【とんねるず】木梨憲 ..
[2ch|▼Menu]
501:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:50:33 g/wiKpHN0.net
>>477
本当の落語を語ってるのって誰?

502:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:50:48 dy/HAWr00.net
>>365
正蔵までしかって、林家でそれ以上の名跡ってなんだよ…

503:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:50:59 72bvVPWu0.net
ちょっとでも記事読めばただの軽いジョークだとわかるのにドヤってマジレスしてるやつ多くて呆れるわ

504:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:51:05 +Dmo2iAh0.net
どうせ入るならコブなんかじゃなく

505:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:51:11 P6H+2oyXO.net
モグモグGONBO

506:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:51:22 430+KTyO0.net
15年前、夜中のAMラジオ聞いてたら落語やってて、あまりにも面白くて目が開けれないから車を路肩に停車させた経験あるわ。
後にも先にも落語でマジ笑いしたのあれ一回だけだったけど、あの落語家は誰だったんだろう。。?判らずじまい。

507:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:52:04 4hWsV/PO0.net
黙ってやるとカッコ良いんだけどね

508:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:52:43 5YXafOWL0.net
こぶ平って若いときにたかじんの付き人してたよね?

509:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:53:48.86 g/wiKpHN0.net
>>497
ナベアツはウザすぎ
表に出てくんな

510:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:54:47.62 fj1UMo6k0.net
>>1
必死のパッチが痛々しい

511:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:55:03 Bn/RvsGC0.net
>>509
だよなぁ
でも作家の方だと別に代わりなんていくらでもいるから不安なんだろうね

512:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:55:21 horDebZx0.net
>>87
じゃあよっぽど才能ないんだなw

513:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:56:28 2+EV8YEb0.net
こぶ平のとこって弟子がわりとうまいんじゃないっけ
才能が無いってのも人に教える分にはありかもなぁって思った

514:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:11 GMVnA9fs0.net
>>481
芸能人が弟子入りできるとこって限られるよなあ
立川流にするにしてもどこに行くよ

515:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:13 Rfjz3o7y0.net
木梨は本気で落語家やるわけじゃないだろ
馬風のとこの山田とかかつての立川流芸能人コースみたいなやつだろ
それにしても義務教育終わってない少年を弟子にするのか
仮に弟子にするにしても中学出てからだろ

516:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:23 81sFlwZA0.net
この落語家になりたい少年を前は鶴瓶のとこに連れてったけど他いけって言われてた

517:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:24 DFiwgvjG0.net
>>396
落語家だったの知ってるよ
達者ではあったけど面白くはなかったんでしょ
まあ修業続けてたら化けたかもしれんけど、本人も師匠もフリーの話術に才能を見つけたってことで
本人も自覚があるから自分をそれ以上にも見せないってことだと思う
でも「それ以上に見せない」生き方って難しいと思うよ
さんまはテレビタレントで死んでも悔いは無いんだと思う
実際はそれが十分立派だと思うしきっと死後は敬意をもって「コメディアン」と呼ばれると思う
たけしや木梨の迷走する生き方とちょっと違う

518:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:58:37 DxQtryvh0.net
松本人志より先に木梨が表明するとはな

519:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:01:59.10 /pUHeT6j0.net
林家一門は邪道の破天荒な芸風だったから木梨が入門するならいいと思うよ。
基礎の練習方法と演じる場所だけ提供してもらえれば木梨の独特のキャラ作り
の落語は楽しめるかも

520:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:02:15.41 6vhjuWev0.net
>>506
それ落語家じゃなくて伊集院光の落語リハビリじゃね?

521:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:02:30.04 MgBBo0AU0.net
>>501
圓生、昔の談志、志ん朝、米朝あたりを聞いたら凄いって思うよ
思わなかったら一生落語を聞かなくても良いよ
貴方には向いてないってこと

522:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:02:31.97 0Rrk6iUu0.net
風間杜夫を思い出す。
あの人も、俳優が落語をやってますというところから抜け出せないような落語をやっているのだが、悪くないと思う。

523:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:03:21.62 IUa4qpVM0.net
流石に落ちぶれすぎて必死過ぎる
山崎邦正以下じゃん

524:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:03:34.61 psqnke0P0.net
木梨のダメな所ていつも友達としかつるまない内弁慶な所だろう

525:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:03:55.25 pCmWQVtM0.net
落ちぶれ同士の馴れ合いに反吐が出るわ

526:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:06.33 p13uP9Zt0.net
>>7
いや、こぶ平からノウハウの基礎だけ教わってからオリジナルの一派を立ち上げるつもりだろう。
端からこぶ平に弟子入りする気なんてないよ。

527:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:06.67 p13uP9Zt0.net
>>7
いや、こぶ平からノウハウの基礎だけ教わってからオリジナルの一派を立ち上げるつもりだろう。
端からこぶ平に弟子入りする気なんてないよ。

528:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:13.45 f6Ih6sdO0.net
まだ芸能界におるんか
コイツら一気なんて流行らして間接的に人を殺してるんやで
道義的責任ってのがあるだろが

529:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:47.32 vK/CzN2e0.net
>>4
木梨は野球もうまいからな
昔、たまに江夏が解説で元プロと混じって試合してたけどよくヒットを打ってた

530:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:05:49.09 J7m0rbmG0.net
このスレ
だれも正蔵って呼んでない

531:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:05:56.42 pT1Z9mOG0.net
>>517
木梨は最初っからずーっと迷走
木梨を否定したいんだろうけど的外れな批判
やつは迷走芸能人として一流を極めた

532:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:30 6JnKf5fN0.net
ホントに落語の道に進むのか
石橋を叩いて渡れよ

お後がよろしいようで

533:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:30 otvqlIgf0.net
>>7
お前ら、名前が変わるほど出世した落語家を甘く見すぎ
落語協会から正蔵の名に恥じないと認められたんだからな
こぶ平のイメージあれもこの人の芸なんだからな
今はこぶ平でなく正蔵なんだから振る舞いも変わる
落語家とは台本を正確に上手く演じられる人だ

木久扇さんとかも誤解してそう

534:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:52 h+ebgqQC0.net
>>522
風間杜夫俳優だからか影響受けてる噺家を完璧に演じてるみたいで混乱する
そんなに上手くはないはずなのに端々にいい噺家の姿が見えてしまう

535:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:55 l9SYRZFk0.net
>>184
これって左手の意味が無いと思うのだが。

536:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:07:41 p13uP9Zt0.net
>>521
落語は日本の古典芸能だからね。ゲスな芸人が後世に名を残すにはちょうどよい。

537:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:08:23 RACSGQKt0.net
全盛期にいくなら良かったが
ほぼ引退の爺さんになってからいってもな
隠居老人のカルチャースクール通いみたいな
感覚なんだろうけど

538:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:08:47 03tolot10.net
ネタ本は中国古典もあるけど

539:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:08:57 7JEl+Pv10.net
木梨は多才だな

540:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:11 Rfjz3o7y0.net
ここの一門って、昇進しても軽い名前しかもらえなくてかわいそう
前座ならともかく、二つ目真打でも「○○平」はちょっとな
同じ正蔵でも八代正蔵の系統は六代柳橋に許可もらって「春風亭」とか名のらせてるが、そっちの方がちゃんとした落語家らしくていい

541:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:18 xua/iQ7kO.net
>>517-535
ネタをネタと理解できないバカ供は消えろ

542:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:25 L6IDHvsS0.net
こぶ平ww

何も教わることないだろww

543:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:42 7tC9gP6O0.net
バブル漫談聴きたい

544:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:45 I+kukgL30.net
教える方もめんどくさそう

545:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:18 Ge8xmIn80.net
資産は腐るほどあるけど
世の中から忘れられないように
一生懸命もがいてるイメージ

546:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:23 YJWzH0xy0.net
食わず嫌いでさんざんいじめられたのに

547:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:34 2PDQpjqH0.net
泰葉がしゃしゃり出てきそう

548:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:47 h1TFCHRh0.net
方正の落語生で見たけど上手くてびっくりした
すごく努力したんだろうなって見て取れたよ

549:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:11:24 J7m0rbmG0.net
>>535
やってみればわかる
左手で止めるからスナップ効いて飛ぶ

550:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:12:01 MgBBo0AU0.net
>>548
ハチミツが嫌がってた
方正が頑張りすぎるから俺もやらなあかん

551:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:12:47 maUJvbRm0.net
こういうのばっかだなとんえるず
昔サブちゃんにも弟子入りしてたな

552:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:12:51 N0wqcM6c0.net
ユーチューバーヒロミがガレージ見せるだけで120万再生なのに
木梨は居場所ねえな

553:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:13:23 NjPQrm1i0.net
鶴瓶は嫌なのか

554:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:13:47 v0PUYrZx0.net
ヒロミ「こぶ平に弟子入りかよっ」

555:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:15:37 28iv9QEH0.net
習い事ならいいんじゃない

556:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:15:48 foAQxHU90.net
この人思いつきでいろいろやりたがるけど見切りつけるのも早いからな
フィギュアんお回転できるようになりたいって織田にレクチャーうけてたけど簡単にできないことがわかってさっさと離脱して織田が困ってた

557:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:16:11 PtiKRbdQ0.net
こいつは一から十まで卑怯な奴
昔からやり方が狡い狡猾ではなく単に狡い
とにかく嫌らしい奴よ

558:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:16:29.11 4M1lsMSV0.net
山崎みたいに芸人で通用しなくなったら落語に逃げるが流行ってるな

559:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:17:18.88 HA0w991J0.net
あの母ちゃんや姉が面倒な事仕掛けてくるんじゃない?

560:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:16.38 g5+S5KiV0.net
しょーぞーはギャルソン着るのやめろや

561:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:33.64 AVY2lNGc0.net
こぶ平に惚れ込んでやりたいならわかるけど

562:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:41.48 Efn9W1dt0.net
木梨の師匠となるこぶ平と木梨の親友であるヒロミとの今後のギクシャクした関係wwwwww

563:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:45.09 WQq49vx90.net
まあやったら上手いだろうな

564:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:49.98 IBHEfnEx0.net
木梨大嫌いだわ

565:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:38.55 tILMqYjY0.net
>>6
木梨憲武 個人資産150億以上
フジテレビ株主 ニューヨーク・ハワイ・ロンドン・麻布・世田谷・八王子他不動産多数保有。

566:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:38.72 tILMqYjY0.net
>>6
木梨憲武 個人資産150億以上
フジテレビ株主 ニューヨーク・ハワイ・ロンドン・麻布・世田谷・八王子他不動産多数保有。

567:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:51.50 IUa4qpVM0.net
ヒロミと差が付きすぎたよなぁ
今じゃヒロミのほうがスターだからな

568:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:52.40 FfRzyuSC0.net
こぶ平に入門とか、落語舐めきってんな。

569:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:20:34.42 8zB6gA3r0.net
>>555
趣味で済むわけねえじゃん。だったらプライベートで電話すりゃいいんだし
絶対仕事に繋げる気じゃんw 今もラジオしかないんだし

570:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:20:45.67 zvdHq9pk0.net
肖像って元こぶ平だっけ?あんなのに頭下げるとか……

571:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:21:15.85 hcXWjMq/0.net
>>66
林家のり平とかじゃねーの
作蔵かもしれんが

572:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:21:55.47 VIlenuao0.net
イメージで言うともう20年くらいこの人みてない

573:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:22:45.58 Efn9W1dt0.net
いくら腐るほど貯金あるとは言え、木梨は一生仕事するつもりなんだろな
とんねるずが終わりと感じてるからこそ、死ぬまで食えるという落語家の資格が欲しいんだろなw

574:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:23:35.38 ycPFOJdd0.net
ヒロミがこぶ平より年下だったとは
あの頃は知らなかった

575:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:24:09.14 B/F/AXPo0.net
こぶ平はヒロミ繋がりかな

576:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:24:48 iT0hLURT0.net
木久蔵のところの方がいいと思う

577:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:25:03 ZzSlKnsE0.net
寺井そのまんまのキャラだったくせに偉そうになったな

578:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:25:18 /1o+L5Tx0.net
あー、やりそう
帽子かぶって落語やりそう

579:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:28:17.35 xua/iQ7kO.net
>>542-578
ネタをネタと理解できない池沼共はとっとと消えろ

580:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:28:52.88 GwFDsX2S0.net
暇か?
確かに暇そうだけどな

581:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:29:17.32 F5OXTcMX0.net
落ちぶれタレントの行き着く先。
落語簡単だからな。
古典わめいてれば、取りあえずは大御所顔できるし

582:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:30:37.76 PCeMejr50.net
何かマジに捉えて必死とか落ちぶれたとか言ってる人馬鹿すぎw
こんなのインスタの職業なりきりシリーズと同じお遊びでしょ
ノリさんのひとりコントみたいなもん
楽しくやれればそれで良し!本人満足の木梨ワールドにマジレスしてるアンチはとんねるずに向いてないから他所へ行ってねw

583:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:31:13.39 Npbqn/fU0.net
どうせ修行ったって住み込みで師匠の世話する訳じゃないだろうから
いっそ1憶円位払って真打にしてもらえば。

584:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:31:57.72 Rfjz3o7y0.net
未成年、しかも中学生を弟子にするのに簡単すぎないか?
たとえ本人の希望があるとしても、普通親にも会って「中学卒業してから改めて本人と親御さんの意思を聞いてから決めましょう」とかにするだろ

585:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:36:36.86 8zB6gA3r0.net
相変わらずとんねるず信者って排他的だよねw

586:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:36:41.74 VHTryo7E0.net
聞いてたけど木梨とこぶ平、20年会ってなかったて言ってたな

587:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:36:45.22 G0e3/kGM0.net
>>7
そう思う

588:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:37:24.22 8OpbKrxX0.net
先代の正蔵よかったよな

589:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:37:49.78 EfRgjB7b0.net
>>6
お前本当にそう思ってるの?

590:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:40:28.14 l7YrUXJu0.net
ド素人が落語習うとしたら名人クラスよりも
こぶ平や木久扇みたいなタイプの方が上手くいくのよ

591:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:01.09 d/26l82h0.net
>>582
ファンはそう思っててもこれが世間の意見なのよ

592:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:03.52 VHTryo7E0.net
>>584
14才少年の落語もこの番組で披露してたな
こぶ平の「セットメニューでお預かりさせていただきます」も生で聞いてたけど
社交辞令で言ってたように聞こえたけどな

593:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:10.60 c5swvXYe0.net
>>479
これどういう意味?
理解できんかった

594:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:17.31 zC32ef2S0.net
落語って噺家のキャラによって印象やおもしろさが変わるんだよな
五代目円楽と六代目円楽では同じ噺でもだいぶ違う
憲武がどういう噺家になるかは分かんないけど聴いてみたい

595:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:48.36 BnIZIuwz0.net
>>587
断らなさそうな人を選んだんだよ

596:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:42:43 Fx3RyNi/0.net
方正とナベアツとジュニアの落語の上手さ比較するとどんなもんなん?
詳しい人教えて

597:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:43:53 1PjHLfrh0.net
道楽でしょう。小銭も入るだろうしオレでもやるわ

598:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:45:02 IUa4qpVM0.net
ダウンタウンやウンナンとここまで差がつくとはね
下の世代にも馬鹿にされまくってるしもう引退したほうがいい

599:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:46:56 K/5YNI3W0.net
>>395
そう言うと信者が発狂するから器用貧乏って言っておけばいい

600:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:49:53 MVXfw+E80.net
>>593
本もマトモに読んだことも読めない奴の駄文に突っ込むのは野暮。

601:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:50:43 ucfTatTY0.net
師匠のこぶ平をパシるのかな

602:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:51:57 O68KFolP0.net
死ぬまで困らない位の資産はあるだろ?だからこそ選んで仕事出来るんだろうし

603:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:52:30 qOUHQl1U0.net
正蔵がどんだけありがたい名前なのか知らないけどあんたは
こぶ平やで

604:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:53:21 gDsm460L0.net
名跡は林家ノリダー?

605:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:54:23 dbhQwhXE0.net
落語なんかより西田ひかるを強引にラブホテルに連れ込んだ話を聞かせて欲しい

606:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:55:28 pGqOmpyw0.net
>>1
韓流つながりか...

607:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:59:06.72 qkMg9MjR0.net
>>1
誰でも弟子になるのは自由だし落語家は話が覚えられれば誰でもできる
でもそれでお客が呼べたりそういう落語家を何人何十人と見てきてる目の肥えた客の評価が受けられたりするのは、別
てだけ
そもそも正蔵なんて今でも死ぬほどへたくそで評価してる奴なんて誰もいない 昔のでっかい名前の看板背負って歩いてるただのミドリガメ

608:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:59:59.52 dYdjzTey0.net
三平の弟子になればおもしろかったのに

609:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:01:01 8uErFHfK0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

こぶ平痩せたな

610:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:01:43 4GEgQjLt0.net
>>6
中抜き無い個人事務所でバブル期にピーク迎えながら30年荒稼ぎして金無いとしたら逆にすげぇわ

しかし、14歳も海老名のところで良かったのか?
育成出来る気配ひとつもないけど

611:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:03:10 YKxSd/LU0.net
二代目こぶ平になったら笑える

612:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:03:40 2BSm5Igb0.net
木梨は鶴瓶の舎弟だから鶴瓶の弟子に付けば良かったのに

613:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:04:43 riyTGaWW0.net
今の林家に上手い噺家っている?

614:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:08:13 Vw8VZBM80.net
>>1
木梨はダメだろ
ふざけてアドリブで無茶苦茶やるだろうし
落語観にくる客はそんなの求めてないから

615:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:08:57 TXtdI0wH0.net
器用貧乏の割には演技はダメだと思うわ
いやダメってほどでもないけど他のジャンルよりも貧乏具合が出てるというか
たぶん落語は合ってない気がするわ
逆に正蔵は演技だけは褒められるレベルだしなぁ

616:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:06 POWc4WUY0.net
よりによって正蔵に弟子入り…

617:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:25 3RI9x/en0.net
>>416
おもろいマクラなら一時間でもいいがフガフガして話が途切れ途切れの政権批判で30分だったんで
会場ウケてないし、高齢者でも空気が悪くなって冷えてきちゃったんで、さっさと噺に入った
高座も全然ダメで寝てる人多かったよ
国宝になるまでは好きだった

618:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:42 SYinqsdF0.net
>>599
そうじゃない、器用貧乏だろ

619:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:54 CL5bQbmM0.net
>>612
林家正蔵も格が高いちゃ高いけど
こぶ平は本人はまだまだ

鶴瓶は意外に
古典の名作をやったり
独自の落語やって
歌舞伎役者が見にきて
歌舞伎でやらして下さいとお願いされたり
セミリタイアで緩くやれるレベルじゃないでしょ

620:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:12:57 5z/mXoip0.net
まぁ、声だけはよく通るからな

621:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:13:15 h7fPINg30.net
正蔵と文楽といえば、みんな思い浮かぶのは先代。
今のは「セコ正蔵」「セコ文楽」と呼んで区別している。

622:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:14:59 2BSm5Igb0.net
>>619
鶴瓶も70近いしいくら木梨の頼みでも断るか?
木梨は本当鶴瓶を慕ってるから

623:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:15:00 kO+6Peoo0.net
正蔵ってところがね…

624:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:15:16 ghIbEMK70.net
正蔵に入門の時点で

625:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:15:25 QkP3okvw0.net
んじゃ誰が受けるかって話になるのよね…
そもそも一から修業する気はない
それ以前に年齢制限で引っかかる
ふつ〜の人なら断るでしょ

626:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:16:19.06 4GEgQjLt0.net
文枝に関しては政治力のみでの襲名だしな
与太郎さんに優しい世界じゃねぇわな

627:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:16:49 tILMqYjY0.net
>>567
ヒロミはとんねるずの一番最初の弟子な。
松本伊代もとんねるずの紹介だと言ってたし。

628:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:16:49 tILMqYjY0.net
>>567
ヒロミはとんねるずの一番最初の弟子な。
松本伊代もとんねるずの紹介だと言ってたし。

629:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:18:16 NXdWJy5Y0.net
>>1
木梨の知人多いアピール恥ずかしかったわ

630:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:18:32 ZkeJh5o90.net
低視聴率男

631:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:18:37 8i9bvfFk0.net
ノリさんの笑いのセンスは松本以上だった

632:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:18:41 j6st8Jby0.net
>>77
正蔵の弟子のたけ平も好楽の弟子の兼好も良い噺家だから、本気で弟子入りしたいならどちらでも問題無いんじゃね?

633:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:20:36.75 aLJMDm5G0.net
よりによってこぶ平かよ。

634:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:25:04 Ic/+x6DM0.net
こぶ平のところに行くなんて、センス一番ないわwww

635:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:25:04 +l99svMD0.net
まあいいじゃん、そっちの方向なら
落ちぶれた芸能人が左巻きになるパターンじゃなくて

木梨がアベガーアベガーやったら残念すぎるもん

636:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:27:05 wXdBZ7kv0.net
絶頂期のノリさんもかなり楽しそうだったけど
それとは別な感じでのびのび自由で今はすげー充実してそう

637:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:27:17 8MhzVkyj0.net
>>1
何でもいっちょかみのハンパなハゲジジイ

638:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:28:08 h1TFCHRh0.net
>>550
ちょうど同じ公演だったんだけどハチミツ下手過ぎてびっくりしたw

639:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:28:16 cFx231e+0.net
こぶ平のとこならある意味気楽なんじゃないか

640:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:29:07 iXUY4dGe0.net
こいつ時々憑依したかのように人間変わるからなあ
案外当たるかも

641:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:29:35 KnZBmYqw0.net
方正ほど真剣さを感じない

642:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:29:53 H7V1O+kj0.net
>>639
すぐに師匠を越えそうだしな。うまくいけば、ノリさんが次の正蔵を襲名できる

643:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:31:20 3mu432rb0.net
>>529
野球部の石橋より上手そうだもんな

644:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:31:56 +WUBKyBL0.net
調子に乗るといい加減になりそう

645:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:32:12 qkMg9MjR0.net
>>627
ヒロミはセントルイスの弟子 嘘いうたらアカン

646:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:32:17 cUhZABOY0.net
この人向上心があって偉いよな
生理的に嫌いだけど

647:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:33:02 +j4maE7r0.net
道でバッタリ出会ってからの出演か

648:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:35:40 P+17ehgd0.net
>>397
kwsk!

649:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:36:58 qkMg9MjR0.net
>>628
嘘言うたらアカン
URLリンク(www.google.co.jp)

650:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:38:55 n/16A526O.net
道でバッタリも眉唾だな
台本がありそう

651:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:41:00 kQT5nYSL0.net
キングオブエンタメにでもなるんかな
やりたいことやってる所ジョージの良いライバル

652:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:41:29 ArAKiVq10.net
林家正蔵自体面白くない

653:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:41:57 s+SwW6zQ0.net
ほんと木梨は痛々しい
無惨だね

654:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:42:29 Ad3Hq8Ma0.net
落語家は歴史や国語辞典やら社会問題やら熟知して尚且つ即、言葉で笑いに出来ないと無理。

655:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:43:00 K8RTpDJm0.net
高座名は 林家ぺい平 な

656:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:43:07 N39OaEwI0.net
映画もダメ
歌もダメ
落語←今ここ!

657:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:43:18 xJE4mT1d0.net
ホモカップルにしか見えません

658:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:43:57 lEA+dNpE0.net
こぶ平はいつまでたっても笑わせる落語は上手くならないな。
なんで正蔵になっちまったのか。

659:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:44:56 2GdZbtmB0.net
笑点のオレンジみてもこの一門は落語家の資格はない

660:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:45:39 XyP1nfmu0.net
選べよ憲武

661:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:46:10 GHODEmpVO.net
好きにしてくれていいけどヘンテコな曲をラジオで流すのは止めてくれ

662:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:46:24 XyP1nfmu0.net
のり平か

663:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:52:05 CR6TS9gM0.net
落語入門はわからなくもないけど
こぶ平ごときに弟子入りしても良いのか?

664:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:55:11 cPRxmZL/0.net
いいからマッキーのものまねしてくれよ

665:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:55:21 PJlMlLNq0.net
山崎邦正の二番煎じ

666:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:55:40 xua/iQ7kO.net
>>592
ネタをネタと理解できない池沼はとっとと死ね

667:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:56:12 lNe3lzom0.net
ちゃんとカバン持ちから修業すんの?

668:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:56:17 1fCUfllE0.net
>>353
柳亭市馬か柳家さん喬だな

669:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:56:31 xua/iQ7kO.net
間違えた

>>591
ネタをネタと理解できない池沼はとっとと死ね

670:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:57:00 jT40xB0Q0.net
相変わらず木梨は滑り止め知らずだね

671:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:57:01 +lzPF5Ac0.net
金と伝手はあるからな
やりたい事はほとんど出来るんだろうなあ
どうせなら板前とか杜氏とかやればいいのに

672:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:58:24 BrqnDGN+0.net
>>656
つ芸術もダメ

673:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:02:36.43 HkVnhrZl0.net
>>1
普通に喋っても落語みたいな小話の時あるから面白いかもな

674:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:06:23.65 KdbeX1ZH0.net
憲武の時代遅れのセンスは
古典落語も裸足で逃げ出す

675:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:06:49.88 BcyOV3hX0.net
>>80
チョンは嫁だよ
結婚するとき揉めたの知らんだろ

676:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:09:37.14 itq/lwd+0.net
たけしが言ってたけど
有名人が落語やるのは
別のルートみたいなもんだから
落語的修行のイメージは無意味だとよ

677:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:11:20.90 oBMyq9J+0.net
こういうの見ると方正は正しく動いたなと思う
枝雀の落語に感銘受けて八方に弟子入りはタレントの落語家転身として十分だよ
逆に木梨のこれはなあ

678:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:12:56 xnJOVxRg0.net
こぶ平はやめとけ

679:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:13:13 0WglKL820.net
三平に弟子入りしたら三日で上回る

680:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:16:02 GXzVCIoi0.net
才能のない奴が才能のない奴に弟子入り
したところでどうにもならんだろ

681:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:16:45.80 +sz1BDSr0.net
こぶ平のとこか
偉くなったもんだ

682:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:18:13.73 4GEgQjLt0.net
ラジオの企画だろうしイメージするところの弟子入りとは意味違うだろ

683:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:18:17.80 QAU5v27P0.net
なんで正蔵なんだ
真剣さが感じられん
たんなるお遊びだろ
落語家怒っていいぞ

684:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:18:53.21 qLWseW9d0.net
>>41
平成で既に古くなってたよね

685:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:19:01.89 dwQbyTot0.net
落語なんて誰でも出来る。
故に落語以外にも何か芸を身に付けておきなさい。
って言ったのが三遊亭圓歌だっけか

686:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:21:10.72 hDAkKQ1FO.net
本気ならこぶ平なんぞに弟子入りしない

687:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:24:02 s/Crt/gz0.net
木梨は第二の所ジョージだな

688:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:24:29 YnHuf+IH0.net
>>133
>中学生の奴は最初木梨が鶴瓶のとこ連れて行ってたけどダメだったんか

朝、ラジオでこぶ平は一発OK
落語会の久保だとw
で、下積みは要らないから明日からでもデビューさせろって言ってたw

689:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:26:54 Feb9fWZX0.net
上方じゃない理由はなんなんだ

690:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:28:07 /7orrf5+0.net
絶対ムリw
型にはまる事出来ない人でしょww

絶対に舞台で歩き出すわw

691:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:30:00 4VIeGr6C0.net
「かっこいいこと」にはすぐ手を出しちゃうイメージ。
ただ「手のひらアート」は俺でも書けるな(笑)。

692:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:31:18 06bALEMl0.net
月亭方正を兄さん呼ばわりしなきゃいけないのか

693:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:32:37 4TAaEDoEO.net
>>290
なんでその人数バレたのか

694:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:32:51 IfpBaznz0.net
海老名家は息子つまんないけど娘は個性強くて面白い。

アイツらも落語家にしなかったのは林家一門の結構大きな損失だと思うわ。

香葉子は女がデカい顔するのは自分一人で十分だって感じなんだろうか。

695:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:32:52 9oHPrXPx0.net
上手い下手以前に『おふざけ』でめちゃくちゃにしそう

696:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:34:49 0eIlcOUP0.net
>>693
そのなかに奥さんいる?

697:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:38:58 GOFV04J30.net
>>690
木梨が即興落語やったことあって
鶴瓶がそれ見て褒めてたよ

木梨の落語やりたいのは本気じゃないと思うがw

698:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:40:55.73 EeQjNTkY0.net
>>621
文楽って今なら通用しない落語家だと思う
全部十八番って自負してたけど
今の時代はすぐに飽きられちゃうよ
文楽って不器用だからあのスタイルになった
枕は全部毎回同じだし
ある意味まくらを聴きに来てるのが今の落語だからな

699:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:42:02.80 nF3dRI/Z0.net
とりあえず正蔵は古典に逃げてるけど滑舌悪いから物語が見えない
それ以上に二代目三平は兄と同じく滑舌悪い上に話が一切面白くない
多分、憲さんが真剣に落語やったら1年で正蔵と三平超える
悪口でなくマジで
ただ奇跡的か正蔵の息子は正蔵と三平と違って落語の才能はあるらしい
たま平の落語は聞いた事ないけど

700:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:43:42.99 EeQjNTkY0.net
>>677
八方が良い人だから成立した
師匠の中ではズル入りを毛嫌いして方正とは口も聞かない人もたくさんいた
八方は何かあったら自分が責任を取るとまで言って入れてくれた
そりゃあ前座からやってた人の気持ちを考えたらそんな反応も分からんでは無いけどな

701:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:44:47.09 nF3dRI/Z0.net
>>665
方正の落語も落語になってないと思うつまらない
ただ桂三度は才能ある

702:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:51:01.49 FITjL/ga0.net
入門先そこでいいのか?

703:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:53:28.58 RdgEsazd0.net
マジにとらえるなら、落語協会には年齢制限があるので前座にもなれない。
本職になる気はないとして、和服姿で座布団の上でなにかしゃべるという
だけならけっこうできるだろうし、木梨目的の客にはウケると思う。
かつ、それも一つの落語ではあるだろうね。風間杜夫がそれでやれてるし。

704:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:53:54.46 Reawz7vm0.net
所ジョージのYou Tubeに木梨が出てたけど、安田成美とすごい仲良さそうで
他人に何と言われようが幸せそうな人生送ってて 羨ましいと思ったよ

705:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:54:09.59 FpIEVpR20.net
正蔵の弟は笑点でなんであんなにつまらないの?!
(実はお年寄りにはウケてるとかだったらすみません

706:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:54:57.12 CR6TS9gM0.net
>>701
世界のナベアツだっけ?

707:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:57:58.97 QkP3okvw0.net
>>705
絶望的に向いてない上に親父の真似をしてるからつまらなさが倍増して…
見てて可哀想になってくる…

708:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:58:18.31 .net
一平が出るとチャンネル変える人って多いんだろうな

709:名無しさん@恐縮です
20/02/15 16:59:26.64 eemzSpVR0.net
本職の落語家でもつまらない人は沢山いるよ
当代の円楽
歌丸
歌丸は落語を愛してたのは分かるが、新作派の下手な落語家なのに背伸びしすぎ
圓朝に挑戦するなよw
関係ないけど橘家円蔵の評価低すぎ
いつのまにか四天王から外されてるし

710:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:02:14.12 0Q6Hp0TF0.net
とんねるずの居ても居なくてもどっちでもいい方

711:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:05:40.19 d9DGFn5J0.net
まーた木梨は自分はセンスあるって勘違いしてんのかよwww

712:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:09:14.13 Hg6k4mTg0.net
>>694
次女が勝手に初代林家泰葉名乗って弟子まで取ってるよw
本人は無かったことにしたいだろうが

713:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:09:39.04 n6CqxHV10.net
落語とか何が凄いかがわからない

714:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:11:07.63 Jl/OLpNd0.net
公共の場で無理矢理やくそく取り付けて
大人とお金が動き出す面白さを楽しむんだよ

715:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:11:10.69 905IMnNB0.net
正蔵ってのが滅茶苦茶イヤらしい

716:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:11:54.13 4T6uKsxH0.net
こいつ干されたんじゃん

717:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:12:00.34 jX2b70CX0.net
>>712
そういう所がホント好き。
テレビや寄席なんか化け物小屋なんだからもっと化け物見たい。

718:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:12:23.75 nF3dRI/Z0.net
>>706
うん滑舌良いし話術のテンポが良いから聞きやすい

719:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:13:19 L3dJSfeF0.net
芸術活動したり
お金あると趣味に生きれるもんな

720:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:14:43 nP4re5hL0.net
正蔵とか林家一門に入門しても、学ぶもんなんかないぞ?立川流ならまだ分かるが。

721:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:16:08 nP4re5hL0.net
ナベアツと方正は上方落語に弟子入りしてるがなあ。

722:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:16:27 jWu2+4lG0.net
>>533
こぶ平はいいファンを持ったな…。

723:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:18:47 KR8znZCK0.net
落語界もしょうもないな

724:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:18:56 .net
落語を現代風にアレンジするか?
落語は江戸と明治の文化として講談的手法で説明しながら進めるか?
どっちがいいんだろう

725:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:19:43 vGADUnIy0.net
>>618
いや、むしろ器用貧乏

726:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:20:54 Vn3uQMcj0.net
落語がやりたいくせに正蔵のところに行くなんてその気持ち偽物じゃねえか。

727:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:21:30 DS6b29k50.net
一時役者やってたんだから 役者やりゃいいのに

728:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:21:38 0eIlcOUP0.net
>>726
核心

729:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:22:59 gzpQ4Puz0.net
落語やりたいのはいいけどポンコツのとこに弟子入りって…
総理大臣になりたいのにゴミンスに入るみたいなもん?

730:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:23:19 HS3Kv0Ed0.net
落語より演歌歌手やりなよ

731:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:23:25 DEktTbKg0.net
今楽しくてしょうがないって感じが羨ましいな

732:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:24:01 MEa2UecC0.net
>>709
歌丸は人間国宝になりたかった
テレビタレントとして頂点極めた上で
さらに落語で人間国宝になろうとしてた
欲望がすごい人だった

733:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:24:30 3g5DgWsc0.net
ヒロミ干したの本当はこぶ平

734:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:26:24 egnO18jD0.net
え?これから先こぶ平を生涯師匠と呼ぶ覚悟なのか?
林家一門の集まりでも末席でやるの

735:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:26:43 ciEShI1H0.net
>>732
貴様 円楽だな?

736:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:27:25 osokISAF0.net
こぶ平で笑ったことない

737:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:28:03 2dwWPfX70.net
正蔵なんかに弟子入りするのは時間の無駄

738:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:28:18 bAnaVPha0.net
>>726
その通り

739:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:31:06.53 Vgf+Q9HW0.net
独学のほうが伸びそう

740:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:31:33.85 fnHlij0s0.net
>>734
そこまで覚悟はないな
タケシも本来は談春や志らくを兄弟子と呼ばなきゃならん
すぐに真打で単なる名誉弟子なんだろな

741:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:34:01.34 FvmNu6Y90.net
ヒロミ「おい!こぶ平!」
木梨「師匠に失礼だろ!」
ヒロミ「ゴメン」
こぶ平はこれをやりたいんだろ

742:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:34:31.15 FZmDNmcn0.net
いま落語ブームで落語家になりたい人多いらしいね

743:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:37:49.02 Q95PGZD20.net
>>742
立川流 以外は前座の生活を師匠が面倒見なきゃならないから、
弟子が取れるほど余裕のある落語家は意外に少ない。

744:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:38:13.73 VDHM92/t0.net
木梨は何でもできるからなぁ
こぶへいよりおもろくなるやろ

745:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:38:24.40 ZViCPgUG0.net
>>7
半分遊びでやるんだろ
ならこぶ平でちょうどいい

746:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:39:26.78 mpsJuKyY0.net
清々しいほどの迷走っぷり。いっそ年末の
「笑ってはいけない」出たらどうだ

747:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:39:42.90 fEIYOLUP0.net
こぶ平なんぞに頭下げるまで落ちぶれたか、木梨

748:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:41:30.80 +lWPDAEf0.net
>>78
ナンチャンは高校生の時から落語で刑務所慰問してたレベル。
今だってたまに正蔵の落語会に参加してる。しかも、創作落語で。
もちろん狂言もやってるけどね。

749:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:43:22.35 4JZLReO00.net
山ちゃんは辞めへんで〜

750:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:44:08.84 lAkXxaOE0.net
こぶ平を随分下に見てるけど、お前らよりかなりのリア充だからな(笑)!!
金持ちだし、当時人気のアイドルの処女喰ったりしているからね(笑)!!

751:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:44:43.39 l6PbdNGd0.net
そのくだり
【土曜朝6時木梨の会。】20200215 木梨憲武 林家正蔵
URLリンク(youtu.be)

752:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:49:43 NkTVx0lQ0.net
>>750
確かにこぶ平は前世の行いが良かったんだろうな
イージーモードの人生だ。羨ましいw

753:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:51:33 QzpButiu0.net
落語がやりたい→正蔵に入門

ねえわwwwwww

754:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:51:56 2o1Y7zy20.net
>>741
今のヒロミは普通に「正蔵師匠」って呼んでるぞ
こぶ平の方もいつもどおり「ヒロミさん」

755:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:53:06.56 QcmXKINr0.net
寄席でキチンとやるのかね
修行で終わると思うぞ

756:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:54:38.66 kS1PMOKW0.net
ガチの名人に弟子入りしても白けるから、いいんじゃない
まぁ、こぶ平に弟子入りっつーのも面白くないけど

757:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:54:53.87 MGKE/bMl0.net
こぶ平もいっ平も実力全く無いのに役職だけはどんどん出世していく
ほんとイージーモードだよな
ありえないくらい恵まれている

758:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:56:06.15 IBHEfnEx0.net
落語界隈の中身も一切知らんのによく全否定できるよなお前ら

759:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:57:01.46 9lsHwM1k0.net
とんねるずも大昔なら既に定年退職して余生に入ってるような年齢なんだよな
好きなように生きられるだけの金があるのは良いな

760:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:58:22.92 ABvvyFPc0.net
芸能界で長年生きて来てこれから話芸の道に進むのは
様々な色に染まっているだけに難しさはあると思う
若い素人が一から学ぶのとは訳が違う

761:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:59:17.99 RGdId0Oi0.net
こぶ平の息子のパシリしろよ憲武w

762:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:59:47.59 mJqKjvdb0.net
哀れなもんやのう

763:名無しさん@恐縮です
20/02/15 17:59:54.58 1Ef3I5Fu0.net
>>2
お金もたんまりあるんだし、やりたいことやればいい。

764:名無しさん@恐縮です
20/02/15 18:00:14.06 1Ef3I5Fu0.net
>>716
全然干されてないよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1567日前に更新/169 KB
担当:undef