【NBA】<コービー・ブライアント氏が死亡>米メディアが報道!墜落ヘリに搭乗、炎上 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:00 fSDJWlw00.net
>>359
映画で故障して墜落 (激突前に救助)

451:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:06 L5EOp0iZ0.net
ABCロサンゼルスの報道特番同時配信 URLリンク(abc7.com)

452:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:07 dnZteAgN0.net
なんか仕事行きたくないわ

453:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:11 eJQ/mlwh0.net
>>437
訂正95年ドラフト5位

454:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:12 GDhlI8Af0.net
バスケファンじゃないと知らないな
マイケルジョーダンくらいしか知らん

455:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:19 K0M1eBfo0.net
>>435
外国サッカーはこんな早朝から試合してるだ

456:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:22 3Tx4IpGa0.net
ちょ、マジかよ。。

457:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:23 9ryFvAuJ0.net
サッカー好きでバルサのファン

458:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:24 H5ceKNzm0.net
ビックリしたわ アメリカは大騒ぎだろうな ご冥福をお祈りします

459:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:27 0GRNhHwO0.net
動画再生数ハンパなくなりそうだな

460:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:28 rLwUXr150.net
>>1
アベが撃ち落したっていう話だね

461:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:31 +CCDouIf0.net
>>435
すぐ痛がる奴がなんだかなぁ

462:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:33 Wis4N9rl0.net
日本でいえはゴジラ松井が死んだと同じくらい

463:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:51 5B5GrY/o0.net
まじかよ

464:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:52 DqRD0LE30.net
>>454
日本で全くってくらい報じられなかった、日本由来の名前を持ったスーパースター

465:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:53:57 B5n0qzwr0.net
>>422
カーブ、てか変化球打てない癖に
野球なんかするからw

466:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:02 msdYx+Zb0.net
>>437
ケンプやKGは馬鹿だからだけどコービーは普通に勉強出来たんだよな

467:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:05 Sx1EE/J10.net
>>440
ジョーダンが長嶋茂雄ならコービーはイチローじゃないかね

468:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:12 7BPacMea0.net
>>391
へーー

469:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:15 lznAiwmB0.net
>>444
アメリカで考えたらその4人じゃ全く釣り合わん。
史上最強チームの中心であり伝説の選手であり
ジョーダンの後継者となればとりあえず彼になる

470:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:27 wJkKVwC+0.net
高卒ルーキーのときクラッチタイムでエアボール連発して非難されたこともあったな
ジョーダンをトレースしすぎて正直あまり好きなプレーヤーではなかったが挫折の後の復活2連覇は見事だった

471:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:28 32mz03AT0.net
>>452
俺も
赤の他人が死んで背筋に寒気が走るとは思わなんだ

472:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:29 Ry1ymT2I0.net
スター選手じゃなくて、たまたま運がよくて長いことプロ続けられた人なだけでしょ?
つかヘリコプターとかのるからだよ

473:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:29 rO8oaZ6O0.net
まじか…なんなんだ…言葉がない

474:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:40 CjBD8qo/0.net
日本ってバスケ観戦者は世界に比べてかなり少ないよな
日本で1番有名なバスケ選手は流川楓くらいだし

475:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:47 Vhvb+k4j0.net
>>455
時差って知ってる?

476:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:54:49 HSN9MZoV0.net
>>457
親父がイタリアでバスケやってたからコービーもバスケと兼任でサッカーやってたからな

477:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:01 OLA6Gl1E0.net
勢いがないぞ
もっとがんばれ

478:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:02 eCYpdkIJ0.net
湘北で言えば誰のポジション?

479:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:03 opjf58iW0.net
ええええええ!?!?

480:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:04 aoQqEEQm0.net
ヘリってよく堕ちるな
絶対乗りたくないわ

481:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:10 Svke8PG60.net
>>464
コロコロで漫画にはなったよ

482:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:13 ES33RzIN0.net
めっちゃショックだわ

483:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:16 R4by0hVk0.net
>>1
R.I.P.

484:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:19 FF7Ac3pk0.net
ピッぺンの上位互換だろ?めっちゃ有名やん

485:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:20 32mz03AT0.net
>>478
流川

486:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:28 GDhlI8Af0.net
>>323
それは過大評価というか、バスケに興味ない一般人に期待しすぎ
どっちも知らん

487:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:29 jQCs+vsP0.net
ご冥福をお祈りします
URLリンク(i.imgur.com)

488:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:47 xcG2s/yY0.net
意外過ぎて頭が追い付かない
わけえし、元気にしてたから余計に

489:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:47 zsnIyoTH0.net
天国でマジックジョンソンとプレーするのか…

490:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:55:52 B5n0qzwr0.net
>>447
自分のヘリで操縦して墜落や

491:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:06 DqRD0LE30.net
>>489
・・・おい・・・・w

492:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:06 K0M1eBfo0.net
“キング”ジェームズと“芸人”コービー比較
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:10 W4uq0qDG0.net
>>478
三井と流川を合わせたようなポジション

494:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:12 OLA6Gl1E0.net
>>452
会社に「コービーが亡くなって悲しいので今日休みます」って言ってみ

495:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:19 jTiTPJ0z0.net
コービーってブルズでデビューだっけ?

496:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:19 yqU7EPea0.net
>>478
ポジ的には三井だけど、プレーは流川

497:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:32 eCYpdkIJ0.net
>>485ありがとう、俺でも知ってる人でした。ご冥福を

498:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:40 UszwAasp0.net
なんで操縦難しそうなヘリなんて乗るんだろうな

499:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:43 KHcQ2xz20.net
え?まじ?

同姓同名っていうネタかと思ったけど。。。

500:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:56:57 yJ8/OeWh0.net
日本人で例えるなら、田臥が死んじゃうようなことだろ。そりゃファンはガックリだわ

501:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:05 eNsOXf/E0.net
マジか
これはショック過ぎる…

502:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:18 OLA6Gl1E0.net
>>500
違うな

503:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:19 BQ3yXDbp0.net
>>495
レイカーズ一筋だぞ

504:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:22 FgNnuw0b0.net
>>323
野球に興味なきゃ落合だって知らんだろ

505:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:23 fSDJWlw00.net
ノルマル博士

506:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:23 opjf58iW0.net
レブロンショックで成績落ちそう

507:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:27 K0M1eBfo0.net
>>489
不謹慎だろ
プレーするのはマローンとかじゃないの

508:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:28 DqRD0LE30.net
今やっているNFLプロボウルはインタビューでこの質問しか出てこない

509:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:30 TGPuQJ0g0.net
>>500
田臥はそこまで大物じゃないだろ

510:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:33 uL9xSXe90.net
URLリンク(www.nike.com)
URLリンク(gallery2projp.azureedge.net)

511:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:36 xPH2vWz20.net
>>17
重力に引かれたか

512:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:37 5B5GrY/o0.net
娘もかよ可哀想すぎる

513:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:51 gRTW+whp0.net
>>495
ずっとレイカーズ

514:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:55 tOR/tZz/0.net
>>443
そのつまんねー
大喜利で面白がってるお前な

515:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:57:56 0ni7Wr2E0.net
>>469
俺のNBAの知識はバード、ジョーダン、ピッペン、ストックトンで終わってるから分らんwww

516:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:12 ji85fiww0.net
>>474
そりゃ仕方ない 男性平均170?程度じゃな
民族としてバスケの才能がねえ

517:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:15 D6Tx64/i0.net
ナゲッツ - ロケッツ
スパーズ - ラプターズ

今やってる試合はこれか
なんか動きあったかな

518:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:19 fma2fFZu0.net
娘と一緒に自分のヘリ乗ってて墜落だけど、娘の名前一人なら他の姉妹は乗ってなかったのか

URLリンク(i.imgur.com)

519:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:20 rO8oaZ6O0.net
前に知り合いからコービーの画像もらったんだよな
築地市場にいたと

520:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:27 3UHCAu7s0.net
>>478
流川か三井だけどプレースタイルは流川や仙道かな

521:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:30 SpUOEhyE0.net
グルメレポでいうと彦摩呂

522:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:34 SHMGvsyg0.net
ステイプルツセンターでやってるグラミー賞はお通夜モードだろ

523:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:34 HUPD8bho0.net
CNNの特設ページ見てたらどんどん過去の人になっていっててつらいんだけど…

524:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:36 K0M1eBfo0.net
>>508
今日グラミーの授賞式がステイプルであるんだよなぁ…

525:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:38 ZMar7rVe0.net
>>500
例えがちと違うな
アメリカにおけるコービーは
日本においては
松井とか本田では
バスケ界にはいない

526:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:44 OLA6Gl1E0.net
俺も800億円稼ぐ女と結婚したいよ

527:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:46 US9nX5ua0.net
バスケ詳しくないけど知ってるわ
あとオニール、アイバーソンしか知らない

528:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:58:50 PRv2HMGU0.net
>>484
ピッペンと互換性なんかねえよw
ジョーダンの下位互換
差は小さいけどな

529:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:04 lznAiwmB0.net
>>486
おまえが情報弱者の日本人の中でも稀なくらい弱者だからだろ笑
アメリカで言えば!の話だぞ?
イチローが現役中に死んでも全然比較にならんほどの大ニュースだ。

530:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:21 K0M1eBfo0.net
>>1
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
オデンが死ねばよかったんやオデンが

531:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:27 VAVyB9uB0.net
ネイマールは試合中に知って
ゴール決めて「24」アピールして合掌
良い奴だな

532:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:32 DTkZHIF40.net
>>518
13歳て…

533:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:34 m+UANBF90.net
今めざましテレビ見てたやついる?

今日、グラミー賞がステイプルズセンターであるらしく、生中継で山Pが出てた
その背景の大きいスクリーンに白黒のコービーが映ってた
山Pもバスケドラマやってたし絶対知ってるよな

涙出たわ

534:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:36 3EDHVMSh0.net
もうとっくに引退してる外人なんだから生きてても死んでるのと大して変わらんやろ

535:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:36 kgtYtFtF0.net
大ニュースだろこれ
鳥肌でたわ

536:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:38 jTiTPJ0z0.net
>>503
そっかそっか。謎とけた

ピッペンと勘違いしてた

537:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:40 IhuBE9cB0.net
故障と言うより、整備不良って感じの墜落だな
死を直感して、墜落するまで20秒ぐらいあるような感じだな
絶望的な20秒間

538:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:48 ZvqPGqId0.net
神戸牛さんマジかあ
レジェンドなのに死ぬの早すぎやろ

539:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:48 TGPuQJ0g0.net
黒人成功者で嫁も黒人という少数派

540:名無しさん@恐縮です
20/01/27 06:59:53 v3LqZJdi0.net
神戸牛の美味しさに感動したお父さんがコービーって付けたんじゃなかった?

541:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:10 w9EwYIQb0.net
ヘリが墜落する確率ってどれくらいなん?

542:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:12 HmRxnOiZ0.net
>>300
死ね

543:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:13 K0M1eBfo0.net
コービー塾生徒
ヤニス
レナード
テイタム
ドンチッチ
クズマ
マレー

マンバメンタリティ継承者
ケビンデュラント
カイリーアーヴィング
ラッセル

KDはずっとコービーをリスペクトしてる選手
KDの選ぶNBA歴代ベスト5

PGマジック
SGコービー
SFジョーダン
PFダンカン
C シャック

544:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:14 DqRD0LE30.net
>>540
そうらしいね

545:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:18 TWCaRFN40.net
マジで全米いが泣いてる状態、全米ネットワークどの番組もKOBE特番

546:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:20 +STF9+UK0.net
バスケ知らない人でも名前は知ってる人ってイメージ
タイガーウッズとかジーターとか、その辺の人

547:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:27 dSOuC8C00.net
嘘だと言ってよコービー

548:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:34 dSJhNuLH0.net
デミオのCMのやつ?

549:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:48 YqHSvwtm0.net
さっき起きたらこのニュースが飛び込んできて思わずここ来てしまった
心臓のバクバクが止まらん・・・

俺はジョーダン後期からコービーやアイバーソン時代にかけての頃のNBAが青春時代真っ只中だったから信じたくない
ただただ悲しいって気持ちしか出てこないわ

550:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:55 8nCq3prH0.net
うせやろ!?

551:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:00:55 5PMFyPm+0.net
MJの次点くらいのスーパースターだな
一試合の得点で歴代2位の81点てのがあるな

552:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:11 1kXYT/g00.net
>>518
天国で泣いて娘に謝るコービー

553:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:15 K0M1eBfo0.net
めざましやってる…

ブラックマンコって呼ばれてたんだへー

554:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:17 VGvlS1vg0.net
近鉄のブライアントじゃねーのかよ
誰だよ

555:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:27 5mvn+pKv0.net
おれでも知ってるレベルのコービーブライアントがまじか、 、、

556:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:27 w5bddHKB0.net
正確にはステーキハウス神戸っていうプロポーズした店名からじゃなかったっけ?

557:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:34 L/mpmzFT0.net
>>529
イチローなめすぎだろ
アンタッチャブルレコード持ってる選手が死んだら
大騒ぎなるわ

558:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:35 NW2+FoPw0.net
>>14
ボクサーのメイのことなら、彼より有名じゃないかと思うが。
日本で言えばイチローよりちょい落ちるかな、くらいの知名度。

559:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:43 2olcYnsv0.net
大統領のトランプが、即ツイートするほどの選手の時点で察してくれればいい
大体こっちだって相撲や野球のレジェンドが亡くなっても、向こうじゃ誰扱いされるんだし、安倍もツイートするかどうか

560:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:43 3SvUPpp00.net
世界的に有名な人がちょくちょく死ぬんだから
やっぱりヘリや飛行機は危険やわ

561:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:45 ji85fiww0.net
>>471
あれ?お前鏡見てみ?後ろに誰か映ってね?

562:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:46 OLA6Gl1E0.net
>>547
嘘ぴょーん

563:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:55 j3c+Qz+YO.net
ジョーダンのチームメイトに居た小柄な白人選手の名前が思い出せない

564:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:57 K0M1eBfo0.net
>>514
ヤフコメに帰ればw?

565:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:01:57 I6kd8U8h0.net
グラミーどころじゃねえな

566:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:07 TGPuQJ0g0.net
商業飛行機はそうでもないけどヘリの墜落率は高い

567:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:08 oqI1AYoQ0.net
誰だよ
近鉄のは、知ってるが

568:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:23 CjBD8qo/0.net
テレ朝7時のトップニュース コービーじゃん

569:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:36 OLA6Gl1E0.net
事故現場は観光地化しそうだな
道があるし

570:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:36 0ni7Wr2E0.net
>>539
それは黒人の闇だよな。ウッズも金髪オンリーだしなw

571:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:43 pF5Kq5WM0.net
ヘリは事故率高いな
少人数しか運べないのに仕組みが複雑でメンテも経済的にコストかけられず大変そうやし

572:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:50 3UHCAu7s0.net
>>563
ストックトンの事じゃね 多分

573:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:51 7yaDyxaw0.net
嘘みたいな事故記事だ
ハリソン・フォードも紙一重だったんだな…

574:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:02:59 qg30GIpt0.net
嘘だろ?zipでやってないぞ

575:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:06 0ni7Wr2E0.net
>>563
ストックトンw

576:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:12 yqU7EPea0.net
>>572

577:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:12 R7ZBCGTy0.net
大川隆法「録音開始…どうもコービーです」

578:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:14 BpCZqvmO0.net
知らねーよ
こんなマイナースポーツのしかもクロンボ

579:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:18 TGPuQJ0g0.net
>>557
メジャーリーガーはNo. 1選手でも全米知名度が2割程度だからイチローは現地でも大して知名度ないよ

580:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:19 R4by0hVk0.net
まぁレイカーズのレジェンドで、あんまり大きなスキャンダルがなかった。一度不倫かなんかで記者会見したけど。

581:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:24 A3n89D590.net
>>25
レス乞食死ね

582:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:26 UIkzC1TL0.net
スラダン時代には森重シャックがギリだけど沢北はペニーより余程プレースタイル
はコービー に似てる。黒子で言えば黄瀬のモデルで青峰もコービー+アイバーソン。
井上健彦は断筆するかもしれんし、さんまは鬱になるかもしれん。後は麒麟田村、
ハライチ澤部、ココリコ田中だな。

583:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:26 OLA6Gl1E0.net
>>570
闇じゃねえ
ビアンセの旦那も黒人だろ

584:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:27 m+UANBF90.net
めざましテレビもトップやったわ

585:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:27 w5bddHKB0.net
ユタジャズやろストックトン

586:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:27 msdYx+Zb0.net
>>563
パクソンかスティーブカー

587:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:31 K0M1eBfo0.net
シャックがツイッターで追悼

@SHAQ
There’s no words to express the pain Im going through with this tragedy of loosing my neice Gigi & my brother
@kobebryant
I love u and u will be missed. My condolences goes out to the Bryant family and the families of the other passengers on board. IM SICK RIGHT NOW

588:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:37 KbZEzBDw0.net
波乱万丈すぎるだろこの人どんな終わり方だ

589:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:46 DqRD0LE30.net
フェデラーとこの人はその実力が全く日本のスポーツ報道では乗らなかった印象
一つにはテニスもバスケもWOWOW契約だったから、というアフォみたいな話

590:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:55 d/vv5kzM0.net
ペトロヴィッチも交通事故やったな

591:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:03:59 jTiTPJ0z0.net
90年代の頭くらいからF1ブームが去ってNBAブームに切り替わった
子供はみんなバッシュをこぞって買い、バスケットブームも到来

592:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:00 E5/B1K470.net
shuranai

593:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:06 Zld0vwSK0.net
嘘だろ…真のスーパースターがこんな形で逝くとは…

594:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:11 /uS4/vL30.net
ドローンで吊り下げられながら移動したほうがまだ安全だろ

595:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:12 K0M1eBfo0.net
ジアンナと今年も見に来てたよね
URLリンク(i.imgur.com)


URLリンク(i.imgur.com)

596:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:20 eK69ZRLl0.net
【NBA】レブロン・ジェームズが通算得点で歴代3位に浮上 フィラデルフィアで“コービー・ブライアント超え”を達成
スレリンク(mnewsplus板)

これを苦にした自殺か

597:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:23 Uvz79GCI0.net
>>423
記録にも十分残ってるだろ

598:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:36 tOR/tZz/0.net
>>564
図星言われて必死になっててクッサww

599:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:36 rsDZ9xnU0.net
サッカー選手が海に墜落した事故もあったよねえ。
チャーター機とかって自分たちだけで快適だろうけど、旅客機に比べると
やっぱり事故の可能性が高いんだろうなあ。

プライバシーを取るか安全を取るか難しいところだよなあ。
有名人なら他人と一緒に居たくないだろうし。

600:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:38 EsiMTUv90.net
マジか

601:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:38 5PMFyPm+0.net
ヘリってエンジン止まってもプロペラ回るから軟着陸できるんじゃなかったのか

602:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:41 TGPuQJ0g0.net
>>583
黒人女は異人種から全く人気ない上に同じ黒人と結婚したがる

603:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:42 whj/orys0.net
やっぱ渋滞ない早いっていってもヘリだの自家用機だのはリスク高いよな

604:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:45 nq5A1v7X0.net
>>300
で、出た〜ww
本当は知ってるのに、あえて知らないフリして、その上人種差別してる俺かっけぇ〜って思奴www

605:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:45 knmqpWMD0.net
ヘリコプター事故は昔のF1レーサーのナニーニみたいに助かった例もあるけど手が肘と手首の間がもげたんだよな
事故を目の前で見てた妻や両親が慌てずにとっさの判断で切り落とされた右腕を氷水に浸したたから縫合手術成功したみたいだけど

606:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:52 Sx1EE/J10.net
>>539
白黒ハーフのジーター否定かよ

607:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:55 Ynln0j/v0.net
323 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 06:38:22.22 ID:lznAiwmB0 [1/6]
>>214
さすがにコービーとかレブロンジェームズくらいは
少しは聞いたり見たりはいるだろう。
俺達でいうとイチローより比較にならねーほど
ずっと有名で金も稼いでいるわけで
野球に例えたら伝説の4番とかそうだなー、落合とかか。松井よりは確実に上

529 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/01/27(月) 06:59:04.76 ID:lznAiwmB0 [6/6]
>>486
おまえが情報弱者の日本人の中でも稀なくらい弱者だからだろ笑
アメリカで言えば!の話だぞ?
イチローが現役中に死んでも全然比較にならんほどの大ニュースだ。



「俺たちで言うと」
からのー
「アメリカで言えばだぞ!の話だぞ?」

ID:lznAiwmB0は統合失調症や

608:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:04:58 MnnFVUac0.net
>>1
空飛ぶってことはそういうことだよな
何か起これば死に直結
地べた這いつくばる限りはまだ逃れるチャンスはある

609:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:04 FgNnuw0b0.net
俺が知ってるアメリカのスポーツ選手がこんなもんだ

NBA マイケルジョーダン
ゴルフ タイガーウッズ
野球 シラネ
テニス シラネ
サッカー シラネ
アメフト OJシンプソン
陸上 カールルイス、
競泳 フェルプス

コービーは単純に神戸ビーフから知ってる

610:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:07 j3c+Qz+YO.net
>>572
>>575
それだ!
ありがとう

611:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:08 M1xAkl2U0.net
ちょっと昔の選手って意味だと、サッカーで言うならジダン、ロナウジーニョあたりか

612:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:12 RPhxXrmH0.net
ゴキローの名前出してヤツいるけどゴキローなんか相手にならんぞwww
アスリートとしての格が2つ以上違うわwww
野球の現役ならマイクトラウトくらいしか比肩できない

613:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:13 ji85fiww0.net
>>571
トラブル時に飛行機のように滑空できないからな
自由落下しかできん
多少プロペラが回ってれば揚力はあったとしても
ほぼ無意味

614:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:17 T32DDEiP0.net
今もNBAの試合やってるけど
試合中こころなしか涙ぐんでる選手が居たりショックで試合出てない選手が居たり・・・。
ブレイクタイムのショウやチアもいまいち盛り上がりきれない感じ
こんな時でも笑顔でショウやらなきゃいけないのは色々な意味で辛いだろうな

615:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:20 pIMf2XIS0.net
全チームが24番ユニ着てプレーする追悼日とかやるんだろうな

616:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:28 SCB93fvw0.net
個人ヘリで死ぬ確率=武漢に行って病気にかかる確率

617:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:31 xcG2s/yY0.net
つべの生放送ニュースも軒並みコービーだな
とりあえずsky見てるけど

618:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:32 TIkoh6lN0.net
メジャーリーガーかと思ったわ
バスケならどうでもええやろ

619:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:38 4N0ZQJ910.net
ベッカムあげる人いねぇなぁ
人気も含めてこの人がしっくりくると思ったんだが

620:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:53 nU8I/8aL0.net
ご遺体は焼けて真っ黒だったそうです

621:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:55 APQoRbj8O.net
MLSに移籍した久保が最近写真撮ってたな

622:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:05:59 FgNnuw0b0.net
>>619
ベッカムは人気だけだろ

623:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:00 uXUvFYZe0.net
やっぱ自宅に引きこもるのが一番安全だなぁ

624:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:02 OLA6Gl1E0.net
どれくらい大物なの?

きかんしゃトーマスだと誰にあたる?

625:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:10 7Mrcr8Wq0.net
ようつべでコービーが神戸ビーフ食う動画見たけど食い方がメチャ汚かった

626:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:10 XPgFi1c+0.net
>>539
コービーは幼少期はミラノで育ってるから一般のアメリカ人とは感性が違う

627:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:14 WQyGlxh50.net
ドレクスラー

628:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:14 nHpLOQCjO.net
世界三大ブライアント
サラ・ブライアント
ラルフ・ブライアント
コービー・ブライアント

629:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:16 wzVqtyfJ0.net
空はトラブルあったら逃げ場が無いからなあ怖いわ

630:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:19 lznAiwmB0.net
世界的に見れば日本では比較できるスポーツ選手はおらんので
例えようがないな、、サッカーでいえば初代ロナウドが晩年に事故死とか
クリロナが引退後すぐ事故死とかそんな感じになってしまう

631:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:31 MuAtOfkN0.net
>>620
もとから真っ黒

632:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:33 6qtygSWG0.net
>>583
ビヨンセは黒人史上ナンバーワンの美人だと思うわ
しかも結婚するまで処女だったし

633:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:37 OLA6Gl1E0.net
>>620
もとから黒いわ
お前わざとだろ?

634:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:37 v+zWgrAK0.net
「航空機事故かアメリカは広いもんな」
「コービーブライアントが搭乗?死亡?え?」

635:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:39 AGz+M6L20.net
結構なざいさんが残ったはずだなー

636:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:43 DqRD0LE30.net
>>619
オデル・ベッカムの話か?
あいつはwwwwwwwwwww

637:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:43 yqU7EPea0.net
>>619
かっこよさ含むとあの時代にはアイバーソンがいるから

638:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:44 SvHWPCkh0.net
一気に目が覚めたわ
大好きな選手の一人だった

639:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:49 L/mpmzFT0.net
>>579
アメリカでCMもやってるんだが
イチローは有名だよ

640:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:06:52 P94Xlv6s0.net
スーパースターは航空事故にあう低い確率さえもクリアしてしまうな

641:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:02 xRUraxHr0.net
〇〇で例えたら?ってよく聞くやついるけど日本だったらイチローが事故死するような感じだろ
アメリカだと大スター伝説的な引退してからそこまで経ってないスポーツ選手が事故死
野球が世界的人気があろうがなかろうが

642:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:02 MUHkcZ8F0.net
ヘリなんて飛行禁止生産中止しろ

643:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:06 uLaCR+240.net
>>533
どうでもいい山P情報ワロタ

644:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:08 MEZZbZnL0.net
周りが渋滞凄いから
ヘリで移動、墜落とか。

645:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:22 D6Tx64/i0.net
PG フィッシャー
SG コービー
SF フォックス
PF オーリー
C  シャック
おk?

646:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:22 626dpHIa0.net
URLリンク(twitter.com)
( ^ω^)ノ
(deleted an unsolicited ad)

647:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:29 wGULNL050.net
>>619
ベッカムは何も成し遂げてないだろ

648:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:36 knmqpWMD0.net
>>602
テニスのセリーナ・ウィリアムズの旦那
URLリンク(cdn.mamamia.com.au)

649:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:38 R4by0hVk0.net
渋滞を避けられるから楽チン何だろうが、日常の足として使うには複雑すぎるんだろうな

650:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:40 L5EOp0iZ0.net
事故を起こしたヘリはシコルスキーS-76 

651:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:42 kNS5OzNN0.net
コービー泣いてどうなるの

652:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:43 xGfdqvtg0.net
スーパースターでいくら稼いでもしんだら負けよ

653:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:44 jZmGJF8q0.net
バスケで言うとロッドマン

654:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:45 Sx1EE/J10.net
>>612
トラウトに例えるならプホルスじゃねえの(まだ現役だけど)

655:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:46 HyTLA9Vo0.net
アイルトンセナ以来の衝撃

656:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:48 zasQWKRk0.net
>>586
俺も真っ先にパクソンと思ったがちがったなw

657:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:48 YiTB+hOy0.net
ジョーダン→シャック→コービー→レブロン

その時代を代表するスーパースターの1人

658:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:07:59 dBbvYJdZ0.net
え?昨日レブロンがコービーの得点記録抜いた時Twitterでお祝いしてたじゃん
何してんだよ…

659:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:04 DqRD0LE30.net
>>647
一応CL取ったけどな、トヨタカップも

660:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:05 ji85fiww0.net
>>609
でOJシンプソンってアメフト選手の名前出てるけど
この選手は車で警察から逃げ回ってた奴だよな?
プロ野球選手で言うと誰くらいのランクなのか分かる?
アメフトはトムブレイディくらいしか知らんのでな

661:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:16 JyBi8I+x0.net
誰なの 神戸ブライアント

アメリカかぶれが騒いでるけど

662:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:25 PJ/gymip0.net
オレはマローンとストックトンのコンビが好きだった。

663:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:27 UIkzC1TL0.net
他競技だけど去年はボクシングのパーネル・ウィテカー、一昨年がハラディ。悲しすぎ
だろう……東京五輪はレブロン緊急参加確定だろうな。

664:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:29 v/CFLMua0.net
娘三人も死亡なん?嫁発狂もんじゃないか
ヘリなんて軍人以外乗るもんじゃないな

665:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:32 0PogOVUU0.net
>>647
庭師が脚立に足載せてる広告と一体化したときは流石スターだと思った

666:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:34 CueTpEEQ0.net
コービーの父ちゃんが神戸牛の美味さに感動してコービーにしたって話聞いた

667:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:39 fSDJWlw00.net
 
金持ちヘリに乗るべからず

タイの富豪オーナーの教訓を生かさなかったな

668:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:39 D6Tx64/i0.net
レイカーズの試合は29日か

669:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:40 MEZZbZnL0.net
>>630
少なくても日本人で該当できる人はいないよね。

例えようがないレベルの選手だった。

670:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:43 xz4si8Gu0.net
まだ若いのに

671:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:49 rRslWl3a0.net
レブロンジェームスがコービーの歴代得点を超えた日に亡くなったのが
なんとも悲しい
殿堂入り間近だったのにそれも叶わない
残念なことだらけだ

672:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:51 DqRD0LE30.net
>>660
ペイトン・マニングだろうな、コービーと並べるなら

673:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:08:54 ig1rZd+l0.net
シャックもショックやろな

674:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:09:03 Ynln0j/v0.net
>>637
アイバーソンはかっこいいとか嫌みですね

675:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:09:16 v+zWgrAK0.net
物事を例えないと理解できないようなのと何かと例えようとするの
どちらも有害だわ

676:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:09:27 v8EEOcfP0.net
>>1
オスプレイ乗らないからだぞ

677:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:09:37 jTiTPJ0z0.net
まだ41なんだ

678:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:09:48 VcUbrkjr0.net
シャックでかいわ…

679:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:03 u9aIQp/y0.net
アスリート生涯収入ランキング

1位 マイケル・ジョーダン 18億5000万ドル
2位 タイガー・ウッズ 17億ドル
3位 アーノルド・パーマー 14億ドル
4位 ジャック・ニコラス 12億ドル
5位 ミハエル・シューマッハ 10億ドル
6位 フィル・ミケルソン 8億1500万ドル
7位 コービー・ブライアント 8億ドル
7位 デビッド・ベッカム 8億ドル
9位 フロイド・メイウェザー・ジュニア 7億8500万ドル
10位 シャキール・オニール 7億3500万ドル
URLリンク(www.forbes.com)

680:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:08 6vgxOLXN0.net
>>671
レブロンもコービーとは親友レベルの交流してたしいろいろショックのデカさが計り知れないな

681:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:11 OLA6Gl1E0.net
>>632
それはない。

682:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:12 ZHRX/rLT0.net
改めてコービーの受賞歴

5×NBAチャンピオン:2000, 2001, 2002, 2009, 2010
1×NBAシーズンMVP:2008
2×NBAファイナルMVP:2009, 2010
2×NBA得点王(1試合平均):2006 (35.4), 2007 (31.6)
4×年間最多得点:2003 (2,461), 2006 (2,832), 2007 (2,430), 2008 (2,323)
3×年間最多フィールドゴール成功:2003 (868), 2006 (978), 2007 (813)
2×年間最多フリースロー成功:2006 (696), 2007 (667)
オールNBAチーム
11×1stチーム:2002-2004, 2006-2013
2×2ndチーム:2000, 2001
2×3rdチーム:1999, 2005
NBAオールディフェンシブチーム
9×1stチーム:2000, 2003, 2004, 2006-2011
3×2ndチーム:2001, 2002, 2012
18×NBAオールスターゲーム出場:1998, 2000-2016
4×NBAオールスターゲームMVP:2002, 2007, 2009[1],2011
NBAオールルーキーチーム 2ndチーム:1997
NBAスラムダンクコンテスト優勝 : 1997
No.8 & 24 ロサンゼルス・レイカーズ永久欠番
第90回アカデミー短編アニメ賞 『Dear Basketball』

683:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:31 7h7SYzwi0.net
>>675
ネタっていう言葉知ってる?

684:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:31 lznAiwmB0.net
>>557
コービー知らなすぎ、アメリカでは野球選手など NFL NBAと比較したら全然人気がない!
なんならホッケーのほうがちょっと人気ある地区もあるくらい
アメリカならイチローとか全く知らん人のが絶対に多い
コービーしらねーアメリカ人はさすがにすくねえよ!

685:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:31 WM4cLmTL0.net
なんでパラシュート付けてないの

686:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:38 k6YO1w6N0.net
日本の野球界だったら落合レベルか?

687:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:44 nU8I/8aL0.net
地面にぶつかる瞬間にジャンプすればよかったのに

688:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:46 HTWhjjpt0.net
>>165
角三男から打ったブライアントだけだよ

689:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:55 l0ekSXdF0.net
セナが死んだ時もスレの流れってこんな感じだった?

690:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:10:59 +CCDouIf0.net
>>639
まずは追悼してから必死になれてw

691:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:04 v8EEOcfP0.net
>>669
イチローじゃね

692:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:05 E1Mly9YC0.net
トランプもツイートしてるマジかよ

693:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:06 Rk+bhOzR0.net
マジかー ショックでかいわ
向こうでもバスケ楽しんでやってください

694:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:13 ji85fiww0.net
>>672
伝説級の選手やん やべえな

695:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:18 Sym+367D0.net
MVP一回ってのが意外
もっと君臨してたイメージなんだが

696:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:22 ZHRX/rLT0.net
>>640
余りにも光が強すぎで出来る影も濃くなるんだろうな

697:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:24 bENhqQgb0.net
テロだな(´・ω・`)

698:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:26 jTiTPJ0z0.net
事故の生中継やってるけど、まだ煙出てんな

699:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:30 hHYHvTW20.net
cnnだとお子さんで亡くなったのは13歳の娘さんだけみたいだね

700:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:50 s2ly54t80.net
>>691
残念ながらこのクラスのレジェンドは日本人にはおらんわ

701:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:11:56 tK4wNCRY0.net
ヘリ乗るなよだから

702:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:00 YASz8O940.net
まだ41なのか

703:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:01 zasQWKRk0.net
>>645
オーリー好き

704:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:05 Y2GIB32v0.net
ブラックホークダウンならぬブラックコービーダウンか

705:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:16 quYKrfNz0.net
日本の名馬で例えてくれるとありがたい

706:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:21 dMIa17eG0.net
なんでお前らNBAの選手なんか知ってるの?

海外で言ったら日本の大相撲の力士を知ってるようなものだろ

707:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:25 ZHRX/rLT0.net
>>671
コービーの最後のツイートがレブロンへの祝福で泣ける
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

708:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:26 GSm226iR0.net
やっぱヘリは落ちるし落ちると死ぬか

709:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:27 Mly4amMh0.net
>>599
ていうかアメリカは鉄道網が全く発達してないから実質
移動は自動車か飛行機しか選択肢がない
渋滞に巻き込まれたくない時間がもったいない、だと
航空しか選択肢がない

710:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:30 gAAxGMPb0.net
@SHAQ
There’s no words to express the pain Im going through with this tragedy of loosing my neice Gigi &
my brother @kobebryant I love u and u will be missed.
My condolences goes out to the Bryant family and the families of the other passengers on board.
IM SICK RIGHT NOW

711:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:31 OLA6Gl1E0.net
>>632

ベルタ・バスケスって検索してみな

712:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:35 9B/o8zGV0.net
今日はスーパーの牛肉コーナーは売り切れで空っぽになるだろう

713:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:46 22tex3xX0.net
>>601
ヘリがエンジン止まってどうやって浮力を得るんだよ
セスナはワンチャンあるけど、ヘリにはない

714:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:51 SINDp7jb0.net
日本人で例えるとオリンピック2連覇の羽生やろ

715:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:52 ig1rZd+l0.net
トヨタとかウーバーの株も落ちそうだな

716:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:55 FgNnuw0b0.net
>>676
知人でヘリつくってる専門家いるが
オスプレイは特に危険じゃないっていってたな

危険でいうというのならヘリがそもそも危険なんだと

717:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:12:59 ji85fiww0.net
>>689
セナが死んだときは現地からの中継でF1のリポーターが泣いてるので
スレが追悼ムード一色だった

718:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:05 Nub+9fwl0.net
ヘリとかセスナみたいな小型飛行機は怖いよな

719:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:06 2nDj8HFH0.net
神戸牛のくだりしか知らんけどショックだわ ご冥福を

720:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:16 7tVWKlhU0.net
なんでマジックより先に逝く

721:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:25 Fk67NV890.net
重体だけど生きてるって情報もあるな

722:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:26 eNsOXf/E0.net
アメリカこの話題ばかりだな

723:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:27 hWZpvYKX0.net
>>63
2000〜2010年の11年間で5回優勝だからな
チームが弱い時期もあったが活躍し続けた期間で言ってもやっぱりコービーだろう

724:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:29 wd0DNpDR0.net
知らない人結構いるんだな
バスケ見ない俺でも知ってるのに

725:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:30 pATXvX7e0.net
地球にダンクシュートかましたな!

726:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:37 MuAtOfkN0.net
西武戦の4打席連続本塁打は忘れられない

727:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:54 6qtygSWG0.net
>>705
凄く難しい
ナリタブライアンかテイエムオペラオーかエルコンドルパサーか
シンザンをジョーダンとした場合かな

728:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:57 whj/orys0.net
>>684
マジで!?アメリカのドラマ見てるとしょっちゅうヤンキースの話とかでるけど

729:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:57 Uuqh2XRo0.net
まだ早いよ、死んじまったら何にもできないじゃないか

730:名無しさん@恐縮です
20/01/27 07:13:59 7BPacMea0.net
>>722
アルジャジーラのトップは武漢ウイルスだが2番目にコービー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/151 KB
担当:undef