【テレビ】復活してほ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:28:18.79 bNud5lLH0.net
リーダーズハゥトゥブック

3:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:28:43.33 6ffjauq50.net
ごっつ は今のこの状況でやったら1週間で終わるわ
「お前は今日から俺のカキタレになるんだ」言いながら
女の胸揉むなんて今じゃ絶対ありえない( ´・ω・`)

4:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:28:53.02 syy5OvaX0.net
きれいなお姉さんの壁紙ありませんか?56枚目
スレリンク(ios板)

5:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:28:56.88 MmuwIYba0.net
今の時代じゃ無理だろ
それでなくても松本はパヨクの目の敵にされてるし

6:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:29:09.60 JPqnSKa10.net
ごっつは人気なかったろ

7:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:29:57.98 eJwPkfXQ0.net
マシュー南関連の何か

8:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:30:12.91 L2bZbkg60.net
初期ごっつなら見たい
途中からのごっつはいらん

9:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:30:24.72 gQ35Ydz70.net
リチャードホール
王様のプランチャー、笑てんメンバー、枚方はん、天才尾藤
今でも笑えるネタだらけ

10:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:30:29.14 73qwvv2B0.net
お笑いウルトラクイズ

11:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:30:30.80 9HtAXKu+0.net
めちゃイケ

12:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:30:37.48 QgCuGd8m0.net
姫テレビとかギルガメとか11PMとか復活してほしいが今は無理だろうな
復活してもその当時の山本信也監督のお色気リポートとかは放送できんな。アメーバでいいから復活よろw

13:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:30:43.46 HUZTsCmE0.net
クレーマー気質の連中が増えすぎたし
女至上主義で難癖レベルの男批判するフェミが増えた現代では絶対に無理

14:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:31:05.58 p/Htopq50.net
ごっつとか言っているのは40オーバーのおっさん世代。

15:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:31:14.61 yOr0HI3T0.net
いいともは昭和のバラエティーが平成にも続いてただけやろ

16:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:31:14.96 dcJBbeZR0.net
お笑いウルトラクイズ

17:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:31:19.74 gQ35Ydz70.net
>>10
寺門に向かって上島が「選挙近くなると電話するのやめろ!」とか今じゃ放送できんな

18:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:31:47.72 GAFWHpop0.net
ダイバスター

19:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:31:49.33 ezsJKxAT0.net
マジカル頭脳パワー
水10

20:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:31:51.10 QgCuGd8m0.net
いいともって視聴率悪いから打ち切ったんだろ?今のばい菌はそこまで好調なのか?

21:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:32:31.39 K0tt7Pcx0.net
タモのジャングルテレビ

22:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:32:43.17 wCsHhztf0.net
生ダラ お笑いウルトラクイズ ガチンコ

23:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:32:47.64 VGnyGUCi0.net
学校へ行こう と ウッチャンナンチャン気分は上々かな 笑う犬も

24:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:33:12.02 JXXGu6630.net
篠原涼子って今でこそ女優って感じだけどごっつのせいで鼻フックの印象が強すぎて

25:あ
20/01/20 00:33:26.65 koZxA1gR0.net
ごっつは正直つまらなかったなぁ。ガキ使のほうが好きだったな。
電波少年ガキ使見るのはルーティーン化していた。
復活してほしいのは無理だけどやっぱり電波少年かな。

26:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:33:54.97 G7nmEUbC0.net
タモさんの音楽は世界だとかジャズの番組とか特番でもいいから復活して欲しい。あとビートたけしのアート番組名前忘れたけど、あれも面白かった。

27:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:34:04.07 87ym+HNc0.net
テレビを観ない世代でアンケを取っても無意味だろ
40以上でやれよ

28:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:34:17.23 aaBuPgxV0.net
黄金伝説
いいとも

29:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:34:23.60 WQswTNtv0.net
ワールドダウンタウン

30:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:34:52.14 JoprMWS70.net
フジテレビ社員に選ばせるなよ

31:あ
20/01/20 00:34:52.37 koZxA1gR0.net
未来日記またやってほしいんだけどな。

32:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:35:10.74 p/Htopq50.net
ダウンタウン
ごっつええ感じ平均視聴率
91年 11.3%
92年 13.2%
93年 15.0%
94年 15.3%
95年 19.0%
96年 13.2%
97年 10.4%
とんねるずは
1989年〜1994年までバラエティ番組の年間平均視聴率一位
1996年〜2002年まで冠番組視聴率ランキング一位

ごっつなんて打ち切られないのが不思議なくらい低視聴率でゴリ押しされた糞番組

33:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:35:17.81 ZCF+/VOn0.net
地上波はもう無理だろうるさくて

34:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:35:23.65 B4Pj9fZD0.net
昔、タモリが笑っていいともの生放送中に
毎日、オマンコの絵を描いていたことは
若い人は知らないかな?

35:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:35:27.09 /gJHC5yV0.net
こんな設問考えたのってばかなんじゃね?

36:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:35:37.08 VM5T0zVF0.net
とび蹴りゴッデス

37:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:35:38.22 SrzYYYBZ0.net
>>19
マジカルミステリーツアー好きだったなぁ
やるやらとザッピングしてたわ
木曜日に移動してからあんま見なくなったけど

38:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:04.51 K0tt7Pcx0.net
>>34
ジジイ早く寝ろよ

39:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:07.87 UspStf7b0.net
いいともが終わってもう6年も経ったのか…

40:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:11.69 yYb7LcdE0.net
天使のUBUGE

41:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:15.29 d3qSzVpw0.net
HAMASHO

42:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:23.57 5W8sUsRE0.net
ごっつはスペシャルでやったけど全然面白くなかったじゃん…
ああいうのって過去に楽しんでた思い出まで霞むから正直やめて欲しいw
流行ったものってやはりその時代の空気とかが大きいから今の時代には合わないんだよ

43:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:25.81 wCsHhztf0.net
生ダラはワジー(輪島)もメーランおやじ(田口)
お笑いウルトラクイズも春一番が死んじゃったからなぁ
ジャングルTVタモリの法則は料理コーナーが好きだったから見たい

44:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:30.70 xsbMiYcz0.net
クレイジージャーニー

45:あ
20/01/20 00:36:30.90 koZxA1gR0.net
アメリカ横断ウルトラクイズ。
今なら地球横断ウルトラクイズでやってほしいが、やっぱりあれは福留アナあっての番組だったし無理かな。

46:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:38.05 O1ALeKed0.net
復活するわけない

47:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:52.35 yOr0HI3T0.net
>>19
マジカルは初期の推理あるやつで復活して欲しい

48:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:58.53 teOUOgp30.net
そう考えるとフジテレビってほんとバカだな良い番組全部潰してその上人気もなくなってんだから

49:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:58.29 L2bZbkg60.net
ごっつ(初期)
学校へ行こう!
内村プロデュース
あいのり(恋愛というより異国の旅行バラエティとして)
嵐の実験のバラのやつ
TVチャンピオン

50:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:36:59.09 Mtu/X++00.net
番組内コーナーだが「ナンちゃんを探せ」

51:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:37:03.84 XMbXqQxg0.net
人気者でいこう
生ダラ
人気者は格付けもいいけど映ってヨシとか絶対大丈夫だからツアーとかのほうがくだらなくてすきだった

52:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:37:08.13 8Pryofnp0.net
トリビアはネタ切れだからねー
今さら復活しても

53:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:37:12.16 q54h+IOz0.net
>>9
リチャードホールは面白かったな

54:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:37:15.02 H7Sa2q4L0.net
A女E女

55:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:37:26.32 L2bZbkg60.net
>>47
わかる
あれが楽しかった

56:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:37:44.01 JPqnSKa10.net
TVブックメーカーだな

57:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:38:13.66 F9L7bG5+0.net
平成の常識
やって!T〜RY

58:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:38:19.35 mBmTduvj0.net
今だにぐるナイガキ使DXやってる日テレ
若者は見たことないだろうけど

59:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:38:23.84 kOcAwUWR0.net
タレント名鑑

60:あ
20/01/20 00:38:41.37 koZxA1gR0.net
とんねるずの皆さん終ったけど、人気企画の細かすぎて伝わらない選手権は特番復活したよね。
それぞれの人気企画を復活させれば良いんだよ。

61:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:38:41.99 P3AbHD3r0.net
特命リサーチ200X
たけしの万物創世記

62:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:38:58.37 FZEscQ5O0.net
わくわく動物ランドが好きだったな
最近の動物番組は身近な犬猫がメインだけどアフリカのサバンナで野性動物を半年追いかけるみたいな企画はもう無理なんだろうか

63:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:39:03.22 U166DjgD0.net
カノッサの屈辱

64:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:39:21.35 Rp2tMwym0.net
プロポーズ大作戦復活してくれ

65:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:39:35.19 Db1oQDlM0.net
マスクマンの異人たちとの夏
CGの過去の自分としゃべるやつ

66:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:39:40.24 oV1+xYnN0.net
勝ち抜き腕相撲と
ローラーゲーム

67:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:39:51.05 p/Htopq50.net
EXテレビ復活はよ

68:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:39:51.68 otGVtiGl0.net
内Pと関東ローカルだけど虎ノ門

69:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:39:56.26 OpCXCPUU0.net
ギルガメッシュ

70:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:40:15.36 qgdPjVWY0.net
ガチンコファイトクラブ
ごっつええ感じ
ムツゴロウと愉快な仲間たち
嗚呼 バラ色の珍生
ドリフ大爆笑
この辺が鉄板だろ

71:あ
20/01/20 00:40:27.66 koZxA1gR0.net
あいのりは現在やっているよ。ベッキー♪#さんが居るけどな苦笑

72:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:40:42.04 ke/ECeWX0.net
>>32
視聴率高い番組っておもろいか?

73:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:40:46.65 aaBuPgxV0.net
フジテレビは人気番組終わらせすぎた…

74:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:40:51.92 11GPJ41Z0.net
平成のテレビってつまらなかったんだなと改めて思わされるランキング

75:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:40:53.66 L2bZbkg60.net
>>71
ネトフリだよね
見てる
地上波でやればいいと思う

76:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:41:00.87 R3dGNDEX0.net
ごっつは最後今田をいじめて終わった

77:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:41:22.10 6Q9CniGf0.net
たほいや
ウゴウゴルーガ
そっとテロリスト
クイズタレント名鑑

78:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:41:31.38 GYnRJphH0.net
伊東家の食卓
愛の貧乏

79:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:41:45.39 EaFSf1Jb0.net
内P
マシュー
恐怖のアンビリバボー

80:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:41:57.65 aijT+DY10.net
サイトの方みれば57位まで並んでるが
ここ10年TV見なくなってしまったが、
「えっ? これもうやってないの?」
って番組がずら〜〜っと並んでて、そっちにビックリした

81:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:05.12 qptJ752X0.net
生生生生生ダウンダウン

82:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:10.87 4enKVpEX0.net
今更見てもつまらんぞ
全部

83:あ
20/01/20 00:42:12.19 koZxA1gR0.net
クイズ番組だと逸見さん司会の日テレの番組が面白かった。
出ていた人ほとんど亡くなってしまったけどね
山城さん、馬場さん。

84:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:14.40 Likn6F1K0.net
ボキャ天
はねるのとびら
ろみひー

85:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:28.84 BkFD4ge30.net
【ダウンタウン】松本人志さんの自宅を特定完了【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

86:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:35.85 muk2zsuQ0.net
Perfumeの番組

87:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:37.88 2IntlwkH0.net
素っ裸牧場

88:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:40.71 fmwUEedr0.net
笑っていいとも
慶應と韓国人に支配されて、
おひな様に、何かぶつける反日企画とかやってよな
まあ、こんなクソ番組を直接見るほど暇じゃないが、
当時はネットで話題になってた
めちゃイケもそうだが、引き伸ばし過ぎて腐った典型例

89:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:48.36 p/cDtb+w0.net
ガチンコは?

90:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:50.48 68oj5nXk0.net
リチャードホール

91:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:42:53.56 dcJBbeZR0.net
しょんないTV

92:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:43:08.65 68oj5nXk0.net
内P

93:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:05.50 MvTNNuWQ0.net
のりのり天国

94:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:13.12 hOp0Evhj0.net
トゥナイト2

95:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:21.81 GaHlxTgm0.net
全盛期のめちゃいけを再放送してくれ

96:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:26.03 YA9L0UNt0.net
姫TV

97:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:34.70 aijT+DY10.net
>>83
ショーバイ!ショーバイ!
あの時期はクイズ番組だらけだったけど、どれもメッチャ面白かったな

98:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:42.27 ke/ECeWX0.net
「今見たらつまらん」て言ってるやつアホなん?当たり前やん今やねんから

99:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:50.70 vYOeZfML0.net
>>34
ある大物女優がその絵を指差して
「私のはここが・・・」と
自分のおまんこの形状を説明しだして
タモリが「えええええっ!!」って
ビックリしてたのは憶えてる

100:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:44:53.08 9azRJmXW0.net
昔は良かったなぁ  
今の番組は面白くない

101:あ
20/01/20 00:45:09.28 koZxA1gR0.net
料理の鉄人が復活して嬉しかったが、始まったら糞演出で案の定あっさり終った。

102:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:45:18.22 2Byu0kb/0.net
トリビアはフジテレビ最後の輝きってイメージがある

103:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:45:24.91 fVFq5a950.net
正義マン&正義ウーマンのネット風紀委員たちが許さないでしょw

104:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:45:33.29 apxxz0WQ0.net
松村がやってた頃の電波はホントに面白かった

105:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:45:40.01 bPeUgUpUO.net
「ドアを開けるなりね、『チェンジ!』って…」
「こう暑いと物を口に含むのも億劫になるわね、普段は含んでるくせにね」

106:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:45:42.67 XpBQL6Ye0.net
ドリームハウス

107:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:45:50.27 p3py24210.net
内P

108:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:45:51.39 YA9L0UNt0.net
パパパパPUFFYの大泉回

109:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:02.72 Mtu/X++00.net
>>77
ウゴウゴルーガのコンセプトが理解できなかった
あれは何の番組だったんだ?

110:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:06.49 MvTNNuWQ0.net
どっちの料理ショーとかいまでも受けそうだけどあかんのか

111:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:09.39 6rSSISdj0.net
ワールドダウンタウン
何回見ても面白い

112:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:14.31 Zm6dqI/iO.net
料理の鉄人
タモリの音楽は世界だ

113:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:16.01 82gHuVyB0.net
はなきんデータランド

114:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:41.64 dJgBRLU90.net
>>36
大好きだった

115:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:48.62 wztWFQYO0.net
めちゃいけ

116:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:49.02 JPqnSKa10.net
テレ朝深夜のプレステージの月曜の討論するやつ

117:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:46:54.08 A8RPlTGU0.net
ガチンコ

118:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:02.63 qptJ752X0.net
どっちの料理ショー 特選食材に毎週わくわくした 

119:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:06.08 NIQA8j5M0.net
ガチンコ
2ちゃんの実況盛り上がりの元祖かも

120:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:08.11 QlXwOaGU0.net
ココリコミラクルタイプ

121:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:10.45 xsbMiYcz0.net
突然ガバチョ

122:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:12.78 YA9L0UNt0.net
お笑いマンガ道場

123:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:15.15 PT+hyJbE0.net
>>113
たまにやるアニメ特集はめっちゃキモかった思い出

124:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:18.54 79ppZXM20.net
いいともは別にそこまでの番組でもないかな
終わるべくして終わった番組だと思う
>>67
EXテレビは関西発のは面白かったけど上岡龍太郎ももう引退してるし無理だな

125:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:22.13 4J73fxdF0.net
日中韓仲良しテレビ

126:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:31.72 ia70acxm0.net
ウリナリ

127:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:39.73 /WVt834t0.net
電波

128:あ
20/01/20 00:47:47.16 koZxA1gR0.net
生ダラすっげーバブリーでほんと面白かったのに終わってしまったのは残念だったな。
アイルトンセナやPeleが出てきたり凄かった。
福澤の闘牛が笑

129:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:47.67 ljDSx+Ck0.net
カルトQ
あのマニアックさは良かった

130:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:56.63 3wfHG//10.net
千鳥が売れたからまたあのメンバーでピカルの定理やってほしい

131:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:47:59.95 Mtu/X++00.net
ギミアブレイクはなんでアニメやってたんだ

132:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:48:09.05 xQceZ4XV0.net
トリビアはネタ切れなんだよな
いいともはぜひ頼む
というかバイキング終わらして

133:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:48:51.39 7PqiSww70.net
夢であえたら がもう選ばれない

134:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:48:58.12 ptK/fBOe0.net
バラエティー番組は日本を腐らせる
アホが好んで見る番組
恥を知れ

135:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:48:58.93 gelWPBiR0.net
カノッサの屈辱

136:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:49:12.47 BCwM1L1K0.net
カノッサの屈辱
よい国
あの辺のフジの深夜番組はとがっていた

137:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:49:17.40 7PqiSww70.net
まあバイキングが要らないのはよくわかる

138:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:49:19.28 XpBQL6Ye0.net
>>129
今ならBSでやってもいい

139:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:49:35.77 tCmjtPQy0.net
マネーの虎 11PM ギルカメ タモリ倶楽部の尻鑑定

140:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:49:45.37 JPqnSKa10.net
大石恵三のすさまじい滑り具合をまた体験したい

141:あ
20/01/20 00:49:46.14 koZxA1gR0.net
テレビ東京ならテレビチャンピオン!あれは凄く楽しかったのになんで終わってしまったのか?

142:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:49:51.66 wztWFQYO0.net
一ついえるのは何が復活しても多分見ない

143:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:50:02.78 8X0/vslz0.net
ねる様の踏み絵

144:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:50:29.75 sn5TcmfU0.net
こんなんみなおか&生ダラ決まっとるわボケ

145:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:50:32.28 Doiydq4b0.net
テベコンヒーロやってほしい

146:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:50:39.33 1kI3NO2z0.net
フジのオールスター水泳大会はバラエティーじゃなくて歌番組だったのか?

147:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:50:40.79 UAdkOZQy0.net
ぜんぶウソ

148:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:50:48.60 mmYAjgF70.net
元気が出るテレビだわ

149:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:50:52.48 /X/9Mg1T0.net
2位 トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
CMまたぎがひどすぎてこのころからテレビ見る時間が少なくなった。

150:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:51:20.22 ReYIJnXZ0.net
>>16
いいねえ

151:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:51:23.49 79ppZXM20.net
いい旅夢気分とか復活してほしいな
最近のテレ東はYOUは何しにとかどうも好かん

152:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:51:23.56 XpBQL6Ye0.net
お化けの番組全般

153:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:51:24.29 x9LYwMLb0.net
トゥナイト2

154:あ
20/01/20 00:51:41.43 koZxA1gR0.net
完成ドリームハウスという伝説の醸し番組があったが、最近応募が無くなったのかやらないね。

155:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:51:47.20 wztWFQYO0.net
ねるとん

156:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:51:47.27 L705U3xH0.net
お財布いっぱいクイズキュキュキュのQ

157:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:51:56.24 xQceZ4XV0.net
たけし絡みは今やっても寒いだけ

158:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:52:29.24 JvwF6JX70.net
天使のエプロン

159:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:52:31.25 aijT+DY10.net
>>129
カルトQ と TVチャンピオン はマニアックさが良かった。
理解できなくても見てて楽しいバラエティなってた

160:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:52:33.02 nJl/Ng340.net
>>61
それバラエティじゃねえだろ
どっちも大好きでほぼ全話動画もってるわ

161:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:52:35.05 XpBQL6Ye0.net
>>154
あれまたやって欲しいw

162:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:52:38.70 xQceZ4XV0.net
逆にやってほしくないやつ
みなおか
電波少年
ガチンコ

163:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:52:47.60 YA9L0UNt0.net
またみたいのはドレミファドンの石橋貴明無双と明石家さんまの新婚でダイヤ買った話にダイヤでボケる芸人たち

164:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:53:03.32 9rrva5UO0.net
トカゲのおっさんおもしろい

165:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:53:04.73 Mtu/X++00.net
あなたの知らない世界が怖すぎた

166:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:53:06.74 o6Izk16w0.net
気分は上々の柳沢慎吾とナンチャンの二人旅は最高に面白かった

167:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:53:24.08 6JNOeUwc0.net
ウンナンの気分は上々

168:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:53:24.50 x9LYwMLb0.net
所印の車はえらい

169:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:53:51 zJICBLbJ0.net
>>1
1位はDVDとか動画を後から見た連中が中心で2位3位なんて当時は死ぬほど面白くなくて知恵遅れとか低能しか見てないと言われてたレベルwwww
笑っていいともなんて出演者が全員後から「出てきてぎゃー何か一言しゃべったらぎゃー、面白いことしゃべってぎゃー、面白くないことしゃべってぎゃー」
こっちの笑いの感性がおかしくなる位、なんでも笑う客ばっかりで、正直顔売る目的以外1日も早くやめたいて思ってたて懐古話だらけ

笑っていいともで笑ったことなんか1度もないw

170:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:53:59 XpBQL6Ye0.net
>>156
じゃあ宮本和知のマダムンムンも

171:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:22 Db1oQDlM0.net
ジョージポットマンの平成史

172:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:23 Mtu/X++00.net
>>164
これが好き
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

経られる前に経ろ!!

173:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:29 H+tU0TOh0.net
アサヤン
電波少年
ガチンコ

174:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:29 8/g7z64/0.net
めちゃイケはジャルジャル押し付けられて本当不憫だったわ
元気な大学生ノリなんていらなかったのに

175:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:31 qptJ752X0.net
大橋巨泉のようなお茶の間をひきつけるタレントがいなくなった

176:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:33 odUX8YhG0.net
>>7
こんなに早く出てるとは

学校へ行こうとTVチャンピオンは必要な番組

177:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:36 wztWFQYO0.net
イカ天

178:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:46 OsmpKpOg0.net
野生の王国

179:あ
20/01/20 00:54:46 koZxA1gR0.net
SASUKEも勿論良いんだけど緑山の一般人参加のたけしの風雲たけし城かな。

180:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:46 XiXXGYK70.net
ほこたては好きだったな
やらせ無しで復活してほしい

181:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:54:47 ToQDpi1k0.net
ダッシュ村が始まる前の鉄腕DASH!

182:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:55:12 /Abcx7r60.net
大相似形テレビは誰もが見たいよね

183:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:55:15 ke/ECeWX0.net
あっ!思い出した!
ビューティーコロシアムや

184:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:55:26 /bum1XEU0.net
マネーのTORAはみたいな。ネットでいいから企画できんもんかね

185:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:55:34 zJICBLbJ0.net
大体こういうランキングは死ぬほど面白くないやつとかシャツインの毎日リュックか紙袋のアニメアイドルオタクとかが少ない投票数の上位を占める

186:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:55:45 eJpI/zAe0.net
>>176
おばさん何歳なん?
40くらい?

187:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:55:51 yepFkjDN0.net
ファイナルアンサー

188:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:55:55 aijT+DY10.net
>>47
一番人気出てた時期は言葉遊びがメインになってた中期〜後期だけど、

前期は凝ったパズルやクイズ寄りで、そっちのが自分も好きやった

189:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:10 q54h+IOz0.net
>>164
しょうたが1番好きだわ

190:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:31 cnwCDotk0.net
カノッサの屈辱
たほいや

191:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:39 E2RsbaGl0.net
平成なんて昭和の足元にも及ばない。

192:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:39 6JNOeUwc0.net
料理の鉄人

193:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:46 XpBQL6Ye0.net
ダウンタウンの豆はよく放送できたな

194:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:55 87ym+HNc0.net
>>82
今の地上波を観ているよりは昔の動画を漁っていた方が楽しめるな

195:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:58 +tfmXGXE0.net
たけしの元気が出るテレビとギルガメ

196:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:56:58 H+tU0TOh0.net
ノリダーはすきだったな

197:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:03 Q/KwywNg0.net
内Pは年に一、二回でもいい
箱根温泉バスツアーSPやってくれ

198:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:03 YA9L0UNt0.net
>>189
俺は笑いのハードル低いから「がたんごとん」

199:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:04 ZJP46HuL0.net
一番は笑う犬かな
ゴリエとかココリコとか出てた水10も好きだったけどガレッジセールが嫌いになっちゃった

200:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:06 SJ6LfhY/0.net
この手のアンケートでよく名前の挙がるトリビアを何年か前にスペシャルで復活させたら視聴率一桁だったんだよ

201:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:08 6ffjauq50.net
チンパンニュースチャンネルは面白かったな( ´・ω・`)

202:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:09 3gOg+KPE0.net
クイズタイム小学生
朝から刺激が強すぎて忘れられない思い出になりました

203:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:21 sgSEz2Dl0.net
>>21
(´・ω・`)人(´・ω・`)自由に七輪で肉を焼きだすタモさんが見たい
年イチでいいんだが

204:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:42 W3fvx6DQ0.net
サバイバー

205:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:57:57 NQcAVhjA0.net
ジャイアント将棋がめっちゃ好きだったんだが
人気無かったのか速攻終わったな

206:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:03 XpBQL6Ye0.net
>>204
あれってやらせだったの?

207:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:05 xMKYUvxI0.net
ごっつって終わった後、1回だけ復活したけど散々な結果だったじゃん

208:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:07 eAMX3QDP0.net
ぎるがめっしゅないと

209:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:14 r8XNe6h30.net
パジェロ!パジェロ!っていうやつ

210:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:17 2Byu0kb/0.net
たけし城って必ず公務員がいっぱい出てきて
うわぁ公務員?薄給でかわいそう頑張れーって枠だった

211:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:20 xsbMiYcz0.net
大人の子守唄

212:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:20 YA9L0UNt0.net
>>203
あの頃のメンバー揃えられるよな
新山千春も

213:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:35 JcZQE6cw0.net
500人・・・

214:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:36 OsmpKpOg0.net
三枝の国盗りゲーム

215:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:40 Mtu/X++00.net
>>189
「いくらや!お前いくらや!」

216:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:49 XpBQL6Ye0.net
フジの放送禁止とかジャングルとかガーデンみたいなのまたやって
BSでいいから

217:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:53 N/DTADMn0.net
タイマンテレフォン

218:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:57 x9LYwMLb0.net
ろみひー

219:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:58 2Byu0kb/0.net
>>207
松本のNHKのコント番組が酷すぎたからもう枯れてそう

220:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:58:59 dRAMVOqO0.net
マシュー南
ウゴウゴルーガー
ダウンタウンのワールドTV

221:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:59:08 mT51tjFh0.net
BSスカパーに期待

222:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:59:27 H+tU0TOh0.net
夢がもりもり

223:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:59:36 OsmpKpOg0.net
クイズ100人に聞きました

224:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:59:50 yOr0HI3T0.net
>>179
昭和じゃね?

225:名無しさん@恐縮です
20/01/20 00:59:52 LZ+QNlVb0.net
トリビアとボキャブラ天国かな

226:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:03 YA9L0UNt0.net
>>223
あれがみたい
一人しか答えませんでした

227:あ
20/01/20 01:00:04 koZxA1gR0.net
一応ドラマだけども、ほぼバラエティーの勇者ヨシヒコシリーズまた新しいのやって欲しいな笑っ

228:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:16 B5xqTqSk0.net
クイズタレント名鑑

229:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:19 LK7+42Od0.net
ハロモニ

230:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:20 cP9UeGsL0.net
トリビアの種は面白かったけどね
他のコーナーはそれほどでも

231:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:22 7axtuQrc0.net
>>8
初期のごっつって夢で逢えたらのノリで
ゴールデンとは思えないような安っぽいセットのコントが多かったな

232:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:38 qe/Eatfg0.net
平成名物TVヨタロー一択!

233:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:40 UAdkOZQy0.net
ぷっスマ

234:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:00:51 tV23Hv9i0.net
飛び出せ科学くん

235:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:05 MKNXMCFM0.net
笑っていいとも

236:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:08 XpBQL6Ye0.net
こたえてちょーだい

237:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:08 E+gDjQrh0.net
>>41
風俗刑事が最高

238:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:21 LZ+QNlVb0.net
お笑い漫画道場

239:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:26 DgE2gVlj0.net
めちゃイケはバカ殿みたいに不定期でやってくれないかな
アイドル企画で

240:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:29 XpBQL6Ye0.net
>>234
あれおもしろかったな
あと工場見学っぽいやつ

241:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:32 SgwLGSD90.net
ダウンタウンなら「ワールドダウンタウン」やってほしいわ
ごっつなんかやったって、もうおっさんのサムいシュールコントになるだけだよ

242:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:35 lqKD62y50.net
そら子どもだったから面白かっただけでごっつなんておっさんが見てもおもろいことなんてなにひとつないやろね

243:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:42 OsmpKpOg0.net
東芝ファミリーホール特ダネ登場

244:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:43 xMKYUvxI0.net
アメリカ横断ウルトラクイズ
今の時代だと無職と大学生しか参加しなそうだけど

245:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:44 2Byu0kb/0.net
大橋巨泉はまごうことなきクズだけど
話術はものすごいよなぁ
紳助とかお話にならないくらい饒舌

246:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:53 Ap8zv9EV0.net
ケータイ大喜利

247:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:01:55 47lwbAiN0.net
トリビアは面白かったな

内村プロデュースとか大好きだった

248:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:02:14 wyxAN3/40.net
そっとテロリスト

249:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:02:15 XkaIvKAE0.net
内pと上々と生ダラだろ

250:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:02:16 YA9L0UNt0.net
ダウンタウン汁とか粕の大喜利が好きだった

251:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:03:07 T483ONH10.net
総じて言えることだけど、チンチン握りしめながら見る番組が完全に無くなったなー平成中期あたりが最後か。コンプライアンス様様

252:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:03:15 OsmpKpOg0.net
おもいッきりテレビ

253:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:03:31.67 qlecB3Z10.net
クレージージャーニー

254:あ
20/01/20 01:03:38.49 koZxA1gR0.net
天才たけしの元気が出るテレビ。
高田純次が面白レポーターだったな。
スタジオの松方さんすぐ泣く笑

255:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:03:39.36 HxeGCvt10.net
SHOWBIZ COUNTDOWN

256:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:03:59.09 DaFZwGk10.net
カノッサの屈辱
TVブックメーカー
カルトQ
Mars TV

257:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:03:59.95 cz4Pl7pm0.net
ここがヘンだよ日本人を復活させてくれ
韓国人を100人呼んで旭日旗や慰安婦問題について徹底討論してほしい

258:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:04:06.50 Nb5Dwr1i0.net
あれだけ長くやってたのにごきげんようは入ってないんやな

259:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:04:31.15 7/s3w0JI0.net
おとなのえほん

260:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:04:32.61 5UB6x9yA0.net
ごっつの動物にパイ投げつけるやつでドン引きさせてほしい

261:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:04:42.03 aWWcsRUW0.net
リチャードホールだっけ
くりーむと山崎と森三中とひとりがやってたやつ
あれおもしろかったなあ

262:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:04:54.88 YA9L0UNt0.net
>>258
生だと思ってました…

263:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:05:08.55 52xzyclJ0.net
愛の貧乏脱出大作戦
ウンナンの炎のチャレンジャー

264:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:05:31.43 5LOpZuFu0.net
スマスマ
めちゃイケ
食わず嫌い

265:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:05:38.13 sgSEz2Dl0.net
>>212
すっかり通販の熟女になってしまったが
でもまだ全員揃えられますね(´・ω・`)
関根さんはつまんねぇと書き込まれそうだけど

266:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:05:46.29 2Byu0kb/0.net
ごきげんようは頭でけぇおばちゃんが出てた頃は面白かった
ただのトーク番組になって終わった

267:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:05:56.31 7/s3w0JI0.net
>>39
今最終回見ても最近にしか思えない

268:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:02.51 OsmpKpOg0.net
だん吉エバのおまけコーナー

269:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:04.41 Mtu/X++00.net
>>258
年末のごきげんよう(ゲスト;さんま)→徹子の部屋(タモリ)の流れは好きだった

270:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:15.63 1IXy4NXi0.net
ワールドダウンタウン
ドラキュラが狙ってる

271:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:21.97 0HmDiKxI0.net
内P
電波少年
ボキャブラ
スマスマ

272:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:32.61 XpBQL6Ye0.net
>>258
ごきげんようのダチョウ倶楽部回の動画が見たい
牛の肛門指でクルクル触って牛車を走らせる話

273:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:50.23 dQOu/MWO0.net
いいともって言ってるやつ
番組末期の悲惨なところ記憶から消してそうw

274:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:50.44 coltVMWe0.net
目方でドン

275:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:52.55 T5hlkZG90.net
わかる
オールナイトフジとかギルガメのAV紹介コーナーがええのよ
今ならサンプルなんていくらでも見れるけどそれじゃダメなのよ
日常の中に非日常言うんかな
番組の中でやらにゃ意味ないんよ

276:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:06:57.74 5LOpZuFu0.net
スマステも土曜の夜見るのにちょうど良かったよな〜

277:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:07:24.42 HpDfH8xE0.net
平成とか中途半端なのはいらん
一気に昭和まで回帰しろ
デンセンマンとジルティ再び

278:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:07:31.91 sgSEz2Dl0.net
>>263
あれのみのさんは良かったのに報道に欲出しちゃうから(;´∀`)
バラエティーならケツ揉んでも許されたかも

279:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:07:38.49 7axtuQrc0.net
>>266
それ「いただきます」じゃねえの

280:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:07:42.13 6eIBmlif0.net
ピカルの定理見たい

281:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:07:46.80 altwakfA0.net
ごっつはコント集とか見るとすごい番組だったイメージになるけど、
1時間番組としてみるとハズレ企画が多くていまいちだったよ

282:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:07:51.01 KCP97nMQ0.net
頂マッスルやな
闇営業で2人おらんけど

283:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:07:55.69 XpBQL6Ye0.net
関口宏と桂三枝ってなんで昭和の時代あんなに良く出てたのかな
つまらんのだけど

284:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:00.18 qlecB3Z10.net
ボキャ天
もーほーなんていないなんて〜言えないよ 自衛隊♪

285:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:05.21 NQcAVhjA0.net
>>199
チョコボーイ山口の動画みたら酷すぎて笑いが止まらん

286:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:10.09 kIEK/Sqo0.net
ねるとんやな

287:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:34.97 DovOFfCV0.net
みなさん
スマスマ
トリビア

288:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:39.46 PRhmRsNb0.net
テレバイダーは時代が早すぎたと思う
金剛地もなんかパヨ方向に行ってる感じがツイッターから伝わる

289:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:45.00 OsmpKpOg0.net
マチャアキ海をゆく

290:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:57.78 JvwF6JX70.net
料理の鉄人なんて今や各国版が世界的なコンテンツ番組として波及してて凄いわ
料理以外に刀剣鍛冶師の対決番組とかアレンジ番組もある

291:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:08:59.01 HUqRwl330.net
たほいや

292:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:09:07.92 VRIxjPTA0.net
ショーバイショーバイ
マジカル頭脳パワー
どちらも初期の頃のね

293:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:09:15.27 TmPbwhCx0.net
昔のボキャブラ見たいからCSで再放送やってくんないかな

294:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:09:31.61 yNeLfSER0.net
花金データランド

295:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:09:34.38 tDmn7Ezn0.net
>>32
とんねるずおじさん
とんねるずはもう終わったんだよ…

296:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:09:46.61 6eIBmlif0.net
HEY!HEY!HEY!

297:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:13.32 Mtu/X++00.net
>>263
貧乏脱出で炒飯だけ教えてもらってた人いたけど、それだけでどうするのと思った
教えてもらわないとダメな時点でアレだけど
生ダラでやったのかな?デビット伊東は成功してるらしいけど、修業先が一風堂なのがなあ

298:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:22.32 1KAmT5RX0.net
COSMOS

299:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:32.14 TQ3ErLR80.net
ぐっさんがギター持ってヒクソン、ヒクソン、ヒクソン、ギター、ヒクソンってやってた番組

300:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:34.17 zHe6Noh40.net
目方でドン

301:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:35.90 LFBAFy9W0.net
シャボン玉ホリディー

302:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:43.56 /D5vOWsB0.net
カルトQ
IQエンジン
イカテン

303:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:54.72 YA9L0UNt0.net
>>296
スゲー若い人ばっかり出てるHEY!HEY!HEY!が最近やってたな

304:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:10:56.52 Mtu/X++00.net
車車車、轟です
あれだけ好きだった

305:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:11:01.42 QdLbtkqm0.net
シャララ

306:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:11:01.73 OsmpKpOg0.net
知ってるつもり

307:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:11:02.14 btt2YaW00.net
カルトQ
ワールドダウンタウン

308:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:11:09.60 SIgou1R/0.net
アメリカ横断ウルトラクイズはわかるな
どうしても、日本人は視野がせまくなりがちだからね、
学生からして、外への留学率はびり争いのレベル
今の日本が落ちてることも、
アメリカに限らず、元気のある国を舞台にクイズでもすりゃ、
少しは伝わりやすいだろ
もうそんなことをやる金もないか、ただ、
yutubeでもやってるような面白いのを出すだけの
バラエティなら先はない

309:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:11:19.35 vLO5AhYr0.net
殿様のフェロモン
ギルガメッシュナイト
トゥナイト2

310:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:11:55.28 I2zJb4oL0.net
>>19
マジカルミステリーももちろんだけど
所さんvs番組スタッフになってたあたり好き

311:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:12:01.46 S20iOeHz0.net
いいともの最後のほうなんてひどいもんだっただろうに
どうでもいいような曜日レギュラーが10〜15人ぐらいぞろぞろ出てきて

312:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:12:01.58 K/5sl7FC0.net
誰も見ねーから
終わっていいともになったんだよなぁ

313:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:12:17.46 hwTdTlpw0.net
それいけココロジー

314:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:12:36.57 O+Zvgq/S0.net
トリビアとかカノッサとか面白かった印象ある

315:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:13:11.92 CnG/11d+0.net
ボキャブラとウンナンの気分は上々

316:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:13:29.19 1SG6FAq60.net
>>313
これに一票

317:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:13:37.28 btt2YaW00.net
大日本帝国劇場

318:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:13:42.11 RtvBuuu10.net
カノッサの屈辱

319:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:13:44.56 Yta+CLy40.net
兼高かおる 世界の旅

320:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:13:50.67 XKv/d7NI0.net
ダウンタウンの神懸かり的才能キレっキレのお笑いは夢で逢えたら〜ごっつだよなぁ。ホントに面白かった。後は惰性。惰性で今も好きだけどw

321:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:03.24 wUr2/Poy0.net
元気
電波
ガチンコ
マネーの虎
TVチャンピオン

322:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:06.46 jYLVJS+00.net
>>1
フジテレビばかりだな。
令和でこんな局になるとは誰も想像できなかったんじゃないか

323:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:07.23 HodYlSkP0.net
コマ大数学科
再放送かDVDの再販頼む

324:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:15.35 7/s3w0JI0.net
悪魔のささやき

325:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:16.12 iwsyDjc80.net
ゲバゲバ90分とぎみあブレイクだろ

326:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:22.57 btt2YaW00.net
ギミアぶれいく

327:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:29.41 TBtN8akM0.net
内P忘れられたか

328:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:34.66 YA9L0UNt0.net
くりぃむなんとか

329:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:40.31 CRhkUuK40.net
54位 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ 8票

330:名無しさん@恐縮です
20/01/20 01:14:49 8jtXYHPe0.net
いまYouTubeでピー助とか見てもただただ寒い
あれは松本たちにオーラがあったから面白く見えただけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1603日前に更新/151 KB
担当:undef