデスの時代だな

92:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:06:31 cvJmMx2z0.net
シティ優勝の相が出てるな。

93:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:06:47 jlvV5U6L0.net
ユーベはまったく攻撃の形作れなかったな
まあPKとってもいいの2つくらいあったけど

94:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:10 Cg2Hnf9x0.net
今のユーベは守備が怪しいからAG差で敗退しそうな気がする

95:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:20 rZJhF0tl0.net
シティ優勝して、翌年謹慎てw

96:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:22 bpVkFUFy0.net
バルベルデも悪くないけどモドリッチやデブライネと比べると一段劣るな
やっぱりレアルの中盤にポグバ入って欲しいな

97:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:23 J2AZezim0.net
>>47
その対策でイスコに変えてバスケスで良かったのに
やらかしたハゲ

98:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:25 W3O1gxoY0.net
サッリ終わってるわ

99:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:26 VutzGau50.net
リヨンはリーグアンでは苦戦してるけど
若くて有望な選手が多いから侮るなとは言われてたな

100:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:29 EKZt3ItW0.net
>>92
空はマンチェスターシティー色の空です

101:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:31 maqoTePz0.net
ラモスさすがだわ
あそこで1-3になるくらいなら自分が退場する方が良いもんな

102:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:37 N8TAGY2C0.net
>>60
そんなこと言ってもね
リーグ6位だったチェルシーがバルサに1勝1分けからのアリアンツでバイエルン倒したこともあるしCLではあんまり参考にならんわ

103:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:07:39 CRVDm3RU0.net
ぬうぉーシティ勝ってしもたwwwwww

104:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:08:00 jlvV5U6L0.net
レアル終わったかな
シティのホームで虐殺されるだろ

105:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:08:02 nkzdXhaB0.net
レアルww

106:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:08:03 NU2rHmvm0.net
マンCにホームで0-3で勝てるとは思えないレアル

107:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:08:20 XNtb6kAo0.net
>>50
そうなんだ、スマン結果だけで試合見てない

108:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:08:20 W3O1gxoY0.net
>>36
気持ちは分かる

109:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:08:30 HaKcB7ZD0.net
レアルもユーべもよええ

110:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:09:06 m4xGtPG/0.net
>>80
絶賛崩壊してるシティに負けるリーガ2位とセリエ6位に引き分けるリーガ1位www


111:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:09:11 gWQwY+uL0.net
>>106
いや0-2でOKだけど

112:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:09:17 EKZt3ItW0.net
イスコはこぼれ球つめるの上手い

パスは下手
ポジショニングは下手
トラップは下手
ドリブルは下手

こいつを経由すると全て止まる。守備で効いてるわけでもなしフィジカルで優位に立つわけでもないし何で使われるのかわからん

113:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:09:21 J2AZezim0.net
>>72
バルベルデでいいよ
中盤のクラック獲得するならもうカゼミロがいらない

114:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:09:55 nPYW7/Pc0.net
↑ノエル・ギャラガー

↓リアム・ギャラガー

115:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:10:20 XqFzycKl0.net
モドリッチベンゼマベイルのおっさんトリオを放出してハーランドとムバッペ獲得だな
それしかない

116:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:10:38 jOuWd5aI0.net
>>110
枠内0を必死で擁護するの大変だなw
シティ以外全部負けてる現実見なきゃな

117:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:10:41 NU2rHmvm0.net
>>101
バルデルデのコパのファールと同じかw

118:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:10:50 UBgNL/QZ0.net
レアルが完全に復調するには、ハーランド、デブライネ、ムバッペ全員必要だな

119:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:10:59 m4xGtPG/0.net
ヴィニシウスはボールロストは確かに多いがレアルのウイングで1番マシじゃないか?

120:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:11:06 U+2cVWxj0.net
ユベントスはホーム強いし勝ち抜けられると思うが、その先は無理
悲観する結果ではないが内容が酷すぎる
強かったユーベは終わった
リーグもコッパも落とすかもな

121:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:11:14 rZJhF0tl0.net
またリヨンに負けてた頃の
ミスターベスト16の輝きを取り戻しつつあるレアルマドリーなのであった

122:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:11:15 nNfWnVya0.net
>>97
今日の試合はどちらのハゲも選手の個任せの無策だったから
交代ミスらないだけで失点防げたのにな

123:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:11:32 VutzGau50.net
何もしないままシーズン終えたアザールへの風当たりは強いだろうな

124:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:11:42 ibyIRmbr0.net
ミスしたら負けのスリリングな試合で面白かったです

125:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:11:43 sMg5f9o30.net
ヤオリーw
ヤオントスw

126:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:11:52 Jjc+8l900.net
ユベントスは敗退だろう
マドリーも75パーの確率で敗退

127:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:12:22 is29jFMe0.net
>>41
新型コロナウイルスが拡散しているのに日本に来るわけ無いだろ。

128:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:12:22 ZGEPt2BH0.net
ジダンは決勝トーナメントで初めて負けたのか

129:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:12:43 NU2rHmvm0.net
オタメンディのやらかしにはいつもがっかりする

130:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:12:45 fRxGuGYo0.net
ユーベ眠れずに泣いていたんだろう?

131:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:12:53 jlvV5U6L0.net
ユーベはロナウドとティバラの個人でなんとかしてくださいだから
守備も安定してないしこの先厳しい
監督変えた方がいいわ

132:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:13:06.91 xIYQJku90.net
>>130
月亭方正で再生されるわ

133:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:13:07.86 6PdXA1SG0.net
レアルはシティ相手だから別に驚きはないけど
ヤオントス酷すぎるだろ 相手リヨンだぞ
国内みたいにヤオせんと勝てんのか

134:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:13:32.08 wyDpxfaK0.net
今のリヨンに負けるってありえないだろw
リーグ7位でELも擦りもしないチームだぞww

135:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:00.89 vz2NXXEf0.net
桑原さんがジダンは監督としてCLのトーナメントで負けたことないって何回も言うからだぞ

136:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:03.88 J2AZezim0.net
>>123
リーガ10試合しか出てない
アザールいないと一気にショボいメンツになる銀河系

137:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:09.17 6PdXA1SG0.net
セリエの恥ヤオントスほんと終わってる
アタランタやナポリと大違いだわ

138:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:17.26 KRz34Y8R0.net
リヨンの面子みたらテパイすら出てないやんw

139:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:36.31 ibyIRmbr0.net
後半からスターリングが出る選手層ヤバすぎ
相手DF絶望だろ全然ついていけてなかった

140:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:40.58 J2AZezim0.net
>>128
1試合なら何回も負けてる

141:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:50.01 8nBScpk40.net
ロナウド ディバラ ラムジー ベンタンクール以外は総取っ替えしないとダメ
特にSB酷すぎる
ピアニッチも終わった

142:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:14:53.76 YuwW4C7E0.net
ユーベはクリロナとディバラ以外がひどすぎる
なんだあの中盤、まったく前線に渡せなくて
あれで得点してくれってのはクリロナとディバラでも不可能
シティとレアルはがっぷり組んでシティが力勝ちしたな
レアルはもうちょい良いFWがいれば・・・ シティもマフレズがよく外してたが

143:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:15:01.11 T12y2ewd0.net
ジダン決勝トーナメントでまだ無敗とか言ってたらあっさり負けたw

144:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:15:20.70 aIlt9UOK0.net
リーガ全滅あるなこれ

145:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:15:33.19 MM1YKkJ20.net
>>13
後半はプレミアでいつも見せてるプレーしてたよ

146:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:15:36.68 NU2rHmvm0.net
ユベントスはアウェイゴールないのが痛いでもホームで2点はとれそうで70%
バルサはアウェイゴールあるけど司令塔と戦士が出れないので50%
レアルはもう奇跡おこすしかないので1%w

147:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:15:47.25 wyDpxfaK0.net
>>138
デパイは前十字靭帯やってるから、選手として復帰出来るかどうかすら怪しい

148:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:15:56.60 YuwW4C7E0.net
>>141
まじで両SBやばいね
ダニーロとサンドロがゴミすぎる、デシリオの方がいいかは、こっちも微妙だが
クリロナが今日は調子よかっただけに可哀想だった

149:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:16:13.09 CbJ3Rzhb0.net
>>58ハーランドが100億だったら金ある所どこも欲しがると思う

150:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:16:43.78 rPFbbj8f0.net
┌─────── ─┐
| ユベントス…セリエの面汚しが… │
└──v─────┘
     ●  
    _(_
   ( ゚ω゚ )
  '    ` 
  アタランタ

151:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:17:03.45 xIYQJku90.net
リヨンってアワールやデンベレみたいな注目株がいるからな
今日はほんと良い試合してたわ

152:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:17:04.64 maqoTePz0.net
アグエロ温存で勝っちゃったなぁ

153:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:17:07.22 P8lUGr6K0.net
お前らストイックな筋トレでのし上がってきたクリロナおじさんを馬鹿にすんなよ

154:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:17:17.53 9Qy4oddf0.net
ユーベは次戦ロナウドさんのハットトリックが見れそうだな

155:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:17:36.89 8u4DsTIC0.net
シティ優勝して4部降格だな

156:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:17:53.41 YuwW4C7E0.net
>>153
試合見てた人なら、今日のクリロナを責める人いないでしょ
悪くないっていうか、プレー自体は良かった

157:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:18:24.08 EKZt3ItW0.net
>>153
フットボールネーションでは意味ないって論破されたからな

158:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:18:59 3qZpNYWT0.net
シティはスタの名前をシティ・オブ・マンチェスタースタジアムに戻してくれ
この名前かっこ良すぎるやら

159:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:19:12 dVABBx3Z0.net
予想通りマンCの勝ちか
2ー1の接戦になるとは思わなかったしレアルも1ー0までは予想外の出来だったな
さすがに強いといわれるだけはあったな

160:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:19:17 6PdXA1SG0.net
リヨン引いて喜んでたヤオントスオタ笑えるわ

161:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:19:55 wyDpxfaK0.net
>>151
さすがにそれ売ったらモナコ化だろうけどプレミアに売るのかリヨンクオリティw

162:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:20:40 6Qb7YzRo0.net
アッレグリ呼び戻した方がいい
弱過ぎる

163:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:20:52 BReJlNJB0.net
>>155
4部からクラブW杯で世界一とか胸熱

164:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:21:36 I3lMIuTw0.net
リーガヲタだんまりwwwwww
リーガ勢弱すぎワロタ

165:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:21:41 fx9RWW3m0.net
ユーベは弱いんだが、サッリはフィットしない433に妙に拘るな。ラムジー最初から出してれば、展開も違っただろうに。ホームは今期無敗だけど、コロナ次第では、ホーム無観客かもしれないし、結構キツいかもな。

166:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:21:46 +1DgxMUg0.net
寝取り野郎に報復PKかますデブライネ

167:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:22:01 qP69LAFZ0.net
レアルの試合見たけど攻撃陣にこいつに任せとけばみたいなのいないよな
やる気ないベイルにルーカスバスケスで何を期待するんだよ

168:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:22:16 MxvAlE7x0.net
レアルマドリーはVAR無しが本体だからなw

169:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:22:32 EKZt3ItW0.net
リーガで一番強いのはヘタフェだから

170:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:22:47 Iq2BN6c50.net
ヨビッチも全く点取れんな

171:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:22:49 iHvLS0W70.net
レアルはメンツがしょぼいな
ヴィニシウスとかロビーニョ以下やろ
ベイルとラモスを神戸送りか中国送りにして即戦力取ってこいや

172:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:22:59 29FeIPbp0.net
clのレアル clのロナウドとはなんだったのか

173:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:23:17 AS5L8NZG0.net
リーガプレミア仲良く逝きそう

174:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:23:19 nNfWnVya0.net
>>112
ジダンにゴール前でうろつくだけでいい試合を
探してもらってるレベルだからな
7試合あったら1試合くらいそんな試合もあるだろうがね・・・

175:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:23:21 SfuXc0mw0.net
糞雑魚ジャップ(笑)

176:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:23:36 36/ZkGL00.net
銀行員ヤニカスに呪われちゃったねユーベ

177:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:23:39 UH+Czjfx0.net
ユーベは去年のアトレティコ戦みたいになんとか逆転するだろう

178:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:23:44 29FeIPbp0.net
バルベルデとかいう陸上選手持ち上げてたオタどもwwww

179:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:23:55 Cg2Hnf9x0.net
そもそもユベントスでサッリのナポリみたいなサッカーしたいってのが無理あるんだよ
観客を楽しませるようなサッカーとは真逆のベクトルで積み上げてきた歴史があるのに
ヨーロッパでなんの成果も出せなかったサッリのサッカーのどこに可能性を感じたのか知らんけど

180:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:24:05 xIYQJku90.net
>>155
うおおおおおおおお

181:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:24:09 J2AZezim0.net
>>167
>>171
アザールとかいう人を大金で買ったんですけどね

182:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:24:15 u4I0VF1o0.net
ユーベは3バックダメなの?
キエッリーニ復帰してボヌッチ デリフトとか素人には強そうに思えるんだが
サイド酷いらしいし

183:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:24:24 gt6vy6vx0.net
リーガ4位に負けるダントツプレミア1位
リーガ2位に勝ったプレミア2位
ブンデス1位に惨敗したプレミア3位
ブンデス2位に負けたプレミア6位

ヤバいのはプレミア

184:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:24:33 nScP9iuH0.net
リーガのティキタカと個人技通用しなくなってね?

185:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:25:04 Iq2BN6c50.net
レアルに足らんなのはクロスに合わせられるロナウド

186:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:25:41 gt6vy6vx0.net
そういえばリバプールにもジャップの法則発動してるんだった(笑)

187:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:25:48 DSb/99ur0.net
>>90
クリロナって18、9の頃は触覚ヘアしてたし元々オサレさん
サッカーの邪魔だからずっと短髪にしてただけ
こういうところがペレに好かれてる。ネイマールは逆に嫌われてる

188:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:25:56 EKZt3ItW0.net
>>184
VARの前に劇団が通用しないだけ
それでもヤオセロナはカンプノウ限定で通用してるけどね

189:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:26:04 AqoONo5P0.net
>>112ドリブルもトラップもうまいだろ
ただポジショニングは攻守問わず本当にうんち
好きなとこフラフラうろついてるだけ
あと判断力がなくトロくさいのでカウンターに蓋をする

190:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:26:11 /q1+LJLh0.net
ユーBの内弁慶ぶりは相変わらず

191:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:26:12 Cg2Hnf9x0.net
>>182
監督が絶対4バック崩さないマンなので

192:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:26:27 iHvLS0W70.net
>>181
アザールはもういないンだわ
デブールになっちまったンだわ
シティのデブと違って体重的な意味でデブやねん

193:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:26:46 KPqVv/VW0.net
乱世だな

194:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:26:50 29FeIPbp0.net
>>183
??

195:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:27:00 ybsXqjq90.net
腐ったゴルフボールはみかんを腐らせる
by オシム

196:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:27:29 gt6vy6vx0.net
ブンデスはジャップが全く活躍出来ないし降格争いだから(笑)

197:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:27:40 I3lMIuTw0.net
>>183
アンフィールドでリバプールが負ける可能性より勝つ可能性の方が高い
レアルはもうほぼ敗退
バレンシアも敗退
バルサも微妙

どう考えてもリーガのがやばいw

198:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:28:05 N7gsEerH0.net
>>14
第2戦が26日だと?...

199:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:28:10 Jjc+8l900.net
CL見ててもめっちゃつまらない
世界のレベルが落ちたのか、世界の試合いっぱい見て目が肥えたのか
おそらく前者

200:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:29:26 dJsn4pMB0.net
>>199
今のサッカーが単純につまらん

201:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:30:09 gt6vy6vx0.net
>>199
日本人が全く活躍出来ない時代だからね

202:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:30:24 FCgkdPLS0.net
ユーヴェはロナウドディバラ+ラムジーで普通にリーグで結果出てたのにサッリが血迷って3トップ始めてから糞サッカーになってしまったからな
バタバタ動き回るだけの面白黒人枠のクアドラを重用するとか頭おかしいんだよ

203:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:30:52 EKZt3ItW0.net
>>189
上手くねーよ
遠藤保仁と一緒
何もプレッシャーもないとこでだけ上手いだけ
今日も一人だけ攻撃手でトラップ乱れてベンゼマがバルベルデに張りて食らわすプレーしたし
パスもひっかけまくって決定機創出0 ドリブルも同じ

204:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:31:12 xQkmKlcB0.net
サッリだめだったか(´・ω・`)

205:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:31:33 u4I0VF1o0.net
>>191
そうなのか
キエッリーニ ボヌッチ デリフトとか豪華すぎる3バックなのにな〜っていつも思う
ハマれば世界最強の守備陣でしょ
素人意見ですけどね

206:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:32:44 Jjc+8l900.net
日本人はどうでもいい
昔はCL見て興奮してたし面白かった
今まじでつまらない見てて寝落ちするレベル
スターが減ったのか

207:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:33:32 Iq2BN6c50.net
レアルは大して放出しないで若手とアザール獲得したぐらいでは戦力の上積みがないな

208:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:33:45 Y3rfvoVT0.net
>>206
オメーが老人になったんじゃねぇの?

209:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:33:55 5Fbo9kxS0.net
>>206
卒業おめでとう
もう二度と見なくていいよ

210:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:34:46.74 36/ZkGL00.net
>>183
プレミア全滅期待してるからお前に賛同するけど
レスターは出てないからな
もう一度出直してこいニワカ

211:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:34:49.94 9BdmdvVt0.net
今が一番面白いわ
1点の重みがある

212:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:34:53.46 Cg2Hnf9x0.net
>>205
前の監督さんは柔軟性あったから続投してれば見れたかもしれんねえ…
フロントと対立して更迭されてしまったけど

213:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:35:29.94 exUF2xUn0.net
>>199
最近のサッカーダイジェストでしか観ないけどレベル低いの?守備戦術は昔よりいいはずだけどバカスカ点入ってて凄いなぁと思うけど

214:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:36:32.47 tnYLy9Ra0.net
>>130
評価する

215:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:36:50.85 6Ak/uyy60.net
>>199
たまに昔の試合見るけど今の方が試合自体は面白いよ
多分飽きたのと視聴者全体が冷めて熱量下がったんだろう

216:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:37:25.71 Kq1mutMz0.net
>>207
金ないもんレアルコリアード。逆にバルセロナはアホみたいに使ってるけどうまくいってない。

217:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:37:29.19 qcCk4PZh0.net
ゴルファーが悪いわけじゃないけど
ゴルファー入れてからおかしくなったな

218:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:37:40.94 EKZt3ItW0.net
>>206
ハンドボールに少し近づいたからな
これからはひたすらボックス20mのラインの手前で右往左往する横パスする時間が増えて行く
エースはそれをドライブしてシュートするゲームになっていく
それ以外はひたすらDFだけという感じになってく
司令塔とかいう日本人が好きなタイプがドンドン消えてってるからつまらなく感じるんだろうな

219:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:38:07.41 fx9RWW3m0.net
>>212
リーグ見てると4312が、今のベストじゃないかと思う。ロナウド、ディバラ、ラムジー先発がベストなのに、サッリは何故かしない。

220:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:38:40.03 BCThCYms0.net
レアル戦見とけば良かった
何で俺が見ない試合に限って劇的な展開ばっかなんだw

221:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:39:09.49 wW9McE3e0.net
レアルホームでこれかよw

222:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:39:30.70 MM1YKkJ20.net
>>206
戦術が更に複雑化してついていけなくなったんだろうな
最近だとナーゲルスマンのやり方見てるだけでも面白いのに
選手個人のテクとかしか見てないニワカにとってはつまらんかもな

223:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:40:44.91 StJ7frIV0.net
やっぱりやっぱりJリーグが1番

224:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:40:45.38 EKZt3ItW0.net
>>220
劇的でもなかったぞ
70分過ぎに仕留めるグアルディオラのプランが前半から着々進められてその通りに終わった

225:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:40:46.51 hiuLWYCZ0.net
 
今までレアルの被PKとレッドは躊躇する審判多かったけど、
今日の主審は迷いなくとってくれて良かった
これもVARの影響だろうな
ユーBとワロリー
二大八百長クラブが散った。
VAR導入以降、明らかに勝率下がってる

226:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:40:52.30 U+miEjcS0.net
リーガはかなりレベル落ちてるな
レアルもバルサも昔みたいな圧倒的な強さを感じない

227:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:40:54.11 FXR/HdKX0.net
イタリア勢もプレミア勢も残るの一チームだけになるかもな

228:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:41:38 u4I0VF1o0.net
>>212
メンツは揃ってるように感じるんだけど、何が駄目なの?
名前だけで衰えた選手ばかりって事?

229:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:42:01 KRz34Y8R0.net
パリかシティは今年が大チャンスやろ

230:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:42:16 3gDVCBL40.net
ベスパチ連呼してたペナオタがベスパチアーノどころかイチロクアーノになってて息してなくて笑うわw

231:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:43:44 /jfoS6KT0.net
ロナウド ディバラ
コスタ ラムジー クアドラード
ラビオ ベンタンクール
キエッリーニ ボヌッチ デリフト

良いじゃん

232:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:43:59 qcCk4PZh0.net
>>229
ハーランドに決められて終わりやろ

233:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:44:05 Cg2Hnf9x0.net
>>219
4312も旧情なんだかイグアインを妙に使いたがったりラムジーが怪我多かったりで
なかなかそのトライアングルを熟成できないんだよね

怪我は仕方ないにしてもマンジュやジャン干したり今のイグアインに温情掛けたり
マネジメントどうなん、って思うところはちょっと目に付くかなー

234:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:44:09 FXR/HdKX0.net
>>222
戦術複雑言うがナーゲルスマンとか名前変えてるだけの30年前のゾーンプレスだし単純に効率的に動くだけのチームそのための訓練を重視して個人の技術の軽視と華やかじゃなくなったのは確かだろう

235:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:45:06 ejkNpj8+0.net
今年はバイエルンじゃないかな

236:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:45:27 xIYQJku90.net
>>215
昔の試合たまにやってるけど緩いよな
それが一人の選手が目立ってたっていうメリットでもあるけど

237:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:45:30 3nYUAmcS0.net
スペインはアトレティコしか勝っていないw

238:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:45:57 9Nk+VJSu0.net
アグエロとスターリングとシルバがベンチか

239:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:46:09 6Ak/uyy60.net
>>226
レアルバルサどっちもスタメン見たらそこまででもないのはわかるよ

240:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:46:13 9ekRI6Kl0.net
ベイルなんか出すなよw

241:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:46:21.91 FXR/HdKX0.net
>>228
監督

242:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:46:30.60 Kq1mutMz0.net
>>237
バルセロナは次のホームだと無類の強さ発揮するから問題ないでしょ。

243:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:47:16.25 YMxF1lkW0.net
アウェーゴール2点は大きいな
ラモスレッドとアザール負傷もあるし

244:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:47:23.33 JDmES0iL0.net
サッリ半年経つのに相変わらずパス回してるだけのクソサッカーやんけ

245:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:47:33 WxcjrhQd0.net
>>241
ガスペリーニ呼んでアタランタシステムをユーベでやったら強い?

246:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:48:48 4jOKMBtl0.net
>>237
それ言い出したらプレミアもセリエもリーグアンも1チームしか勝ってないぞ

247:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:49:15 LLYqj7fN0.net
ハゲが勝ってハゲが負けたのか

248:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:49:30 FqsVMy960.net
リヴァプールオタが必死にアンフィールド連呼してるから
負けたときくっそ煽りまくるのが楽しみやで

249:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:49:48 FXR/HdKX0.net
>>245
弱い

250:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:49:57 EKZt3ItW0.net
>>234
このアホはサッカーなんて所詮エンタメってことに気づいてない
音楽でクラシックが複雑化してるから面白いとか言うタイプだ
大衆の情熱は昔より落ちてるよ
それがつまらなさに拍車をかけてる
メガクラブ中心にあまりに資本主義化しすぎた
昔って結局ボスマン判決で世界中から欧州に集まって来てCLという舞台でメガクラブ化する勃興期と成熟期だったから面白かったんだろ

251:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:50:23 lPP5tzg90.net
お前らは1stレグだけでよく上げ下げできるよな
敗退決定なのはバレンシアとチェルシーだけで後は全然分かんないだろ

252:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:50:57 D5nrnp9I0.net
1stだしお互い剥がせる力もあるぶん慎重な前半だったかな
AG2なので熱い2ndに期待したい

253:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:51:21 9Nk+VJSu0.net
ユベントスはピアニッチをピルロぽく使うの不評なんだな

254:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:51:47 J2AZezim0.net
>>245
ガスペ就任→選手反発→クソ試合→即解任というミラノで見たやつになるぞ

255:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:52:10 Kq1mutMz0.net
>>248
あそこはリバポに勝ったら集団リンチで相手殺害するんじゃないかという雰囲気でやるからね。

256:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:52:25.47 Cg2Hnf9x0.net
ジェノアの時からそうだったけどガスペのアタランタは個人がメガクラブに劣るのを自覚させたうえで走らせまくるサッカーだから
ユーベに限らずエゴイストだらけの規模の大きいクラブじゃ無理だと思うわ

257:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:52:34.34 KRz34Y8R0.net
つかトリノは2nd leg開催大丈夫なの?

258:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:52:57.97 1fc/HAtS0.net
アッレグリさんに土下座して帰ってきてもらえ

259:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:53:19.52 m7lasApj0.net
>>24
きっしょ
死ね

260:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:53:51.58 FXR/HdKX0.net
>>250
外野が金金うるせーんだよは確かにあるな
マネーゲームがとか何が楽しいのかさっぱりわからんが把握はしないと選手の動向理解できないからな

261:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:54:47.54 wyDpxfaK0.net
>>232
ネイマールとムバッペに決められたら終わりのパターン何故考えないw
多分イカルディが決めるだろうけど、1stで出し惜しみとか意味不明

262:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:54:54.38 guFnPFzM0.net
ジダンってCL3連覇したのに何故あまり評価されてないの?

263:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:55:27.76 xDyKJCre0.net
ポグバ ビダル マルキージオ ピルロ
ラムジー ラビオ ベンタンクール ピアニッチ
話にならないわ

264:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:55:30.36 FqsVMy960.net
>>255
というかリーグ戦での内容がひどいからっていうのもあるだろうがな
CLだけは盛り上がらんと
そしてリヴァプールオタは死んでも構わん

265:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:56:05.42 GwOhuzdV0.net
デブライネ良い選手だな チェルシー時代に戦力外扱いした監督がいたよな

266:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:56:56 nqepE3370.net
この夏にシティの選手は全員出て行くだろうからマドリーはデブライネ取れよ

267:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:57:29 FXR/HdKX0.net
>>256
ていうかアタランタのやり方は万が一CL優勝はあり得てもリーグ優勝は絶対に有り得ないからな

268:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:59:15 36/ZkGL00.net
>>265
ヤフコメwでそんなこと言ったら青ポチ連打されるぞwww.

269:名無しさん@恐縮です
20/02/27 07:59:54 59aVdvgU0.net
息まいてたリーガオタの突きつけられた現実
Hアタランタ 4-1 Aバレンシア
Hナポリ 1-1 Aバルセロナ
Hアトレティコ 1-0 Aリバプール
レアルマドリーH 1-2 Aマンチェスターシティ

多分セカンドレグが要塞カンプノウのバルセロナしか勝ち上がれないやろな

270:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:00:26 nqepE3370.net
>>262
戦術家って感じじゃないからクロップとかペップとは違うけど、十分評価されてるんじゃね?
ワールドクラスしかいないようなチームをまとめて結果も出してるし

271:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:01:21 Cg2Hnf9x0.net
>>262
リーグ2回もタイトル攫われてるしクラシコも全然勝てねーじゃん

って味噌付けたいバルサファンくらいじゃねえの評価しないのって

272:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:03:43 59aVdvgU0.net
ベルナデウでドン引きサッカーで1-2で負けるとか
こんなサッカーでよくジダン解任話が出てこないの本当に謎
かなりつまらないサッカーしてるよね

273:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:04:26 94V2nhAq0.net
メッシロナウド時代からは他の選手は銅メダル争いしてるだけだからな
それが10年以上続いたらいい加減飽きるし
30代になって衰えてるはずの2人に誰も勝てないんだからなんか今の選手がショボく感じちゃうし
clが昔ほど盛り上がらないのはしょうがないのかも

274:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:06:11 CugqcMjG0.net
レwアwルwww

275:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:06:52 nScP9iuH0.net
ジネディーヌはクボを呼べーって叫んでないの?

276:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:06:53 aSeMQZQC0.net
ロナウドも35だもんな
そりゃ衰えるよ

277:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:07:10 Kq1mutMz0.net
>>271
今シーズン何もタイトル取れないとかなり評価下がりそう。

278:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:08:27 7pIcAo3z0.net
やっぱリーガの凋落始まってたな
そら実力ない東アジア人がガンガン入れるわけだわ

279:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:09:07 FXR/HdKX0.net
一番つまらないのが戸田の解説なのは間違いない

280:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:10:23 PAqsm6IW0.net
戸田はうんこすでに起こったことに対して〜ですねと感想を言うだけ

281:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:10:53 jlvV5U6L0.net
>>276
それでもユーベで可能性感じるのロナウドとディバラしかいないという

282:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:12:11 wX/V9p+20.net
去年もそうだが、ベンゼマは序盤リーグの下位相手に点重ねてイキるけど、強度が高い試合になると途端にヘッポコだな。

283:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:12:59 D3cf6doR0.net
ユーB酷いなw

284:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:13:21 EKZt3ItW0.net
戸田は解説も糞ながら声質も糞
さらには日本語も少しおかしい
さらにやっと使った日本語が慇懃無礼で鼻につく

福西とか戸田とか声質が上ずった出川っぽいのは使うべきじゃない

285:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:14:08 FXR/HdKX0.net
>>280
喋り方がコミュ障っぽい

286:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:14:24 Zf7TnbB/0.net
>>284

つ清水秀彦

287:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:14:42 81AZzWwC0.net
デブイラネことアザールさんなんか獲ってるからや
デブライネ獲るべきだった

288:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:14:49 SNrzqOj90.net
>>183
2nd終わってどうなるかやね

289:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:16:03 59aVdvgU0.net
ユーベは今年になってからさらにクソ化してたから妥当すぎてな
昨シーズンと同じで監督が代わっても気付いたら戦術放り込みロナウド
もうユーベは末期症状だと思う
グダグダサッカーでも勝てなくなってきたね

290:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:16:33.66 ujiGsgMW0.net
戸田は本当に偉そうになってしまったよな
出始めの頃はすごい良かったのに
最近は本当鼻につく

291:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:16:42.78 upMeqMy/0.net
私の故郷のユヴェントス負けてんぢゃん。。。

292:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:17:04.67 FXR/HdKX0.net
>>284
その割に見てる側に楽しんで貰おうじゃなく論者ぶったしたり顔解説したがるから痛い

293:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:17:21 VokmzbeV0.net
リ、リーガは外国人枠撤廃って裏技があるから…

294:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:18:29.68 XqFzycKl0.net
DAZNの解説陣はしょぼいね
松木セルジオ北澤のほうが面白い
水沼とかボソボソ系はいらん

295:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:19:00.59 EKZt3ItW0.net
>>290
出始めから偉そうだったんだが?

296:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:19:16.95 bhyBFjPK0.net
誰が解説とか音消してみてるからどうでもいいわ

297:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:20:18.06 Cg2Hnf9x0.net
DAZNは実況一人の方が好きだな
余計な茶々入れられんし
そう言えば最近西岡さん見ない気がする

298:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:20:31.23 FXR/HdKX0.net
>>296
歓声とか聞こえないの寂しいじゃん

299:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:21:13.66 Fb0Wc/bO0.net
退場してもイケメンだったラモス

300:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:21:20.34 EKZt3ItW0.net
>>286
清水は一応筋が通ってるんだよな
先の事当てたりもするし
ネガティヴすぎて聞けたもんじゃないだけで
戸田は今のパスが通ってれば〜とか妄想言ってるだけ
しかもその場面とっくに終わってるのに

301:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:21:39.96 9wIFgOJo0.net
ほんでデブライネ神戸来るん?

302:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:22:55.37 WriQahZP0.net
>>96
バルベルデとデブライネ比べる意味がわからんな
中盤は全部同じプレースタイルだと思ってるんか?

303:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:25:20.69 H3T+iSG50.net
シティ優勝→4部降格→CWCに4部のチームが出場→フルボッコ
あるで

304:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:26:20.51 9z/wEUp50.net
シティ怒りのCL優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:26:45 FXR/HdKX0.net
戸田は当時の代表監督扱き下ろす為に1部の奴らが持ち上げてるだけでずっとクソ解説だからな
得意げに終わった試合の解説動画とか上げてたが中身微妙だったし

306:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:26:55 8nSs56oS0.net
>>300
福田がいい

307:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:27:33 Zf7TnbB/0.net
>>300

いちおう
戸田の解説の評判
リンクしとく

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

308:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:27:46 4pdEXuE30.net
>>302
まあそう意地悪いうたんなや

どっちもIHで、ジダンもそこの得点力上乗せしたかったからポグバだのエリクセンだのデベークだの候補に挙がってたんだから

309:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:28:05 TIQwkgPR0.net
レアル終わったな
シティがアウェイゴール2倍ルールで1-4じゃ
次2-0で負けても勝ち上がりだし

310:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:28:46 8nSs56oS0.net
戸田は数術遊びに入った時点でダメだろ
お杉かと思ったよ

311:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:29:11 Wj8KziGW0.net
>>309
それもう流行ってないから

312:名無しさん@恐縮です
20/02/27 08:29:27 2TfF77320.net
プレミア不調で大喜びしてたのにレアル負けてだんまりのリーガオタワロタwww

安心しろ
リーガにしてはよくやった
あのマンチェスターシティ相手にホームで1点とったことをもっと誇れ
レアルはこれ以上ない出来だった

ただマンチェスターシティがその上をいってただけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1581日前に更新/110 KB
担当:undef