【サッカー】<G大阪M ..
[2ch|▼Menu]
41:名無しさん@恐縮です
20/02/23 15:54:08 pSG2+n0/0.net
>>28
伊東テル今どこにいんの?

42:名無しさん@恐縮です
20/02/23 15:54:22 wHJJUj5h0.net
海外に行かずにずっと低レベルリーグでプレーし続けたからこそだな

43:名無しさん@恐縮です
20/02/23 15:55:16 w93hDaUS0.net
>>41
ゴンと同じ沼津

44:名無しさん@恐縮です
20/02/23 15:56:48 gk+PYHZS0.net
鞠の敗因はオナイウ使ったことだな

45:名無しさん@恐縮です
20/02/23 15:57:53 5LkJLLFk0.net
つまり「Jリーグはレベル高い」

46:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:05:31 pSG2+n0/0.net
>>43
沼津仕事で行くから今度見に行くわ

47:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:30:52 0rqGJBlb0.net
遠藤がフリューゲルス消滅でサンガに行ったとき(2000年)、
チームメイトにカズと松井(鹿実の後輩)がいた。

あれから20年。

まさかこの3人が2020年もまだ現役で、しかもJ1でやってるとは
夢にも思わなかった。。

48:名無しさん@恐縮です
20/02/23 16:43:36.33 nHIWkI++0.net
まあカズ、ゴン、テルは勿論、こんなにシドニー世代、アテネ世代が現役を続けている恥ずかしいプロ球蹴りリーグは世界広しといえども日本のJリーグ(笑)ぐらいだろうな(笑)

49:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:08:38.62 2MjRKIoy0.net
世界広しといえども数か国しかプロリーグが成立しないスポーツは
比較対象も少ないから何とでも言えるしな

50:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:43:59 phNMypqK0.net
>>26
コンプレックスなんだろ
厳しい海外へは行きたくない、居心地良くてゆるいJでやりたいからJをやたら持ち上げてプライドを守る
大島とかも同じタイプ
海外組は大したことないとか言って結局そいつらに負けてるから情けない

51:名無しさん@恐縮です
20/02/23 18:57:45.64 khb/AW6H0.net
まさに爺リーグ

52:名無しさん@恐縮です
20/02/23 19:04:52 OFmdxKR30.net
ヤットがいるときのガンバといないときのガンバじゃ全然違うもんな
見てる人にはわかる存在感


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1560日前に更新/11 KB
担当:undef