【NHK】大河ドラマ「 ..
[2ch|▼Menu]
368:名無しさん@恐縮です
20/01/23 11:44:12 fuvDehMg0.net
>>363

韓国人のアホのオマエに説明してもしょうがないが、

木綿が大量に出回った江戸期においても、
武士が登城する際には、必ず「麻裃(アサカミシモ)」を身につけた。

麻の着物は、着古しても、糊ノリ付けすれば、新品同様のパリッとしたものになったからな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1607日前に更新/171 KB
担当:undef