【サッカー】J1第1節昼 仙台×名古屋 結果 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:11:52.03 6Z0pNYpk0.net
今年の名古屋は一味違うと思わせる期間と
今年も名古屋は駄目だなと思わせる期間と
それを通り越して降格危機に陥る期間
これを全て経験して1年が終わるのよ、今年はまだまだ始まったばかり

51:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:11:55.65 cg0Ha4UR0.net
レベル低すぎて見るに耐えなかった
CLの週にJりーぐ見てしまうと
サッカーとは別の似たレジャーに感じる

52:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:12:28.00 6Z0pNYpk0.net
>>51
見なきゃいいじゃん

53:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:12:29.87 sSn97l6U0.net
名古屋は決定機を外して仙台は外人待ちって感じの試合だったな

54:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:13:04.78 nMF7P4U00.net
>>2クエンカ、ゲデス、長沢が怪我してるからなぁ…

55:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:13:31.91 nC3j1WDy0.net
>>50
今年は一味違うと思わせる期間もなく降格争いだわ

56:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:14:01.39 Ed6vshYX0.net
けさい開幕ホームで無様過ぎ

57:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:14:15.82 /EOQKaxk0.net
ガラガラなのはやはりコロナかな

58:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:15:08.60 L3a91q8V0.net
それでも
シマオが
シマオが
なんとかしてくれるさ
たぶん

59:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:15:40.53 gD1+EG/X0.net
阿部ちゃんグランパスいったんか

60:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:16:09.03 AvkHo/qp0.net
>>7
日本なんて小さな国どこにいてもおなじや
ばかw

61:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:16:11.69 Qqel0KHG0.net
毎ホームケームごとにマテチキでも食って願うか

62:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:16:21.79 epOh/eoa0.net
>>59
優勝請負人だっけ
名古屋どうなるかな

63:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:16:29.56 /GZ73naS0.net
>>7
身体張って満員電車止めてこいよ

64:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:18:41.32 ymtESxPP0.net
名古屋は残留争いを見据えて勝っておきたかった

65:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:18:56.02 aog4C6g50.net
地元の興味はベガルタごときにドローのサッカー部じゃなくクボタに劇的勝利のラグビー部だろ。
こんな空気もいいとこのサッカー部スレじゃなくてラグビー部の方の結果スレを立てろ。

66:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:19:12.95 U4WziLT50.net
渡り鳥になった阿部ちゃん上々だな

67:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:20:24.85 AvkHo/qp0.net
>>65
ラグ豚
ぜんぶ野球がわるいんや

68:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:20:28.42 6b1xCC/10.net
名古屋の阿部はハゲのイメージ

69:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:20:46.41 jF0HMT/40.net
阿部のパスを外した相馬と山崎

70:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:21:12.85 i3wt+0cO0.net
名古屋は勝てた試合だったのに悔しいだろうな
仙台はこの内容で今シーズン大丈夫か?ってくらい良くなかったね

71:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:23:42.51 nC3j1WDy0.net
>>65
劇的勝利とかの前に
一回逆転されてんじゃねーよ

72:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:27:04 4I8JPN2S0.net
阿部いいパス出してたな

73:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:29:13 4I8JPN2S0.net
>>39
引き分けだから、不敗には間違いないぞ

74:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:30:55 h48gx4gx0.net
名古屋は阿倍のチームだよ

75:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:31:25 jF0HMT/40.net
マテウスの前からの守備がよかった。
相馬はあれ決めたらなあ。

76:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:34:30 Oj5ELuTH0.net
ジョーどこいった

77:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:35:06 EHCub+YY0.net
>>76
カーニバル

78:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:37:19 oXaCkPYI0.net
開幕戦で1万3千人か・・・仙台も客減ったな・・・

79:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:39:23 jF0HMT/40.net
そりゃコロナだよ。

80:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:40:18 FNnMdagj0.net
>>76
ブラジルで治療中 契約は今期いっぱい

81:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:43:39 PLHu6A2p0.net
今日は負けても仕方がない出来だった
引き分けは御の字
早くてもゲデス戻るまでは我慢の時期だろうな

82:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:47:09 zIcdjSkk0.net
阿部すげえ

83:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:49:08 w2IOa29t0.net
なんでしみっちもシャビエルもスタメンじゃないの?

84:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:52:19 Z3+hus070.net
>>8
風間だったら先に2点目取られて死んでたわw

85:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:54:47 ADaI53100.net
で、結果は何人感染したの?

86:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:57:44 L37z3ie70.net
引き分けか

87:名無しさん@恐縮です
20/02/22 16:58:56 vWyjcKiy0.net
名古屋はデジっちがピーク

88:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:01:50 jIQ5H1/50.net
>>51
居るよねw
君のようなグローリーハンターみたいなひと

89:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:02:05 ciSx+8HG0.net
仙台はドン引きサッカーを1年続けるのかな
こりゃサポーターには拷問だな

90:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:03:53 7BXB/6nm0.net
>>39
何気に
しげるの歌う君が代は変なフェイク入れずに直球勝負で結構よかった

91:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:07:13 uZqExAhb0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
URLリンク(w-sns.organiccrap.com)

92:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:09:18 KLFY6KXw0.net
塩のフィッカから甘美な連携が生まれるとはね

93:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:12:49 LDAB/A/d0.net
>>41
何でだ野球関係ないだろ
そんな逃げちゃうクズと一緒にされたら迷惑

94:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:13:45 Vi5N4oRG0.net
シャビエル使えよ

95:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:24:34.36 z6Ca5HgX0.net
>>43
引きこもりは早く孤独死しろやww

96:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:26:51.60 Msv/Ymlu0.net
明日は地上波でガンバマリノスやるんだね

97:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:29:32.73 RXb1iYEB0.net
♪美しいドローよ

98:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:30:37.41 Z5yJut/e0.net
>>12
sns立ち上げたら2480円くらいになりそうな雰囲気

99:名無しさん@恐縮です
20/02/22 17:35:37.15 ioklRVjK0.net
名古屋は大物外国人とってこい

100:名無しさん@恐縮です
20/02/22 18:49:33 diaiK5vm0.net
>>78
J1童貞の頃はJ2でホームは毎試合15000入ってアウェイでも仙台戦は他より増やしてたイメージあったのに落ちたもんだな

101:名無しさん@恐縮です
20/02/22 19:11:00.44 mv4BpNzB0.net
新型コロナクソくらえってなぐらい、チャント歌いまくりでしたね。

102:名無しさん@恐縮です
20/02/22 19:19:34 PU3gVtns0.net
勝ち点1が終盤で効いてくるからなあ

103:名無しさん@恐縮です
20/02/22 19:53:19 FAhnChh90.net
両クラブとも降格しそうな
糞試合だったわ。

104:名無しさん@恐縮です
20/02/22 20:08:00.80 3TuIfltz0.net
>>78
暖冬とはいえ一応2月で地上波中継もあって補強の目玉は怪我で居なくてルヴァンのバカ試合負けの直後だからな

105:名無しさん@恐縮です
20/02/22 20:58:48 IIgrdTIv0.net
今日の試合で仙台の降格を確信した

106:名無しさん@恐縮です
20/02/22 20:59:59 ksrrBzpO0.net
ちゃん阿部名古屋行ったんか

107:名無しさん@恐縮です
20/02/22 21:03:37 islfiTrcO.net
>>85

>>1に、13,968人と書いてある

108:名無しさん@恐縮です
20/02/22 21:56:39 lL57gmTg0.net
勝てる時に勝っとかなきゃ
0勝0敗34分は降格コースなんやで

109:名無しさん@恐縮です
20/02/22 23:45:53.97 AP+Knma/0.net
山崎に得点力は期待しないがポストでもっと収めてくれないと
怪我完治したら頼むぞ

110:名無しさん@恐縮です
20/02/23 00:32:58.68 RNQ5L07l0.net
>>105
と思うだろ?

111:名無しさん@恐縮です
20/02/23 00:40:33.44 3NuoMFv60.net
50各語を話せるシマオマテさん

112:名無しさん@恐縮です
20/02/23 00:50:28.80 52kFzGpq0.net
>>8
風間にはスタイルがあったが、フィッカはただ選手を並べただけに見える

113:名無しさん@恐縮です
20/02/23 07:00:44 9u1znoTh0.net
名古屋は前線のためができない。
サイドアタッカー相馬はえげつない。

114:名無しさん@恐縮です
20/02/23 07:30:35 PMMSOHZ90.net
島尾におんぶに抱っこ

115:名無しさん@恐縮です
20/02/23 07:37:12 9r0FltaQ0.net
観客少ないのはコロナのせい?

116:名無しさん@恐縮です
20/02/23 07:49:17 9u1znoTh0.net
仙台は島尾さんとキーパーのポーランド人がいなかったら
17位、18位降格だよ。

117:名無しさん@恐縮です
20/02/23 07:53:06 KqLD8Omi0.net
ベガルタが開幕戦でも満員にならないのは毎年のこと
寒いからとかコロナ関係無いよ、シーズン通して動員はこんなものだし
見に来る客は固定客だけだから、もう選手の名前すら認知されてないチームだし

118:名無しさん@恐縮です
20/02/23 08:17:13.86 oviR1FRK0.net
イーグルス>>>>>>>>>>ベガ何とか(笑)
ドラゴンズ>>>>>>>>>>グラ何とか(笑)

119:名無しさん@恐縮です
20/02/23 08:25:31 2rz7748J0.net
松崎しげる不敗神話とかあるんだなw

120:名無しさん@恐縮です
20/02/23 08:58:13 PMMSOHZ90.net
ヤクブ島尾クエンカゲデスの並びになったら強くなるの?

121:名無しさん@恐縮です
20/02/23 09:01:09 am9eKMIC0.net
今年、相馬は一気に代表まで昇りつめそうな気がするな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1562日前に更新/19 KB
担当:undef