【ドラマ】今期は医療 ..
[2ch|▼Menu]
156:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:03:52.93 V5IlYEtG0.net
テレ東の「病院の治し方」、数日遅れのBSで観たけど面白かった!奇をてらっていなくて俳優陣の演技が安心して見ていられる。ジャニタレいないのも良い。

157:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:05:57.21 vpi/ksYy0.net
プロレスは元々筋書きあるしドラマによさげなんだけどなあ
原田久仁信原作でやってくれんかな

158:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:06:01.59 7xxcPXU80.net
>>153
腹立ったらスポンサーにクレームつければいいってバレたからな
結局スポンサーが足を引っ張ることになってる
スポンサーの概念がある限りどんどん引き締めが強くなって自縛して消え去るだけやな

159:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:06:15.50 rBMh/Jq2O.net
>『池袋ウエストゲートパーク』(TBS系)や『ケイゾク』(TBS系)『トリック』(テレビ朝日系)など堤幸彦監督
木村文乃と松田翔太のSPECの新作ひどい出来だった
堤幸彦も才能枯れたかな

160:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:07:55.73 c2EtRwjl0.net
>>156
医療要素はほとんどなくて病院ビジネスものだけど面白いわな
半沢があんだけ流行ったのにビジネスものは少ないなぁ

161:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:08:24.11 nmMhNBe+0.net
でも20代前半俳優の恋愛ドラマは興味ないんだよな

162:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:09:02.00 7xxcPXU80.net
アメドラは薬物やってらりっても全く問題ないドラマ作るしな
日本とコンプライアンスの何が違うのかそこから分析してこいと言いたい

163:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:09:02.57 nmMhNBe+0.net
坊さんドラマでもやったらどうや

164:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:10:17.01 bkjCyx6H0.net
メリーゴーランドで高速回転死とか見たいの?
実況は盛り上がるだろうがw

165:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:10:28.09 3TlpMGzF0.net
テレ東はここ数年 経済ドラマの枠があるし
この前のラグビーとか池井戸潤も流行ってるし
刑事病院の次に多いでしょ。

166:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:11:12.44 TMBv5m2Y0.net
>>164
今じゃあの程度すら無理なんだろうな

167:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:13:52.65 3TlpMGzF0.net
大河の評とか見てると
ドラマをフィクションとして楽しめないバカが増えてる。
水戸黄門とか遠山の金さんなんて、史実ほとんど無視だけど
誰もとやかく言わないだろ。

168:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:14:07.92 7xxcPXU80.net
アニメのシュタゲが海外ドラマ化されるそうだがヒャクパーこけるわ
ジャップ流のコンプラ対策して綺麗事の極みみたいな作品だったからな

169:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:17:23.16 nfyjRUbV0.net
女子高生の無駄づかい

170:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:17:34.86 y5Vvu4wr0.net
世の中色んなことが起きている時に軽薄なバカなんか求められないというだけ(笑)

171:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:18:07.69 XhJIXuDr0.net
>>6
好きな人がいること、とかやった

172:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:20:55.41 8xOodLeI0.net
疲労してるなら見なきゃええやろ

173:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:21:44.61 yKKmresU0.net
そうだね
宝石商リチャード氏の謎鑑定をドラマ化しよう

174:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:21:55.95 TMkpdPud0.net
昔トレンディドラマを観ていた若者は今や爺婆だからな〜

175:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:23:38 kZ1ML+3f0.net
そうなんだけど
あんまり小ネタやパクり連続しすぎなヤツとか
ヒロインや設定がバカすぎるのは
逆に疲れるわ

176:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:25:25 gBo3UlOH0.net
ドラマ制作も金掛かるし、枠潰せば?
ただし、糞バラエティーを後番組に入れるのはやめろ

177:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:28:04 sUetwFMS0.net
そう考えると日テレは頑張ってるんだよな
シロクロパンダも発想は悪くない
脚本がもっと良ければいいのに

178:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:29:40 mhL6UA3O0.net
疲れるドラマは見たくない
医療もの、推理もの、家族ゴタゴタ、恋愛ゴタゴタ

ほのぼの家族、ほのぼの恋愛だったら見れる
最近ほんとドラマ見なくなった
前は初回くらいはなるべく多く見るようにしてた

179:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:38:46 7b+o7A4A0.net
西部警察とかあぶない刑事みたいな頭使わず見れるドラマが一番
今だってレパードをドリフトさせたりセドリックを横転させたりすれば視聴率10%はカタい

180:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:39:54 uWmWSJIh0.net
暗い話の医療ドラマはいらん
精神科とか末期医療とか
爽快感や緊迫感がないとつまらん

今NHKでやってる柄本のドラマは別だけど

181:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:42:00 gKn3zTD00.net
千鳥の大吾が作ったトレンディドラマ最高だったよ

182:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:46:12.94 /qkZaB0H0.net
今期の医療ものは念仏が面白いんだけどケチついちゃったからなあ
トップナイフは最後のダンスがいらないw

183:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:46:28.58 GtAlyBUr0.net
地方局の30分ドラマの方が在京キー局の60分ドラマより10000000倍面白いわな

184:名無しさん@恐縮です
20/01/27 18:51:42 UP9znMPb0.net
しもしも〜 カルロストシキ? の世界

185:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:02:32.66 JrpM+tRB0.net
漫画原作とかばかりじゃないかよ
何で視聴率がーって、脚本家の能力がしょぼくてつまらんし
あとあれだ、野島脚本がスポンサー表示しねーとか変なことになったじゃねえか
あのドラマ、別に普通だったぞ。視聴者が厚かましいからそんなのしかできねえってのあるんじゃね

186:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:06:39.75 jB4+sWAa0.net
映画も万引き家族やパラサイトなど
貧困、格差問題おまえらもっと考えろみたいなやつはもうウンザリ

187:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:07:24.91 z3EoOR1f0.net
渡る世間みたいのがいいんでないの?

188:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:16:54 M5NzpDzX0.net
どれもこれも重たいんだよ
上白石のやつだけが観ながら食事できる

189:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:17:19 sUetwFMS0.net
>>185
芦田愛菜のだよね
自分も好きだったわ

190:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:18:14 YA5dN5jE0.net
医者か警察やっときゃ大体大滑りはないから仕方ない

191:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:18:52 7c3qRoHe0.net
医者と警察と弁護士のドラマばっかりだな。
もしくは、中小企業や大企業の左遷部署が一矢報いるようなやつ

192:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:19:29 sUetwFMS0.net
>>186
アニメは薄っぺらいのばっかじゃん
アニメ見ればいいよ

193:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:20:25 0XiTw22b0.net
「ドクターハウス」レベルの医療ドラマを日本で作ってみろよ


・・・クレーマーが怖くないなら

194:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:21:02 /JIQFJR10.net
主人公が表向きは普通に暮らしてるんだけど実は爆弾抱えてる感じのドラマ好き
今期ではアライブと知らなくてイイコトの二つ
爆弾が爆発した後確実に失速するからその先をどうやって終息させるのかを見守るのが乙

195:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:21:17 0XiTw22b0.net
>>192
漫画の「パンプキンシザーズ」を読めよ
ま、お前が理解できるか分からないけど

196:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:24:46 ZvefWhNK0.net
>>45
面白いよね
医療物というかテレ東のあの枠はビジネス物だしね

197:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:27:16.42 82s+VYR70.net
>>191
だからって何やるだよ
恋愛?青春?少子化だしドラマ見てるのババアばかりなのに 

198:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:28:56.84 CTFFq0W/0.net
>>156
初回は文句なしに面白かった
癒着、既得権益、保守意識とかをぶっ壊してく胸スカ展開が期待出来そう
この枠は概ね外れなし(玉木のハゲタカは駄目だった)
つか小泉には宮部みゆきの続きやって欲しいな

199:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:30:45.41 ryZrFYgo0.net
BSの2時間ドラマが抜群の安定

200:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:32:58.25 V+HAZ71f0.net
ハラスメントゲーム年末年始特番で唐田が不倫女子社員を実演してたな
面白かったな

201:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:35:11.07 8iKRs9Kh0.net
当時も見なかった東京ラブストーリーがアマプラで始まってたので見たら
本物のカンチとずっちーなをやってて感動したわ

202:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:46:34 /MhxAMVP0.net
>>169
今期1番のゴミドラマ
1秒も見る価値なし

203:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:48:48 q/YF2iyq0.net
地上波ドラマなんか期待する方がアホ

204:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:53:06.41 zDciI8Uk0.net
物凄い悪知恵で犯人を追い詰める変態刑事物とかどうだろう?

205:名無しさん@恐縮です
20/01/27 19:55:20.35 4gPXN5yQ0.net
中山美穂きれい

206:名無しさん@恐縮です
20/01/27 20:13:46 aE4JnbmL0.net
刑事もの多くてうんざり

207:名無しさん@恐縮です
20/01/27 20:54:45 pl9xMEPy0.net
セテウスだかテセウスだかは面白いよ

208:名無しさん@恐縮です
20/01/27 21:13:25.28 Pv1pBrdp0.net
原作に使われる漫画にしてもいろんな漫画が
あるはずだけど何でこうも偏るのかな。
王家の紋章とかやればいいのに。

209:名無しさん@恐縮です
20/01/27 21:56:09.67 SBYxYUV30.net
>>208
なろう系か

210:名無しさん@恐縮です
20/01/27 22:42:14 JKnvq5cb0.net
お爺お婆はトレンディドラマなんて観てくれないんだよな
視聴率至上主義のテレビ業界、全てのテレビが高齢者向けになるのは仕方ない

211:名無しさん@恐縮です
20/01/27 22:48:11.17 e6fUNbli0.net
>>26
ドラマBiz枠だもんね

212:名無しさん@恐縮です
20/01/27 23:02:09.14 10QDpo+a0.net
大コケはしたが、神の舌を持つ男の続編は見たい

213:名無しさん@恐縮です
20/01/27 23:24:26.99 GBM61Ouh0.net
工業系のドラマは今のテレビ業界には難しいだろうな。
工具に触ったことない連中ばかりだし、ネジをどの方向にしめれば良いかも知らなさそう。

214:名無しさん@恐縮です
20/01/28 00:05:34 FioEbgxb0.net
>>213
下町ロケットとか工業系だろ
お仕事系は割とあるんだよ

215:名無しさん@恐縮です
20/01/28 01:14:45 0mmpFAV+0.net
>>13
司馬乙

216:名無しさん@恐縮です
20/01/28 01:32:27 rtuvYuHs0.net
日本のドラマはほとんど終わってるから仕方ない
たま〜にしかいいのがない

217:名無しさん@恐縮です
20/01/28 01:46:31 RdW2ovOb0.net
重厚いうけど敵役の造形がペラッペラで
分かりやすい屑がカッチョいい正義の人にシめられてスカッいう
薄っぺらい嘘松を一時間に引き延ばしたもんでしかない

218:名無しさん@恐縮です
20/01/28 04:48:04 ItYBjuPQ0.net
演技の出来るイケメンが絶滅状態なのに
トレンディドラマなんてムリムリ
書ける作家もいないだろうし

219:名無しさん@恐縮です
20/01/28 04:48:10 g0YPx3vRO.net
医療系ならあれが面白かったわ。
あぶない刑事の下っ端とチビノリダー出てるドラマ。

年だな…名前が出てこない…

220:名無しさん@恐縮です
20/01/28 05:20:13.27 NNZvGQ5n0.net
馬鹿な記者。
トレンディードラマは隅々まで好景気で浮かれる状況じゃないと流行りません。

221:名無しさん@恐縮です
20/01/28 05:23:38 8CjTGf6d0.net
光るゆるキャンの存在感

222:名無しさん@恐縮です
20/01/28 06:10:54 dWmTeB4K0.net
坊主と天海祐希と松下奈緒のドラマ見てるけど既にキャラやストーリーがゴッチャになってる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1603日前に更新/40 KB
担当:undef