【とんねるず】木梨憲 ..
[2ch|▼Menu]
372:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:11:17 EA8hvbC60.net
>>355
読んでるやついてワロタw
全部俺が1人で書いてたのに

373:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:11:23 ezM90uL50.net
>>300
名を残したいんじゃないの?

374:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:11:31 sSDcw5dm0.net
木梨の親友ヒロミがいるけど大丈夫なのか
腹パンされるぞ

375:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:11:53 BcLrAA5/0.net
風体は落語向きだよな
第一線ではないけど安心感があるというか

376:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:12:02 AoF379n+0.net
>>369
元々、歌舞伎は河原乞食と言われて身分が低かったのとちゃうの

377:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:12:06 Emcrhxk20.net
たま平「おい憲武パン買ってこい」

378:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:12:30 DFiwgvjG0.net
たけしもだけど、人間てやつは好き勝手やって一度はてっぺん取ったとしても
最後には肩書きみたいなもんを欲しがるんだなあ
「お笑い芸人、タレント」の価値を自分が一番認めてないんだな
それを考えると、さんまは自分がよく見えてるような感じがする
愛情上の苦労が絶えなかったからかな
まあ今後わからんけど

けどテレビの斜陽を目の前にして、若者タレントより漫才師、俳優、みたいなものを目指しがちになってきてるような気がする

379:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:12:51 3RI9x/en0.net
>>375
講談とかいけるんじゃね?

380:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:13:26 Jl2+aiqt0.net
令和生まれが知らない有名人はこれから先が大変だよな
昭和生まれに支えられていた人がほとんどだし

381:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:13:32 YioXa0Qq0.net
あざとい感じが好きじゃない

382:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:14:28 .net
三遊亭圓朝の父ちゃんは武士だったけどやめて音曲師になったんだよな

383:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:14:41 FY8oJWJa0.net
>>376
「今は」って言ってたからそんな大昔の話じゃないと思う

384:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:15:06 zW2JQRuP0.net
木梨は完全に才能タイプなんだから
努力タイプの落語なんてできんだろ

385:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:15:25 BgIDx0w20.net
>>290
こぶ平のくせして
奥菜恵・矢田亜希子・青田典子
全盛期に抱けたの羨ましい

386:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:15:41 wRR/zcZ90.net
こぶ平は落語教えられんだろ

387:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:16:06 w4DbE1AB0.net
なんか妙に落語にハマってる若い女もいるからな、奥が深いのだろうな

388:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:16:15 GLYMVrd30.net
>>365
まだしかってw
三平なんて前座の名前みたいなもんだぞ
正蔵は小朝も欲しがって結婚したとさえ言われてた
彦六が脅して奪ったとも言われている名前

389:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:16:17 cJMee6cE0.net
気付くのが遅いな。
ナベアツや山崎邦正はとっくにそうしてるぞ。

390:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:16:53 87+/PVhe0.net
迷走するおっさん落語やりたがる説
山崎邦正、南原、世界のナベアツ、…

391:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:16:55 FY8oJWJa0.net
とりあえず啜り芸は体得して欲しい

392:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:17:32 e65V2Fko0.net
>>353
柳家小三治
存命の落語家では唯一人間国宝
あんまり寄席には出なくなったけど二人会とかではあいかわらず面白い

一番笑いを取れるのは柳家権太楼
いわゆる「落語が上手い」というので言えば面白くはないけど柳亭市馬

一番売れてるのは春風亭一之輔

393:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:17:35 rU7V4N1P0.net
>>342
大学時代に落研所属だったぞ

394:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:17:51 dpncJAZ60.net
TVの仕事なくなったから芸能界に残るには落語しか道がなかったんだろうな
今の芸能界じゃ時代遅れの化石だし

395:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:18:24 QM9AmG/D0.net
>>372
うぜえわいい加減

はっきり言ってやれよ器用貧乏だって

396:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:18:34 e65V2Fko0.net
>>378
さんまは逆なんだよ
最初落語家になったの
で、才能がないと気付いてタレントで売れた

397:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:19:02 9nqyYjsZ0.net
sex中をヒロミに覗き見されてた鷲尾いさ子

398:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:19:32 KDUtGjDB0.net
落語をやりたいと思って正蔵に入門。
これ以上、落語やって面白い事出来ないだろ。

399:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:19:43 ZzSlKnsE0.net
こぶ平ってテレビでいじられキャラのポジションだったのに名前変えた途端みんなの扱いが変わってどういうことなの?

400:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:19:52 ciEShI1H0.net
落語本気でやりたいとして
正蔵に弟子入りする?普通に考えて

401:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:19:53 +LLHcLz/0.net
>>38
正蔵になった途端ヒロミがいじるのやめたのを見て、どっちも嫌いになった

402:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:21:04 23HxFtnx0.net
タカさん ノリさん 頑張れ(´・ω・`)

403:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:21:10 87b7IXfg0.net
木梨は小器用でなんでもできるけど、すぐ手を抜いて一切面白みがなくなるタイプ

404:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:21:14 9cqwghBV0.net
>>303
福岡の美術館で個展やってるわ

405:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:21:24 J5tY7q/y0.net
こぶ平ww

406:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:21:26 V75IJ/xF0.net
落ち目は惨めだなw

407:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:21:57 3RI9x/en0.net
>>392
小三治いまフガフガして何言ってるか分からんぞ
こないだ独演会行ったがパヨクのマクラを30分も聞かされた

408:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:22:37 QzT2JAso0.net
ヒロミシャーンヒロミシャーンハニュニュニュニュー

409:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:22:42 LZoFoXRz0.net
>>106
なあ

410:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:22:57 HSr1d3DJ0.net
こいつのラジオガチでつまらん

411:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:22:58 z8yayEM+0.net
なんでこぶ平なんだよ
ほかにおるやろ

412:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:23:11 d/26l82h0.net
>>340
木梨側も話題作りに正蔵を利用してるだけだしいいんじゃないの?

413:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:23:19 8zB6gA3r0.net
>>400
落語協会副会長で古くから顔見知り。むしろ頼むならこぶ平しかいないだろw
どうせ本気で咄上手くなろうなんて思ってないわけだし。ただ仕事と話題増やしたいだけw

414:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:23:31 CotpIZRk0.net
正気か?
こぶ平だぞ?!

415:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:23:37 KKBsd0xM0.net
  
>>13

URLリンク(twitter.com)

あ?!
  
(deleted an unsolicited ad)

416:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:24:10 e65V2Fko0.net
>>407
30分は短いな
喬太郎と小三治の二人会ではセブンイレブンのバイトが白滝を吐き出した件について1時間近く喋ったw
最後思い出したようにショートバージョンのお化け長屋をやった

417:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:24:15 dpncJAZ60.net
>>399
日本人は肩書や権威に弱いからな。逆に実力がなくても自分が肩書を持つと偉そうにする。
多分日本の社会が実力を正しく評価しない、したくない社会だからだろうな。
無能でも年寄りが偉い、先輩が偉い、がいまだにまかり通てるから。

418:名無C ◆CoKoukaorI
20/02/15 13:24:22 MG3KB8bp0.net
>>62
可朝

419:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:24:37 Ntj8Glys0.net
ダメになったお笑いが最後に行き着くのが落語。
最初から落語の世界で精進されている方は別物。

420:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:25:24 LZoFoXRz0.net
>>115
行くと笑えなくもないんだが普通ていうか凡庸

421:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:26:26.26 AoF379n+0.net
>>396
昭和54年6月上方落語をきく会で明石家さんまは古典落語が
客に受けず落語はもうやめるて言い出した話を枝雀の弟子の
雀々、雀司(現四代目文我)が話してた
ざこば曰わく、枝雀がさんまは落語上手かったと言ってた
そうだが面白くはなかったんだな

422:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:26:40.58 NkTVx0lQ0.net
ちゃんとした人に依頼したら門前払いか、下積みからだろw
バカ息子で副会長のこぶ平だからいいんだろ

423:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:26:45.40 LZoFoXRz0.net
>>416
ああ小三治元気そうだ。そうでなきゃ

424:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:26:57.36 +jbjRXWf0.net
まぁ形だけだな
落語協会の噺家になって寄席に出るわけでもないのだから、入門する必要はないでしょ
前座制度のない上方の落語家に弟子入りするのなら本気度は伝わるけど

425:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:27:18.54 vYpNk4130.net
わりとゆるい上方とか
有名人枠がある立川流じゃなくて
林家一門にそんなこと言って大丈夫なの?
こぶ平はよくても
あの女将さんが面倒くさいことにならん?

426:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:27:42.61 sBxEOzdp0.net
談志が生きてりゃこの手の有名人の趣味程度のクラスは立川流が受け皿だったんだけどな(´・ω・`)

427:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:28:00.70 op0eIFtU0.net
性格悪そうなのが性格悪いのに弟子入りって点だけは面白いな。
「身銭切って笑いとるなんて事は御免です。笑われるのはキライです。
笑わせてあげるのが好きです。人を笑うのも大好きです。隙あらば僕がいかに
オシャレでセンスあるか放り込むのが趣味です」ってな具合で後輩をイビッて
仕事してる風にみせるだけしかやってこなかったような奴が落語やっても
月亭方正以下の仕事しかできんだろw

428:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:28:19.69 cGTxvE1n0.net
故立川談志が月謝とって、たけしや、放送作家、映画監督に立川の名前あげてたのと同じだろう
新規への落語界、林家一門へのPRみたいなものだな
草なぎ剛とか新しい地図の連中も落語やればいいのに 国分は映画用に三三に指導受けたんだっけ

429:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:28:25.64 TsEi64Te0.net
息子にはかなり厳しく指導してたけど、木梨にも同じように対応できるのか寝

430:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:28:57.46 QUd5lYo40.net
5分くらいしか正座できなくて無理そう

431:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:29:21.42 ZIU8xglU0.net
テレビタレントとんねるずはバックボーンがないからな
歳とってから俺らには何もないと気付くわけ
まあそれを行動に移した木梨はまだ立派よ
石橋はただ嘆くだけ

432:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:29:40.89 LRsOFjen0.net
正蔵ってところが本気じゃないのが分かるね

433:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:29:49.77 yKF86NQ+0.net
>>37
昔から落ち目芸人がやる手口じゃん
真打ち金で買って以後落語する訳でも無し
箔を付けたいだけ、正蔵も名前だけの3流だけどなw

434:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:30:27.47 QUd5lYo40.net
本業以外の道を広げすぎ。

435:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:30:41.48 bzDcktKL0.net
三平の血の濃さでいうとみどりが一番らしいがこれ目当てが嫌だったから自分が好きになった男と一緒になった。
無理矢理告白時には彼女持ちに

436:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:31:03.16 03tolot10.net
ダメな落語家が出て行くのがTVの世界か
オヤジの三平はじめ笑点の大喜利落語家

437:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:31:19.82 8MK/m8p80.net
こぶ平に弟子入りって時点で本気じゃないってわかるよな

438:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:31:31.03 op0eIFtU0.net
まぁそれなりに客入りは期待できるんだろうな。
ほら、こいつってARATAみたいな胡散臭い何者か何物か
わからんような連中からは高支持なんでしょ?その手の自己愛強い
連中が、自己投影しつつ応援してくれそうだから木梨も自己陶酔に浸れるでしょう

439:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:31:31.94 BOeWdi/u0.net
美味しんぼでこぶ平の落語を聞くと下手くそだなと思った。
今はかなり上手くなってるの?

440:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:31:46.37 reRr7kwm0.net
こぶ平でいいだろ
何だよ正蔵って。
似合ってねぇぞ

441:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:31:53.11 otcH18tl0.net
ノリさん、話し方はうまいよ
オールナイトニッポンで話した「ああ香港」
実話だし大した内容じゃないんだけど、当時すげえ笑った

442:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:31:56.81 035uMEtc0.net
芸がない磨かない本業もなく何者にもなれてないタレントばかりだからね

443:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:08.62 .net
芝浜は三遊亭圓朝が即興で作った噺なんだよな

444:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:11.95 iZXVZu9/0.net
たけしもそうだが芸人て最後は落語やりたがるよな

445:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:27.26 GMVnA9fs0.net
>>34
サッカーでちゃんと結果出してね
当時のレベルだけどあそこまで行けた経験者そんないないと思うわ

446:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:41.41 KxlcFTWl0.net
木梨「こぶ平なんぞに教えを乞う俺凄い」
こぶ平「あの木梨に教えを乞われる俺凄い」

447:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:45.82 ssAPRTYm0.net
木梨さんはちゃんと落語を聞いたことあるんですかね?聞いたことあるなら...正蔵師匠に弟子入り...
本気じゃねーな...

448:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:47.48 KskeyKwe0.net
>>437
そら本気でやりたいならもっと前から弟子入りしとるわ

449:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:48.05 cNy01SUj0.net
>>439
正蔵継いでから 稽古をしたのか 聞けるようにはなった。

450:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:32:57.45 DkkUIxeO0.net
>>429
跡継ぎとお客さんとじゃあ扱いも違うだろ
木梨なら下手でも寄席のパンダ位にはなるし

451:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:33:17.09 n2L1F8As0.net
親父ギャグは左脳の笑いで宴会芸が右脳の笑い
親父ギャグ嫌いな奴は宴会芸が好きなのね
ちなみに左脳の笑いの芸人は俳優にならず右脳の笑いの芸人は俳優になる傾向があるw

452:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:33:25.00 J2/h4fDa0.net
泰葉に入門した方がいい

453:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:33:28.22 LRsOFjen0.net
>>439
練習ちましたねーって感じ
いっぺいはもっとひどいが

454:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:33:55.78 xI2l7EJE0.net
じじいになってもできるもんな
何故か実力あるように見えるし

455:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:34:10.58 R66ZHCJ/0.net
桂枝雀のCDで事足りてるのでー

456:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:34:20.40 gqd/0bi10.net
こぶ平が一流気取りってのどうにかしろよ糞林家一門

457:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:34:31.71 79kyTtM00.net
正蔵弟子入りとか・・・w
ヒロミが鼻で笑うぞ

458:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:35:46 pR2/8nwf0.net
>>456
ペーパー夫妻は許して

459:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:36:14 bzDcktKL0.net
>>425
ゆるくないで

460:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:36:57 op0eIFtU0.net
コイツにとっちゃ番組に出してやりゃイロモノ扱いで小馬鹿にする対象が
新喜劇の芸人ってな具合だろうが、芸人としての志も能力も連中のが
格上ってのがこの間抜けコンビは生涯気が付かないんだろうなぁ。

461:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:37:11 n2L1F8As0.net
鬼無は笑点やねずっちに弟子入りしたほうがいいw
地頭の回転の早さを見せてみろw

462:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:37:28 tHs47orz0.net
>>31
歌舞伎の場合は興行元の松竹が、落語家のうち落語協会や落語芸術協会所属の寄席に
上がれる落語家の場合はその寄席の席亭さんからそれぞれ「**さんはそろそろ**を
襲名してもいいんじゃないんですか」みたいに襲名の打診があるところから始まると聞いたことがある。

463:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:37:39 OG6inFvH0.net
木梨がやりゃ見に来る人いるだろうけどそれは違うだろ

464:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:38:19 cJMee6cE0.net
ナベアツは、なんだかんだいっても、NHK新人落語大賞で優勝したからな

465:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:38:35 aPOUsyUS0.net
朝鮮人には無理だよね

466:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:38:39 cNy01SUj0.net
>>453
一平の落語は聞いたことがない…
寄席で 出て来ても 家族の話か笑点の裏話くらいだし。

467:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:38:48 bzDcktKL0.net
>>455
惜しまれ人やな

468:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:38:56 xua/iQ7kO.net
毎週ラジオ聴いてる奴なら解るけどこれインスタ絡みのただのネタだっつーの

こんなの一々切り取って脚色して記事にする記者もゴミだし
それに釣られる奴等もバカ過ぎる

469:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:39:20 GQViTq7H0.net
ノリさん昔広尾で俺に挨拶くれたな
いい人だよな全然オモロナイけどコント以外

470:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:39:59 n2L1F8As0.net
鬼無は大喜利やなぞかけに弟子入りしたほうがいいw
フリートークの修行もしたほうがいいぞww

471:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:40:09 g/wiKpHN0.net
落語をナメてるなw
落語もナメられてるなw

472:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:40:56 Bn/RvsGC0.net
正蔵は木梨に厳しく教えられないだろう
弟子入りじゃなくて道楽にしかなんねーわ

473:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:40:58 5HS7d7kH0.net
セミリタイア後の趣味探しか
三代は遊んで暮らせるくらい稼いだろうし

474:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:41:13 6JnKf5fN0.net
ラジオのタイマーを目覚まし代わりに使って
毎朝6時20分に起きるようにしている
だが土曜日の朝だけは鳴らさないようにしてる
何故なら木梨の声で目覚めたくないからだ
あいつは滑舌が悪すぎ 話芸に向いていない

475:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:42:05 Bn/RvsGC0.net
>>470
普段小学生みたいなこというもんなぁ

476:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:42:27 Xy24Ke9D0.net
まぁ二つ目くらいまではならせてくれるんだろうな。落語家としての収入はほぼないがこれまでの収入でなんとかなるだろう。

477:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:42:33 bzDcktKL0.net
>>471
本当の落語を知ったら打ちのめされる

478:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:42:59.46 ZoVajjZX0.net
>>89
東ではこぶ平、楽太郎
西では三枝、小米朝、べかこ、朝丸
あたりは今の名前と同時に前の名前でもいわれ続ける運命

479:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:43:19.01 Kg121D8K0.net
>>6
若い20代の頃に
将来2人で何かしようで貯めた金
石橋の前の奥さんが宗教に嵌まって
使いこんで
奥さんは
安田成美との結婚式に出席できなかったように
20代の頃から貯蓄できる人だったし
個人事務所で利益率はんぱない

480:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:43:43.07 xua/iQ7kO.net
本当にネタがネタだと解らんバカ供が多すぎて話にならんな

481:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:44:21.90 zwS69eGj0.net
本気で落語やりたいならこぶ平じゃないよな
落語よりも「こぶ平に弟子入り」というバラエティー性を求めたのならまあわかる

482:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:45:10.47 lLqTSMM30.net
アホ声で10代目小三治に勝てるのは神戸浩だけ

483:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:45:38.66 GiAkTzwk0.net
よりにもよって正三ってw
なんちゃって落語ごっこなんだろうなあ
談春は「師匠選びも芸のうち」って言ってた
本気でやる気がないから仲良しごっこが通じる蛯名家を選んだんだろうな

484:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:45:49.62 n2L1F8As0.net
鬼無は江頭と同ジャンルでしょうw
親父ギャグは左脳の笑いで宴会芸が右脳の笑い
左脳の笑いの芸人は俳優にならず右脳の笑いの芸人は俳優になる傾向がある、これはまじw

485:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:46:00.46 81sFlwZA0.net
木梨のこと何も知らない奴はGYAOの木梨の貝でも観てこい

486:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:46:13.08 ZoVajjZX0.net
>>481
月亭に弟子入りした元山崎邦正「・・・」
いらっしゃーいに弟子入りした元世界のナベアツ「・・・」

487:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:46:42.33 CCTNdyX30.net
こぶ平選択するあたり
あまり本気じゃねーな

488:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:46:56.08 bzDcktKL0.net
>>480
粋なお遊びじゃないから叩かれる

489:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:47:27.55 wkQYAwEC0.net
正蔵て落語できるの?
随分昔にテレビで
「ネタは三本しかない」
て得意げに話してたけど

490:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:47:39.57 430+KTyO0.net
世界のナベアツ。

491:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:47:44.19 kFxdn7Hw0.net
師匠の選択に本気度が無い!

492:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:47:50.20 ksZ+qmUl0.net
正蔵ってド下手糞やぞ

493:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:48:38 81sFlwZA0.net
なぜ林家なのかは毒蝮に会いにいったらたまたま三平と正蔵に会ったから
その流れ

494:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:48:41 BbVJcxCn0.net
>>487
マトモな師匠についたら真剣に修行しなきゃじゃん

495:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:48:52 T4F9wM9f0.net
正蔵って元こぶ平?

496:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:49:11 2RNuTdZa0.net
後先考えず適当に言ってみただけだと思うけどな

497:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:49:15 xua/iQ7kO.net
>>486
ネタがネタだと理解できないバカ乙

498:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:49:24 tqRmC+HM0.net
正蔵!一発で抜かれるんじゃね

499:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:49:31 nzjXr/Vg0.net
>>478
きくぞうあたりも
あの顔が最初に浮かぶ

500:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:50:02 +cWyH88y0.net
月亭方正(元山崎邦正)&桂三度(元世界のナベアツ)のパクりかよ

501:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:50:33 g/wiKpHN0.net
>>477
本当の落語を語ってるのって誰?

502:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:50:48 dy/HAWr00.net
>>365
正蔵までしかって、林家でそれ以上の名跡ってなんだよ…

503:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:50:59 72bvVPWu0.net
ちょっとでも記事読めばただの軽いジョークだとわかるのにドヤってマジレスしてるやつ多くて呆れるわ

504:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:51:05 +Dmo2iAh0.net
どうせ入るならコブなんかじゃなく

505:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:51:11 P6H+2oyXO.net
モグモグGONBO

506:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:51:22 430+KTyO0.net
15年前、夜中のAMラジオ聞いてたら落語やってて、あまりにも面白くて目が開けれないから車を路肩に停車させた経験あるわ。
後にも先にも落語でマジ笑いしたのあれ一回だけだったけど、あの落語家は誰だったんだろう。。?判らずじまい。

507:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:52:04 4hWsV/PO0.net
黙ってやるとカッコ良いんだけどね

508:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:52:43 5YXafOWL0.net
こぶ平って若いときにたかじんの付き人してたよね?

509:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:53:48.86 g/wiKpHN0.net
>>497
ナベアツはウザすぎ
表に出てくんな

510:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:54:47.62 fj1UMo6k0.net
>>1
必死のパッチが痛々しい

511:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:55:03 Bn/RvsGC0.net
>>509
だよなぁ
でも作家の方だと別に代わりなんていくらでもいるから不安なんだろうね

512:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:55:21 horDebZx0.net
>>87
じゃあよっぽど才能ないんだなw

513:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:56:28 2+EV8YEb0.net
こぶ平のとこって弟子がわりとうまいんじゃないっけ
才能が無いってのも人に教える分にはありかもなぁって思った

514:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:11 GMVnA9fs0.net
>>481
芸能人が弟子入りできるとこって限られるよなあ
立川流にするにしてもどこに行くよ

515:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:13 Rfjz3o7y0.net
木梨は本気で落語家やるわけじゃないだろ
馬風のとこの山田とかかつての立川流芸能人コースみたいなやつだろ
それにしても義務教育終わってない少年を弟子にするのか
仮に弟子にするにしても中学出てからだろ

516:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:23 81sFlwZA0.net
この落語家になりたい少年を前は鶴瓶のとこに連れてったけど他いけって言われてた

517:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:57:24 DFiwgvjG0.net
>>396
落語家だったの知ってるよ
達者ではあったけど面白くはなかったんでしょ
まあ修業続けてたら化けたかもしれんけど、本人も師匠もフリーの話術に才能を見つけたってことで
本人も自覚があるから自分をそれ以上にも見せないってことだと思う
でも「それ以上に見せない」生き方って難しいと思うよ
さんまはテレビタレントで死んでも悔いは無いんだと思う
実際はそれが十分立派だと思うしきっと死後は敬意をもって「コメディアン」と呼ばれると思う
たけしや木梨の迷走する生き方とちょっと違う

518:名無しさん@恐縮です
20/02/15 13:58:37 DxQtryvh0.net
松本人志より先に木梨が表明するとはな

519:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:01:59.10 /pUHeT6j0.net
林家一門は邪道の破天荒な芸風だったから木梨が入門するならいいと思うよ。
基礎の練習方法と演じる場所だけ提供してもらえれば木梨の独特のキャラ作り
の落語は楽しめるかも

520:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:02:15.41 6vhjuWev0.net
>>506
それ落語家じゃなくて伊集院光の落語リハビリじゃね?

521:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:02:30.04 MgBBo0AU0.net
>>501
圓生、昔の談志、志ん朝、米朝あたりを聞いたら凄いって思うよ
思わなかったら一生落語を聞かなくても良いよ
貴方には向いてないってこと

522:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:02:31.97 0Rrk6iUu0.net
風間杜夫を思い出す。
あの人も、俳優が落語をやってますというところから抜け出せないような落語をやっているのだが、悪くないと思う。

523:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:03:21.62 IUa4qpVM0.net
流石に落ちぶれすぎて必死過ぎる
山崎邦正以下じゃん

524:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:03:34.61 psqnke0P0.net
木梨のダメな所ていつも友達としかつるまない内弁慶な所だろう

525:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:03:55.25 pCmWQVtM0.net
落ちぶれ同士の馴れ合いに反吐が出るわ

526:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:06.33 p13uP9Zt0.net
>>7
いや、こぶ平からノウハウの基礎だけ教わってからオリジナルの一派を立ち上げるつもりだろう。
端からこぶ平に弟子入りする気なんてないよ。

527:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:06.67 p13uP9Zt0.net
>>7
いや、こぶ平からノウハウの基礎だけ教わってからオリジナルの一派を立ち上げるつもりだろう。
端からこぶ平に弟子入りする気なんてないよ。

528:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:13.45 f6Ih6sdO0.net
まだ芸能界におるんか
コイツら一気なんて流行らして間接的に人を殺してるんやで
道義的責任ってのがあるだろが

529:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:04:47.32 vK/CzN2e0.net
>>4
木梨は野球もうまいからな
昔、たまに江夏が解説で元プロと混じって試合してたけどよくヒットを打ってた

530:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:05:49.09 J7m0rbmG0.net
このスレ
だれも正蔵って呼んでない

531:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:05:56.42 pT1Z9mOG0.net
>>517
木梨は最初っからずーっと迷走
木梨を否定したいんだろうけど的外れな批判
やつは迷走芸能人として一流を極めた

532:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:30 6JnKf5fN0.net
ホントに落語の道に進むのか
石橋を叩いて渡れよ

お後がよろしいようで

533:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:30 otvqlIgf0.net
>>7
お前ら、名前が変わるほど出世した落語家を甘く見すぎ
落語協会から正蔵の名に恥じないと認められたんだからな
こぶ平のイメージあれもこの人の芸なんだからな
今はこぶ平でなく正蔵なんだから振る舞いも変わる
落語家とは台本を正確に上手く演じられる人だ

木久扇さんとかも誤解してそう

534:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:52 h+ebgqQC0.net
>>522
風間杜夫俳優だからか影響受けてる噺家を完璧に演じてるみたいで混乱する
そんなに上手くはないはずなのに端々にいい噺家の姿が見えてしまう

535:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:06:55 l9SYRZFk0.net
>>184
これって左手の意味が無いと思うのだが。

536:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:07:41 p13uP9Zt0.net
>>521
落語は日本の古典芸能だからね。ゲスな芸人が後世に名を残すにはちょうどよい。

537:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:08:23 RACSGQKt0.net
全盛期にいくなら良かったが
ほぼ引退の爺さんになってからいってもな
隠居老人のカルチャースクール通いみたいな
感覚なんだろうけど

538:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:08:47 03tolot10.net
ネタ本は中国古典もあるけど

539:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:08:57 7JEl+Pv10.net
木梨は多才だな

540:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:11 Rfjz3o7y0.net
ここの一門って、昇進しても軽い名前しかもらえなくてかわいそう
前座ならともかく、二つ目真打でも「○○平」はちょっとな
同じ正蔵でも八代正蔵の系統は六代柳橋に許可もらって「春風亭」とか名のらせてるが、そっちの方がちゃんとした落語家らしくていい

541:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:18 xua/iQ7kO.net
>>517-535
ネタをネタと理解できないバカ供は消えろ

542:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:25 L6IDHvsS0.net
こぶ平ww

何も教わることないだろww

543:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:42 7tC9gP6O0.net
バブル漫談聴きたい

544:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:09:45 I+kukgL30.net
教える方もめんどくさそう

545:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:18 Ge8xmIn80.net
資産は腐るほどあるけど
世の中から忘れられないように
一生懸命もがいてるイメージ

546:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:23 YJWzH0xy0.net
食わず嫌いでさんざんいじめられたのに

547:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:34 2PDQpjqH0.net
泰葉がしゃしゃり出てきそう

548:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:10:47 h1TFCHRh0.net
方正の落語生で見たけど上手くてびっくりした
すごく努力したんだろうなって見て取れたよ

549:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:11:24 J7m0rbmG0.net
>>535
やってみればわかる
左手で止めるからスナップ効いて飛ぶ

550:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:12:01 MgBBo0AU0.net
>>548
ハチミツが嫌がってた
方正が頑張りすぎるから俺もやらなあかん

551:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:12:47 maUJvbRm0.net
こういうのばっかだなとんえるず
昔サブちゃんにも弟子入りしてたな

552:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:12:51 N0wqcM6c0.net
ユーチューバーヒロミがガレージ見せるだけで120万再生なのに
木梨は居場所ねえな

553:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:13:23 NjPQrm1i0.net
鶴瓶は嫌なのか

554:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:13:47 v0PUYrZx0.net
ヒロミ「こぶ平に弟子入りかよっ」

555:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:15:37 28iv9QEH0.net
習い事ならいいんじゃない

556:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:15:48 foAQxHU90.net
この人思いつきでいろいろやりたがるけど見切りつけるのも早いからな
フィギュアんお回転できるようになりたいって織田にレクチャーうけてたけど簡単にできないことがわかってさっさと離脱して織田が困ってた

557:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:16:11 PtiKRbdQ0.net
こいつは一から十まで卑怯な奴
昔からやり方が狡い狡猾ではなく単に狡い
とにかく嫌らしい奴よ

558:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:16:29.11 4M1lsMSV0.net
山崎みたいに芸人で通用しなくなったら落語に逃げるが流行ってるな

559:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:17:18.88 HA0w991J0.net
あの母ちゃんや姉が面倒な事仕掛けてくるんじゃない?

560:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:16.38 g5+S5KiV0.net
しょーぞーはギャルソン着るのやめろや

561:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:33.64 AVY2lNGc0.net
こぶ平に惚れ込んでやりたいならわかるけど

562:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:41.48 Efn9W1dt0.net
木梨の師匠となるこぶ平と木梨の親友であるヒロミとの今後のギクシャクした関係wwwwww

563:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:45.09 WQq49vx90.net
まあやったら上手いだろうな

564:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:18:49.98 IBHEfnEx0.net
木梨大嫌いだわ

565:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:38.55 tILMqYjY0.net
>>6
木梨憲武 個人資産150億以上
フジテレビ株主 ニューヨーク・ハワイ・ロンドン・麻布・世田谷・八王子他不動産多数保有。

566:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:38.72 tILMqYjY0.net
>>6
木梨憲武 個人資産150億以上
フジテレビ株主 ニューヨーク・ハワイ・ロンドン・麻布・世田谷・八王子他不動産多数保有。

567:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:51.50 IUa4qpVM0.net
ヒロミと差が付きすぎたよなぁ
今じゃヒロミのほうがスターだからな

568:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:19:52.40 FfRzyuSC0.net
こぶ平に入門とか、落語舐めきってんな。

569:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:20:34.42 8zB6gA3r0.net
>>555
趣味で済むわけねえじゃん。だったらプライベートで電話すりゃいいんだし
絶対仕事に繋げる気じゃんw 今もラジオしかないんだし

570:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:20:45.67 zvdHq9pk0.net
肖像って元こぶ平だっけ?あんなのに頭下げるとか……

571:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:21:15.85 hcXWjMq/0.net
>>66
林家のり平とかじゃねーの
作蔵かもしれんが

572:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:21:55.47 VIlenuao0.net
イメージで言うともう20年くらいこの人みてない

573:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:22:45.58 Efn9W1dt0.net
いくら腐るほど貯金あるとは言え、木梨は一生仕事するつもりなんだろな
とんねるずが終わりと感じてるからこそ、死ぬまで食えるという落語家の資格が欲しいんだろなw

574:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:23:35.38 ycPFOJdd0.net
ヒロミがこぶ平より年下だったとは
あの頃は知らなかった

575:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:24:09.14 B/F/AXPo0.net
こぶ平はヒロミ繋がりかな

576:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:24:48 iT0hLURT0.net
木久蔵のところの方がいいと思う

577:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:25:03 ZzSlKnsE0.net
寺井そのまんまのキャラだったくせに偉そうになったな

578:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:25:18 /1o+L5Tx0.net
あー、やりそう
帽子かぶって落語やりそう

579:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:28:17.35 xua/iQ7kO.net
>>542-578
ネタをネタと理解できない池沼共はとっとと消えろ

580:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:28:52.88 GwFDsX2S0.net
暇か?
確かに暇そうだけどな

581:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:29:17.32 F5OXTcMX0.net
落ちぶれタレントの行き着く先。
落語簡単だからな。
古典わめいてれば、取りあえずは大御所顔できるし

582:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:30:37.76 PCeMejr50.net
何かマジに捉えて必死とか落ちぶれたとか言ってる人馬鹿すぎw
こんなのインスタの職業なりきりシリーズと同じお遊びでしょ
ノリさんのひとりコントみたいなもん
楽しくやれればそれで良し!本人満足の木梨ワールドにマジレスしてるアンチはとんねるずに向いてないから他所へ行ってねw

583:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:31:13.39 Npbqn/fU0.net
どうせ修行ったって住み込みで師匠の世話する訳じゃないだろうから
いっそ1憶円位払って真打にしてもらえば。

584:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:31:57.72 Rfjz3o7y0.net
未成年、しかも中学生を弟子にするのに簡単すぎないか?
たとえ本人の希望があるとしても、普通親にも会って「中学卒業してから改めて本人と親御さんの意思を聞いてから決めましょう」とかにするだろ

585:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:36:36.86 8zB6gA3r0.net
相変わらずとんねるず信者って排他的だよねw

586:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:36:41.74 VHTryo7E0.net
聞いてたけど木梨とこぶ平、20年会ってなかったて言ってたな

587:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:36:45.22 G0e3/kGM0.net
>>7
そう思う

588:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:37:24.22 8OpbKrxX0.net
先代の正蔵よかったよな

589:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:37:49.78 EfRgjB7b0.net
>>6
お前本当にそう思ってるの?

590:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:40:28.14 l7YrUXJu0.net
ド素人が落語習うとしたら名人クラスよりも
こぶ平や木久扇みたいなタイプの方が上手くいくのよ

591:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:01.09 d/26l82h0.net
>>582
ファンはそう思っててもこれが世間の意見なのよ

592:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:03.52 VHTryo7E0.net
>>584
14才少年の落語もこの番組で披露してたな
こぶ平の「セットメニューでお預かりさせていただきます」も生で聞いてたけど
社交辞令で言ってたように聞こえたけどな

593:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:10.60 c5swvXYe0.net
>>479
これどういう意味?
理解できんかった

594:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:17.31 zC32ef2S0.net
落語って噺家のキャラによって印象やおもしろさが変わるんだよな
五代目円楽と六代目円楽では同じ噺でもだいぶ違う
憲武がどういう噺家になるかは分かんないけど聴いてみたい

595:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:41:48.36 BnIZIuwz0.net
>>587
断らなさそうな人を選んだんだよ

596:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:42:43 Fx3RyNi/0.net
方正とナベアツとジュニアの落語の上手さ比較するとどんなもんなん?
詳しい人教えて

597:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:43:53 1PjHLfrh0.net
道楽でしょう。小銭も入るだろうしオレでもやるわ

598:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:45:02 IUa4qpVM0.net
ダウンタウンやウンナンとここまで差がつくとはね
下の世代にも馬鹿にされまくってるしもう引退したほうがいい

599:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:46:56 K/5YNI3W0.net
>>395
そう言うと信者が発狂するから器用貧乏って言っておけばいい

600:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:49:53 MVXfw+E80.net
>>593
本もマトモに読んだことも読めない奴の駄文に突っ込むのは野暮。

601:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:50:43 ucfTatTY0.net
師匠のこぶ平をパシるのかな

602:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:51:57 O68KFolP0.net
死ぬまで困らない位の資産はあるだろ?だからこそ選んで仕事出来るんだろうし

603:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:52:30 qOUHQl1U0.net
正蔵がどんだけありがたい名前なのか知らないけどあんたは
こぶ平やで

604:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:53:21 gDsm460L0.net
名跡は林家ノリダー?

605:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:54:23 dbhQwhXE0.net
落語なんかより西田ひかるを強引にラブホテルに連れ込んだ話を聞かせて欲しい

606:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:55:28 pGqOmpyw0.net
>>1
韓流つながりか...

607:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:59:06.72 qkMg9MjR0.net
>>1
誰でも弟子になるのは自由だし落語家は話が覚えられれば誰でもできる
でもそれでお客が呼べたりそういう落語家を何人何十人と見てきてる目の肥えた客の評価が受けられたりするのは、別
てだけ
そもそも正蔵なんて今でも死ぬほどへたくそで評価してる奴なんて誰もいない 昔のでっかい名前の看板背負って歩いてるただのミドリガメ

608:名無しさん@恐縮です
20/02/15 14:59:59.52 dYdjzTey0.net
三平の弟子になればおもしろかったのに

609:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:01:01 8uErFHfK0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

こぶ平痩せたな

610:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:01:43 4GEgQjLt0.net
>>6
中抜き無い個人事務所でバブル期にピーク迎えながら30年荒稼ぎして金無いとしたら逆にすげぇわ

しかし、14歳も海老名のところで良かったのか?
育成出来る気配ひとつもないけど

611:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:03:10 YKxSd/LU0.net
二代目こぶ平になったら笑える

612:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:03:40 2BSm5Igb0.net
木梨は鶴瓶の舎弟だから鶴瓶の弟子に付けば良かったのに

613:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:04:43 riyTGaWW0.net
今の林家に上手い噺家っている?

614:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:08:13 Vw8VZBM80.net
>>1
木梨はダメだろ
ふざけてアドリブで無茶苦茶やるだろうし
落語観にくる客はそんなの求めてないから

615:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:08:57 TXtdI0wH0.net
器用貧乏の割には演技はダメだと思うわ
いやダメってほどでもないけど他のジャンルよりも貧乏具合が出てるというか
たぶん落語は合ってない気がするわ
逆に正蔵は演技だけは褒められるレベルだしなぁ

616:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:06 POWc4WUY0.net
よりによって正蔵に弟子入り…

617:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:25 3RI9x/en0.net
>>416
おもろいマクラなら一時間でもいいがフガフガして話が途切れ途切れの政権批判で30分だったんで
会場ウケてないし、高齢者でも空気が悪くなって冷えてきちゃったんで、さっさと噺に入った
高座も全然ダメで寝てる人多かったよ
国宝になるまでは好きだった

618:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:42 SYinqsdF0.net
>>599
そうじゃない、器用貧乏だろ

619:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:11:54 CL5bQbmM0.net
>>612
林家正蔵も格が高いちゃ高いけど
こぶ平は本人はまだまだ

鶴瓶は意外に
古典の名作をやったり
独自の落語やって
歌舞伎役者が見にきて
歌舞伎でやらして下さいとお願いされたり
セミリタイアで緩くやれるレベルじゃないでしょ

620:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:12:57 5z/mXoip0.net
まぁ、声だけはよく通るからな

621:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:13:15 h7fPINg30.net
正蔵と文楽といえば、みんな思い浮かぶのは先代。
今のは「セコ正蔵」「セコ文楽」と呼んで区別している。

622:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:14:59 2BSm5Igb0.net
>>619
鶴瓶も70近いしいくら木梨の頼みでも断るか?
木梨は本当鶴瓶を慕ってるから

623:名無しさん@恐縮です
20/02/15 15:15:00 kO+6Peoo0.net
正蔵ってところがね…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1567日前に更新/169 KB
担当:undef