【芸能】江頭2:50が年収億超えに!? 芸能人が“カネ目当て”で続々とYouTube転身の流れに at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:27:12 TBFXhAu/0.net
テレビで飽きられてる奴がネームバリューで参戦しても最初だけだよ。9割消えるんじゃない?

701:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:27:35 nk/u3vxZ0.net
宮迫の動画の再生数が既に10万前後がデフォになってて笑うわ

702:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:28:36.74 IymWI82M0.net
ですよの謝りたい人の元へ行って代わりに謝りますってやつ動画にしたら結構


703:稼げそうだよな ゲッツの人とかも 二次ブームがくるのは消えた系芸人



704:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:29:01.74 YDg/CW6Q0.net
【キチガイ】武漢にノーマスクで突撃して帰国後東京の地下鉄にノーマスクで突撃してみたwww【伝説】

705:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:29:18.59 XVU8RdAH0.net
>>682
馬鹿は一定数いるから仕方ない

706:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:29:38.33 TBFXhAu/0.net
>>682
それが現実だよ。俺たちはテレビ作ってたプロだ!なんて思ってる奴から爆死だな。

707:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:29:58.70 BcPpxHr10.net
>>650
ジャンルによっても収入に変動出るんじゃなかった?
教育・文化なものは、再生1本3〜4円だけど
バラエティとかだと1円前後にまで下がる
だから、オリラジ中田は
元々バラエティー出来ないのを逆手にとって
教育ジャンルで単価上げしてるんだし

708:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:30:37.69 XFhOZPnA0.net
>>661
YouTuber=全世界
芸人=日本
YouTuberのトップ10の方が圧倒的に上、そりゃそうだ

709:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:31:37.66 zw/Y08iA0.net
江頭も再生数落ちるよ
今は話題になってるから再生数が多いだけだ

710:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:32:14.65 TBFXhAu/0.net
>>682
それで収入になるのは1、2万前後?

711:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:32:52.99 BcPpxHr10.net
>>686
宮迫の周りには、テレビ番組作ってたような
経験あるスタッフが協力してくれているの?
なんかアイツ、自分で適当にやってるんじゃね?
一応テレビでバラエティーし続けてきたくせに
雑で穴だらけで、正直レベル低すぎ

712:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:33:56.32 kka2J2HY0.net
ローラや辻希美やにこるんや
川口春奈は凄いじゃん

713:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:34:47.50 aDX5B/iY0.net
YouTube 芸能人 一覧 でググって見てきたけど好きでも嫌いでも無い人ばかり並んでて笑った

714:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:34:54.39 0f/wvsdM0.net
エガちゃんは、ぷっすまのスタッフに神輿担がれてる感じだよね
テロップやらプロが作ってて

715:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:35:39.04 G8wooFiZ0.net
いっぱい稼いで風俗行きまくってくれ

716:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:35:55.45 U+xOwpY80.net
そうして金だけは山ほどあるけれど
何の実力もない連中が量産されていく
投資家と一緒

717:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:36:30.09 kka2J2HY0.net
>>688
素人youtuberは消えて
これからは芸能人youtuberの時代に
なるよ

718:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:36:48.60 mRQS4iUb0.net
テレビに未来無いしな
テレビ世代のとしより

719:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:37:52.05 lIbdyYMv0.net
>>130
20年くらい前か?
見てたわ

720:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:39:21.87 gCoHz92X0.net
>>6
片岡ゲストの時みたら高木一発当てたなと思ったわ
で片岡までYOUTUBERか

721:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:39:24.58 J/kqQqqy0.net
YOUTUBE当たるとでかいねぇ〜
地道にアフィリエイトやっとる場合じゃないわ

722:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:39:25.63 UEmnuwjN0.net
>>199
じゃあ相当金持ってると思うわ

723:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:39:27.98 EJEkj3Fk0.net
>>24
ブリーフ団の生活もかかってるから気を付けてる面もあるな

724:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:39:50.93 J/kqQqqy0.net
>>697
それはないな

725:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:40:01.99 RdZ1b6Od0.net
>>630
広告に関しては、
子供向け動画には、子供向けのおもちゃの広告
高尚な動画には、高尚な広告がつく
君の好きなチャンネルが下衆なだけでは

726:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:41:15 BEE8qUhd0.net
>>697
YouTubeはテレビとは求められてるものが違うから

727:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:41:15 2x1TQ+ZB0.net
>>238
動画見たけど江頭は一人でやってるわけじゃなくて、スタッフが何人もいる
スタッフを食わせたいって動画で言ってたし、スタッフに給料だしたら江頭にはそんなに残らなさそう

728:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:41:27 21XJIT940.net
ノンスタ井上のやつ
再生数少なくてワロタ

729:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:41:37 gTZUp6s70.net
江頭は億もらってもいいんじゃないか?
まあ編集は別スタッフっぽいし
まるまる貰えなさそうだが

730:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:41:58 43bmDZ6k0.net
時代が江頭に追い付いたんだな

731:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:42:04 kka2J2HY0.net
>>691
今は芸能人時代に宮迫に
就いてた軍師抜きで戦ってるよ

732:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:42:44 hAhjYftP0.net
いやいやいやw
実際は芸の無い自称芸人の単なるテレビタレントが億稼げるほど甘くないで?

733:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:42:51 EJEkj3Fk0.net
今度会社でコンプライアンス講習(笑)とかあるから、ロープに捕まったエガちゃんに壁ぶち抜いて欲しいわ。

コンプライアンスの前に上司お気に入りのパート厚化粧オバサンが人事に口出せるの止めて欲しいわ

734:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:42:54 TBFXhAu/0.net
>>697
素人も芸能人も大量に消えるんじゃないかな。
日本の人口自体が減っていくし。
ギャラ一本数十万でステージの上でやってたのがYoutubeって
落胆が凄くて鬱になりやしないだろうかw

735:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:44:42 x34VXRuy0.net
江頭って稼ぎは度外視で自分のやりたいことだけをやるのが信条と思ってたけど結局金が欲しかったんだな
大いに失望したわ

736:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:44:47 hDZKzROi0.net
江頭が毎月一億もらうには
広告費10%として動画経由で10億売り上げがないとならないわけだが
そんなに売れるのか?さっぱり仕組みが見えない

737:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:45:33 dJ6zWtJL0.net
結局えだまめの爪切りどうするの?

738:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:46:52 axsY+lgf0.net
>>714
どんぶり勘定で貰えたギャラが
再生数でちまちま稼ぐなんて我慢できないだろうなw

739:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:48:02 Sh1WP5iu0.net
youtuberとアスリートならどっちが稼げる?

740:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:51:01.22 hAhjYftP0.net
>>719
ちゃんと結果出してるアスリートが普段はこんな筋トレやってますみたいなYoutuber活動するのが一番儲かる

741:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:51:40.71 RzLGpa+K0.net
何が当たるか分からないもんだな

742:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:52:06.64 EJEkj3Fk0.net
ユーチューバー片手間でやってる人が芸能人をYouTubeに移行するように手招きしてるらしいからその本人ネタにすればいいのに、何で江頭2:50に突っ込むのか

743:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:53:31.95 1ef/eURP0.net
>>719
世界クラスならアスリートだろ年収100億とかはさすがにyoutuberでは無理

744:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:54:19.46 S0Hknryt0.net
お前ら宮迫さんの動画見てやれよ
このままだと再生数10万切っちまうぞ

745:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:54:25.02 M1c5iIwg0.net
>>48
なんでそういう現象が日本限定だと思ってんだか
こういう一部だけみて他人見下して自分は頭いい思い込む連中は果てしなくキモイ
しかもこんなところで

746:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:54:27.28 H7foWuCp0.net
祝、江頭も一億円プレーヤーへ

747:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:54:36.21 kka2J2HY0.net
>>716
1再生 0.1円

748:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:55:55.06 Yx/HDsf60.net
>>692
モー娘。絶世期にハマってた辻加護同世代なので、つい辻ちゃんねる見ちゃう。結構見てて楽しい。あと、たまに昔の辻ちゃんの面影が垣間見れると嬉しくなる。

749:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:56:00.90 BEE8qUhd0.net
>>723
世界クラスのYouTuberならいい勝負してる

750:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:56:30.26 qCcD/b9i0.net
テレビなんかCM流してもトイレタイムか他に番組変えられるだけ。
youtubeはみないといけないからな。

751:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:57:09.06 g9ms79bv0.net
終わりの始まりだね

752:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:58:03.40 jQ3NtMEA0.net
あんなんでいいの?って感じ
地上波のが全然面白い

753:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:58:03.75 CrdIYNcU0.net
今日何故かアドブロック反応しないことが多くて頻繁に本田の英会話のCM挟まれてきてあいつが嫌いになったわ

754:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:58:15.47 kka2J2HY0.net
売れれば月収1億円
売れなかったら月収5000円

755:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:58:38.87 g9YhwAOV0.net
江頭はまだ見てるけどもう宮迫とかその他は一切見てねえわ

756:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:58:51.27 1ef/eURP0.net
>>729
世界クラスでも100億超えるようなレベルはおらんよ

757:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:59:26.80 R8aA2IKS0.net
未だにテレビ見てる人ってなんで見てるの?
youtubeなら見たいジャンル選んで見れるし、目障りなゴミ芸人、コネタレントもおらんのにわざわざテレビ選ぶ理由がマジでわからん

758:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:59:57.07 rGU2FzcJ0.net
でも芸能人YouTuberならみんな話題になる訳じゃないよな
要潤なんてYouTubeやってるの誰も知らないんじゃね

759:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:00:11 jQ3NtMEA0.net
地上波は別に俺らが見ても視聴率に加算されないけど
YouTubeは見るとダイレクトに数字に貢献するからな
だから嫌いな奴は意地でも見ない

760:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:00:27 rf3+FJRQ0.net
公務員だけど月10万でよいから欲しいな

761:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:01:20 8/wau0eO0.net
エガちゃんとかは、TVで見たくてもTVで見れないし
つべ向きだからむしろ応援するし儲けて欲しいけど
吉本の芸人はTVで見れるから別にイランかな
ヒロシみたいに趣味を延々と流すとかならいいけど
しゃべりとかいらんし

762:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:01:50 Ab3Ttdtj0.net
運営や編集等々、もう組織で動画作らないと再生回数稼げないもんな
芸能人の参戦なんてネタやゲストの段取りしてもらって自分が演じる
ほぼTV感覚でしょ

763:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:03:10 L+SVEac20.net
>>727
URLリンク(youtu.be)
月23万再生で16万円
登録者1000人以下は足切りして以来1再生0.5円、ミッドロール広告沢山いれれば1再生1円いったりする
URLリンク(socialblade.com)

764:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:04:06 jQ3NtMEA0.net
もう完全に知名度と好感度、そしてネットニュースで取り上げられたかだけで再生数が決まってる
だから糞つまんない江頭が億とか稼げちゃう

765:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:05:47.18 EV6nuIf+0.net
>>744
地上波でおすすめの番組教えてw

766:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:06:07.57 24qgp2Lj0.net
猫の爪切りで猫の嫌がり方が面白かった

767:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:06:09.49 TBFXhAu/0.net
日本人のYoutubeですら見てないわ。
VOGUEとか、アメリカのニュース番組見た方がお洒落だし面白い。

768:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:06:10.34 jQ3NtMEA0.net
>>745
テセウスの船

769:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:06:36.81 aDX5B/iY0.net
まとめブログ管理人とかと同じダサさあるよね大半の売れっ子ユーチューバー

770:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:09:59.79 qY2yNSKX0.net
エガちゃんの動画投稿ペースが遅いのは、
100万目指すぞー、といろいろやっていた動画が
あっという間に100万到達してしまったせいでお蔵入りになってしまった、という噂がある。
実際、原宿ロケした動画は、100万超える前に撮った動画でスタッフがお詫びコメント出してたな

771:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:10:21.56 95


772:QD8Du50.net



773:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:11:03.88 TBFXhAu/0.net
規制が増えて数も飽和状態になり、Youtubeの会社以外誰も稼げなくなるんじゃないのか。

774:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:11:23.74 BEE8qUhd0.net
>>744
億稼ぐにはいまの状態をずっと続けないとダメだから
きついだろ
いまのところ初速の段階だから

775:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:12:11.81 goDOZ6e90.net
断言する
エガちゃんの登録者数を超えることは限りなく無い

776:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:12:42.21 6/vCfAWc0.net
>>752
そうなると理想的だな
本業が別にある人がやってるくらいのが面白いだろ

777:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:13:09.96 5On8lvOj0.net
社会に出て働いてお金を稼ぐことの苦労を知らない寄生虫に等しいニートはこういうのやたらと批判するよね。
銭ゲバ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>
社会のお荷物くそニート
納税義務を果たさないニートはいつ死んでもイイっすよ、マジでw

778:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:13:22.17 24qgp2Lj0.net
気張って罰ゲームするよりサブチャンネルで猫とたわむれてるようなやつのほうが面白いかもしれん
動物シリーズで相当いけると思った

779:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:14:03.03 Ya81xwuH0.net
YouTubeもそろそろ終わりかな。
次何がお勧め?

780:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:14:36.22 Xe/N0fMF0.net
他の単価も下がってじり貧になったらやめるよw

781:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:14:38.43 7za7sIVe0.net
カネ目当ての何が悪いのか

782:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:14:42.19 R8aA2IKS0.net
再生数よりリンクに付けた関連商品や教材売り付けるのが儲かるんだよ。
ビジネス系の連中は再生数そこまでなくてもアホみたいに儲けてる。

783:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:14:56.43 pBeB+u4C0.net
エガちゃんに限っては震災の対応への恩返しが多からずあるのでは。

784:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:17:40.95 EV6nuIf+0.net
>>748
ありがとう、ドラマなのか。確かに金かけた実力派のドラマならまだYouTuberは敵わないな。ネトフリかアマプラにきたらみるわ。
川口春奈の動画が更新されたから見てたがもう70万人超してるのな

785:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:18:00.35 MXa7wTx/0.net
塩浦とか桐生もやってるしな。こういうの子供のころに見たかった。

786:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:19:02.54 zEn94MFN0.net
仕事は金目当てなのは当たり前でしょ?

787:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:20:24.24 AgP1rX590.net
陣内智則が同じ日にユーチューバー始めた横国大生に登録者数再生数で負けてて草

788:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:20:44.10 rbSGO4VC0.net
(´・ω・`)このまま芸能人がYouTube食い荒らしてはやく終わらせてほしい
素人に毛が生えたやつらにトドメさせばよい

789:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:21:34.60 TBFXhAu/0.net
>>756
納税=偉いと思ってるところが世の中の構造やシステムを知らない無知だし。
それこそ死んだ方がマシ。

790:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:22:49.71 yBa/EjuP0.net
YouTubeなんて広告5秒で飛ばされるし購買力のない子どもばかりだから意味ないよ

791:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:23:29.35 9I4O2yDA0.net
江頭はパチンコ営業くらいしか仕事ないから
大変なんだから問題ないんだろ
それでも高級風俗店にいける金はあるらしいが

792:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:25:20.07 uRM2ypK00.net
>>770
パチンコ営業は美味しいんじゃない?

793:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:26:38.26 TBFXhAu/0.net
>>767
いかに自分達の人気や実力が作り上げられたものでしかなかったか自覚するだけだと思う。
テレビで食えないからYoutubeで一般人に混じったら詰むぞ。芸能人の終焉。

794:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:27:04.81 FjSYx4N90.net
こんごは「金になるなら」と
事務所がやらせてくパターンだろうな。

795:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:27:04.93 PGOI1xyC0.net
>>26
ニコ動は少人数のコミュでもりあがってる
人気あるやつはみんなほとんど移行したとおもうよ

796:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:27:26.49 so01dtHl0.net
江頭は会社の役員って話を何処かで聞いたが…

797:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:28:01.81 PGOI1xyC0.net
>>769
みてる層によるよ
料理系は直接スポンサーついたりしてるからな

798:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:28:03.02 7VWtebkn0.net
もはや芸能界自体がコネまみれの素人に毛が生えた程度の連中の巣窟だからなあ

799:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:29:23.13 EV6nuIf+0.net
>>775
それ大川興業の株主って話だろ?
自分以外稼げる芸人が皆無の不良債権じゃないかw

800:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:30:49.68 TBFXhAu/0.net
もう、テレビで食えないからYoutuberになりますとか、ダサすぎで泣けるw
時代の流れとは恐ろしいものよ。

801:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:31:45.89 1ehOTem00.net
>>1
雨上がり決死隊・宮迫博之こいつは死んでくれ(´・ω・`)

802:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:32:18.25 AxFMyay20.net
未だにテレビ見てるのってジジババだけだし、完全に終わる前に素早く稼げるところに移動するのは賢いよ

803:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:32:18.79 aBC+jFMW0.net
予想通り宮迫の再生回数だだ下がりw
そこそこのタレントならそこそこ稼げる程度だろ
YouTubeもつまらなくなってきたな

804:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:34:49.97 NNlp39fN0.net
つまらん素人YouTuberを根絶やしにしてくれるならいいんじゃね?

805:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:35:12.38 fozzii6o0.net
アメトークで下に見てた江頭が自分を越えるとはな

806:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:36:11.47 ddgPN8SV0.net
極楽山本のライブ見てるけどやっぱ素人とは違うなと思う

807:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:37:29.72 ehf2ZbyF0.net
稼げなくなったオワコン芸能人のみなさんようこそ

808:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:38:08.15 V80llcd00.net
エガちゃんは一緒に仕事してきた奴ら(ブリーフ団)を食べさせて行くために始めたんだよな
嘘迫みたいに兼ねてが欲しくて、自分の承認欲求満たすために始めたカスとは一緒にすんなよ

809:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:38:23 FjSYx4N90.net
これからはジジババがyoutubeの主な視聴者なんだよ

810:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:38:55 CD5daBOf0.net
>>1
江頭は動画スタッフを食わせてやりたいから広告付けたいって言ってたのにそこは書かずに記事にするんだな

811:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:40:18 feFMt+AK0.net
嘘迫は上手い事エガちゃん利用して登録者稼ぎしたいみたいだなw

812:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:41:30 kZRFWFM00.net
>>783
まずテレビに出てる芸能人から根肥やしになる可能性が高いね。
Youtube出始めたら携帯で好きな時間に観れるんだからテレビが要らなくなるし、
これから唯一見てくれていた団塊の世代が死んでゆく。
芸能人が普通の一般人と同じ扱いになる。それだけだろ。

813:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:44:13 uhHw2Izd0.net
エガちゃんのお陰でアカウント取得して定期的にYouTubeに行く回数増えたし
登録した数も30を超えてテレビ録画を観る暇がなくなってしまい
何度もHDDが空っぽになってしまう事態に陥ってしまった

814:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:46:32 kZRFWFM00.net
ーその、カネ目当てで舵を切った事が自殺行為であると気付くのにそう長く時間はかからないのであった。ー

815:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:46:58 IxBUlsbq0.net
江頭はもう好きなように生きて欲しい

816:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:47:23 AgP1rX590.net
>>792
ユーチューブで自分と波長があうチャンネルを見つけたときは
むさぼるように3時間くらい見てしまった
あの快感はテレビにはない

817:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:48:28 IxBUlsbq0.net
宮迫は登録しないけど見るよ
この見苦しさは逆


818:にクセになる



819:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:48:34 3v5a2EUl0.net
>>76
えがちゃんが先にやりそう

820:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:48:47 EoPp/Lbm0.net
>>700
片岡チャンネル桑田出てたからがっつり見たわ

821:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:49:01 EEH6TfKf0.net
エガちゃん儲け分ぜんぶブリーフ団給料と寄付に回しそう

822:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:49:54 kka2J2HY0.net
>>791
テレビがはじめて登場した時は
テレビタレントは素人素人
って映画スターに馬鹿にされてたらしいよ
テレビ番組のことを素人紙芝居って

823:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:49:57 Eo5S0eL40.net
一気に上るのはやかった人は同じ様に落ちるのも早かったりするからな。気をつけて欲しいわ。

824:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:51:27 3KVvywcn0.net
>>311
早過ぎると何か問題なの?

825:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:52:38.87 nk/u3vxZ0.net
宮迫は今のペースだと半年後は再生数1万割ってるだろうな
現時点で犬猫動画の方が遥かに稼いでるレベル

826:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:53:22.96 3KVvywcn0.net
>>323
ヤダw なんでそんなことしなきゃなんないんだよw

827:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:54:42.14 ysolGqVs0.net
エガちゃんのは急にスタッフが忙しくなったらしいと聞いたけどね。
「俺のも撮ってくれ」とかもあったりエガちゃんも忙しくなったり

828:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:55:47.94 0TPtKgsc0.net
人間万事塞翁がエガ

829:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:56:10.09 ysv+blxR0.net
宮迫さんは最近激減しているやないかw
10万ぐらいだしおまえら見てやれや。俺はつまらなければ見ない
エガチャンも一年後には100万未満ぐらいになるはず

830:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:59:21.93 cqcLBarv0.net
いや、芸人いらねえんだよ
芸人はテレビでさんざん見飽きたからテレビ見るのやめてyoutube見てるのに
うぜーんだよ
俺は瀬戸弘司見られたらそれでいい

831:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:00:13.66 cqcLBarv0.net
江頭はほとんどテレビ出られないからyoutubeで人気なわけで
テレビ芸人はyoutubeに来ても結局視聴数数百回とかそんなもんだろ

832:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:01:01.62 1uk8pCos0.net
ヒロミもZIの動画上げるようになってバイク系も素人入る余地無くなった

833:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:04:22.33 f4eo8kbq0.net
>>1
2020-02-21 好きなYouTuberランキング 世代の異なる男女1000人にアンケート調査
URLリンク(www.oricon.co.jp)
1 本田翼
2 HIKAKIN
3 ヒロシ
4 中田敦彦
5 よゐこ
6 Fischer's -フィッシャーズ-
7 はじめしゃちょー
8 辻希美
9 ダルビッシュ有
10 カジサック

834:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:06:20.06 kZRFWFM00.net
なにやら芸人が素人Youtuberを蹴散らそうと息巻いてるっぽいけど
失敗に終わると思う。

835:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:07:06.52 sMo1BWCI0.net
>>808
垂れ流しのテレビと違って完全に選択権ユーザーにあるんだから好きにしろよバカか

836:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:08:01.63 YpPbX0xW0.net
エガちゃんだけは全力で応援する
他の奴らはどうでもいい
ねらーを味方に付けてるエガちゃんは無敵

837:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:08:21.49 aDX5B/iY0.net
>>808
おまえは本当に馬鹿だな

838:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:08:25.07 vWjDG3U20.net
自分で見るもの選び放題だから勝手に来て死のうが生きようが好きにしたらいい
俺は見ないだけ

839:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:09:33.83 1ef/eURP0.net
>>807
そりゃあさすがにこの再生数は維持できないよ

840:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:11:13.83 PxwA3lBq0.net
ナマポックがニヤニヤして金稼いでるから芸人も次々に進出するかもな
面白ければいいや

841:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:11:33.19 AgP1rX590.net
歴史ってのは戦国時代が面白いだろ
ユーチューブはずっと戦国時代な


842:んだよ だから面白い



843:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:13:07.76 Z/3LkDQM0.net
エヴァンゲリオンのくじと猫の爪切りのエガちゃんが可愛かったw
スタッフとも仲良さそうでほのぼのするわ

844:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:14:22.77 +UJE2VIm0.net
サッカーの那須って出演してくれた人にちゃんと報酬払ってるのかな?

845:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:16:47.73 Nf8zuCRf0.net
Googleはまたしも広告主は収益でてるの?
つまらないのに再生数だけで判断して年収に繋がるとか本当糞仕様をなんとかしろよGoogle

846:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:17:53.00 kZRFWFM00.net
>>807
10万とか草。
ここで江頭応援してるのはテレビの視聴者を素人のYoutuberにごっそり奪われて妬んでる業界人の様な気がする。

847:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:22:12.73 3KVvywcn0.net
>>371
他人がどういう見方をしようがどーでもよくないか?w

848:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:23:05.90 QeoVweJa0.net
ネットがテレビを超えた
YouTube約1億6000万円 2019年全世界
地上波約1億8000万円 2018年日本
○ネット広告がテレビ広告を超えた
×YouTubeはテレビより儲かる

849:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:23:19 nAnsX+gv0.net
でも芸能人でもYoutuberで成功してるのって一部だけだよね

850:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:23:24 3izjnZMH0.net
>>809
陣内始めた
URLリンク(youtu.be)

851:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:23:53 nk/u3vxZ0.net
芸能人とその信者が知名度頼みの最初の数本の動画の再生数でイキり散らすのはほんと草
バクマン。にあった漫画家になることよりも、漫画家でい続けることの難しさ、という言葉を思い出すわ

852:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:24:36 g+qV3jUz0.net
>>811
芸能人ばかりじゃん

853:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:26:05 H6/E5UNs0.net
YouTuberがやってることパクリばっか

854:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:26:16 PJlAsVtA0.net
ヒカキンはそりゃUUUMの株が大暴落したからなぁ
右肩上がりじゃなくなって手を打たざるを得なくなってるのが現状
Youtube関連は儲からないって流れになってる

855:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:26:28 ff9VvWI50.net
でも撮影とか編集って事務所の人がやってんだろ

856:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:28:35 uki/eUFM0.net
怖くないのかね
自分の腕がハッキリわかっちゃうじゃん

857:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:28:41 2SEB5w2q0.net
お前らホント芸人が好きなんだなwww

858:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:32:25 FjSYx4N90.net
ヒカキンとはじめしゃちょうはすでに地位を築いてるけど
他のユーチューバーはすでに芸能人に負けてる

859:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:33:55 TuYXRjI/0.net
マジでユーチューブで運よくものすごく稼いでるやつらが居るけど
あれに何千万とか何億とかはらって本当に宣伝効果元取れてるのかね

860:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:34:17 lXUiEXLT0.net
宮迫は再生回数なんか追わずに、自分のやりたい事やればいいのに。
再生回数欲しさに他のyoutuberが既にやってる事の後追いでしかない。

861:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:34:44 kZRFWFM00.net
ここ見てると、テレビで売れなくなったタレントかスタッフが書き込んでるんだろうけど、
素人で稼いでるYoutuberを敵視して僻んでいるのが面白い。w

862:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:35:28 2SEB5w2q0.net
>>83
テレビ広告とネット広告が日本でも遂に去年辺りから逆転したから。
アメリカでは10年くらい前にネット広告が上回ってた。
アメリカで起きた10年後は日本の未来だよ。

863:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:36:21 7C6Ue/BE0.net
>>837
やりたい事が無いから当初から企画募集してるじゃん

864:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:37:58 5CnjnNoB0.net
>>6
トクサンって他人の褌で相撲とってばかりだよなぁ
まあそれが人脈ってもんなんだろうけど

865:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:38:19 /G0j5Yrt0.net
野党「通常国会まで待ってられない!厚労委員会を開いて新型肺炎の集中審議を」
自公「断る」
野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「湖北省外からの中国便も止めてくれ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算計上を」
安倍「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない(`・ω・´)キリッ」

2/14
安倍「今から本気出す(`・ω・´)キリッ(ワクチンが開発されるまで何とか乗り切ろう)(´・ω・`)」
2/16
安倍「先手先手の対応で検査費用は全額自己負担(`・ω・´)キリッ」
小泉「新年会に」、萩生田「地元消防団の叙勲の祝賀会に」、森雅子「書道展に」
安倍「よ〜し、今夜も高級料理を食べに行くぞ〜、安倍友あつまれ〜」

野党「クルーズ船からの下船後に14日隔離を」
政府「断る」

野党「マスク買い占め防止のため、生活関連物資緊急措置法を」 
政府「断る」

866:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:39:26 5CnjnNoB0.net
>>279
ヴァンユンのハーフのブスまじで嫌い

867:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:41:41 2Ll8r6oN0.net
趣味に特化してるほうがおもしろい
草?もジーンズの話してる時が一番活き活きしてる
ヒロミなんて趣味まるだし

868:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:41:48 rWbWbgj30.net
テレビに普段でないエガちゃんだから100万人いったわけで、普通のタレントやってもそんな数字出せないよ

869:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:45:02 19QOe70p0.net
違法に上げられた自分のネタが何十万再生されてたらそらチャンネル始めて自分で上げるわなw
何をやっても経費になるさをやっと金にがめつい芸能人が気づき出したかw

870:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:45:51 MDmposwG0.net
エガちゃんの動画はアップされてたら、すぐに見に行きたいと思うけど、

宮迫の動画はアップされてようが、別にどっちゃでもいいやって感じ。

871:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:47:19 6TycyWLJ0.net
来週の出川の充電は江頭だぞ

872:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:47:58 E5Mg/hmW0.net
>>839
電通詰んだな

873:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:49:41 AMyW7q2g0.net
YouTube側が沢山払ってくれるからだよね
YouTubeが払うの辞めたらどうするんだろう

874:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:49:48 7uOamkYL0.net
登録160万人の視聴100万で1億って動画何本あげるんだよ、すでに飽きられ始めてるのに

875:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:51:30 SAqDXszj0.net
TV本当に見ないの多いよな。携帯ばっかりいぢってる。大人も子供も老人も。

876:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:52:11 gaEJ5dTU0.net
>>850
一再生0.03円とかになったらみんな辞めるね

877:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:52:15 PJlAsVtA0.net
>>847
飽きられたら終わりってのが辛いよな
登録者何百万人でも当たり前に起きるし
正直テレビの方が楽だと思う

878:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:53:13 yM3w8yqX0.net
ツベの広告ほど邪魔者扱いされてるCMは無いぞ
そこに気づけよスポンサーは馬鹿しかいなのか広報

879:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:53:41 IXgx5RkZ0.net
今の芸能界は高齢化が激しいよな
40代の芸人が若手みたいなことしてるし
司会者は老人だらけ

880:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:54:39 Rr5o975e0.net
>>1
エガちゃん、消費者金融のカードを10枚くらい持ってたな。
浅草橋ヤング洋品店の頃から好きだった…。

881:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:


882:55:07.52 ID:10mrC/dX0.net



883:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:55:30.43 kka2J2HY0.net
>>856
少子化で若者は少ない

884:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:56:10.20 Yna4jjmT0.net
ヒカキンとかヴァンゆんとかは広告全部剥がされてもYoutubeは辞めないと思う
イメージがいいからなのか企業案件が大企業ばかり

885:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:58:12.34 XVU8RdAH0.net
Youtube見るのに忙しくてテレビなんて見る事ない

886:名無しさん@恐縮です
20/02/23 20:59:15.19 81d4MAah0.net
youtubeはテレビみたいに中抜きされないからな
実力のあるやつはかなり儲けられるでしょ

887:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:00:36.03 DInqMZC70.net
最近までバイトしてたのがアホらしくなるだろうな…

888:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:01:43.02 plEgi6GH0.net
>>860
朝鮮人だからだろ。そいつ顔も体型も変。

889:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:03:22.45 HAx/IDla0.net
>>279
HIKAKINと2BROしか知らん
YouTubeって広いな

890:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:06:37.12 dwi4kx070.net
年収300万の非正規が年収一億のおじさんを馬鹿にして笑うってよく考えたら笑えないよね

891:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:08:14.67 K7KRRz6Z0.net
Youtuberの稼ぎで芸能人を見下してるアホが居て草
稼いでいるのはYoutuberでここで便所の落書きしてる奴は芸能人以下だっていうのにw

892:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:10:53.33 JOvY10+N0.net
つよぽんは困ってるみたいだよ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

893:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:11:49.27 NsBL6pOp0.net
>>847
俺も同じだ
テレビから追われた宮迫と
テレビに収まらないエガちゃん
器が違うと思うw

894:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:12:48.38 5CoNl9GB0.net
宮迫とかは存在自体が嫌いだから、動画も一切見ないわ。
人をこき下ろすしか能がない奴なぞテレビでも不快だったし。

895:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:13:49.10 oUUnXQ630.net
森脇和成がyoutube始めたときも訳分からん連中が持ち上げてたな
あいつら何だったんだろ
有吉アンチの便乗だったのかね

896:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:13:58 um0Wo5e/O.net
見たことないんだけど、登場曲はやっぱりベビベビベビベビベイベーなの?

897:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:14:22 k+ACFwRa0.net
エガちゃんはブリーフ団や大川興業の芸人を養わないといけないから

898:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:14:37 YeMNdL2i0.net
>>868
VS江頭 楽しみ

899:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:15:13 2SEB5w2q0.net
>>856
知ってるか?
今年日本人女性の平均年齢がいよいよ50歳の大台に突入したのを。
日本人女性の2人に1人は50前後のBBAだぞ苦笑
芸no界が高齢化では無く、日本が超高齢化してんだ、、、

900:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:15:31 ks34vDLK0.net
でも結局事務所に中抜きされるっていうね

クソいwwwww

901:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:16:51 um0Wo5e/O.net
フワちゃんなんて篠原ともえのただの劣化版

902:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:19:27 g+qV3jUz0.net
>>835
No. 10までの人は
みんな再生数落ちてる

903:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:21:06 g+qV3jUz0.net
>>875
もう日本は少子化で若者が
いないしな

904:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:22:33 7C6Ue/BE0.net
>>856
余裕が無い斜陽産業はそうなる
若手を育成する余裕無いから知名度にすがってスポンサーに売り込む

905:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:23:22 ykzckZNQ0.net
でも最後まで見ないよな 大体途中で止める 飽きて 

906:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:23:31 BIJ4a/Vq0.net
まあでもユーチュバーもかわいそうだよな
今まで一生懸命畑耕してタネ撒いて肥料あげてようやっと収


907:n時期が来たと思ったら芸能人(JA)がこぞってやってくるんだもん



908:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:23:36 SyI8mKBg0.net
>>857
初登場で借金取りから逃れるために畳の下に潜伏してたからな

909:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:24:14 plEgi6GH0.net
>>867
だって、日本の在日朝鮮タレントって憧れる要素ゼロじゃん?
そんな事実教育を施されたわけでもない子供の憧れる職業がYoutuberになったのはある意味良い傾向かな。

910:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:24:25 XmuRiZgN0.net
>>663
素人にしろ芸能人にしろ、好きなものがあるのが強いってのは変わらないね

911:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:26:09.16 zvHJEUp/0.net
エドハルミ 登録者数972人
平均再生回数ざっと200回
説教臭いクソつまらん話してるだけ。

912:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:27:15.86 PzOl14PK0.net
子供だましの素人と江頭
そこらのヤンキーとガチの格闘家ぐらい違うだろ

913:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:28:38.55 Gzoxys0g0.net
元々パチンコ絡みで年収数千万あるでしょ。

914:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:28:47.26 N/POWW/B0.net
俺は中野から六本木に住む!
これが俺のビッグビジネス!!

915:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:28:50.37 qwlX0BL30.net
テレビはもう広告付かなくなるよ

916:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:29:18.28 t8JmDUKd0.net
>>849
電通は赤字やったね
上場以来初めてだっけか

917:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:29:31.61 7C6Ue/BE0.net
>>888
規制でパチンコ営業壊滅と聞いた

918:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:30:55.12 plEgi6GH0.net
企業の社長にお小遣い貰って食事して、
Youtube動画とインスタアップして、って
芸人てキャバクラ嬢とかパパ活女子に近いもんがあるな。

919:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:32:48.29 ACjmaV340.net
>>891
同時にUUMもぽしゃったのなんでやろな

920:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:37:58.29 3KVvywcn0.net
>>388
広告効果は桁違いじゃね?
視聴率1%でも120万人が見てる計算だけど。
ようつべで120万人が見るのってどんだけいるんだろ?

921:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:39:19.69 Tvz0bYZf0.net
もともとここ20年くらいはパチンコ屋の営業で年収2〜3千万あったんだろ
youtubeは江頭の性格考えると折半だろうしスタッフ7,8人いるから億は無理だろ

922:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:39:27.93 SyI8mKBg0.net
>>886
その人がなんの人なのか思い出せない
指パッチンとかそういう系統の人だっけ?

923:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:42:39 3KVvywcn0.net
>>413
へらちょんぺですら事務所に所属してるもんな
(オフィスへらちょんぺ)

924:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:44:11 oM2Nwgem0.net
ネットに流れてくる芸能人なんて
所詮オワコン。退職金みたいなもんだよ

925:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:44:58 3KVvywcn0.net
>>418
久米さんは、ニュースステーションの1回(1日)のギャラが300万だと言われていたな。

926:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:46:14 3KVvywcn0.net
>>422
気付かないのは逆に言えば良いことだと思うがな、その人にとっては。
気付かないってことは搾取が存在していないのと同じことだから。

927:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:46:45 MIyWEyyN0.net
>>841
トクさん好きだけどなぁ、てかむしろライパチを楽しみにしてるってのもあるけど。

928:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:03 DWeiT1r50.net
YouTubeのプロと事務所に半分以上持っていかれて後輩と分ければ本人は雀の涙

929:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:23 FjSYx4N90.net
テレビとかパチンコに未来がないからこうなってるのさ。

930:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:31 tDA3Ckfg0.net
最初の勢いを1年続けられてから年収語れよ
もう既に落ちてきてるからな

931:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:47:55 Lzd5Dais0.net
>>145
サイレント図書館のヒカキンは面白かったけどな
延々と罰ゲームを受けるヒカキン

932:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:48:19 g+qV3jUz0.net
>>900
久米と古館は
30億円ぐらいもらってたとか

933:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:50:31.32 5b4v0BPL0.net
YouTubeは2兆円もある日本のテレビ広告市場が欲しいだろう
日本のテレビが崩壊すれば2兆円の広告市場の奪い合いになる
言葉巧みに芸能人がYouTubeに誘導されているんだろうな

934:名無しさん@恐縮です
20/02/23 21:51:07.25 li+g7yC70.net
江頭からはそういった私利私欲が全く見えないのが
ここまで登録者数が爆発的に伸びた要因じゃないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1567日前に更新/205 KB
担当:undef